著者

藤田 結可 記事一覧

Kaubel編集部キッチン・家電ライター

料理と音楽が好きなキッチン・家電ライターです。最近はコーヒーとフランス料理に熱中しています。最新家電や便利な調理器具の気になるポイントをとことん調べて、厳選したおすすめアイテムをご紹介します!

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

二人暮らし向け冷蔵庫の選び方

二人暮らし向け冷蔵庫選びのポイント
容量で選ぶ
ドアの開閉タイプで選ぶ
機能やスペックで選ぶ
省エネ性能で選ぶ
設置場所と搬入経路をチェック

容量で選ぶ

冷蔵庫の収納容量は、生活のしやすさを左右する大切なポイントです。日本電機工業会(JEMA)によると、冷蔵庫容量の目安は「家族の人数×70L+常備用120〜170L+予備100L」で計算されます。

食材のまとめ買いや作り置きをするなら目安より100Lほど大きいサイズ、自炊をする頻度が少ない場合は小さめのサイズと、ライフスタイルも考慮して適したサイズを選びましょう。

二人暮らしには300~400Lの容量が最適

2人向け冷蔵庫
参照元: www.hitachi.co.jp

二人暮らしには、容量300〜400Lのモデルがおすすめです。自炊をする頻度が高くないなら300Lで十分ですし、料理をよく作る場合や、まとめ買いをするなら400L程度を目安に選びましょう。

また、数年以内に家族が増える可能性があれば、一回り大きい450L前後のサイズを選ぶのもおすすめです。

まとめ買いや作り置きをするなら冷凍室もチェック

容量が広い冷凍室
参照元: https://www.amazon.co.jp

二人暮らし向け冷蔵庫の冷凍室は、60〜100Lほどが標準です。まとめ買いした食品や料理の作り置きを冷凍保存する場合は、冷凍室の容量が80〜100Lと広いモデルを選ぶのがおすすめ。また、冷凍室の中に仕切りがあると食材の整理が楽ちんです。

ドアの開閉タイプで選ぶ

片開きタイプは費用を抑えられる

片側開きの冷蔵庫

片開きは、左右どちらかのみにドアが開くタイプ。右側に開く冷蔵庫を「右開き」、左側に開く冷蔵庫を「左開き」と呼びます。右開きは、左側に壁がある場合や、右利きの方におすすめ。左開きは反対の条件です。

片開きは小型や中型の冷蔵庫に多いタイプですが、大型モデルで片開きの場合、比較的リーズナブルな価格で購入できるのが特徴。費用を抑えたい方はぜひチェックしてください。

観音開きタイプはスペースが狭くても開けやすい

観音開きの冷蔵庫

観音開きはドアが中央で2枚に分かれていて、それぞれを左右に開けるタイプです。フレンチドアとも呼ばれています。

片方のドアを開けば中身の出し入れができるため、冷蔵庫前のスペースが狭くても使いやすいのが特徴。また、引っ越しや模様替えの際にドアの開閉方向を考えなくて良いのもメリットです。

両開きタイプは設置場所を選ばない

両開きの冷蔵庫

両開きは、1枚の大きいドアを左右どちらからでも開閉できるタイプです。シャープ独自の特許技術で、「どっちもドア」という名称が付いています。

ドアの開閉方向に縛られないので、調理時や配膳時にキッチンの導線を気にせず、サッと中身を取り出せるのがメリット。また、引っ越しやキッチンのレイアウトを変更する際にも便利です。

機能で選ぶ

鮮度キープ機能はまとめ買いや作り置きに便利

冷蔵庫のチルド室

鮮度を長持ちさせる機能がある冷蔵庫は、食材の美味しさを保ったまま、通常よりも長く保存できるのがメリット。まとめ買いをして買い物に行く頻度を減らしたり、料理を作り置きしたりと、家事の効率化に役立ちます。

