韓国ファンデーションの選び方
種類で選ぶ
韓国ファンデーションといえば、クッションタイプをイメージする方も多いはず。しかし、クッションファンデーション以外にも優秀なアイテムがたくさんラインナップされています。それぞれの種類や仕上がりの質感を解説するので、好みに合わせて選びましょう。
クッションタイプは時短メイクにおすすめ
参照元: https://www.amazon.co.jp
クッションファンデーションは、スポンジで作られたクッションにリキッドファンデーションを染み込ませたアイテム。化粧下地や美容液が配合された商品も多く、パフでポンポンとなじませるだけでベースメイクが完成します。バタバタしがちな朝や、外出先でのメイク直しにもおすすめです。
リキッドタイプはみずみずしいツヤ肌を演出
参照元: https://www.amazon.co.jp
リキッドファンデーションは、パフやブラシを使って肌になじませます。特に韓国のリキッドファンデーションは、肌悩みをしっかりカバーしながら、みずみずしいツヤ感を演出するアイテムが多いです。また、ファンデーションの量を調節しやすいので、薄く塗布してナチュラルに仕上げたり、重ね塗りしてカバー力を高めたりと、好みに合わせて使えます。
パウダータイプはサラサラのマット肌が作れる
参照元: https://www.amazon.co.jp
パウダーファンデーションは、きめ細かいパウダーを乗せるとサラサラのマット肌が作れるアイテム。また、クッションやリキッドのファンデーションを使うとヨレやすい方は、パウダータイプで仕上げるのもおすすめです。
バームタイプは乾燥が気になる方におすすめ
参照元: https://www.amazon.co.jp
バームファンデーションは、こっくりとした濃厚なテクスチャーが特徴。パフを使ってなじませると、うるおい感たっぷりのツヤ肌に仕上がります。また、しっとりと肌になじむので、時間が経ってから乾燥しやすい方におすすめです。
年齢に合わせて選ぶ
韓国ファンデーションは、種類が多すぎるので何を選ぶべきか迷う方も多いのではないでしょうか。おすすめの選び方を年齢ごとに解説するので、購入を考えている方はぜひ参考にしてくださいね。
20代にはナチュラルに仕上がるファンデーション
20代の方には、ナチュラルに仕上がるファンデーションがおすすめ。特に、伸びが良いリキッドファンデーションを選ぶと薄付きになるので、素肌を活かした自然なベースメイクが完成します。
30代には1つで何役もこなすマルチファンデーション
仕事や育児で忙しい方も多い30代には、1つで何役もこなすマルチなファンデーションがおすすめです。化粧下地やUVクリーム、美容液などが配合されたアイテムを選ぶと、ササッと塗布するだけでベースメイクが完了します。
40代や50代のにはカバー力の高いファンデーション
隠したい肌悩みが多い40代や50代の方は、カバー力の高いファンデーションを選びましょう。日やけによるシミやそばかす、色ムラなどをカバーして、均一感のある肌に仕上がります。また、ファンデーションだけで隠しきれない肌悩みには、コンシーラーと一緒に使うのがおすすめです。
色で選ぶ
参照元: https://www.amazon.co.jp
ほとんどの韓国のファンデーションは、色ごとに番号で分かれていて、数が小さいほど明るくなります。また多くのブランドが、21号はやや明るめのオークルやベージュ、23号が標準色となっているため2つを基準にして選ぶのもポイントです。
自然な付け心地が好みならワントーン暗めがおすすめ
韓国のファンデーションは、日本に比べて明るいトーンの商品が多く「思ったより白かった」と失敗してしまう場合も。自然な付け心地が好みの方は、普段選ぶ色よりもワントーン暗めにすると、白浮きせず肌になじみやすいです。
また、自分の肌より明るい色を購入してしまった場合は、薄く塗布するのがポイント。ファンデーションを塗った瞬間は白く感じますが、だんだんと肌になじみナチュラルに仕上がりますよ。
韓国ファンデーションのおすすめメーカー3選
ジヴェルニー
参照元: https://www.amazon.co.jp
韓国アイドル級の陶器肌が作れるファンデが人気
ジヴェルニーは、ファンデーションやコンシーラーといったベースメイクアイテムを中心に展開するブランド。中でも「密着カバーファンデーション」は、韓国アイドル級の陶器肌に仕上がると人気。プロ仕様のメイクを楽しみたい方におすすめしたいブランドです。
クリオ
参照元: https://www.amazon.co.jp
豊富な種類のクッションファンデを展開
