日焼け止め下地の選び方
UVカット効果で選ぶ
UVカット効果は、「SPF」と「PA」という値で表します。しかし、何に効果的なのかが分からず、なんとなく数値の高いアイテムを手に取る方も多いのではないでしょうか。それぞれの効果について解説するので、自分に合った日焼け止め下地を選びましょう。
「SPF」と「PA」の数値をチェックしよう
参照元: https://www.amazon.co.jp
「SPF」は、日焼けによって肌が赤くなる原因といわれるUV-B(紫外線B波)を防ぐ効果を表します。日焼けをすると肌が赤く火照りやすいという方や、野外でのスポーツ、アウトドアなどを楽しみたい場合は、「SPF」の高いアイテムを選びましょう。
一方で「PA」は、シミやシワ発生の原因といわれるUV-A(紫外線A波)を防ぐ効果を表します。また、UV-A(紫外線A波)は、雲や窓ガラスを通り抜けてしまうため、外出の有無を問わず数値を確認するのがおすすめです。
しかし、「SPF」や「PA」の数値が高いと肌に負担が掛かってしまう場合もあります。日焼け止め下地を使いたいシーンに合わせて、UVカット効果を選びましょう。
使いたいシーン | SPF、PA値 |
---|---|
近所への買い物やウォーキング | SPF10〜20 PA+〜++ |
外での軽い運動やレジャー | SPF20〜30 PA++〜+++ |
炎天下での運動やレジャー | SPF30〜50+ PA++〜++++ |
肌悩みに合わせて色で選ぶ
血色感をプラスしたいならピンク
参照元: https://www.amazon.co.jp
ピンクカラーの下地は、血色感をプラスして健康的な印象に導きます。顔色が悪く見えてしまう方はもちろん、女性らしい柔らかな雰囲気に仕上げたい方にもおすすめです。
赤みが気になるならグリーン
参照元: https://www.amazon.co.jp
グリーンの下地は、メイクアップ効果によって、気になる赤みを打ち消す効果が期待できます。しかし、顔全体に塗布すると白くなりすぎてしまう場合も。頬や小鼻周りなど、赤みが気になる部分だけに使うのがおすすめです。
クリアな印象を与えたいならパープル
参照元: https://www.amazon.co.jp
パープルの下地は、黄ぐすみをカバーして肌トーンを整えるのに効果的。くすみが気になる方や、肌トーンの明るいクリアな印象を与えたい方におすすめです。
色ムラや毛穴の凹凸を整えたいならベージュ
参照元: https://www.amazon.co.jp
ベージュカラーの下地は、顔全体の色ムラや毛穴の凹凸などをしっかり整えたい方にぴったり。肌になじみやすく白浮きしにくいのも魅力的です。また、カラー下地に比べてカバー力が高いので、ノーファンデ派にもおすすめですよ。
機能性の高さで選ぶ
石鹸で落とせるタイプはクレンジングが楽ちん
参照元: https://www.pexels.com/ja-jp/
日焼け止め下地には、石鹸や洗顔料で落とせるタイプが販売されています。手間を掛けず簡単にオフできるので、クレンジングが面倒なズボラさんにぴったり。また、ゴシゴシ擦らずマイルドに洗えるため、洗顔時の摩擦が気になる敏感肌の方にもおすすめです。
ウォータープルーフタイプは汗や水に強い
参照元: https://www.pexels.com/ja-jp/
ウォータープルーフタイプは、汗や水に強いという特徴を持つアイテム。汗をかきやすい夏場はもちろん、海やプールといったお出かけシーンでのメイクにも重宝します。
保湿成分配合なら肌のしっとり感が続く
参照元: https://www.pexels.com/ja-jp/
日中の日差しや室内のエアコンにより、肌がカサついてくる場合もありますよね。乾燥が気になるという方は、保湿成分配合の日焼け止め下地を選びましょう。肌にうるおいを与えるので、みずみずしさがキープできますよ。
日焼け止め下地のおすすめメーカー3選
ポール&ジョー
参照元: https://www.amazon.co.jp
猫をモチーフにした可愛らしいアイテムが揃う
ポール&ジョーは、コスメや雑貨、ルームウェアなどを展開するブランド。猫をモチーフにしたデザインが多く、ついコレクションしたくなる可愛らしいアイテムが揃います。見た目の可愛さにこだわりたい方へおすすめのブランドです。
エリクシール ホワイト
参照元: https://www.amazon.co.jp
肌悩みにアプローチして美白に導くスキンケアライン
エリクシール ホワイトは、エイジングサインにアプローチして、すこやかな美白が目指せるスキンケアライン。化粧水から美容液まで揃っているため、ライン使いするのもおすすめです。また、トライアルセットの販売もあるので、気軽に試せるのも嬉しいポイント。
ビオレUV
参照元: https://www.amazon.co.jp
プチプラ価格で手に入るUVケアアイテムを展開
