LANケーブルの選び方
用途によってカテゴリを選ぶ
LANケーブルには、「カテゴリ(CAT)」と呼ばれる規格が存在します。現行のカテゴリは5~8に分類され、基本的に数値が高くなるほど通信速度が速くなります。代わりに数値の高いLANケーブルは高価なので、数値の高い商品を買えば良いわけではなく、必要とする性能と予算のバランスを見て選び分けましょう。
ネットサーフィンや大量導入には「カテゴリ5e」
カテゴリ5eのLANケーブルは、通信速度が最大1Gbpsで現行規格では最低クラス。しかし、価格が安いので社内に大量導入する際に向いています。速度が遅いとはいえ、複数のタブを開いたマルチタスクやネットサーフィンには十分対応できます。
動画視聴やスマートテレビには「カテゴリ6~6A」
カテゴリ6はカテゴリ5eと同様、通信速度の最大値が1Gbpsです。しかし、周波数が2倍以上になっており、より多くのデータを転送できます。カテゴリ5eよりも快適にインターネットを利用できるばかりか、動画の視聴にも最適です。
最大10Gbpsの通信速度を持つカテゴリ6Aなら、より快適な通信作業が可能です。500MHzまでの周波数に対応できるため、テレビをインターネットを接続してYouTubeやVODを楽しむ場合に向いています。
サーバーやオンラインゲームには「カテゴリ7以上」
安定したインターネット通信が必要な場合には、カテゴリ7やカテゴリ7AのLANケーブルを選びましょう。最大10Gbpsの通信速度で周波数は600~1,000MHzに対応。企業の業務用サーバーや基幹配線、テレワーク、オンラインゲームなど高い負荷がかかりやすい環境下で大いに活躍してくれます。
カテゴリ7から7Aはほとんどの環境に耐えられますが、もし不足する場合は現行最新規格であるカテゴリ8のLANケーブルを選んでみてください。
タイプ別に選ぶ
参照元: unsplash.com
LANケーブルの外装はどれも同じようにも思えますが、実はケーブル内部の素材や形状は商品によって異なります。例えば、内部の銅線を保護するシールド付きのものや、屈曲に耐えられる弾力PVC素材を用いたものなどです。用途に合わせて最適なLANケーブルを選びましょう。
汎用的で価格の安い「UTPケーブル」
LANケーブルでもっとも汎用的に使用されているのが、UTPケーブルです。ケーブル内部にシールドがなく、芯線が2本の銅線をより合わせて1本になっています。汎用性が高く価格が安い点がポイントです。
外部からの電波干渉に強い「STPケーブル」
STPケーブルは、ケーブル内部の銅線を包み込むようにシールドが内蔵されていて、外部からの電波干渉に強い点が特徴です。マンションや複数のLANケーブルを敷設する社内など、ネットワークが混線しやすい環境に向いています。
通信品質を向上させた「二重シールドケーブル」
STPケーブルの構造に対し、さらにもう一層のシールドを内蔵したタイプで、STPケーブルよりも電波干渉に強いというメリットがあります。高速通信を行った場合、エイリアンクロストークノイズという強い電波干渉を起こすケースもありますが、二重シールドケーブルであればノイズを抑えた安定した品質を維持します。カテゴリ7以上のLANケーブルには欠かせない構造です。
踏み付けても断線しづらい「フラットケーブル」
フラットケーブルは、ケーブル部分の表面が水平になっていて、表面が薄いのでカーペット下の隙間を通す場合に最適です。ケーブルを踏み付けても断線を起こしづらいメリットもあります。
長さで選ぶ
参照元: pixabay.com
LANケーブルの長さは、商品によって1m以下から100m超えまでさまざまな種類があります。LANケーブルを使用する部屋の広さや接続する機器の場所に応じて、最適な長さを選択しましょう。
また、LANケーブルの内部の構造は「ヨリ線構造」と「単線構造」の2種類に分かれます。ケーブルの長さによって最適な構造が異なるので、以下を目安に選び分けてみてください。
ケーブル長5m未満なら「ヨリ線構造」
ヨリ線構造は、ケーブル内部の細い銅線7本にヨリ(撚り)をかけて配置しています。そのため、配線の取り回しが利くよう柔らかいケーブルとなっており、折り曲げて敷設できます。ケーブルが長くなるとノイズの影響を受けやすいため、ケーブル長5m未満での利用がベストです。
ケーブル長5m以上なら「単線構造」
単線構造は、ケーブル内部の銅線が1本の太い形状をしています。ヨリ線構造に比べてノイズの影響を受けづらいため、長めのケーブルでも通信品質が安定しやすくなります。ケーブル長5m以上の場合は単線構造のLANケーブルを選びましょう。
利便性で選ぶ
コネクタ構造の違いによって利便性が向上する場合もあるのでチェックしておきましょう。LANケーブルの両端にある機器に接続する部分です。商品によっては、コネクタ部分のツメが折れないよう設計されているものや、左右のコネクタに干渉しないデザインのものがあります。
