著者

かいと 記事一覧

Kaubel編集部PC・ゲーミングガジェットライター

ゲーム好きが高じて、気づいたらPC周辺機器やゲーミングデバイスに詳しくなってました。ゲーム以外では音楽が好きで、楽器やオーディオ機器にもそれなりに詳しいです。学生時代を無勉で駆け抜けた持ち前の文章力を活かし、「知識がなくても伝わる記事」を書くことを心がけています。

監修者

ひで 記事一覧

ウェブライター・ウェブメディア運営支援

2007年に独立後、2011年には顧客対応もオンラインに1本化。15年来の完全リモートな在宅ワーカーとして中小企業、個人事業主を中心としたウェブメディア運営の支援に従事。同時に、メールマガジン、ブログなど各種メディアでPCガジェットの活用による生産性の向上、ウェブ集客、SEO、ビジネスなどの情報発信を行う。現在はこれまでの経験を活かして在宅ワーカー視点でのガジェットレビューを楽しんでいる。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

ゲーミングヘッドセットの選び方

プロフィール画像ガジェットライター ゲーミングヘッドセットはなぜ必要?ヘッドセットならではの音響による迫力や没入感。ボイスチャットや配信に使うマイク。もちろんこれらも大切です。が、より重要なのがゲーム用にチューニングされた音質によるその効果。足音など特定の音の聞き分け、前後左右の敵の位置や距離の把握性能が大きく向上。特にFPSをプレイするなら外せないゲーミングヘッドセットの大きなメリットです。

ゲーミングヘッドセットの選び方4つ
接続方法で選ぶ
機能で選ぶ
イヤーパッドの素材で選ぶ
密閉型か開放型かで選ぶ

接続方法で選ぶ

ヘッドセットには、USBや3.5mmプラグを用いた有線接続タイプ、Bluetoothや専用のレシーバーを用いたワイヤレス接続タイプがあります。それぞれメリットとデメリットがあるため、慎重に選びましょう。

場所を選ばず使用できるワイヤレス

ワイヤレスのヘッドセット
参照元: unsplash.com

場所を問わず使用できるワイヤレス接続。ゲームのプレイ中にも、ケーブルが腕に絡んで操作の邪魔になったり、何かに引っかけてプラグが抜けてしまうといった事故がないため、ストレス無くゲームに集中できます。

しかし、有線接続モデルに比べて接続が安定しなかったり、バッテリーの充電が切れると結局ケーブルを繋がなければならないといったデメリットがあります。マイク音質も落ちるため、必ずしも高価なワイヤレスモデルが良いとは限りません。

安定性に優れた有線

有線接続のヘッドセット
参照元: unsplash.com

有線接続はケーブルを通してPCやゲーム機と繋ぐため、ワイヤレスと違ってバッテリーを気にする必要がなく、音飛びや遅延も発生しません。価格もワイヤレスモデルに比べて安い場合が多いため、手を出しやすいという特徴があります。

有線モデルのデメリットは、煩わしいケーブルの存在です。ゲーム中にケーブルが邪魔に感じる場合が多い方には、ワイヤレスモデルをおすすめします。

プロフィール画像ガジェットライター USB接続のメリット手軽にPCと接続できるUSB接続タイプのヘッドセット。専用ソフトウェアが使える製品が多いこともメリットの1つ。低いコストでEQ(イコライザー)で好みやプレイするゲームに合わせた音質への調整や、音響効果、マイク調整、バーチャルサラウンドなどより有利で快適なゲームプレイを可能にします。一方、USB接続の製品はマイク性能が弱い製品がやや多めな印象も。

プロフィール画像ガジェットライター プラグ接続タイプの注意点ミニプラグ接続タイプの製品の中には、主にスマホやニンテンドースイッチでの使用を想定した製品が含まれます。これらの製品はパソコンで使用するにはケーブルが短めのものも存在します。延長ケーブルでの対応も可能ですが、念のため注意しておきましょう。

