著者

かいと 記事一覧

Kaubel編集部PC・ゲーミングガジェットライター

ゲーム好きが高じて、気づいたらPC周辺機器やゲーミングデバイスに詳しくなってました。ゲーム以外では音楽が好きで、楽器やオーディオ機器にもそれなりに詳しいです。学生時代を無勉で駆け抜けた持ち前の文章力を活かし、「知識がなくても伝わる記事」を書くことを心がけています。

スイッチ用コントローラーの選び方

接続方式で選ぶ

コントローラーの接続方式には「有線タイプ」と「無線タイプ」の2種類あります。快適にゲームをプレイするに当たってどちらにもメリットとデメリットがあるので、自分に合った方を選びましょう。

充電の手間がいらない有線タイプ

有線タイプのスイッチ用コントローラー
参照元: https://www.amazon.co.jp/

有線タイプのコントローラーは、無線タイプと違って充電したり電池を入れ替えたりする必要がありません。遅延や切断が起こりにくいのもメリットの1つ。しかし、ケーブルの長さには限界があるため、離れた場所からゲームをプレイしたい方には向いていません。

場所を気にせずにプレイできる無線タイプ

無線タイプのスイッチ用コントローラー
参照元: https://www.amazon.co.jp/

無線タイプのコントローラーはケーブルが無いため、離れた場所からでもゲームをプレイできます。しかし、定期的にバッテリーを充電したり、電池を交換したりしなければならないのが難点です。通信環境によってはプレイ中に通信が途切れたり、入力が遅延したりする場合もあるため、安定性を重視する方にはおすすめできません。

機能で選ぶ

スイッチ用コントローラーには、ゲームの臨場感を高めたり操作性を向上させたりと、さまざまな便利機能がついている場合があります。自分のプレイスタイルに合わせて、必要な機能のついたモデルを選びましょう。

ゲームの臨場感が増す振動機能

振動機能のあるスイッチ用コントローラー
参照元: https://www.amazon.co.jp/

振動機能は、ほとんどのスイッチコントローラーに内蔵されています。銃を撃ったりダメージを受けたりした際にコントローラーが振動し、より臨場感のあるゲームを楽しめます。

面倒な操作が快適になる連射機能

連射機能のあるスイッチ用コントローラー
参照元: https://www.amazon.co.jp/

連射機能とは、ボタンを長押しするだけで高速連続入力できる機能。単発撃ちしかできないシューティングゲームやFPSで活躍するほか、RPGの面倒な周回やレベリングなども楽にこなせるのがメリットです。

細かいカメラ操作に便利なジャイロセンサー

ジャイロ機能のあるスイッチ用コントローラー
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ジャイロセンサーとは、コントローラーの傾きを認識してゲーム内の操作に反映させる機能。アナログスティックではやりにくい視点の微調整ができるため、細かい視点移動が求められるゲームでは必須です。

純正か非純正で選ぶ

スイッチ用コントローラーは、純正品だけでなく非純正品も多数販売されています。非純正品は、純正品よりも多機能だったり快適に操作できたりする場合があるため、商品選びの際にチェックしておきましょう。

安心して使える純正品

純正のスイッチ用コントローラー
参照元: https://pixabay.com/

スイッチの純正コントローラーは、安心して使用できるのがメリットです。非純正品と違い、ニンテンドースイッチ本体のアップデートによって一時的に使用できなくなるといった不具合がなく、互換性に優れています。

安価で多機能な製品が多い非純正品

非純正のスイッチ用コントローラー
参照元: https://hori.jp/

非純正コントローラーは多機能な製品が多く、純正品に比べて安価なのが魅力です。主に連射機能を搭載したモデルが多く、シューティングゲームやRPGなど、ボタンの連打が面倒な際に重宝します。公式ライセンスを取得した製品であれば、純正品と同じように安心して使用できるのも嬉しいポイント。

種類で選ぶ

スイッチ用コントローラーにはさまざまな種類があり、どんなゲームジャンルにも対応できる汎用性、手軽に複数人で遊べる手軽さなど、それぞれ得意とする部分が異なります。詳しく見ていきましょう。

汎用性の高いProコントローラータイプ

Proコントローラー
参照元: https://unsplash.com/

ニンテンドー純正のProコントローラーやXboxコントローラー、ソニーのデュアルショックのような、いわゆる一般的な形状のコントローラー。従来から親しまれてきたボタン配置やアナログスティックにより、どのゲームにも使える汎用性の高さが魅力です。

手軽に複数人で楽しめるJoy-Conタイプ

Joy-Con
参照元: https://unsplash.com/

Joy-Conとは、スイッチ本体の左右に装着されているコントローラーを指します。プロコンに比べて操作性に劣りますが、左右のコントローラーをそれぞれ1つのコントローラーとして利用できるため、複数人で遊ぶ際に便利です。