高性能な冷凍室なら美味しく冷凍できる

冷凍室

近年は、業務用レベルの急速冷凍をしたり、温かい食品の粗熱を取ったりと、暮らしに便利な機能を搭載したハイスペックな冷凍室が登場しています。

食材や料理の味を損なわずに美味しく冷凍保存したい方は、冷凍室の性能にも注目して選んでみてください。

スマホ連携やAI搭載モデルが買い物をサポート

冷蔵庫に連携するスマホアプリ

冷蔵庫とスマートフォンを連携できるIoT対応の商品や、生活パターンを学習するAIを搭載した商品も続々と登場しています。

外出先でアプリを通して冷蔵庫内の食材を確認できたり、生活パターンに合わせて自動で温度調整を行ったりと、便利な機能が満載。モデルによって使える機能が異なるので、ライフスタイルに合わせて欲しい機能をチェックしましょう。

省エネ性能で選ぶ

電気代を抑えるには省エネ性能をチェック

統一省エネラベル
参照元: https://www.enecho.meti.go.jp/

全国的に電気料金の値上げが実施されている昨今、電気代をできるだけ安く抑えるためには、省エネな冷蔵庫を選ぶのがポイントです。省エネ性能は、国内の統一規格である「統一省エネラベル」でチェックしましょう。

「統一省エネラベル」には、省エネ性能を5.0〜1.0まで41段階で評価した「多段階評価点」や、省エネ性能の目標基準値をどれくらい達成しているかを示す「省エネ基準達成率」が表示されています。

本記事では、ランキング商品の「省エネ基準達成率」を記載しています。省エネ性能にこだわって選びたい方は、達成率100%以上のモデルを選びましょう。

電気代を抑える使い方もチェック

豚の貯金箱とお金
参照元: https://www.photo-ac.com

電気代を抑えるためには、省エネ性能の高い冷蔵庫を選ぶのも大切ですが、使い方によっても消費電力が変わります。消費電力を減らすには、「温かい料理は冷ましてから冷蔵庫に入れる」、「扉の開閉頻度を減らす」、「室温に合わせて温度の強弱を設定する」といった工夫が効果的です。

設置場所と搬入経路をチェック

冷蔵庫と作業服の男性
参照元: https://www.photo-ac.com/

放熱スペースを考慮して設置場所を決める

食品をしっかりと冷やすためには、冷蔵庫と壁の間に放熱スペースを取って設置する必要があります。スペースの広さは上部に5〜10cm、周囲に3〜10cm程度が一般的。本体のサイズに加え、放熱スペースも考慮して冷蔵庫の設置場所を選びましょう。

搬入経路も事前にチェック

設置場所を決めたら、入り口のドアや廊下の広さなど、搬入経路に十分なスペースがあるかをチェックしておきましょう。アパートやマンション住まいの方は、外階段やエレベーターの幅も事前に確認してくださいね。

二人暮らし向け冷蔵庫のおすすめメーカー3選

東芝

東芝製冷蔵庫の野菜室
参照元: https://www.toshiba-lifestyle.com/

東芝は、家電製品や半導体、エネルギーなど多岐にわたる事業を展開する大手メーカー。東芝の冷蔵庫は、好みの高さに調節できるドアポケットや、食材を整理しやすい3段冷凍室を採用していて、使い勝手が抜群です。冷蔵庫の中を自分好みにカスタマイズして、毎日快適に使えます。

三菱電機

三菱電機の冷蔵庫
参照元: https://www.mitsubishielectric.co.jp/

三菱電機は、国内の大手電機メーカーです。三菱電機の冷蔵庫は、冷凍機能の豊富さが特徴。凍らせた食材を解凍せずに包丁で切れる「切れちゃう瞬冷凍」や、凍らせずに鮮度を長持ちさせる「氷点下ストッカー」など、食材を美味しく冷凍できる機能を搭載しています。