機能で選ぶ

ゲーミングヘッドセットには、さまざまな機能の付いた製品があります。自分のゲーム環境、プレイするゲームに適している機能の付いた製品を選びましょう。

疑似的に定位感を増強するバーチャルサラウンド

バーチャルサラウンド
参照元: www2.razer.com

バーチャルサラウンドとは、擬似的にサラウンド効果を生み出して音の定位感を増強する機能です。音の発生している位置や方向が聞き取りやすくなるため、足音や銃声で敵の位置を把握する必要のあるFPSで活躍します。

また、バーチャルサラウンド機能のついたゲーミングアンプを使用すれば、バーチャルサラウンド非対応のヘッドセットでもバーチャルサラウンド機能を利用可能。素の状態でも音の定位感が増強されるため、FPSゲーマーにおすすめです。

プロフィール画像ガジェットライター バーチャルサラウンドに過信は禁物?5.1ch、7.1chといったサラウンド環境を擬似的に体感できるバーチャルサラウンド。周囲を取り囲む音の広がりによる臨場感の向上については多くのユーザーが体感しています。ただし、定位感については個人差が大きく、相性に依存する印象です。導入コストは決して高くはないですが、実際にご自身に合うものか試すつもりで初めてみるのも良いでしょう。

雑音を消してくれるノイズキャンセリング機能

ノイズキャンセリング
参照元: www2.razer.com

ノイズキャンセリング機能は、周囲の雑音や騒音を遮断する機能です。キーボードのタイピング音やマウスのクリック音を消してくれるため、配信やボイスチャットをクリアな音声で行えます。

プロフィール画像ガジェットライター マイクはミュート機能付きのものを選ぶべし配信やボイスチャットを頻繁に行うなら、マイクにミュート機能を搭載するヘッドセットを選ぶのをおすすめします。特にマイク部分の上げ下げの操作でのオン/オフに切り替えできる製品は非常に便利。1アクションでミュートできるので、ゲーム中でも素早い対応が可能になります。

イヤーパッドの素材で選ぶ

イヤーパッドの素材は、音の聞こえ方や通気性のほか、長時間使用したときの疲労感にも関わってくる重要な要素です。主に合皮製とメッシュ、ベロア製に分けられます。

音漏れが気になるなら合皮製

合皮製ゲーミングヘッドセット
参照元: https://www.amazon.co.jp/

合皮製のイヤーパッドは遮音性が高いため音漏れが少なく、周囲の音も遮断するのでゲームへの没入感が増します。しかし、長時間使用していると熱がこもり、蒸れやすいというデメリットがあります。

蒸れが気になるならメッシュやベロア製

メッシュ製ヘッドセット
参照元: www.amazon.co.jp

メッシュ、ベロア製のイヤーパッドは合皮製と違い通気性に優れ、長時間使用しても熱がこもらず蒸れにくいのが特徴です。遮音性が低いため、ゲーム中でも周囲の音を聞きたい場合におすすめ。

素材の違いとしては肌触りです。メッシュ製はサラサラとした爽快感があり、ベロア製はやや重厚で高級感のある光沢が特徴。

密閉型か開放型かで選ぶ

ゲーミングヘッドセットには、ハウジングが完全に塞がっている密閉型、通気性の高い素材を用いた開放型の2種類あります。音の聞こえ方に大きく関わるため、慎重に選びましょう。

遮音性が高く没入感を増す密閉型

密閉型ヘッドセット
参照元: https://www.amazon.co.jp/

密閉型は遮音性が高く、低音に迫力が出やすいという特徴があります。周囲の音をしっかり遮断してくれるためゲームへの没入感が増すほか、音漏れを気にする必要もほとんどありません。

定位感が良く通気性に優れた開放型

開放型ヘッドセット
参照元: https://www.amazon.co.jp/

開放型は、音がヘッドセットの外に広がっていくため自然な立体感が生まれます。高音の抜けも良く、音の位置がはっきり感じられるのが魅力。開放型という名前の通りイヤーカップ部分に穴が空いており、ヘッドセットを付けていても周囲の音を聞けます。穴を通じて外気が入ってくるため、通気性に優れているという点も大きな特徴です。

プロフィール画像ガジェットライター 長時間プレイするなら重さもチェックヘッドセットを装着してのゲームプレイを長時間続けるとどうしても首や頭の負担は増えてしまいます。そんな時はゲーミングヘッドセットの重量にも目を向けてみましょう。負担を減らしたいなら250g前後の軽量なヘッドセットをチェックしてみてください。実際、ヘッドセットの重さが100g違うとその負担は大きく変わります。