特定のゲームに適した専用タイプ

太鼓の達人専用コントローラー
参照元: https://www.amazon.co.jp/

専用タイプは、特定のゲームジャンルを快適にプレイできるよう設計されたコントローラーです。レースゲームにはハンドルコントローラー、格闘ゲームにはアーケードコントローラーといったように、ゲームによって適した製品が変わります。

スイッチ用コントローラーのおすすめメーカー3選

HORI(ホリ)

HORI
参照元: https://hori.jp/

HORIは、日本のテレビゲーム周辺機器メーカー。HORIの製品は、ニンテンドーやソニー・インタラクティブエンタテインメントなどのゲーム機メーカーから公式ライセンスを取得した製品が多く、純正品と同じように安心して使えるのが魅力です。

ニンテンドー

ニンテンドー
参照元: https://www.nintendo.co.jp/index.html

ニンテンドーは、スイッチを製造、販売する世界的に有名な日本のコンピューターゲームメーカー。ニンテンドーのスイッチ用コントローラーは、純正品という安心感に加え、どのようなゲームジャンルにも対応できる汎用性を持っています。

サイバーガジェット

サイバーガジェット
参照元: https://www.cybergadget.co.jp/

サイバーガジェットは、日本のゲーム機関連商品メーカー。サイバーガジェットのスイッチ用コントローラーは、さまざまな年齢層に向けた豊富なラインナップが魅力。スタンダードな大きさのモデルはもちろん、手の小さい女性の方や子供に適したサイズも取り揃えています。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 汎用性の高さ 機能性の高さ コストの安さ
1HORI ホリパッド for Nintendo Switch NSW-001 HORIHORI ホリパッド for Nintendo Switch NSW-001 2,609円 2,609 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
2サイバーガジェット CYBER ・ ジャイロコントローラー サイバーガジェットサイバーガジェット CYBER ・ ジャイロコントローラー 4,727円 4,727 5.0/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0
3HORI クラシックコントローラー for Nintendo Switch HORIHORI クラシックコントローラー for Nintendo Switch 2,536円 2,536 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
4HORI ホリパッドミニ for Nintendo Switch HORIHORI ホリパッドミニ for Nintendo Switch 2,482円 2,482 4.0/5.0 2.0/5.0 5.0/5.0
5Uniraku Switch用コントローラー UnirakuUniraku Switch用コントローラー 1,999円 1,999 3.0/5.0 3.0/5.0 5.0/5.0
6任天堂 Nintendo Switch Proコントローラー B01NCX3W3O 任天堂任天堂 Nintendo Switch Proコントローラー B01NCX3W3O 6,980円 6,980 5.0/5.0 3.0/5.0 2.0/5.0
7BEBONCOOL Switchコントローラー BEBONCOOLBEBONCOOL Switchコントローラー 2,999円 2,999 3.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0
8GameSir T4 Pro GameSirGameSir T4 Pro 4,527円 4,527 4.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
9サイバーガジェット CYBER・ジャイロコントローラーミニ サイバーガジェットサイバーガジェット CYBER・ジャイロコントローラーミニ 3,582円 3,582 3.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
10HORI グリップコントローラー for Nintendo Switch HORIHORI グリップコントローラー for Nintendo Switch 4,773円 4,773 2.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
11HORI ファイティングスティック mini for Nintendo Switch HORIHORI ファイティングスティック mini for Nintendo Switch 4,327円 4,327 4.0/5.0 2.0/5.0 3.0/5.0
12サイバーガジェット 8BitDo SN30 PRO GAMEPAD CY-SN30PRGP サイバーガジェットサイバーガジェット 8BitDo SN30 PRO GAMEPAD CY-SN30PRGP 6,970円 6,970 4.0/5.0 2.0/5.0 2.0/5.0
13任天堂 Joy-Con (L)/(R) HAC-A-JAEAA 任天堂任天堂 Joy-Con (L)/(R) HAC-A-JAEAA 8,228円 8,228 2.0/5.0 4.0/5.0 1.5/5.0
14マリオカートレーシングホイールDX for Nintendo Switch NSW-228 HORIマリオカートレーシングホイールDX for Nintendo Switch NSW-228 13,282円 13,282 1.0/5.0 4.0/5.0 1.0/5.0
15HORI 太鼓の達人専用コントローラー 太鼓とバチ for Nintendo Switch HORIHORI 太鼓の達人専用コントローラー 太鼓とバチ for Nintendo Switch 6,773円 6,773 1.0/5.0 1.0/5.0 2.0/5.0
16任天堂 モンスターボールPlus HAC-A-PLSAA 任天堂任天堂 モンスターボールPlus HAC-A-PLSAA 9,150円 9,150 1.0/5.0 1.0/5.0 1.5/5.0