コネクタの抜けを予防する「ツメ折れ防止カバー」
参照元: www.amazon.co.jp
コネクタ部分のツメの折れを防ぐタイプで、ツメが折れてしまうと機器からコネクタが取り外しづらくなります。カバー付きのLANケーブルであれば、ツメが折れる心配がなく、安心して利用できます。
接触不良を防ぐ「スリムコネクタ」
参照元: www.amazon.co.jp
コネクタとケーブルの接続部が薄い形状をしていて、ハブに複数のLANケーブルを挿した場合でも、スリムコネクタ同士なら隣のケーブルとの干渉を防げます。複数ケーブルの干渉による接触不良を防ぎたい場合におすすめです。
LANケーブルのおすすめメーカー3選
サンワサプライ
参照元: www.sanwa.co.jp
豊富なバリエーションから用途に合わせて選べる
数多くの選択肢のなかから用途や予算に合わせて最適なLANケーブルを見つけたい人は、サンワサプライの商品がおすすめ。国内メーカーのなかで特に豊富なバリエーションを展開しています。社内のケーブル敷設や家庭用、ゲーム用などあらゆる環境に対応可能です。そのため、使用用途が決まっている人におすすめなメーカー。
エレコム
参照元: www.elecom.co.jp
高品質なLANケーブルのラインナップが豊富
マウスやキーボードなどでお馴染みのエレコムもLANケーブルを扱っています。LANケーブル以外にも、USBケーブルやHDMIケーブルなどケーブル関連商品が豊富です。エレコム製のLANケーブルは高品質な商品が多く、現行規格で最速のカテゴリ8にも対応しています。そのため、高品質なLANケーブルがほしい人におすすめのメーカー。
バッファロー
参照元: www.buffalo.jp
ツメ折れ防止カバータイプがほしい人におすすめ
バッファロー製のLANケーブルは、特にツメ折れ防止カバータイプの商品が豊富です。カバーの付いた定番のケーブルのほか、バッファローが独自に開発した180度曲げても折れない新素材のツメを採用した商品もあります。そのため、安心してLANケーブルを使いたい人におすすめのメーカーです。
人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 通信速度の速さ | 対電波干渉の高さ | 選べる長さのバリエーション | 耐久性の高さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
サンワサプライサンワサプライ LANケーブル KB-T7A | 1,390 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
2![]() |
KASIMOKASIMO フラットLANケーブル CAT8 | 2,327 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
3![]() |
UGREENUGREEN フラットLANケーブル 11260JP | 1,580 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
4![]() |
サンワサプライサンワサプライ 細径LANケーブル KB-T8SL | 1,508 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 3.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
5![]() |
エレコムエレコム LANケーブル LD-GPT | 2,805 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
6![]() |
エレコムエレコム LANケーブル LD-TWST | 3,344 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
7![]() |
サンワサプライサンワサプライ フラット型ケーブル KB-T8FL | 1,620 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
8![]() |
エレコムエレコム LANケーブル LD-GPAT | 657 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
9![]() |
サンワサプライサンワサプライ LANケーブル KB-T7ME | 1,641 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 3.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
