著者

かいと 記事一覧

Kaubel編集部PC・ゲーミングガジェットライター

ゲーム好きが高じて、気づいたらPC周辺機器やゲーミングデバイスに詳しくなってました。ゲーム以外では音楽が好きで、楽器やオーディオ機器にもそれなりに詳しいです。学生時代を無勉で駆け抜けた持ち前の文章力を活かし、「知識がなくても伝わる記事」を書くことを心がけています。

監修者

ひで 記事一覧

ウェブライター・ウェブメディア運営支援

2007年に独立後、2011年には顧客対応もオンラインに1本化。15年来の完全リモートな在宅ワーカーとして中小企業、個人事業主を中心としたウェブメディア運営の支援に従事。同時に、メールマガジン、ブログなど各種メディアでPCガジェットの活用による生産性の向上、ウェブ集客、SEO、ビジネスなどの情報発信を行う。現在はこれまでの経験を活かして在宅ワーカー視点でのガジェットレビューを楽しんでいる。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

開放型ゲーミングヘッドセットとは?

ハウジングが密閉されていない

開放型ゲーミングヘッドセットとは、ハウジングがメッシュ構造になっているヘッドセットです。通常の密閉型ヘッドセットとは異なり、音が外に抜けていくのが最大の特徴。音が耳の近くに溜まらないため分離がよく、鳴っている音の聞き分けがしやすくなっています。

FPSでは敵の銃声や足元を聞き分ける必要があるため、開放型ヘッドセットがぴったりです。密閉型に比べて軽量な場合が多く、長時間ゲームをプレイする方にも適しています。

開放型ゲーミングヘッドセットのメリットとデメリット

メリット
音の分離がよく聞き分けやすい
音の定位感に優れている
軽量で長時間装着していても疲れにくい

デメリット
音が抜けていく構造から低音の鳴りが弱い
周囲の雑音が聞こえてしまう
音漏れが激しい

開放型ゲーミングヘッドセットの選び方

安定性に優れた有線モデルがおすすめ

有線接続のヘッドセット
参照元: unsplash.com

接続方法で商品を選ぶなら、有線接続のゲーミングヘッドセットがおすすめです。無線モデルと違ってバッテリー切れを気にする必要がなく、音飛びや遅延も発生しないのがメリット。価格もワイヤレスモデルに比べて安い場合が多いため、購入しやすいのが嬉しいポイントです。

プロフィール画像ガジェットライター USB接続のメリット手軽にPCと接続できるUSB接続タイプのヘッドセット。専用ソフトウェアが使える製品が多いこともメリットの1つ。低いコストでEQ(イコライザー)で好みやプレイするゲームに合わせた音質への調整や、音響効果、マイク調整、バーチャルサラウンドなどより有利で快適なゲームプレイを可能にします。一方、USB接続の製品はマイク性能が弱い製品がやや多めな印象も。

プロフィール画像ガジェットライター プラグ接続タイプの注意点ミニプラグ接続タイプの製品の中には、主にスマホやニンテンドースイッチでの使用を想定した製品が含まれます。これらの製品はパソコンで使用するにはケーブルが短めのものも存在します。延長ケーブルでの対応も可能ですが、念のため注意しておきましょう。

雑音を消してくれるノイズキャンセリング機能

ノイズキャンセリングヘッドホンを使う女性
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ノイズキャンセリング機能は、周囲の雑音や騒音を遮断する機能です。キーボードのタイピング音やマウスのクリック音を消してくれるため、配信やボイスチャットをクリアな音声で行えます。

プロフィール画像ガジェットライター マイクはミュート機能付きのものを選ぶべし配信やボイスチャットを頻繁に行うなら、マイクにミュート機能を搭載するヘッドセットを選ぶのをおすすめします。特にマイク部分の上げ下げの操作でのオン/オフに切り替えできる製品は非常に便利。1アクションでミュートできるので、ゲーム中でも素早い対応が可能になります。

イヤーパッドはメッシュやベロア製がおすすめ

開放型ヘッドホン
参照元: https://www.amazon.co.jp/

開放型ゲーミングヘッドセットは遮音性を気にする必要がないため、メッシュ、あるいはベロア製のイヤーパッドの製品がおすすめです。通気性に優れており、長時間使用しても蒸れにくいという特徴があります。合皮性に比べて肌触りがよく、耳への負担も少ないのが魅力です。

開放型ゲーミングヘッドセットのおすすめメーカー3選

EPOS

EPOS(イーポス)はドイツの音響機器メーカー、ゼンハイザーのゲーミングブランド。ハイエンドかつハイクオリティな製品を多く販売しており、プロゲーマーやストリーマーから高く評価されています。プロゲーミングチームとスポンサー契約も結んでおり、e-Sports業界の発展に大きく貢献しているメーカーです。

audio-technica

audio-technica(オーディオテクニカ)は、日本のオーディオ機器メーカー。ゲーム界隈ではコンデンサーマイクの人気が高く、高品質ながらコスパに優れています。audio-technicaの開放型ゲーミングヘッドセットもコスパに優れた安価な商品が多く、開放型入門にぴったりです。