クリオは、ファンデーションやアイシャドウをはじめ、メイクアップアイテムに力を入れているブランド。クリオのクッションファンデーションは、キープ力に優れている「キルカバー ファンウェアクッション XP」、みずみずしい仕上がりが続く「キルカバーアンプルクッション」など豊富な種類から選べるのが魅力です。
ミシャ
参照元: https://www.amazon.co.jp
クッションファンデを試してみたい方にぴったり
ミシャは、メイクアップ用品やスキンケアアイテムを販売しています。ブランドを代表するアイテムといえる「M クッションファンデーション」は、1000円台で手に入るリーズナブルな価格ながら肌悩みをしっかりカバー。ドラッグストアでも取り扱っているため、クッションファンデを試してみたい方にぴったりのブランドです。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | カバー力 | 素肌感 | 保湿力 | 持ちの良さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
ジヴェルニージヴェルニー 密着カバーファンデーション | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | ||
2![]() |
ミシャミシャ クッションファンデーション プロカバー | 1,650 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
3![]() |
クリオクリオ キルカバー ファンウェアクッション XP | 2,970 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
4![]() |
ジョンセンムルジョンセンムル エッセンシャル スキンヌーダークッション | 2,640 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
5![]() |
エチュードエチュード ダブルラスティングファンデーション | 1350 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
6![]() |
ミシャミシャ Mクッションファンデーションモイスチャー | 1,070 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
7![]() |
ムーンショットムーンショット マイクロコレクトフィットクッション | 1,999 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
8![]() |
エスポアエスポア プロテーラービーグロウクッション | 3,700 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
9![]() |
ドクターエルシアドクターエルシア ダブルセラムバームファンデーション | 3,900 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
10![]() |
ラネージュラネージュ ネオクッションファンデーション マット | 2200 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 2.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
11![]() |
アイオペアイオペ エアクッション カバー | 2,980 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | |
12![]() |
TIRTIR TIRTIR マスクフィット レッドクッション | 2,970 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
13![]() |
クリオクリオ キルカバーアンプルクッション | 2,890 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
14![]() |
ヘラヘラ ブラッククッションファンデーション | 6,600 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 2.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