10![]() |
エレコムエレコム LANケーブル LD-OCTT | 1,322 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 2.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
11![]() |
サンワサプライサンワサプライ フラット型ケーブル KB-FLU7 | 1,419 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
12![]() |
エレコムエレコム スーパースリムケーブル LD-GPASST | 800 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
13![]() |
サンワサプライサンワサプライ LANケーブル KB-T6TS | 930 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
14![]() |
サンワサプライサンワサプライ 巻き取りLANケーブル KB-MK12BKN | 1,650 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
15![]() |
lovicoollovicool 長距離LANケーブル LCWH-20 | 2,609 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
16![]() |
AMPCOMAMPCOM 高速LANケーブル AMCAT7BK0810 | 2,980 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
17![]() |
ミヨシミヨシ 極細LANケーブル TWH-6A | 726 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
18![]() |
バッファローバッファロー フラットLANケーブル BSLS6AFU | 443 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
19![]() |
サンワサプライサンワサプライ L字固定式ケーブル KB-T5YL | 360 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
20![]() |
エレコムエレコム 巻き取り式LANケーブル LD-MCTU | 1,028 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 |
LANケーブルの人気ランキング20選
1サンワサプライサンワサプライ LANケーブル KB-T7A
![]() |
1,390 |
★★★★☆4.9 |
通信速度の速さ 5.0対電波干渉の高さ 5.0選べる長さのバリエーション 4.5耐久性の高さ 5.0 |
高速通信のカテゴリ7で汎用性抜群
LANケーブル選びに迷ってしまう人であれば、「サンワサプライ LANケーブル KB-T7A」がおすすめです。高速なデータ通信を可能にするカテゴリ7Aに対応しており、動画視聴やゲーム、仕事などあらゆる環境で快適な通信を行えます。また、ケーブルの内部には、銅線を包み込むように二層のシールドが内蔵されているので耐久性にも優れています。
ハブに複数のケーブルが接続されていても、電波干渉を防ぎ、常に安定した通信品質を維持できます。価格と性能のバランスにも優れるため、コスパも抜群。
2KASIMOKASIMO フラットLANケーブル CAT8
![]() |
2,327 |
★★★★☆4.9 |
通信速度の速さ 5.0対電波干渉の高さ 5.0選べる長さのバリエーション 5.0耐久性の高さ 4.5 |
24K金メッキの上質なデザイン
「KASIMO フラットLANケーブル CAT8」は、カテゴリ8に対応した高速LANケーブルです。最大転送速度は40Gbpsとカテゴリ7の4倍で安定した通信品質と速度を持つため、テレワークの安定したインターネット環境を構築する場合に最適です。また、コネクタ部分には24Kの金メッキが施されているので本体の黒色と相まって上質な見た目と、コネクタ部分の高い耐久性が特徴。さらに、PS4やPS5、Xboxにも対応しており、オンラインゲームを快適に楽しみたい人にも向いています。
3UGREENUGREEN フラットLANケーブル 11260JP
![]() |
1,580 |
★★★★☆4.6 |
通信速度の速さ 4.0対電波干渉の高さ 5.0選べる長さのバリエーション 4.5耐久性の高さ 5.0 |