ゲーミングヘッドセットのおすすめメーカー3選

Razer

Razer
参照元: www2.razer.com

スタイリッシュな見た目からユーザーに人気

Razerは、アメリカとシンガポールに拠点を置く老舗ゲーミングデバイスメーカーです。Razerのゲーミングヘッドセットはスタイリッシュな見た目が特徴。カラー展開が豊富でPC周辺機器を全てRazerで統一するユーザーも多く、人気の高いメーカーです。

EPOS

EPOS
参照元: ja-jp.sennheiser.com

ゲーマーのために最高のクオリティを追求

EPOS(イーポス)はドイツの音響機器メーカー、ゼンハイザーのゲーミングブランド。ハイエンドかつハイクオリティな製品を多く販売しており、プロゲーマーやストリーマーから高く評価されています。プロゲーミングチームとスポンサー契約も結んでおり、e-Sports業界の発展に大きく貢献しているメーカーです。

ロジクール

ロジクール
参照元: www.logicool.co.jp

高コスパからハイエンドまでラインナップが幅広い

ロジクールは、さまざまなPC周辺機器を販売しているスイスのデバイスメーカー。ロジクールのゲーミングヘッドセットは、コスパの高いエントリーモデルやひたすら重量を抑えたモデル、クオリティを重視したハイエンドモデルなどラインナップが幅広い点が大きな特徴です。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 音質の良さ 機能の多さ 付け心地の良さ コストの安さ
1Razer BlackShark V2 Pro RZ04-03220100-R3M1 RazerRazer BlackShark V2 Pro RZ04-03220100-R3M1 19,980円 19,980 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 1.0/5.0
2Razer BlackShark V2 RZ04-03230100-R3M1 RazerRazer BlackShark V2 RZ04-03230100-R3M1 12,980円 12,980 5.0/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0 2.5/5.0
3EPOS / SENNHEISER GSP-670 SennheiserEPOS / SENNHEISER GSP-670 28,090円 28,090 5.0/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0 0.5/5.0
4ロジクール PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-003 ロジクールロジクール PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-003 16,610円 16,610 5.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 2.0/5.0
5ロジクール LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングヘッドセットG435 ブルー&ラズベリー ロジクールロジクール LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングヘッドセットG435 ブルー&ラズベリー 5,600 2.0/5.0 2.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
6DELL ALIENWARE AW510H-L DellDELL ALIENWARE AW510H-L 11,300円 11,300 4.0/5.0 2.5/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
7ASTRO Gaming ゲーミングヘッドセット A40TR-002r ASTRO GamingASTRO Gaming ゲーミングヘッドセット A40TR-002r 16,390円 16,390 5.0/5.0 2.5/5.0 3.5/5.0 2.0/5.0
8ロジクール LIGHTSPEEDワイヤレスRGBゲーミングヘッドセット G733-BK ロジクールロジクール LIGHTSPEEDワイヤレスRGBゲーミングヘッドセット G733-BK 19,250円 19,250 2.5/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0 2.0/5.0
9Corsair HS50 PRO STEREO CA-9011215-AP CorsairCorsair HS50 PRO STEREO CA-9011215-AP 6,350円 6,350 3.0/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0
10JBL Quantum 800 JBLQUANTUM800BLK JBLJBL Quantum 800 JBLQUANTUM800BLK 19,799円 19,799 4.0/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0 1.5/5.0
11HyperX Cloud II Wireless HHSC2X-BA-RD/G HyperXHyperX Cloud II Wireless HHSC2X-BA-RD/G 18,200円 18,200 2.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 2.0/5.0
12ASUS ROG Delta White Edition ASUSASUS ROG Delta White Edition 15,960円 15,960 3.0/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0
13SteelSeries Arctis 5 Black 61504 SteelSeriesSteelSeries Arctis 5 Black 61504 10,910円 10,910 2.5/5.0 2.5/5.0 2.5/5.0 2.5/5.0
14Razer Kraken RZ04-02830100-R3M1 RazerRazer Kraken RZ04-02830100-R3M1 6,550円 6,550 2.5/5.0 2.5/5.0 1.5/5.0 3.5/5.0
15Beexcellent ゲーミングヘッドセット GM-1 BeexcellentBeexcellent ゲーミングヘッドセット GM-1 3,837円 3,837 1.0/5.0 1.5/5.0 2.0/5.0 5.0/5.0
16エレコム ゲーミングヘッドセット HS-G01 エレコムエレコム ゲーミングヘッドセット HS-G01 3,300円 3,300 1.5/5.0 1.0/5.0 2.0/5.0 4.5/5.0

