著者

かいと 記事一覧

Kaubel編集部PC・ゲーミングガジェットライター

ゲーム好きが高じて、気づいたらPC周辺機器やゲーミングデバイスに詳しくなってました。ゲーム以外では音楽が好きで、楽器やオーディオ機器にもそれなりに詳しいです。学生時代を無勉で駆け抜けた持ち前の文章力を活かし、「知識がなくても伝わる記事」を書くことを心がけています。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

安いゲーミングチェアと高いゲーミングチェアの違い

座り心地よりも快適性や品質に差が出る

ハーマンミラーのゲーミングチェア
参照元: https://jpgaming.hermanmiller.com/

安いゲーミングチェアと高いゲーミングチェアでは、基本的に座り心地の大きな差はありません。しかし、高いゲーミングチェアの方が背もたれが軋みにくかったり、肘置きの可動域が広かったりと、機能性や品質に優れている場合が多いです。

耐久性の差も大きく、高価なモデルほど長持ちします。1つのチェアを長く使いたいという方は、予算をある程度高めに設定しましょう。

安いゲーミングチェアの選び方

安いゲーミングチェアを選ぶポイント
機能や付属品で選ぶ
疲労を軽減するパーツで選ぶ
素材で選ぶ
値段で選ぶ

機能や付属品で選ぶ

ゲーミングチェアは一般的な椅子と異なり、さまざまな機能が搭載されています。製品を選ぶ際には、どのような機能が搭載されているかチェックしましょう。

楽な姿勢が取れるリクライニング機能

リクライニング機能付きゲーミングチェア
参照元: https://www.amazon.co.jp/

背もたれの角度を自由に変えられるリクライニング機能。長時間のゲームや仕事で疲れを感じた際に、背もたれを倒せば楽な体勢で休憩ができます。特に180度倒せるタイプなら、ゲーミングチェアに座りながらの仮眠も可能です。

体格に合わせて調整できる可動式アームレスト

ゲーミングチェアの可動式アームレスト
参照元: https://www.amazon.co.jp/

腕の負担を軽減するアームレストですが、位置を調整できないタイプだとかえって疲労の原因になってしまう場合があります。可動式のアームレストであれば、自分の体格に合わせて位置を調整可能です。

疲労を軽減するパーツで選ぶ

ゲーミングチェアには、オプションパーツが搭載されているモデルもあります。ヘッドレストは首、ランバーサポートは腰といったように、特定部位の疲労軽減に役立ちます。

足を置いて姿勢が変えられるオットマン

ゲーミングチェアのオットマン
参照元: https://www.amazon.co.jp/

長時間同じ姿勢で作業していると身体が固まってしまいますが、オットマンがあれば休憩時に姿勢を変えて足を伸ばせます。下半身の疲労軽減にもなるため、足のむくみが気になる方におすすめです。

腰や首をカバーするランバーサポート

ゲーミングチェアのヘッドレスト
参照元: https://www.amazon.co.jp/

多くのゲーミングチェアにオプションとして付属するクッション。ランバーサポートは腰、ヘッドレストは首といったように、疲労が溜まりがちな部位を重点的に守ってくれます。

素材で選ぶ

ゲーミングチェアには大きく分けて2種類の素材があります。それぞれにメリットとデメリットがあるため、自分の好みや用途に合わせて選びましょう。

肌触りがよく通気性に優れたファブリック素材

ファブリック素材のゲーミングチェア
参照元: https://www.amazon.co.jp/

布地のファブリック素材は肌触りがよく通気性に優れており、湿気の多い夏場でも蒸れにくいという特徴があります。レザー素材と違って寒い冬でも表面が冷えないため、季節や温度に左右されにくいのが特徴です。しかし、耐水性が低く、飲み物をこぼした際に汚れがなかなか落ちないというデメリットがあります。

汚れにくく手入れしやすいレザー素材

レザー素材のゲーミングチェア
参照元: https://www.amazon.co.jp/

レザー素材は表面で水を弾くため、飲み物をこぼしてもサッと拭き取れるというメリットがあります。レザー素材が持つ特有の高級感も大きな特徴。しかし、通気性に欠けるほか、湿気により傷みやすいのがデメリットです。

値段で選ぶ

ゲーミングチェアの相場は3〜4万円程度になっており、安いモデルを探すなら3万円以下の価格帯がおすすめです。オプションの有無によっても値段が変わるため、注意しましょう。