15![]() |
シスターアンシスターアン セバムコントロールパクト | 1,890 | 1.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
16![]() |
ブリーブリーブリーブリー はちみつツヤ肌クッションファンデ | 5,160 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 2.0/5.0 | |
17![]() |
ジョンセンムルジョンセンムル エッセンシャル スキンヌーダー クッション ロングウェアクッション | 2,630 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
18![]() |
CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)CNP Laboratory プロポリスアンプルインクッション | 3960 | 3.5/5.0 | 2.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
19![]() |
hince(ヒンス)ヒンス セカンドスキンファンデーション | 1.0/5.0 | 5.0/5.0 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 | ||
20![]() |
mudemude ハグクッション | 2.0/5.0 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 | 2.0/5.0 |
韓国ファンデーションのおすすめ人気ランキング20選
1ジヴェルニージヴェルニー 密着カバーファンデーション
![]() |
- |
★★★★☆4.9 |
カバー力 5.0素肌感 4.5保湿力 5.0持ちの良さ 5.0 |
カバー力が高いのに自然なツヤ感を演出する優秀な1点
ジヴェルニーの密着カバーファンデーションは、カバー力が高いのに自然なツヤ感を演出する優秀なアイテム。リキッドタイプなので塗布する量が調節しやすいのも嬉しいポイントです。ナチュラルに仕上げたい場合は少量を、カバー力が欲しい方は何度か重ねて塗るのがおすすめ。年齢を問わず使いやすいので、みんなから褒められる均一肌を作りたい方はぜひ試してみてくださいね。
2ミシャミシャ クッションファンデーション プロカバー
![]() |
1,650 |
★★★★☆4.1 |
カバー力 5.0素肌感 3.5保湿力 4.0持ちの良さ 4.0 |
カバー力を求める40代や50代の大人女性におすすめ
Mクッションファンデーション プロカバーは、品のあるセミマット肌に仕上がるアイテムです。ファンデーションをなじませると、日やけによるシミやそばかすといった肌悩みをしっかりカバーします。また、SPF50+、PA+++でUVカット効果も申し分なく、カバー力を求める40代や50代の大人女性にぴったりです。
3クリオクリオ キルカバー ファンウェアクッション XP
![]() |
2,970 |
★★★★☆4.0 |
カバー力 4.0素肌感 4.5保湿力 3.5持ちの良さ 4.0 |
カバー力が高いのに素肌っぽく仕上がる
キルカバーファンウェアクッションXPは、程よいツヤ感のあるセミマットな肌に仕上がる商品。毛穴の凹凸や色ムラを均一に整えて、ナチュラルな肌が作れます。カバー力があるのに厚塗り感の無いファンデーションを探している方へおすすめです。
4ジョンセンムルジョンセンムル エッセンシャル スキンヌーダークッション
![]() |
2,640 |
★★★☆☆3.9 |
カバー力 3.5素肌感 4.0保湿力 4.5持ちの良さ 3.5 |
肌にツヤ感を与えてみずみずしさをキープする
エッセンシャルスキンヌーダークッションは、しっとりとしたツヤ感を与えるアイテム。みずみずしい肌をキープするので、乾燥が気になる方にもおすすめです。カラー展開は、7色と豊富なので自分の肌色に合うファンデーションが選びやすいのも嬉しいポイント。
5エチュードエチュード ダブルラスティングファンデーション
![]() |
1350 |
★★★☆☆3.9 |
カバー力 4.5素肌感 4.0保湿力 3.5持ちの良さ 3.5 |
なめらかなテクスチャーで薄く伸ばしやすい
ダブルラスティングファンデーションは、適度にツヤのあるセミマット肌が作れるリキッドタイプ。なめらかなテクスチャーなので、ブラシやパフで薄く伸ばしやすいです。また、厚ぼったくならず自然に仕上がるため、素肌を活かしたメイクにも重宝します。