外部の衝撃からケーブルを守る多重シールド
「UGREEN フラットLANケーブル 11260JP」は、カテゴリ7に対応した高速LANケーブル。ケーブル内部にある銅線はGNDやアルミといった多重シールドに守られています。万が一踏み付けても断線が起こりづらいため、カーペットの下に敷設するケーブルとして最適です。また、本体は黒とゴールドの色味が高級感を演出しインテリアとしても映えるので、デザイン性を重視する人にもおすすめです。
4サンワサプライサンワサプライ 細径LANケーブル KB-T8SL
![]() |
1,508 |
★★★★☆4.5 |
通信速度の速さ 5.0対電波干渉の高さ 5.0選べる長さのバリエーション 3.0耐久性の高さ 5.0 |
PS4やSwitchのオンラインゲームにも使える
「サンワサプライ 細径LANケーブル KB-T8SL」は、最新規格のカテゴリ8に対応した高速LANケーブルです。40Gbps・イーサネットに対応しており、ネット動画の視聴はもちろん、PS4やSwitchのオンラインゲームも快適に遊べます。また、直径4mmの極細ケーブルを採用しており、机やラックなどの裏側を通しやすく設計されています。代わりに引っ張り強度が弱いため、設置スペースよりも少し長めのケーブルを購入すると良いでしょう。
5エレコムエレコム LANケーブル LD-GPT
![]() |
2,805 |
★★★★☆4.4 |
通信速度の速さ 3.5対電波干渉の高さ 4.5選べる長さのバリエーション 5.0耐久性の高さ 4.5 |
おしゃれで個性的ななカラーバリエーション
インテリアとしても使えるおしゃれなLANケーブルを探している人には、「エレコム LANケーブル LD-GPT」がおすすめです。種類が多くオレンジやグリーン、ピンクといった珍しいタイプのカラーバリエーションが揃っています。また、最長50mまでの長さを選べる点もポイントです。ツメ折れ防止カバーの部分がやや大きいため、機器から取り外しづらいと感じる場合があります。
6エレコムエレコム LANケーブル LD-TWST
![]() |
3,344 |
★★★★☆4.4 |
通信速度の速さ 4.5対電波干渉の高さ 4.5選べる長さのバリエーション 3.5耐久性の高さ 5.0 |
高速通信時に起こりやすいエラーを回避
「エレコム LANケーブル LD-TWST」は、負荷のかかりやすいPCゲームにも対応できるカテゴリ7のLANケーブルです。ギガビット以上の高速通信をする場合、よく通信エラーが起きやすいものですが、本商品を使えばエラー発生の可能性を最小限まで抑えられます。
「スタンダード」や「スリム」、「スーパーフラット」などケーブルの種類を選べる点もポイントです。しかし、他の商品に比べて価格が高いので予算に余裕のある人におすすめ。
7サンワサプライサンワサプライ フラット型ケーブル KB-T8FL
![]() |
1,620 |
★★★★☆4.4 |
通信速度の速さ 5.0対電波干渉の高さ 4.5選べる長さのバリエーション 3.0耐久性の高さ 5.0 |
PS4やSwitchを遅延なく遊べる
PS4やSwitchのオンラインゲームを楽しみたいなら、「サンワサプライ フラット型ケーブル KB-T8FL」がおすすめです。カテゴリ8に対応しており、通信時に高負荷のかかるゲームでも快適に遊べます。大容量のゲームファイルをダウンロードする際も、ほかのケーブルよりも短時間で済みます。
また、高い弾力性を持つPVC素材のツメ折れ防止カバーや、コネクタ部分に施された金メッキなど、長期間利用できる耐久性を実現。しかし、選べるケーブル長のバリエーションが少ないため、あらかじめ利用シーンを想定しておきましょう。
8エレコムエレコム LANケーブル LD-GPAT
![]() |
657 |
★★★★☆4.4 |
通信速度の速さ 4.0対電波干渉の高さ 3.5選べる長さのバリエーション 5.0耐久性の高さ 5.0 |
ツメ折れ防止プロテクタを採用し優れた耐久性
「エレコム LANケーブル LD-GPAT」は、快適に動画を視聴できるカテゴリ6Aに対応したLANケーブルです。コネクタのツメは柔軟性の高い新素材を採用しており、折り曲げに強いメリットがあります。また、選べるサイズは3~50mとバリエーションが充実しているので長距離用のLANケーブルを探している人におすすめです。しかし、通信速度が特段速いとは言えないため、10m以上のケーブルを使うと安定性が悪化する恐れがあります。
9サンワサプライサンワサプライ LANケーブル KB-T7ME
![]() |
1,641 |
★★★★☆4.3 |
通信速度の速さ 4.5対電波干渉の高さ 4.5選べる長さのバリエーション 3.0耐久性の高さ 5.0 |