ビオレUVは、洗顔料やボディーソープを展開する「ビオレ」のUVケアラインです。みずみずしい使用感の「アクアリッチ 水感UV」や、高温多湿の過酷な環境でも落ちにくい「アスリズム」など、さまざま商品をラインナップしています。また、ドラッグストアで手に入るプチプラ価格のアイテムが多く、惜しみなく日焼け止めを使いたいという方にぴったりです。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | SPF/PA | UVカット効果の高さ | 肌へのなじみやすさ | メイクの崩れにくさ | 機能性の高さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
ポール&ジョーポール&ジョー プロテクティング ファンデーション プライマー01 | 3,520 | SPF50+/PA++++ | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
2![]() |
エリクシール ホワイトエリクシール ホワイト ブライトニング デーケアレボリューション WT+ | 3,410 | SPF50+/PA++++ | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
3![]() |
ビオレUVビオレ UV アスリズム スキンプロテクトエッセンス | 999 | SPF50+/PA++++ | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
4![]() |
ニベアニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル | 1,078 | SPF50+/PA++++ | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 2.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
5![]() |
ビオレUVビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション | 815 | SPF50+/PA++++ | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 2.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
6![]() |
スキンアクアスキンアクア ネクスタ シールドセラムUVエッセンス | 1,400 | SPF50+/PA++++ | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
7![]() |
プリマヴィスタプリマヴィスタ スキンプロテクトベース ベージュ | 2,618 | SPF50/PA+++ | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
8![]() |
アリィーアリィー クロノビューティ カラーチューニングUV 01 | 1,979 | SPF50+/PA++++ | 5.0/5.0 | 2.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
9![]() |
&be (アンドビー)アンドビー UVミルク ナチュラルベージュ | 1,980 | SPF50/PA++++ | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | |
10![]() |
スキンアクアスキンアクア トーンアップUVエッセンス ラベンダー | 680 | SPF50+/PA++++ | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 2.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
11![]() |
カネボウカネボウ ヴェイル オブ デイ | 5,500 | SPF50/PA+++ | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
12![]() |
ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | 3,740 | SPF50+/PA++++ | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 | |
13![]() |
ジョンセンムルジョンセンムル スキンセッティング トーンアップ サンベース | 3,652 | SPF50+/PA+++ | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 1.0/5.0 | |
14![]() |
セザンヌセザンヌ UVトーンアップベース ピンク | 748 | SPF50+/PA++++ | 5.0/5.0 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
15![]() |