スイッチ用コントローラーのおすすめ人気ランキング16選

1HORIHORI ホリパッド for Nintendo Switch NSW-001

HORI ホリパッド for Nintendo Switch NSW-001 2,609 2,609円

★★★★☆4.8
汎用性の高さ 5.0機能性の高さ 5.0コストの安さ 4.5

ニンテンドーの公式ライセンス付きなので安心

ニンテンドーの公式ライセンスを取得したスイッチ用コントローラー。ほとんどのソフトに対応しているため、安心して利用できます。純正品に近いサイズ感、形状にもかかわらず、半額ほどで購入できる点も魅力の一つです。

2サイバーガジェットサイバーガジェット CYBER ・ ジャイロコントローラー

サイバーガジェット CYBER ・ ジャイロコントローラー 4,727 4,727円

★★★★☆4.3
汎用性の高さ 5.0機能性の高さ 5.0コストの安さ 3.0

最高クラスのグリップ感を誇る

非常にシンプルな見た目ですが、随所に工夫が凝らされたコントローラーです。マクロや連射、ジャイロ加速度センサーを搭載しており機能性も抜群。長すぎず短すぎないグリップは誰にでも扱いやすく、握り心地の良さは最高クラスです。

3HORIHORI クラシックコントローラー for Nintendo Switch

HORI クラシックコントローラー for Nintendo Switch 2,536 2,536円

★★★★☆4.0
汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 4.0

スマブラをプレイするのに最適

ニンテンドーゲームキューブのコントローラーを模したモデル。「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」で使用するユーザーが多く、スマブラ専用コントローラーと言っても過言ではありません。汎用性の高い形状に加えて、連射機能も付いているのが嬉しいポイント。

4HORIHORI ホリパッドミニ for Nintendo Switch

HORI ホリパッドミニ for Nintendo Switch 2,482 2,482円

★★★☆☆3.7
汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 2.0コストの安さ 5.0

子ども向けに小型化された人気モデル

人気の高いスイッチコントローラー「ホリパッド」を小型化した製品です。グリップ部分が小さいので子どもでも持ちやすく、コンパクトな設計となっています。カラフルなデザインやマリオ、ポケモンなど子供向けのかわいいデザインが選べる点も魅力です。

5UnirakuUniraku Switch用コントローラー

Uniraku Switch用コントローラー 1,999 1,999円

★★★☆☆3.7
汎用性の高さ 3.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 5.0

コスパに優れた多機能モデル

アンティークな色味がオシャレなスイッチ用コントローラーです。6軸ジャイロセンサーや連射機能、HD振動など、便利な機能を多数搭載しています。多機能にもかかわらず安価な点も魅力的です。

6任天堂任天堂 Nintendo Switch Proコントローラー B01NCX3W3O

任天堂 Nintendo Switch Proコントローラー B01NCX3W3O 6,980 6,980円

★★★☆☆3.3
汎用性の高さ 5.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 2.0

純正品ならではの安心感

ニンテンドー純正コントローラーです。さまざまな機能が揃っており、各種センサーやHD振動のほか、「amiibo」データの読み書きにも対応しています。故障以外の不具合が圧倒的に少なく安心感があり、スイッチ用のコントローラーとして絶大な人気を誇ります。

7BEBONCOOLBEBONCOOL Switchコントローラー

BEBONCOOL Switchコントローラー 2,999 2,999円

★★★☆☆3.3
汎用性の高さ 3.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 4.0

ワイヤレス型で長時間プレイする際におすすめ

ワイヤレス型のスイッチ用コントローラーです。最大15時間の間連続使用できるため、バッテリー残量を気にせずゲームを楽しめます。グリップ部分がやや外側に開いており、手の大きな方と相性が良いコントローラーです。

8GameSirGameSir T4 Pro

GameSir T4 Pro 4,527 4,527円

★★★☆☆3.3
汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 3.0

さまざまなデバイスでゲームを楽しむ際に最適

さまざまなデバイスに対応したコントローラーで、スイッチのほか、パソコンやスマートフォン、タブレットなど複数の環境でゲームを楽しみたい方に最適です。ジャイロセンサーやHD振動などの必要な機能も備えています。

9サイバーガジェットサイバーガジェット CYBER・ジャイロコントローラーミニ

サイバーガジェット CYBER・ジャイロコントローラーミニ 3,582 3,582円

★★★☆☆3.3
汎用性の高さ 3.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 3.0

小型かつ軽量で女性や子供におすすめ

サイバーガジェットの小型コントローラーです。縦76×横114×高さ52mmとコンパクトなサイズで、手の小さい女性や子供におすすめ。本体重量がスイッチ用コントローラーの中でも最軽量の95gとなっており、長時間ゲームをプレイしても疲れにくいというメリットがあります。