ゲーミングヘッドセットのおすすめ16選

プロフィール画像ガジェットライター 初心者さんが狙うべき価格帯数千円から数万円まで幅広い価格帯を占めるゲーミングヘッドセット。最終的には予算との相談になりますが、ある程度の目安がほしい初心者さんも多いのでは? コスパ重視の初心者さんなら「5,000円前後」の製品がおすすめ。音質やマイク性能が劣るクラスですが、それでもゲーミングヘッドセットのメリットは充分に感じ取れるはず。初心者さんが「良いモノ」を選ぶなら「10,000円〜15,000円程度」の価格帯がおすすめ。音質やマイク性能、その他機能など、格段にランクが上がるのを感じることができるはず。

1RazerRazer BlackShark V2 Pro RZ04-03220100-R3M1

19,980 19,980円

★★★★☆4.0
音質の良さ 5.0機能の多さ 5.0付け心地の良さ 5.0コストの安さ 1.0

ゲームが簡単になるゲーミングヘッドセット

Razer BlackShark V2 Proは、BlackShark V2のワイヤレスモデル。基本的な性能は有線モデルと変わらず、クリアな音質と自分好みに設定できるサウンドメイクの自由さが魅力です。有線無線モデル問わずイヤーパッドの素材が柔らかく、本体重量も軽いため付け心地の良さは抜群。

2.4GHzワイヤレス接続の高速通信と低レイテンシーにより、快適にゲームを楽しめます。Apex Legendsの開発者による「このヘッドセットを使用するとゲームが簡単になる」という発言が話題になったという経緯もあり、評価も人気も非常に高いゲーミングヘッドセットです。

2RazerRazer BlackShark V2 RZ04-03230100-R3M1

12,980 12,980円

★★★☆☆3.9
音質の良さ 5.0機能の多さ 3.5付け心地の良さ 4.5コストの安さ 2.5

入出力ともにクリアで聞き取りやすいサウンド

Razer BlackShark V2は、クリアな音質を持つ有線タイプのゲーミングヘッドセット。指向性が狭くノイズの入りにくいカーディオイドマイクにより、クリアな音声入力が可能です。イヤーパッドは遮音性が高く、周囲の音をしっかりと遮断してくれます。

また、専用ソフトのイコライザーや音量ブースト機能により、入出力音声どちらも自分の好みに合わせたサウンドに設定可能です。バーチャルサラウンドにも対応しており、定位感を増強したい場合におすすめ。

3SennheiserEPOS / SENNHEISER GSP-670

28,090 28,090円

★★★☆☆3.6
音質の良さ 5.0機能の多さ 4.0付け心地の良さ 5.0コストの安さ 0.5

二つの接続方法を備えたヘッドセット

「EPOS / SENNHEISER GSP-670」は、メーカー独自のワイヤレス技術によりほとんど遅延を感じず、快適にゲームを楽しめます。最大16時間使用可能かつ、7分の充電で2時間分の給電が可能な優れたバッテリーも搭載。

プレイ中にサラウンドモードとステレオモードを切り替えられるスマートボタン、マイクミュートボタンも搭載。快適なゲームプレイを実現します。

4ロジクールロジクール PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-003

16,610 16,610円

★★★☆☆3.6
音質の良さ 5.0機能の多さ 4.0付け心地の良さ 3.5コストの安さ 2.0

各性能がバランス良くまとまっている

Logicool Gの最上位モデル。音質、付け心地、機能性のバランスが良く、汎用性の高さから人気の高いゲーミングヘッドセットです。しかし、専用ソフトによるイコライザーの設定が前提のため、PC以外では使いにくいというデメリットがあります。