機能やオプション付きなら2〜3万円

2〜3万円台のゲーミングチェア
参照元: https://dowinx.jp/

機能やオプションの付いたゲーミングチェアは、何も付いていないモデルと比べて値段が高い傾向にあります。2〜3万円程度の価格帯から選ぶと良いでしょう。

とにかく安いモデルが欲しいなら1万円代

1万円台のゲーミングチェア
参照元: https://www.amazon.co.jp/

機能やオプションの無いモデルなら、1万円代の価格帯がおすすめ。相場に比べると非常に安いですが、中には品質の高いモデルもあります。

安いゲーミングチェアのおすすめメーカー3選

GALAXHERO

GALAXHEROのゲーミングチェア
参照元: https://www.amazon.co.jp/

質の高いゲーミングチェアを低価格で提供

「コスパのヒーローになる」という企業理念を掲げている「GALAXHERO」。ラインナップされている商品はどれも安く、機能性に優れています。中国のゲーミングチェアメーカーですが、日本国内での人気も高いです。

Dowinx

Dowinxのゲーミングチェア
参照元: https://www.amazon.co.jp/

おしゃれで品質の高いゲーミングチェアが多い

老舗ゲーミングチェアメーカーの「Dowinx」。ゲーミングチェアとしては珍しく、淡い色のモデルが多いという特徴があります。比較的安めな製品が多いため、安くおしゃれなゲーミングチェアが欲しい方におすすめのメーカーです。

GTRACING

GTRACING
参照元: gtracing.jp

コスパに優れた製品を多数展開

「GTRACING」のゲーミングチェアは、ゲーミングらしいデザインと圧倒的な価格の安さが特徴的。スタイリッシュなゲーミングチェアを手頃な値段で購入できるため、見た目とコストの安さを重視する方におすすめのメーカーです。

安いゲーミングチェアおすすめランキング5選|2万円以下

1GALAXHEROGALAXHERO ADJY619

17,742 17,742円

★★★★☆4.2
座り心地の良さ 3.5機能の多さ 4.5コストの安さ 4.5

価格の安さとシンプルなデザインが大きな魅力

「GALAXHERO RGADJY619」は、1万円台と安価ながら高い機能性を持つ、コスパに優れたゲーミングチェアです。シンプルなデザインが特徴的で、オフィスにも自宅にも違和感なく馴染みます。

ファブリック素材なので通気性、耐久性に優れており、長時間座り続けても蒸れにくいです。付属のランバーサポートは上下に調整可能なため、自分の腰の位置に合わせて使用可能。

2DowinxDowinx ゲーミングチェア LS-6689

19,800 19,800円

★★★★☆4.0
座り心地の良さ 4.5機能の多さ 5.0コストの安さ 2.5

振動機能付きでマッサージができる

2万円以下で購入できる「Dowinx ゲーミングチェア LS-6689」。腰部分に振動機が付いているため、マッサージを受けながら作業ができます。170度まで倒せるリクライニング機能に加えてオットマンが搭載されており、楽な姿勢で使用可能。アームレストが可動式なのも大きな魅力です。

3DowinxDowinx ゲーミングチェア LS-6688

18,600 18,600円

★★★☆☆3.8
座り心地の良さ 5.0機能の多さ 4.0コストの安さ 2.5

3D形状によりさまざまな姿勢をサポート

2万円ほどで購入できる「Dowinx ゲーミングチェア LS-6688」。人体の構造に合わせて作られた3D形状により、さまざまな姿勢をサポートしてくれます。機能や付属品が多く、リクライニングは170度まで対応しており、作業の合間にしっかりと休憩が取れるのも大きな魅力です。

4HHGearsHHGears SM-115

10,832 10,832円

★★☆☆☆2.8
座り心地の良さ 2.0機能の多さ 1.5コストの安さ 5.0

シンプルなデザインが魅力

1万円程度で購入できる安さが魅力の「HHGears SM-115」。PUレザーを採用しており、汚れが付いても簡単に拭き取れます。シンプルなデザインで部屋の雰囲気に合わせやすいのもメリットです。しかし、機能や付属品を一切搭載していないため、クッションが欲しい方は別途用意する必要があります。

5BauhutteBauhutte ゲーミングチェア G-510-BK

15,000 15,000円

★☆☆☆☆1.8
座り心地の良さ 1.0機能の多さ 0.5コストの安さ 4.0

機能を削減した廉価モデル

「Bauhutte ゲーミングチェア G-510-BK」は、一般的なゲーミングチェアから機能や付属品を省いた廉価版モデル。ミドル〜ハイエンド製品が多いバウヒュッテのラインナップでは珍しく、1万円代と安価なモデルになっています。しかし、アームレストが無いため、作業中に肘を固定できないのが難点です。