シャープ

シャープの冷蔵庫
参照元: https://jp.sharp/

シャープは、冷蔵庫や洗濯機、液晶テレビなどを中心に販売する大手電機メーカーです。シャープの冷蔵庫は、左右どちらからでも開けられる「どっちもドア」の特許を取得しているのが特徴。キッチンのレイアウトや料理中の導線を気にせずに設置できて、使い勝手に優れています。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 年間消費電力量 省エネ基準達成率 冷蔵性能の高さ 省エネ性能の高さ 収納のしやすさ 価格の安さ
1東芝 GR-U33SC 326L 東芝東芝 GR-U33SC 326L 118,000 325kwh 105% 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
2日立 R-V32NV 315L 日立日立 R-V32NV 315L 87,065円 87,065 327kwh 103% 4.5/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
3シャープ 冷蔵庫 SJ-BD23K-W 230L シャープシャープ 冷蔵庫 SJ-BD23K-W 230L 75,655 ‎291kwh 113% 4.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0
4アイリスオーヤマ カメラ付き冷蔵庫 IRSN-IC30A-W 296L アイリスオーヤマアイリスオーヤマ カメラ付き冷蔵庫 IRSN-IC30A-W 296L 102,600 320kwh 107% 4.5/5.0 5.0/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0
5シャープ 冷蔵庫 SJ-X416J-T 412L シャープシャープ 冷蔵庫 SJ-X416J-T 412L 148,000 262kwh 96% 5.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0
6三菱電機 MR-R46E-W 462L 三菱電機三菱電機 MR-R46E-W 462L 154,000 390kwh 67% 5.0/5.0 3.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
7ハイセンス 冷蔵庫 HR-G3601W 358L ハイセンスハイセンス 冷蔵庫 HR-G3601W 358L 89,800 346kwh 100% 4.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
8シャープ SJ-W356J-S 350L シャープシャープ SJ-W356J-S 350L 106,822 420kwh 83% 4.0/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
9アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSN-27A-B 274L アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSN-27A-B 274L 59,800 339kwh 100% 3.5/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0
10アクア AQR-27M 272L アクアアクア AQR-27M 272L 225,500 326kwh 100% 3.5/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0 2.5/5.0

二人暮らし向け冷蔵庫のおすすめ人気ランキング10選

1東芝東芝 GR-U33SC 326L

118,000

★★★★☆4.9
冷蔵性能の高さ 5.0省エネ性能の高さ 5.0収納のしやすさ 5.0価格の安さ 4.5

年間消費電力量 325kwh 省エネ基準達成率 105%

野菜室の便利機能が満載!自炊が多い方におすすめ

二人暮らしにちょうど良い326Lの冷蔵庫。野菜室を真ん中に配置していて、屈まずに野菜を出し入れできるため、野菜を使う頻度が高い方にぴったりです。

また、野菜室の密閉性を高めて、湿度を高く保つ「うるおいラップ野菜室」も注目ポイント。野菜の乾燥を防ぎ、鮮度と美味しさをキープします。

冷凍室は3段のケースに分かれていて中身の整理がしやすく、たっぷりと収納可能。自炊をよくする方や、作り置きを冷凍しておきたい方にイチオシの商品です。

2日立日立 R-V32NV 315L

87,065 87,065円

★★★★☆4.5
冷蔵性能の高さ 4.5省エネ性能の高さ 5.0収納のしやすさ 4.5価格の安さ 4.0

年間消費電力量 327kwh 省エネ基準達成率 103%

食材を素早く冷やす「サッと急冷凍」が便利

容量315Lと、二人暮らしにぴったりなサイズの冷蔵庫。本体幅が約54cmのスリムタイプながら、冷蔵室の棚やドアポケットの高さを2段階で調節できて、収納力に優れています。

また、冷却モードの「サッと急冷却」を使えば、急いで食材のあら熱を取りたいときや、飲み物を素早く冷やしたいときに便利です。省エネ基準達成率103%と、省エネ性能に優れているのも嬉しいポイント。

3シャープシャープ 冷蔵庫 SJ-BD23K-W 230L

75,655

★★★★☆4.5
冷蔵性能の高さ 4.0省エネ性能の高さ 5.0収納のしやすさ 4.0価格の安さ 5.0

年間消費電力量 ‎291kwh 省エネ基準達成率 113%

清潔さを保つ機能が充実!シャープの2023年モデル

2023年モデルの新型冷蔵庫。冷蔵庫内の冷気を除菌する「プラズマクラスターイオン発生ユニット」、食材のニオイ移りや雑菌を抑える「ナノ低温脱臭触媒」など、冷蔵庫を清潔に保って快適に使える機能が充実しています。