10HORIHORI グリップコントローラー for Nintendo Switch

HORI グリップコントローラー for Nintendo Switch 4,773 4,773円

★★★☆☆3.0
汎用性の高さ 2.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 3.0

プロコンの感覚で携帯モードをプレイできる

純正のJoy-Conでは携帯モードをプレイしづらいという方におすすめのコントローラー。Joy-Conよりも本体の幅が広く、プロコンのようにアナログスティックやメインボタンが配置されているため、プロコンと同じ感覚で携帯モードをプレイできます。

11HORIHORI ファイティングスティック mini for Nintendo Switch

HORI ファイティングスティック mini for Nintendo Switch 4,327 4,327円

★★★☆☆3.0
汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 2.0コストの安さ 3.0

ゲームセンターと同じ感覚でプレイできる

ゲームセンターのアーケード筐体を模したコントローラーです。メインボタンには柔らかい素材を使い、角に丸みを持たせ、よりゲームをプレイしやすく設計されています。スティックレバーや各種ボタンにJoy-Conやプロコンのボタンを割り当てられるのもメリットの1つです。

12サイバーガジェットサイバーガジェット 8BitDo SN30 PRO GAMEPAD CY-SN30PRGP

サイバーガジェット 8BitDo SN30 PRO GAMEPAD CY-SN30PRGP 6,970 6,970円

★★☆☆☆2.7
汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 2.0コストの安さ 2.0

懐かしのSFCを模したスイッチ用コントローラー

スーパーファミコンのコントローラーをモチーフとしたスイッチ用コントローラー。十字キーやメインの4色ボタン、スタート・セレクトボタンはそのままに、2つのアナログスティックが追加されています。

13任天堂任天堂 Joy-Con (L)/(R) HAC-A-JAEAA

任天堂 Joy-Con (L)/(R) HAC-A-JAEAA 8,228 8,228円

★★☆☆☆2.5
汎用性の高さ 2.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 1.5

安心して楽しめるニンテンドー純正品

スイッチに標準で付属しているJoy-Conタイプのコントローラー。左右のコントローラーにはストラップが付いているため、夢中でプレイしていても落としにくい安心設計となっています。純正品なので不具合が少なく、安心してゲームを楽しめるのが魅力です。

14HORIマリオカートレーシングホイールDX for Nintendo Switch NSW-228

マリオカートレーシングホイールDX for Nintendo Switch NSW-228 13,282 13,282円

★★☆☆☆2.0
汎用性の高さ 1.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 1.0

本格的にレースゲームを楽しみたい方におすすめ

スポーツカーと同じ直径280mmのステアリングを採用した、マリオカート専用のコントローラーです。付属のフットペダルを押し込むとアクセルが駆動し、ステアリングホイールを左右に動かしてコーナリングが可能。臨場感のあるレースゲームを楽しみたい方におすすめです。

15HORIHORI 太鼓の達人専用コントローラー 太鼓とバチ for Nintendo Switch

HORI 太鼓の達人専用コントローラー 太鼓とバチ for Nintendo Switch 6,773 6,773円

★☆☆☆☆1.3
汎用性の高さ 1.0機能性の高さ 1.0コストの安さ 2.0

実際に太鼓を叩くような感覚でプレイできる

人気ゲームタイトル「太鼓の達人」シリーズ専用のコントローラーです。太鼓型の本体に加えて専用バチが2つ付いており、本当の太鼓を叩くような感覚でプレイできます。

16任天堂任天堂 モンスターボールPlus HAC-A-PLSAA

任天堂 モンスターボールPlus HAC-A-PLSAA 9,150 9,150円

★☆☆☆☆1.2
汎用性の高さ 1.0機能性の高さ 1.0コストの安さ 1.5

モンスターボールを投げてポケモンをゲット

「ポケモン」に登場するモンスターボールの形状をしたユニークなコントローラー。画面に向かってボールを投げるような動作をすると、ゲーム中のモンスターをゲットできます。「ポケットモンスター ソード・シールド」「ポケットモンスターLet's Go! ピカチュウ・イーブイ」「Pokemon GO」など、ポケモンシリーズに幅広く対応しているのも嬉しいポイントです。

まとめ

商品によって形状や機能、価格が大きく異なる「スイッチ用コントローラー」。純正品や特定のゲームジャンルに最適化された専用コントローラーも含めると、膨大な種類の中から選ばなければなりません。本記事を参考に、自分に適したスイッチ用コントローラーを見つけてみてください。

また、コントローラーのほかにも、ニンテンドースイッチに適したゲーミングヘッドセットやキーボード、ゲーミングモニターなども紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。