5ロジクールロジクール LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングヘッドセットG435 ブルー&ラズベリー

5,600

★★★☆☆3.5
音質の良さ 2.0機能の多さ 2.0付け心地の良さ 5.0コストの安さ 5.0

ヘッドセットの軽さにこだわる方におすすめ

ヘッドホンの軽量化にこだわるなら、「G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset」がおすすめです。165gの圧倒的な軽さにより、一日中プレイしていても疲れを感じにくいのが大きな特徴。実売価格が6000円前後と、安価で手を出しやすいのも魅力的です。

6DellDELL ALIENWARE AW510H-L

11,300 11,300円

★★★☆☆3.4
音質の良さ 4.0機能の多さ 2.5付け心地の良さ 4.0コストの安さ 3.0

高音質でコスパの良いゲーミングヘッドセット

ハイエンドなゲーミングデバイスを生み出し続けているALIENWAREのゲーミングヘッドセット。ハイレゾに対応した高音質ヘッドセットで、FPSゲームにおいて足音や銃声を細かく聞き分けるのに適しています。同メーカー製品の中では非常にコスパがよく、購入しやすい価格帯というのも大きなメリット。しかし、本体重量が大きく、かつ上部のフレームに厚みがあるため、長時間に使用による疲労や蒸れが気になる方にはおすすめできません。

7ASTRO GamingASTRO Gaming ゲーミングヘッドセット A40TR-002r

16,390 16,390円

★★★☆☆3.3
音質の良さ 5.0機能の多さ 2.5付け心地の良さ 3.5コストの安さ 2.0

全帯域バランスの取れた汎用的な音質

音質の良さを追求したゲーミングヘッドセット。全帯域バランスの取れた汎用的なサウンドやクッション性の高いイヤーパッドによる付け心地の良さ、マイクを本体の左右どちらにも取り付けられる自由度の高さが魅力です。しかし、本体重量が大きいため、首や肩への負担が気になる方には向きません。

8ロジクールロジクール LIGHTSPEEDワイヤレスRGBゲーミングヘッドセット G733-BK

19,250 19,250円

★★★☆☆3.1
音質の良さ 2.5機能の多さ 3.5付け心地の良さ 4.5コストの安さ 2.0

ワイヤレスなのに超軽量

メーカー独自の技術により、音飛びや遅延を極限まで抑えたゲーミングヘッドセット。重量が大きくなりがちなワイヤレスタイプの製品ですが、G733は278gという驚くほどの軽さを実現しています。加えて、ソフトヘッドパッドにより頭部への負担を軽減しており、快適な付け心地が大きなメリット。しかし、音質や定位感に難があり、FPSのプレイには向きません。

9CorsairCorsair HS50 PRO STEREO CA-9011215-AP

6,350 6,350円

★★★☆☆3.1
音質の良さ 3.0機能の多さ 2.5付け心地の良さ 3.0コストの安さ 4.0

耳にフィットする形状記憶フォームのヘッドセット

コスパに優れたゲーミングヘッドセット。形状記憶フォームを備えたイヤーパッド素材により、自身の耳に合った調整が可能です。単一指向性マイクにより、クリアな音声入力が可能なのも嬉しいポイント。しかし、本体重量が大きいため、首や方への負担が気になる方には向きません。

10JBLJBL Quantum 800 JBLQUANTUM800BLK

19,799 19,799円

★★★☆☆3.0
音質の良さ 4.0機能の多さ 3.0付け心地の良さ 3.5コストの安さ 1.5

長時間プレイ可能なワイヤレスヘッドセット

大手オーディオメーカーのJBLによるゲーミングヘッドセット。最大14時間使用可能なバッテリーを内蔵しており、長時間プレイが可能です。「JBL QuantumSOUNDシグネチャ」により、微細な音からダイナミックな音まで再生してくれるので、没入感のあるゲームプレイを堪能できます。

ただし、ワイヤレスでの使用を前提としており、有線接続時にはノイズキャンセリング機能が有効化できなかったり、スリープ機能が上手く働かなかったりとデメリットが多いです。