エスポアエスポア ウォータースプラッシュサンクリーム オリジナル | 1,860 | SPF50+/PA+++ | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 1.0/5.0 | |
16![]() |
ナチュラグラッセナチュラグラッセ UVプロテクションベースN | 3,030 | SPF50+/PA+++ | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
17![]() |
なめらか本舗なめらか本舗 スキンケアUV下地 | 1,045 | SPF40+/PA+++ | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
18![]() |
オルビスオルビス スムースキープベースUV | 1,540 | SPF40/PA+++ | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
19![]() |
ミノンミノン アミノモイスト ブライトアップベース UV | 1,795 | SPF47/PA+++ | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
20![]() |
ちふれちふれ メーキャップ ベース クリームUV 2 グリーン | 770 | SPF19/PA++ | 1.5/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 |
日焼け止め下地のおすすめ人気ランキング20選
1ポール&ジョーポール&ジョー プロテクティング ファンデーション プライマー01
![]() |
3,520 |
★★★★☆4.6 |
UVカット効果の高さ 5.0肌へのなじみやすさ 5.0メイクの崩れにくさ 5.0機能性の高さ 3.5 |
使い心地の良さやメイクの崩れにくさに定評のある1本
プロテクティング ファンデーション プライマーは、しっとりとしたテクスチャーで、肌に吸い付くような密着力が魅力。毛穴をカバーしながら皮脂を吸着してベタつきを防ぎます。
また、保湿成分のヒアルロン酸Naやオレンジ花水などを配合しているため、みずみずしい肌をキープできるのも嬉しいポイント。UVカット効果だけでなく、使い心地の良さやメイクの崩れにくさも重視したい方にうってつけです。
2エリクシール ホワイトエリクシール ホワイト ブライトニング デーケアレボリューション WT+
![]() |
3,410 |
★★★★☆4.5 |
UVカット効果の高さ 5.0肌へのなじみやすさ 5.0メイクの崩れにくさ 4.5機能性の高さ 3.5 |
肌なじみが良くスキンケア感覚で使える
ブライトニング デーケアレボリューション WT+は、1本で乳液、化粧下地、プロテクターの機能を持つ商品。美白有効成分のトラネキサム酸配合していて、日焼けによるシミやそばかすを防ぎます。
また、スッとなじむテクスチャーで肌なじみが良く、スキンケア感覚で使えるアイテムを求めている方におすすめです。
3ビオレUVビオレ UV アスリズム スキンプロテクトエッセンス
![]() |
999 |
★★★★☆4.4 |
UVカット効果の高さ 5.0肌へのなじみやすさ 4.5メイクの崩れにくさ 3.5機能性の高さ 4.5 |
マスクでムレやすい夏のお出かけにぴったり
アスリズム スキンプロテクトエッセンスは、気温40℃、湿度75%の高温多湿環境にも耐え抜くとうたうアイテム。晴れた日の運動はもちろん、マスクでムレやすい夏のお出かけにぴったりです。
また、白浮きしにくく肌になじみやすい使用感なのも嬉しいポイント。下地のベタつき感が気になる方に試していただきたい1本です。
4ニベアニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル
![]() |
1,078 |
★★★★☆4.3 |
UVカット効果の高さ 5.0肌へのなじみやすさ 5.0メイクの崩れにくさ 2.5機能性の高さ 4.5 |
スーパーウォータープルーフタイプで暑い夏に大活躍
ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェルは、顔だけでなく全身のUV対策に使えるアイテム。汗や水に強いスーパーウォータープルーフタイプなので、海やプール、外での運動といったシーンでも活躍します。また、よく伸びるジェル状のテクスチャーが肌になじみやすく、軽い付け心地なのも魅力です。
5ビオレUVビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション
![]() |
815 |
★★★★☆4.3 |
UVカット効果の高さ 5.0肌へのなじみやすさ 5.0メイクの崩れにくさ 2.5機能性の高さ 4.5 |
肌なじみの良さを重視したい方にぴったり
アクアリッチ アクアプロテクトローションは、肌なじみの良さを重視したい方に試していただきたいアイテム。水とUVカット成分を含んだアクアカプセルの2層になっていて、肌に吸い付くようなしっとりとした使い心地が体験できます。また、保湿成分のヒアルロン酸やローヤルゼリーエキス、グリセリンを配合しているので、肌のうるおい感をキープする効果が期待できますよ。