安いゲーミングチェアおすすめランキング5選|3万円以下

1GTRACINGGTRACING GT002

20,800 20,800円

★★★☆☆3.8
座り心地の良さ 4.0機能の多さ 4.5コストの安さ 3.0

身体を包み込む3D形状が特徴的

「GTRACING GT002」は、165度のリクライニング機能が搭載されたゲーミングチェア。椅子に座ったまま休憩ができ、3D形状により座り心地が良く、体を優しく包み込んでくれます。価格が安く、2万円ほどで購入できるのも魅力の1つ。

2GTRACINGGTRACING GT890Y

24,139 24,139円

★★★☆☆3.2
座り心地の良さ 3.5機能の多さ 3.5コストの安さ 2.5

スピーカーによる臨場感が魅力

「GTRACING GT890Y」は内部にスピーカーが搭載されており、ゲームや映画、音楽などの臨場感が増します。165度まで倒せるリクライニング機能、自由に昇降可能なアームレストにより、快適に使用可能です。価格が2万円強と、安く購入できるのも嬉しいポイント。

3サンワダイレクトサンワダイレクト 150-SNCL012

22,800 22,800円

★★★☆☆3.0
座り心地の良さ 3.0機能の多さ 3.5コストの安さ 2.5

自分の身体に合わせて調節可能

「サンワダイレクト 150-SNCL012」はオットマンを搭載しており、リクライニングと併用すれば椅子に座りながら横になって休憩できます。着脱式ヘッドレストと可動式アームレストにより、自分の身体に合わせてカスタムできるのも嬉しいポイント。価格が安く、2万円前後で購入可能です。

4EXRACINGEXRACING EX-001

27,135 27,135円

★★★☆☆3.0
座り心地の良さ 3.5機能の多さ 3.5コストの安さ 2.0

パンチングレザー生地により通気性抜群

2万円台で購入可能な「EXRACING EX-001」。通気性に優れたパンチングレザー生地により蒸れにくいという特徴があります。165度のリクライニング機能もあるため、夏場でも蒸れを感じずにゆったりとリラックスできるのが魅力。しかし、最低座面高が高く設計されているため、人によっては足が届かず座りにくい場合があります。

5GTRACINGGTRACING GT89

24,265 24,265円

★★☆☆☆2.8
座り心地の良さ 3.0機能の多さ 3.5コストの安さ 2.0

機能性に優れたゲーミング座椅子

2万円〜3万円で購入できる「GTRACING GT89」。ローテーブルに対応した、座椅子タイプのゲーミングチェアとなっています。ヘッドレストやランバーサポートが搭載されており、リクライニングは180度まで対応。アームレストは自由に昇降できるため、機能面に優れたゲーミングチェアです。しかし、長時間座り続けると内部のクッションが潰れてしまう可能性があります。

安いゲーミングチェアを長持ちさせる方法

汗や水滴をこまめに拭き取ろう

ゲームをしながら飲み物を飲む人
参照元: https://unsplash.com/

ゲーミングチェアの劣化を早める主な原因は、汗や飲み物をこぼした際の水分です。特に表面素材がPUレザーの場合、こまめに拭き取らないと皮が剥がれやすくなるおそれがあります。劣化の原因になるため、表面についた水分はなるべく拭き取るようにしましょう。座面にクッションを敷いて表面を保護するのも1つの手です。

安いゲーミングチェアと一緒に揃えたいアイテム

ゲーミングチェアマット

ゲーミングチェアマット
参照元: https://www.amazon.co.jp/

重たいゲーミングチェアから床を守る

ゲーミングチェアマットとは、床に敷いて使用する大型のマット。床が傷つかないよう保護するほか、チェアを動かした際の音を抑えてくれます。賃貸でゲーミングチェアを使用している方におすすめです。

ゲーミングデスク

ゲーミングデスク
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ゲームを快適にプレイできる広いスペースを確保

ゲーミングデスクとは、ゲーム用に適した大きな天板を持つデスクです。マウスのスペースを広く確保したり、デュアルディスプレイにしたりするには大きな天板が必要になるため、快適なゲーム環境には必須アイテム。昇降機能のついたモデルであれば、自分の体格やゲーミングチェアに合わせて高さを調節できるため、より快適にゲームをプレイ可能です。

まとめ

高級品が目に付くゲーミングチェアですが、今回紹介した安いゲーミングチェアの中にも機能や使い勝手に優れたモデルが多数あるので、自分の用途や予算に合わせより快適性を高めてくれるゲーミングチェアを手に入れましょう。

また、安いゲーミングチェアのほか、おしゃれなデザインのゲーミングチェアについても紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

おしゃれなゲーミングチェアのおすすめランキング

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。