メッシュケーブルを採用した断線に強い一品
「サンワサプライ LANケーブル KB-T7ME」は、カテゴリ7に対応した高速LANケーブルです。スタンダードケーブルを採用しており、耐ノイズ性能に優れます。さらに、ケーブルがメッシュ構造なので断線リスクにも備えられます。電波干渉も起きづらく安定した品質なので、業務用のLANケーブルとして最適です。ただし、ケーブル長は最大10mと短め。広いスペースで利用する場合はLAN延長ケーブルを用意しておきましょう。
10エレコムエレコム LANケーブル LD-OCTT
![]() |
1,322 |
★★★★☆4.3 |
通信速度の速さ 5.0対電波干渉の高さ 5.0選べる長さのバリエーション 2.5耐久性の高さ 4.5 |
最高品質のカテゴリ8で高速通信が可能
「エレコム LANケーブル LD-OCTT」は、最高品質のカテゴリ8に対応した高速LANケーブルです。通信の最高速は40Gbpsにまで達し、カテゴリ7の4倍の性能を持ちます。また、ケーブル内部には二重シールドが内蔵されているので耐久性も抜群です。業務用サーバーにも対応できるほどの品質ですが、最長10mの長さしか選べないのが難点。どちらかと言えば自宅にマルチネット環境を構築する場合に向いています。
11サンワサプライサンワサプライ フラット型ケーブル KB-FLU7
![]() |
1,419 |
★★★★☆4.3 |
通信速度の速さ 4.0対電波干渉の高さ 4.0選べる長さのバリエーション 4.5耐久性の高さ 4.5 |
厚さがわずか1.9mmで取り回しが効く
カーペットや机などの下に配線を敷設したい場合は、「サンワサプライ フラット型ケーブル KB-FLU7」がおすすめ。フラットタイプでケーブルの厚さがわずか1.9mmしかないのでカーペットの下に敷いても違和感がありません。そのため、リビングや書斎、寝室などさまざまな場所で利用できます。ただし、フラットタイプは耐ノイズ性能が劣るため、通信の安定性を特に重視する用途にはスタンダードタイプのLANケーブルがおすすめです。
12エレコムエレコム スーパースリムケーブル LD-GPASST
![]() |
800 |
★★★★☆4.1 |
通信速度の速さ 4.0対電波干渉の高さ 4.0選べる長さのバリエーション 5.0耐久性の高さ 3.5 |
コネクタとケーブルがスリムでモール収納におすすめ
「エレコム スーパースリムケーブル LD-GPASST」は、カテゴリ6よりも汎用的に使えるカテゴリ6Aに対応したLANケーブルです。直径3mmのケーブルでほかの商品よりも細身のコネクタが特徴。また、スリムな本体なのでケーブル・モールに敷設する場合に役立ちます。サイズは計8種類と充実していますが、カラーはブラックとブルーの2色なので、色選びにこだわりたい場合は選択肢が狭いです。
13サンワサプライサンワサプライ LANケーブル KB-T6TS
![]() |
930 |
★★★★☆4.1 |
通信速度の速さ 3.5対電波干渉の高さ 3.5選べる長さのバリエーション 5.0耐久性の高さ 4.5 |
3層構造でコネクタの破損を防ぐ
「サンワサプライ LANケーブル KB-T6TS」は、カテゴリ6に対応したLANケーブルです。特徴はコネクタ部分の耐久性で、弾力性のあるツメ折れ防止カバーに加え、コネクタの外装はポリカーボネートで覆われています。さらに、破損しづらいナイロン製のツメを採用した3層構造なのでLANケーブルの抜き差しが多い人におすすめです。ただし、通信規格はあくまでカテゴリ6なので、複数の機器を搭載したマルチネット環境には向きません。
14サンワサプライサンワサプライ 巻き取りLANケーブル KB-MK12BKN
![]() |
1,650 |
★★★★☆4.1 |
通信速度の速さ 4.5対電波干渉の高さ 4.5選べる長さのバリエーション 3.0耐久性の高さ 4.5 |
ケーブルが収納可能で持ち運びに最適
高性能なLANケーブルを持ち運んで利用したい人には、「サンワサプライ 巻き取りLANケーブル KB-MK12BKN」がおすすめです。本体にケーブル部分を収納でき、使わないときはコンパクトにまとめられるため、バッグやポーチに入れてLANケーブルを持ち運べます。
また、カテゴリ7なので通信品質が高く、ツメ折れ防止カバーも付いている高性能品。プロバイダと契約したハブさえあれば、外出先でも高品質なネット環境を構築できます。ただし、ケーブル長は最大0.95mと短いので広いスペースには向きません。
15lovicoollovicool 長距離LANケーブル LCWH-20
![]() |
2,609 |
★★★★☆4.0 |
通信速度の速さ 3.5対電波干渉の高さ 4.0選べる長さのバリエーション 4.5耐久性の高さ 4.0 |
複数のネットワークに対応した汎用性が魅力