CORSAIR

CORSAIR(コルセア)は、アメリカのPC周辺機器メーカー。近年ではゲーミング分野にも力を入れており、さまざまなゲーミングデバイスを展開しています。CORSAIRの開放型ゲーミングヘッドセットは高性能かつ品質に優れており、ブランドイメージに合ったスタイリッシュなデザインも大きな特徴です。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント
EPOS H6Pro ゲーミングヘッドセット 1000970 EPOSEPOS H6Pro ゲーミングヘッドセット 1000970 14,692 FPS用に作られた開放型ヘッドセット
fumo TRUTH Open Air Gaming Headset Silver fumofumo TRUTH Open Air Gaming Headset Silver 26,818 マイク音質までこだわったハイエンドモデル
CORSAIR VIRTUOSO PRO ゲーミングヘッドセッ CA-9011370-AP CORSAIRCORSAIR VIRTUOSO PRO ゲーミングヘッドセッ CA-9011370-AP 28,098 おしゃれなデザインが目を惹く
CORSAIR HS65 SURROUND ゲーミングヘッドセッ ト CA-9011271-AP CORSAIRCORSAIR HS65 SURROUND ゲーミングヘッドセッ ト CA-9011271-AP 9,965 安価ながらもUSB DACが付属
audio-technica ATH-PDG1a ゲーミングヘッドセット audio-technicaaudio-technica ATH-PDG1a ゲーミングヘッドセット 12,984 マイク音質に優れた高コスパモデル
audio-technica ATH-GDL3 WH ゲーミングヘッドセット audio-technicaaudio-technica ATH-GDL3 WH ゲーミングヘッドセット 10,118 安価で入門用に最適

開放型ゲーミングヘッドセットのおすすめ6選

FPS用に作られた開放型ヘッドセット

EPOS H6Proは、FPS用の開放型ゲーミングヘッドセット。3.5mmジャックのため、USB接続に対応していない機器へ接続できます。

マイクを跳ね上げるだけで手軽にミュートができ、急な状況にも対応可能。FPS用にチューニングされており、敵の銃声や足音が聞こえやすくも聞き疲れしにくいサウンドになっています。

マイク音質までこだわったハイエンドモデル

fumo TRUTH Open Air Gaming Headsetは、ハイエンドな開放型ゲーミングヘッドセット。クリアかつ自然な音質と広がりを持ち、定位感にも優れています。

マイクには集音範囲の狭いハイパーカーディオイドを搭載しており、周囲の騒音やヘッドセットの音漏れがマイクに入ってしまうおそれがありません。

おしゃれなデザインが目を惹く

CORSAIR VIRTUOSO PROは、3.5mmジャックで接続するタイプの開放型ゲーミングヘッドセット。クセのない音質から、ゲームだけでなく音楽や映画などマルチに楽しめるのが大きな特徴です。ゲーミングデバイスとしては高級感があり、おしゃれなデザインが人気の商品。

安価ながらもUSB DACが付属

CORSAIR HS65 SURROUNDは、1万円程度で購入できるコスパに優れた開放型ゲーミングヘッドセット。付属のUSB DACによりマイク音質が向上させられ、出力側の音質のよさも併せて高く評価されています。「置き型マイクは高くて手が出せない」という方におすすめです。

マイク音質に優れた高コスパモデル

audio-technica ATH-PDG1aは、1万円程度で購入できるコスパに優れた開放型ゲーミングヘッドセット。マイク音質もよく、ボイスチャットをしながらFPSをプレイする際に最適です。スマホ用に使用できる分岐ケーブルが付属するのも嬉しいポイント。

安価で入門用に最適

audio-technica ATH-GDL3は、1万円程度で購入できる安価な開放型ゲーミングヘッドセット。コスパに優れており、開放型ヘッドセット入門に最適なアイテムです。

ただし、チューニングが高音寄りのため、人によっては耳に刺さってしまうのが難点。使用の際は、イコライザーで音質補正ができると使いやすくなります。

プロフィール画像ガジェットライター ゲーミングヘッドセットはなぜ必要?ヘッドセットならではの音響による迫力や没入感。ボイスチャットや配信に使うマイク。もちろんこれらも大切です。が、より重要なのがゲーム用にチューニングされた音質によるその効果。足音など特定の音の聞き分け、前後左右の敵の位置や距離の把握性能が大きく向上。特にFPSをプレイするなら外せないゲーミングヘッドセットの大きなメリットです。

ゲーミングアンプも合わせて快適な環境を作ろう

ゲーミングアンプ
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ゲーミングアンプとは、イヤホンやヘッドホン、ヘッドセットの音質を補正してくれるアイテム。ゲーミングアンプを使用すれば音質が良くなるほか、イコライザーやバーチャルサラウンドといった便利な機能により音質の補正が可能になります。音の定位感も増強されるため、音にこだわるゲーマーにおすすめです。

まとめ

今回は開放型ゲーミングヘッドセットのおすすめ6選をご紹介しました。開放型でマイクを搭載しているヘッドセットは商品数が少なく、選択肢の狭いアイテムです。しかし、密閉型にはない魅力が詰まっているので、快適なゲーム環境を作りたい方はぜひ試してみてください。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。