6ミシャミシャ Mクッションファンデーションモイスチャー
![]() |
1,070 |
★★★☆☆3.8 |
カバー力 3.0素肌感 4.0保湿力 4.5持ちの良さ 3.5 |
仕事や育児で忙しい30代におすすめの万能ファンデ
Mクッションファンデーション モイスチャーは、うるおいたっぷりのツヤ肌に仕上がるアイテム。1つで化粧下地、ファンデーション、日焼け止め、保湿美容液の効果がある万能さも魅力です。パパっとベースメイクを終わらせたい方はもちろん、仕事や育児で忙しい30代の方におすすめ。
7ムーンショットムーンショット マイクロコレクトフィットクッション
![]() |
1,999 |
★★★☆☆3.8 |
カバー力 3.0素肌感 4.5保湿力 4.0持ちの良さ 3.5 |
ツヤ感やカバー力などバランスの良さが抜群
マイクロ コレクトフィット クッションは、程よいツヤを与えて素肌感を演出する商品。軽い付け心地なのに、肌の凹凸や色ムラをしっかりとカバーします。また、しっとり感が続くので、パサつきの無いなめらかな肌をキープ。すべてにおいてバランスの取れたクッションファンデーションです。
8エスポアエスポア プロテーラービーグロウクッション
![]() |
3,700 |
★★★☆☆3.6 |
カバー力 3.5素肌感 4.0保湿力 3.5持ちの良さ 3.5 |
素肌を活かした20代のベースメイクにぴったり
プロテーラー ビーグロウクッションは、ナチュラルなツヤ肌に仕上がるアイテムです。厚塗り感が無くナチュラルな印象になるので、素肌を活かした20代のベースメイクにぴったり。しかし、時間が経ってから毛穴崩れは気になるため、こまめなメイク直しは必須です。
9ドクターエルシアドクターエルシア ダブルセラムバームファンデーション
![]() |
3,900 |
★★★☆☆3.6 |
カバー力 3.0素肌感 4.0保湿力 4.0持ちの良さ 3.5 |
3色のバームが肌トーンを均一に整える
ダブルセラムバームファンデーションは、ホワイト、パープル、ベージュの3色がマーブル状になったバームタイプ。それぞれの色が肌トーンを整えて、均一感のある仕上がりに。また、しっとりとした使用感なので肌の乾燥が気になる方にもぴったりです。
10ラネージュラネージュ ネオクッションファンデーション マット
![]() |
2200 |
★★★☆☆3.5 |
カバー力 4.0素肌感 3.5保湿力 2.5持ちの良さ 4.0 |
ファンデが崩れにくくマスクメイクにぴったり
ネオクッション マットは、肌の赤みや色ムラなどをしっかり整えるカバー力の高いアイテム。また、時間が経ってからも崩れにくく、汗をかきやすい方やマスクメイクにもおすすめです。色展開は、7色と多めなので自分の肌に合うファンデーションが見つけやすいのも嬉しいポイント。
11アイオペアイオペ エアクッション カバー
![]() |
2,980 |
★★★☆☆3.5 |
カバー力 4.0素肌感 3.5保湿力 3.5持ちの良さ 3.0 |
色ムラや肌の凹凸をカバーしてトーンを明るくする
IOPEのエアクッション カバーは、適度なツヤが美しいセミマット肌に仕上がる商品。色ムラや肌の凹凸をカバーして、トーンを明るくします。また、SPF50+、PA+++とUV対策がしっかり行えるのも嬉しいポイント。メイク直しをするときの携帯用ファンデにもおすすめです。
12TIRTIR TIRTIR マスクフィット レッドクッション
![]() |
2,970 |
★★★☆☆3.4 |
カバー力 4.0素肌感 4.0保湿力 3.0持ちの良さ 2.5 |
少量のファンデでも肌悩みをしっかりカバーする
マスクフィット レッドクッションは、日やけによるシミやそばかすを一掃して、美しいツヤ肌に仕上げるアイテム。ファンデを少量塗布するだけでもしっかりカバーできるため、薄くポンポンと塗り広げるのがポイントです。また、パフが卵型で小鼻や目元といった細かい部分に塗布しやすいのも魅力。
13クリオクリオ キルカバーアンプルクッション
![]() |
2,890 |
★★★☆☆3.3 |
カバー力 3.5素肌感 3.5保湿力 4.0持ちの良さ 2.0 |
しっとりとした塗り心地でみずみずしい肌を保つ
キルカバー アンプルクッションは、ナチュラルなツヤ肌を演出する商品。しっとりとした塗り心地なので、みずみずしいうるおいをキープします。ただし、ペタッとした質感が気になる場合は、パウダーで仕上げるのがおすすめです。