11HyperXHyperX Cloud II Wireless HHSC2X-BA-RD/G

18,200 18,200円

★★☆☆☆2.9
音質の良さ 2.5機能の多さ 3.5付け心地の良さ 3.5コストの安さ 2.0

プロゲーマーにも使用される汎用性の高いモデル

多くのプロゲーマーとスポンサー契約しているHyperXのゲーミングヘッドセットです。着脱式のマイクに加え、ノイズキャンセリング機能やバーチャルサラウンド機能を搭載。クッション性に優れたイヤーパッドにより、付け心地も快適です。しかし、定位感がいまひとつのため、音の位置を把握しなければならないFPSやTPSなどのプレイには向きません。

12ASUSASUS ROG Delta White Edition

15,960 15,960円

★★☆☆☆2.8
音質の良さ 3.0機能の多さ 2.5付け心地の良さ 3.0コストの安さ 2.5

最先端技術によりクリアなサウンドを実現

「ASUS ROG Delta」は、最先端のHi-FiグレードESS 9218 Quad DACにより、鮮明で細やかなサウンドを再生可能。ライティング機能の細かい設定ができ、1680万色以上の色の組み合わせと6つのプリセットから発光パターンを選べます。しかし、着脱式マイクが接続の安定性に欠けるというデメリットがあります。

13SteelSeriesSteelSeries Arctis 5 Black 61504

10,910 10,910円

★★☆☆☆2.5
音質の良さ 2.5機能の多さ 2.5付け心地の良さ 2.5コストの安さ 2.5

高性能なノイズキャンセリング機能

「SteelSeries Arctis 5」は、USB接続と3.5㎜接続の両方に対応しており、さまざまなゲーム機に接続可能です。ノイズキャンセリング機能により、クリアな音声入力ができるのもメリットの1つ。

14RazerRazer Kraken RZ04-02830100-R3M1

6,550 6,550円

★★☆☆☆2.5
音質の良さ 2.5機能の多さ 2.5付け心地の良さ 1.5コストの安さ 3.5

蒸れが生じない密閉型イヤーパッド

コスパに優れた、人気の高いメーカー定番モデルです。楕円形の冷却型ジェル注入型イヤーパッドは、熱による蒸れを防いてくれるほか遮音性に優れ、耳の大小に問わずフィットします。しかし、マイク音質はいまひとつのため、ゲーム配信のようなマイク音質が求められる場面には向きません。

15BeexcellentBeexcellent ゲーミングヘッドセット GM-1

3,837 3,837円

★★☆☆☆2.4
音質の良さ 1.0機能の多さ 1.5付け心地の良さ 2.0コストの安さ 5.0

安価でノイズキャンセリング機能付き

ノイズキャンセリング機能を搭載した、安価なゲーミングヘッドセットです。大型40㎜強磁力ネオジウムマグネットドライバが装備され、高音から低音まで細かく再生可能。マイクが120°に回転するので、自分好みの位置に調整できます。しかし、3.5mmジャックのほかにライティング用のUSBケーブルが付いており、配線が乱雑になってしまうのが難点です。

16エレコムエレコム ゲーミングヘッドセット HS-G01

3,300 3,300円

★★☆☆☆2.3
音質の良さ 1.5機能の多さ 1.0付け心地の良さ 2.0コストの安さ 4.5

眼鏡をかけている方におすすめ

大型50㎜ドライバ搭載のゲーミングヘッドセット。音の帯域が広く、FPSのプレイに重要な銃声や足音を細かく聞き取れます。イヤーパッドに柔らかい素材を使用しており、眼鏡をかけたままでも痛みを感じません。しかし、音質が少し低音寄りで、こもったように聞こえてしまう場合があります。

まとめ

さまざまなメーカーから数多くのゲーミングヘッドセットが販売されており、どの製品を選べば良いのか迷ってしまいます。本記事を参考に、自分に合ったゲーミングヘッドセットを見つけてみてください。

また、PS4のゲームを存分にプレイできる「PS4向けマイク付きイヤホン」のおすすめ商品も紹介しています。ほかの商品も気になる人はぜひ参考にしてください!

PS4向けマイク付きイヤホンのおすすめ人気ランキング

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。