プチプラプレストパウダーの選び方
色で選ぶ
参照元: https://www.amazon.co.jp
ベージュタイプはカバー力を求める方におすすめ
肌悩みをしっかりカバーしたいなら、ベージュカラーのプレストパウダーを選びましょう。色ムラや毛穴などをナチュラルにカバーして、薄いベールを掛けたような軽い仕上がりになります。
また、商品によってはベージュ系やオークル系と何種類が展開している場合もあるため、自分の肌色に合うパウダーを選んでみてください。
クリアタイプは毛穴をナチュラルにカバー
クリアカラーのプレストパウダーは、名前の通り色が付いていないタイプです。化粧崩れを防ぎつつ、毛穴の凹凸をカバーするのに効果的。マスクへの色移りがイヤな方にもおすすめです。
カラータイプは顔色を整えるのに効果アリ
カラータイプは、パウダーに色が付いていて、顔のカラーコントロール効果が期待できます。血色感をプラスしたいならピンク、赤みが気になるならグリーン、クリアな肌を演出したいならパープルを選ぶのがおすすめです。
用途で選ぶ
日中のメイク直しにはUVカット効果のあるパウダー
日中のメイク直しで使いたいなら、UVカット効果のあるプレストパウダーがおすすめです。サッと塗布するだけで、肌のムラを整えられるだけではなく、日焼けを防ぐ効果も期待できます。
メイクをした後に日焼け止めを塗り直すのは大変なので、UVカット効果のあるプレストパウダーを使って日焼け対策を行いましょう。
朝晩問わず使うならスキンケアパウダー
参照元: https://www.amazon.co.jp
恋人や友人とのお泊り、入浴後にコンビニへ行きたくなったときなど、すっぴんを見られたくないシーンで活躍するのがスキンケアパウダー。肌をナチュラルに整えつつ保湿効果もあるため、スキンケア感覚で使えます。
また、洗顔不要なタイプも販売されていて、そのまま眠れるのも嬉しいポイントです。
ラメやパールの有無で選ぶ
参照元: https://www.amazon.co.jp
マット肌に仕上げたいならラメやパール無し
サラッとしたマット肌を演出したいなら、ラメやパールが配合されていないプレストパウダーを選びましょう。また、皮脂が出やすくテカリが気になる方にもおすすめです。
ただし、マット肌に仕上げたいからといって厚塗りすると、化粧崩れや毛穴が目立ちやすくなるため注意。パフでパウダーを塗布したら、フェイスブラシを使って余分な粉を落とすとキレイに仕上がりますよ。
ツヤ肌を演出するならラメやパール配合のパウダー
イキイキとしたツヤ肌に仕上げたいなら、ラメやパールを配合したプレストパウダーがおすすめ。光を見方にしたパッと明るい肌が作れます。
しかし、パウダー付けすぎてしまうと、ギラギラした印象を与えてしまう可能性も。マット肌に仕上げたいときと同様、仕上げにフェイスブラシを使って余分な粉を落としましょう。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 毛穴のカバー力 | UVカット効果の高さ | 保湿力の高さ | 持ち運びやすさ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
ポイントマジックポイントマジック PRO プレストパウダー C10 ナチュラルオークル | 1,182 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
2![]() |
キャンメイクキャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO マットオークル | 1,032 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | |
3![]() |
セザンヌセザンヌ UVクリアフェイスパウダー P1 ラベンダー | 748 | 4.5/5.0 | 2.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | |
4![]() |
キャンメイクキャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー Abloom 01 ディアレストブーケ | 1,034 | 4.5/5.0 | 0.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
5![]() |
クリアラストクリアラスト フェイスパウダー 薬用オークル | 3916 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 2.5/5.0 | 2.5/5.0 | |
6![]() |