6スキンアクアスキンアクア ネクスタ シールドセラムUVエッセンス
![]() |
1,400 |
★★★★☆4.1 |
UVカット効果の高さ 5.0肌へのなじみやすさ 4.0メイクの崩れにくさ 3.0機能性の高さ 4.5 |
乾燥が気になる大人肌に打って付け
ネクスタ シールドセラムUVエッセンスは、時間が経つと乾燥してくる大人肌に打って付け。ヒアルロン酸Naやトコフェロールといった保湿成分をたっぷり配合していて、肌のみずみずしさを保ちながら紫外線をカットします。また、ホワイトカラーの下地を塗布すると、気になる肌のくすみを整えてくれるのも魅力です。
7プリマヴィスタプリマヴィスタ スキンプロテクトベース ベージュ
![]() |
2,618 |
★★★★☆4.1 |
UVカット効果の高さ 4.0肌へのなじみやすさ 4.0メイクの崩れにくさ 4.5機能性の高さ 4.0 |
紫外線だけでなく皮脂や汗による化粧崩れも防ぐ
スキンプロテクトベースは、フレンチブルー、ベージュ、メロン、ラベンダーの4色を展開するアイテム。中でもベージュカラーは肌トーンを整えるので、下地として使うのはもちろん、ノーファンデメイクにもおすすめ。また、紫外線だけでなく皮脂や汗による化粧崩れも防ぐため、暑い日が続く夏には持っておきたい1本です。
8アリィーアリィー クロノビューティ カラーチューニングUV 01
![]() |
1,979 |
★★★★☆4.1 |
UVカット効果の高さ 5.0肌へのなじみやすさ 2.5メイクの崩れにくさ 4.5機能性の高さ 4.5 |
気になるくすみや毛穴をカバーしてクリアな印象に導く
クロノビューティ カラーチューニングUV 01は、気になるくすみや毛穴をカバーするパープルカラーの下地。メイクアップ効果により肌トーンを明るくして、クリアな印象に導きます。また、少量でもよく伸びる下地なので、肌にしっかりとなじませて使いましょう。
9&be (アンドビー)アンドビー UVミルク ナチュラルベージュ
![]() |
1,980 |
★★★★☆4.0 |
UVカット効果の高さ 4.5肌へのなじみやすさ 5.0メイクの崩れにくさ 3.5機能性の高さ 3.0 |
白浮きしにくいベージュカラーで健康的な肌印象に導く
アンドビーのUVミルク ナチュラルベージュは、白浮きしにくく肌をきれいに見せてくれる商品。ベージュカラーのミルクが肌トーンを整えて、イキイキとした健康的な印象に導きます。また、石鹸やボディーソープで落とせるため、クレンジングによる肌への摩擦が気になる方にもぴったりです。
10スキンアクアスキンアクア トーンアップUVエッセンス ラベンダー
![]() |
680 |
★★★★☆4.0 |
UVカット効果の高さ 5.0肌へのなじみやすさ 4.5メイクの崩れにくさ 2.0機能性の高さ 4.5 |
肌トーンをクリアに見せるプチプラ下地
スキンアクアのトーンアップUVエッセンスは、ラベンダーカラーが肌トーンをクリアに見せるアイテム。みずみずしいテクスチャーで肌なじみが良く、ベタつきの気にならない使用感なのも嬉しいポイントです。また、1000円以下とリーズナブル価格で手に入るので、プチプラの日焼け止め下地を探している方におすすめ。
11カネボウカネボウ ヴェイル オブ デイ
![]() |
5,500 |
★★★★☆4.0 |
UVカット効果の高さ 4.0肌へのなじみやすさ 5.0メイクの崩れにくさ 5.0機能性の高さ 2.0 |
肌にうるおいを補給して水分バランスを整える
ヴェイル オブ デイは、肌の乾燥が気になる方に試していただきたいアイテム。強い日差しを浴びがちな日中の肌にうるおいを与えて、水分バランスを整えます。また、きしみ感の無い軽い付け心地で、使用感の良さを重視したい方にもぴったりです。
12ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
![]() |
3,740 |
★★★☆☆3.8 |
UVカット効果の高さ 5.0肌へのなじみやすさ 4.5メイクの崩れにくさ 2.5機能性の高さ 3.0 |
血色感とツヤをプラスして健康的な印象に仕上げる
UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズは、ピンク色の下地が肌トーンをアップして、健康的な印象に仕上げる下地。ほんのりとツヤが出るため、乾燥の気にならないみずみずしい肌がキープできます。また、石鹸で落とせるので、クレンジング時の摩擦が気になる敏感肌さんにもおすすめです。
13ジョンセンムルジョンセンムル スキンセッティング トーンアップ サンベース
![]() |
3,652 |
★★★☆☆3.8 |
UVカット効果の高さ 4.5肌へのなじみやすさ 5.0メイクの崩れにくさ 4.5機能性の高さ 1.0 |
乾燥知らずなツヤ肌をキープする