また、運転音は「‎木の葉が触れ合う音」程度とされる23dBで、静音性に優れているのも特徴。省エネ基準達成率が113%と高く、電気代も節約できます。

4アイリスオーヤマアイリスオーヤマ カメラ付き冷蔵庫 IRSN-IC30A-W 296L

102,600

★★★★☆4.4
冷蔵性能の高さ 4.5省エネ性能の高さ 5.0収納のしやすさ 3.5価格の安さ 4.5

年間消費電力量 320kwh 省エネ基準達成率 107%

冷蔵庫内の画像を共有するアプリで買い物をサポート

ドアを開閉するたびに冷蔵庫の中を撮影する「ストックアイ」を搭載しているのが特徴です。アプリを通して冷蔵庫の中身を確認しながら買い物できるので、買い忘れや二重買いを防止できます。

また、ささやき声より小さい27dBの静音設計で、生活空間に置いても稼働音が気になりません。省エネ達成率が107%と高く、電気代を節約できるのも嬉しいポイント。

一方、ドアポケットの容量が少ないので、飲料や調味料をたくさん収納したい方は不便に感じる場合があります。

5シャープシャープ 冷蔵庫 SJ-X416J-T 412L

148,000

★★★★☆4.3
冷蔵性能の高さ 5.0省エネ性能の高さ 4.0収納のしやすさ 4.5価格の安さ 3.5

年間消費電力量 262kwh 省エネ基準達成率 96%

省エネ性能に優れた財布に優しい冷蔵庫

独自の「どっちもドア」を採用した冷蔵庫。ドアを左右に半分ずつ開ける観音開きとは異なり、1枚のドアを左右どちらからでも開けられるため、大きく開いて冷蔵庫全体を見渡せます。

冷蔵室には冷気を除菌する「プラズマクラスターイオン発生ユニット」を搭載していて、クリーンな冷気を循環させて庫内を清潔に保てるのも便利なポイント。

また、412Lと大きめの容量ながら、年間消費電力は262kwhと省エネ性能が抜群。年間の電気代はおよそ9000円に抑えられます。※電気料金の単価は全国平均で計算

6三菱電機三菱電機 MR-R46E-W 462L

154,000

★★★★☆4.3
冷蔵性能の高さ 5.0省エネ性能の高さ 3.0収納のしやすさ 5.0価格の安さ 4.0

年間消費電力量 390kwh 省エネ基準達成率 67%

最新の冷凍技術でじゃがいもを美味しく冷凍できる

横幅65センチで462Lのコンパクト大容量タイプ。食材の芯から均一に凍らせる「切れちゃう瞬冷凍」を採用していて、食感を損なわずに保存できるのが魅力です。

冷凍すると舌触りが悪くなりやすいじゃがいもを美味しく冷凍できるので、カレーや肉じゃがの長期保存も可能。大きめのサイズなので、家族が3人に増えても使い続けられますよ。

ただし、省エネ基準達成率が67%と低く、省エネの観点では他モデルに劣ります。

7ハイセンスハイセンス 冷蔵庫 HR-G3601W 358L

89,800

★★★★☆4.3
冷蔵性能の高さ 4.0省エネ性能の高さ 4.5収納のしやすさ 4.0価格の安さ 4.5

年間消費電力量 346kwh 省エネ基準達成率 100%

チルド室のモード切り替えで肉や魚を美味しく保存

容量358Lと、二人暮らしにちょうど良いサイズの冷蔵庫。除菌、脱臭効果のあるHI-NANOイオンによって庫内が清潔に保たれ、食材の鮮度が長持ちします。

また、刺身や肉を美味しく保存する「微氷結モード」や、生クリームや豆腐のなめらかさを残したまま半凍結する「チルドモード」を搭載。食材に合わせてチルド室の温度を変えられます。