14ヘラヘラ ブラッククッションファンデーション
![]() |
6,600 |
★★★☆☆3.3 |
カバー力 3.5素肌感 3.5保湿力 2.5持ちの良さ 3.5 |
時間が経ってからも崩れにくくマスクメイクにおすすめ
ブラッククッション ファンデーションは、上品なマット肌に仕上がるアイテム。とにかく軽い付け心地なのに、肌の赤みやムラをしっかりとカバーします。また、時間が経ってからも崩れにくく、マスクメイクのお供におすすめしたい1点です。
15シスターアンシスターアン セバムコントロールパクト
![]() |
1,890 |
★★★☆☆3.1 |
カバー力 1.5素肌感 3.5保湿力 3.5持ちの良さ 4.0 |
ベタつきが気にならないサラサラ肌をキープする
セバムコントロールパクトは、クッションやリキッドファンデを使うと肌がテカりやすい方や、汗で崩れてしまうのが気になる方にぴったり。パウダータイプなので、ベタつきが気にならないサラサラ肌をキープします。また、目元や髪の生え際に塗布して油分を抑えるのもおすすめです。
16ブリーブリーブリーブリー はちみつツヤ肌クッションファンデ
![]() |
5,160 |
★★★☆☆3.1 |
カバー力 3.0素肌感 4.0保湿力 3.5持ちの良さ 2.0 |
ツヤ感たっぷりの水光肌が目指せる
はちみつツヤ肌クッションファンデは、ツヤ感たっぷりの水光肌が目指せるアイテム。みずみずしさが続くので、時間が経ってからのカサつきが気になる方にもぴったりです。ただし、おでこや鼻周りのテカリが気になる場合は、パウダーで仕上げると崩れにくくなります。
17ジョンセンムルジョンセンムル エッセンシャル スキンヌーダー クッション ロングウェアクッション
![]() |
2,630 |
★★★☆☆3.0 |
カバー力 3.5素肌感 3.0保湿力 3.0持ちの良さ 2.5 |
肌悩みをしっかりカバーするから40代や50代におすすめ
エッセンシャルスキンヌーダークッション ロングウェアクッションは、水分と油分のバランスを整えて、マットなサラサラ肌をキープするアイテム。気になる肌悩みもしっかりカバーするので、40代や50代の方にもおすすめです。しかし、塗るときにムラになりやすいため、ポンポンとしっかりなじませて使いましょう。
18CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)CNP Laboratory プロポリスアンプルインクッション
![]() |
3960 |
★★★☆☆3.0 |
カバー力 3.5素肌感 2.0保湿力 3.0持ちの良さ 3.5 |
美容液を塗ったようなしっとり感が続く
プロポリス アンプル イン クッションファンデーションは、上品なツヤ肌に仕上がる商品。肌を健やかにするプロポリスエキスを配合しているので、美容液を塗ったようなしっとり感が続きます。また、SPF50+、PA+++とUVカット効果も高く、ひと塗りでベースメイクを完了させたい30代の方に打って付けです。
19hince(ヒンス)ヒンス セカンドスキンファンデーション
![]() |
- |
★★☆☆☆2.9 |
カバー力 1.0素肌感 5.0保湿力 2.5持ちの良さ 3.0 |
素肌を活かしたメイクを楽しみたい20代にぴったり
セカンドスキンファンデーションは、素肌を活かしたメイクを楽しみたい20代におすすめ。スーッと溶け込むような軽い付け心地で、素肌っぽいナチュラルさが演出できます。ただし、カバー力は控えめなので、肌悩みをしっかり隠したい場合はコンシーラーと一緒に使いましょう。
20mudemude ハグクッション
![]() |
- |
★★☆☆☆2.4 |
カバー力 2.0素肌感 2.5保湿力 3.0持ちの良さ 2.0 |
うるおい感のあるファンデが肌にぴたっと密着する
mudeのハグクッションは、みずみずしいツヤ肌に仕上がるアイテム。リキッドファンデーションのようにうるおい感のあるテクスチャーで、肌にピタッと密着します。ただし、ローズ系の香りがするので、無香料のファンデーションが好みの方には向きません。
まとめ
以上、韓国ファンデーションを20選ご紹介しました。美容大国といわれる韓国は、コスメブランドの種類がとにかく豊富。アイテム選びに悩む場合は、理想の仕上がりや自分の肌悩みを思い浮かべながら決めるのがポイントです。ぜひ、記事を参考にして周りと差を付けた美肌を作りましょう!
また、メイク持ちや化粧ノリを良くするのに効果的な、化粧下地のおすすめ商品もご紹介しています。興味のある方は、ぜひチェックしてくださいね。