「lovicool 長距離LANケーブル LCWH-20」は、全面が真っ白のデザインが特徴的なLANケーブルです。パソコンやゲーム機のほか、テレビ、ホームシアターなど多様なネットワークに接続できます。また、選べるサイズも最長20mと、3LDKや2階建ての戸建てにも対応可能なので汎用性の高いLANケーブルを探している人におすすめです。ただし、フラットタイプである以上、混線して電波干渉を受けやすい点には注意してください。
16AMPCOMAMPCOM 高速LANケーブル AMCAT7BK0810
![]() |
2,980 |
★★★★☆4.0 |
通信速度の速さ 3.5対電波干渉の高さ 4.0選べる長さのバリエーション 4.0耐久性の高さ 4.5 |
ケーブルとコネクタ共に耐久性抜群
「AMPCOM 高速LANケーブル AMCAT7BK0810」は、カテゴリ7に準拠した高速LANケーブルです。特徴は高い耐久性にあり、コネクタ部分は金メッキ、ケーブル部分は高靭性ポリエステルを採用。長期間利用してもコネクタやケーブルに劣化を感じさせない一品です。
しかし、耐久性が高い分ケーブル部分はやや分厚いため、折り曲げに弱い傾向があります。利用する際には十分に注意してください。
17ミヨシミヨシ 極細LANケーブル TWH-6A
![]() |
726 |
★★★★☆4.0 |
通信速度の速さ 4.0対電波干渉の高さ 4.5選べる長さのバリエーション 4.0耐久性の高さ 3.5 |
高速通信と極細ケーブルを両立
LANケーブルは通信速度が上がるに連れケーブルが太くなっていくものですが、「ミヨシ 極細LANケーブル TWH-6A」はカテゴリー6Aの高速通信と共に、直径2.8mmの極細ケーブルを両立させています。また、ランキング中もっとも細いタイプなので、机の裏や棚の隙間など狭いスペースにも敷設できます。しかし、カラーがホワイトしか選べないため、敷設する部屋によっては合わない可能性があります。
18バッファローバッファロー フラットLANケーブル BSLS6AFU
![]() |
443 |
★★★☆☆3.9 |
通信速度の速さ 3.5対電波干渉の高さ 4.0選べる長さのバリエーション 3.5耐久性の高さ 4.5 |
180度曲げてもツメが折れない安心設計
「バッファロー フラットLANケーブル BSLS6AFU」は、カテゴリ6Aに対応した一般家庭向けのLANケーブルです。ツメ折れ防止カバーが付いていませんが、代わりにツメ部分に新素材を採用。柔軟性の高い素材なので180度曲げてもツメが折れません。
また、防止カバー付きの商品は取り外しづらい場合が多いですが、本商品ならツメの耐久性を維持したまま、接続機器やルーターから簡単に取り外せるメリットがあります。価格が安く手軽に購入できますが、オンラインゲームをする場合には速度不足感が否めません。
19サンワサプライサンワサプライ L字固定式ケーブル KB-T5YL
![]() |
360 |
★★★☆☆3.5 |
通信速度の速さ 3.0対電波干渉の高さ 3.5選べる長さのバリエーション 4.0耐久性の高さ 3.5 |
折り曲げによる断線が起こりづらい
「サンワサプライ L字固定式ケーブル KB-T5YL」は、コネクタとケーブルの接続部をL字型に固定できるLANケーブルです。接続部を折り曲げた状態でもケーブルに負荷がかかりづらく、断線リスクを最小限に抑えられます。カテゴリ5eと通信速度はいまいちですが、ネットサーフィンをする程度なら十分な性能です。
20エレコムエレコム 巻き取り式LANケーブル LD-MCTU
![]() |
1,028 |
★★★☆☆3.0 |
通信速度の速さ 3.0対電波干渉の高さ 3.0選べる長さのバリエーション 3.0耐久性の高さ 3.0 |
使わないときはコンパクトに収納
「エレコム 巻き取り式LANケーブル LD-MCTU」は、本体のボタンを押すとケーブルを巻き取れるタイプのLANケーブルです。本体がコンパクトなので、リールで巻き取って棚や机の引き出しに収納しておけます。また、ケーブル長が2mと、巻き取りタイプのなかでも長めに設計されている点がポイント。カテゴリ5eなのでオンラインゲームや動画視聴には不向きですが、ネットサーフィンをする程度なら十分に性能を発揮できます。
まとめ
インターネット接続の速度や安定性に大きく関わるLANケーブル。インターネットを快適に利用したい人は、プロバイダやルーター以外にLANケーブルの質にもこだわりましょう。
最近は高速通信を前提としたハードやソフトが増えたため、LANケーブルを複数敷設するケースも多いです。特に高品質なケーブルを複数本買うと高額になるため、各商品の性能と予算のバランスを考えるのが重要。本記事の選び方やランキングを参考に、自分に合うLANケーブルを探してみてください。