8シャープシャープ SJ-W356J-S 350L

106,822

★★★★☆4.3
冷蔵性能の高さ 4.0省エネ性能の高さ 3.5収納のしやすさ 5.0価格の安さ 4.5

年間消費電力量 420kwh 省エネ基準達成率 83%

低めの設計で女性や子どもも使いやすい

容量350Lのコンパクトな冷蔵庫。女性の身長に合わせた高さ169cmのローウエスト設計で、デッドスペースになりがちな冷蔵室の最上段も奥まで手が届きます。

「ナノ低温脱臭触媒」を搭載していて、冷蔵庫内のカビや雑菌の繁殖を抑えて衛生的に使えるのもメリットです。一方、年間消費電力が420kWh、省エネ達成率は83%と省エネ性能が低く、電気代がかさみやすいのはマイナスポイント。

9アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSN-27A-B 274L

59,800

★★★★☆4.1
冷蔵性能の高さ 3.5省エネ性能の高さ 4.5収納のしやすさ 3.5価格の安さ 5.0

年間消費電力量 339kwh 省エネ基準達成率 100%

広々とした冷凍室で冷凍食品のまとめ買いも安心

100Lの広々とした冷凍室が特徴の冷蔵庫。冷凍食品をまとめ買いしても収納に困りません。また、クリアケースの仕切りで中身が見やすく、食品を探すのも簡単です。

特別ハイスペックな冷蔵庫ではありませんが、6万円程度で購入できて使い勝手にも優れているので、できるだけ費用を抑えたい若いカップルや夫婦にもおすすめです。

10アクアアクア AQR-27M 272L

225,500

★★★☆☆3.5
冷蔵性能の高さ 3.5省エネ性能の高さ 4.5収納のしやすさ 3.5価格の安さ 2.5

年間消費電力量 326kwh 省エネ基準達成率 100%

48色から自分好みのカラーを選べる

全48色から選べるカラーバリエーションの豊富さが魅力。レッドの中でもイタリアンレッド、ピュアレッド、カーマインのように細かい色味を選べるので、好みにぴったり合うカラーリングが見つかります。

また、高さが約140cmと低く、冷蔵庫の上に電子レンジやトースターを乗せて使えるため、キッチンスペースを有効活用できるのもメリット。ただし、価格が22万円以上と高価で、同スペックの冷蔵庫に比べるとコストパフォーマンスは劣ります。

二人暮らし向け冷蔵庫の電気代は?

電球を指差す(ポイント)
参照元: https://www.photo-ac.com/

1年間の電気代目安は9000円程度

冷凍庫の電気代は、「年間消費電力(kWh)×電気料金単価」で決まります。二人暮らしに適した300〜400L冷蔵庫の消費電力は、300〜350kwh程度が相場です。

ランキング1位で紹介した「東芝 GR-U33SC 326L(325kWh)」の場合、年間の電気代はおよそ8780円となります。電気代を安く抑えたい方は、省エネ性能に注目して選んでみてください。

冷蔵庫の補助金制度をチェック

省エネ冷蔵庫を買うなら補助金制度を活用しよう

ブタの貯金箱とお金
参照元: https://www.photo-ac.com/

省エネ性能の高い冷蔵庫は、毎月の電気代を抑えられる一方、本体価格が高い傾向にあります。そこで、各自治体が省エネ家電への買い替え促進として行っている「補助金制度」を利用するとお得に購入できますよ。

省エネ基準達成率100%以上や、統一省エネラベルが3つ星以上など、省エネの基準を満たす冷蔵庫を購入すると、1〜5万円ほどの補助金を受け取れます。

補助金の期限や条件は地域によって異なるので、以下のサイトからチェックしてみてください。

省エネ家電促進補助金制度一覧

まとめ

今回は、二人暮らし向け冷蔵庫の選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介しました。見た目や価格帯が近くても、商品によって容量や力を入れている機能はさまざまです。記事を参考にして、ライフスタイルにぴったりの冷蔵庫を選んでください!

また、自室のデスク上に置ける卓上冷蔵庫や、一人暮らし向けの冷蔵庫、400L台の大きい冷蔵庫のおすすめ商品も紹介しています。さまざまなサイズの商品をチェックしたい方は、ぜひ参考にしてください。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。