スキンセッティング トーンアップ サンベースは、ピンクカラーの下地が肌のくすみを整えてほんのりとした血色感を与えます。少量でも伸びが良く、きしみ感の無いしっとりとした仕上がりに。また、ツヤ感のある肌が続くので、時間が経ってからのカサつきが気になる方にもぴったりです。
14セザンヌセザンヌ UVトーンアップベース ピンク
![]() |
748 |
★★★☆☆3.6 |
UVカット効果の高さ 5.0肌へのなじみやすさ 2.5メイクの崩れにくさ 3.0機能性の高さ 4.0 |
クリアな肌が作れるウォータープルーフのプチプラ下地
セザンヌのUVトーンアップベース ピンクは、血色感をプラスしてクリアな肌に仕上げるピンクカラーの下地。水や汗、皮脂にも強いウォータープルーフで、メイク崩れが気になる夏場に持って来いです。また、1000円以下とお財布に優しい価格で手に入るため、プチプラの下地から試したいという方にもおすすめですよ。
15エスポアエスポア ウォータースプラッシュサンクリーム オリジナル
![]() |
1,860 |
★★★☆☆3.5 |
UVカット効果の高さ 4.5肌へのなじみやすさ 4.5メイクの崩れにくさ 4.0機能性の高さ 1.0 |
みずみずしいツヤ肌に仕上がる
ウォータースプラッシュサンクリームオリジナルは、トーンを自然にアップさせるピンクカラーの下地。みずみずしい使い心地で、輝くようなツヤ肌に仕上がります。しかし、フローラル系の香りが強く漂うため、無香料のアイテムが欲しい方には不向きです。
16ナチュラグラッセナチュラグラッセ UVプロテクションベースN
![]() |
3,030 |
★★★☆☆3.4 |
UVカット効果の高さ 4.5肌へのなじみやすさ 4.0メイクの崩れにくさ 3.0機能性の高さ 2.0 |
外出の有無を問わず使いたい1本
ナチュラグラッセ UVプロテクションベースNは、紫外線だけでなく、ブルーライトや近赤外線といったあらゆる光ダメージから肌を守ります。外出用に使うのはもちろん、室内でリモートワークを行うときのメイクにも打って付けです。また、ライトベージュの下地が肌になじみやすく、トーンをきれいに整えてくれるのも嬉しいポイント。
17なめらか本舗なめらか本舗 スキンケアUV下地
![]() |
1,045 |
★★★☆☆3.3 |
UVカット効果の高さ 3.0肌へのなじみやすさ 3.5メイクの崩れにくさ 3.0機能性の高さ 3.5 |
身支度で忙しい朝のメイクにぴったりな多機能下地
なめらか本舗のスキンケアUV下地は、身支度で忙しい朝のメイクにぴったりなアイテム。1本で、化粧水、美容液、乳液、クリーム、UVカット、化粧下地の機能を持つため、サッと塗れば簡単にベースメイクが完了します。また、石鹸で落とせるのでクレンジングが楽にできるのも嬉しいポイント。
18オルビスオルビス スムースキープベースUV
![]() |
1,540 |
★★★☆☆3.1 |
UVカット効果の高さ 3.0肌へのなじみやすさ 4.5メイクの崩れにくさ 3.0機能性の高さ 2.0 |
くすみが気になる大人肌にぴったり
オルビス スムースキープベースUVは、くすみが気になる大人肌にぴったりの1本。ラベンダーカラーの下地が、肌トーンをナチュラルにアップしてクリアな印象に導きます。また、パウダーとリキッド両方のファンデーションと相性が良く、しっかりとなじんで美しい状態をキープしますよ。サラッとした仕上がりになるので、ベタつきが気になる方にもおすすめです。
19ミノンミノン アミノモイスト ブライトアップベース UV
![]() |
1,795 |
★★★☆☆3.0 |
UVカット効果の高さ 3.0肌へのなじみやすさ 4.0メイクの崩れにくさ 3.0機能性の高さ 2.0 |
夏だけでなく年中使える下地を探している方におすすめ
ミノン アミノモイスト ブライトアップベース UVは、肌色を整えてきれいに見せてくれるベージュカラーの下地。紫外線はもちろん、花粉や排ガスといった空気中の微粒子からも肌を守ります。夏だけでなく、1年中使える日焼け止め下地を探している方におすすめです。
20ちふれちふれ メーキャップ ベース クリームUV 2 グリーン
![]() |
770 |
★★☆☆☆2.6 |
UVカット効果の高さ 1.5肌へのなじみやすさ 3.0メイクの崩れにくさ 3.0機能性の高さ 3.0 |
肌の赤みが気になる方におすすめしたいプチプラ下地
ちふれのメーキャップ ベース クリームUVは、頬や小鼻周りの赤みが気になる方におすすめ。グリーンカラーの下地が色ムラや毛穴の凹凸を整えて、均一感のある印象に仕上げます。また、1000円以下とお財布もに優しい価格で手に入るのも魅力的。プチプラの下地から試したいという方にぴったりです。
まとめ
以上、日焼け止め下地を20選ご紹介しました。下地を使うと、UV対策ができるだけでなく、肌の色ムラや凸凹を整える効果があるため、メイク前の土台作りには欠かせません。日焼け止め下地を取り入れて、均一感のある美しい肌に仕上げましょう!
また、顔だけでなく身体にも使いやすい、ジェルやクリーム、スプレー、スティックといったさまざまなタイプの日焼け止めもご紹介しています。気になる方は、ぜひチェックしてみてください!