インテグレートインテグレート スーパーキープパウダー | 1,430 | 3.5/5.0 | 2.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
7![]() |
素肌記念日素肌記念日 スキンケアパウダー フローラルブレンドティーの香り | 1,478 | 3.0/5.0 | 0.5/5.0 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
8![]() |
マジョリカマジョルカマジョリカマジョルカ アミュレットヴェール | 1404 | 3.0/5.0 | 0.5/5.0 | 2.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
9![]() |
クラブクラブ すっぴんパウダー パステルローズの香り | 1,109 | 2.0/5.0 | 0.5/5.0 | 2.5/5.0 | 2.5/5.0 | |
10![]() |
ちふれちふれ プレストパウダー | 2,476 | 2.0/5.0 | 0.5/5.0 | 2.0/5.0 | 2.0/5.0 |
プチプラプレストパウダーのおすすめ人気ランキング10選
1ポイントマジックポイントマジック PRO プレストパウダー C10 ナチュラルオークル
![]() |
1,182 |
★★★★☆4.4 |
毛穴のカバー力 4.0UVカット効果の高さ 5.0保湿力の高さ 4.5持ち運びやすさ 4.0 |
毛穴や色ムラなどをファンデレベルでカバー
ベージュカラーのフェイスパウダーで、毛穴や色ムラなどをファンデレベルにカバーするアイテム。ふんわりとエアリーな感触で、肌の凹凸をフラットに見せてくれます。
直径60mmと小さなコンパクトには、全顔が映る大きい鏡付きでメイク直しにもぴったり。SPF50+PA++++のUVカット効果も持ち合わせている、機能性の高いプレストパウダーです。
2キャンメイクキャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO マットオークル
![]() |
1,032 |
★★★☆☆3.9 |
毛穴のカバー力 4.0UVカット効果の高さ 4.5保湿力の高さ 4.0持ち運びやすさ 3.0 |
肌色に合わせて4つのカラーから選べる
マットオークル、マットピンクオークル、マットベージュオークル、マットライトオークルの4色から選べるプレストパウダー。ファンデーションを塗布した後の肌に重ねるのはもちろん、ナチュラルに仕上げたい場合は、そのままの肌に使うのもOKです。
また、ファンデーションを塗っていない場合、洗顔料や石鹸だけでメイクオフできるのも嬉しいポイント。近所への散歩や買い物へ行きたいときなど、ちょっとだけメイクしたいシーンで重宝します。
3セザンヌセザンヌ UVクリアフェイスパウダー P1 ラベンダー
![]() |
748 |
★★★☆☆3.5 |
毛穴のカバー力 4.5UVカット効果の高さ 2.5保湿力の高さ 4.0持ち運びやすさ 3.0 |
くすみの気にならないクリアな肌に仕上がる
ラベンダーカラーのプレストパウダーで、くすみの気にならないクリアな肌が作れるアイテム。ツヤ感を消しすぎず、ほど良いマットな仕上がりになります。
また、1000円以下と手に取りやすいのも魅力的。カラーコントロール用のプチプラパウダーを探している方にうってつけです。
4キャンメイクキャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー Abloom 01 ディアレストブーケ
![]() |
1,034 |
★★★☆☆3.5 |
毛穴のカバー力 4.5UVカット効果の高さ 0.5保湿力の高さ 5.0持ち運びやすさ 4.0 |
5色のカラーパウダーが澄み切った肌を演出
黄色、緑、ピンク、紫、白と5つのカラーが顔色をトーンアップして、澄み切ったマシュマロ肌をキープするプレストパウダー。汗や皮脂、乾燥で崩れにくいと謳っていて、マスクメイクにもぴったりです。
また、軽やかな仕上がりになる天然ミネラルパウダーを使っているため、素肌のような自然さを演出できるうえ、洗顔料のみでオフできるのも嬉しいポイント。
5クリアラストクリアラスト フェイスパウダー 薬用オークル
![]() |
3916 |
★★★☆☆3.1 |
毛穴のカバー力 3.5UVカット効果の高さ 4.0保湿力の高さ 2.5持ち運びやすさ 2.5 |
肌荒れやニキビが気になる方におすすめの薬用パウダー
ひと塗りでファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダー、UVカットと、4つの効果を持つアイテム。有効成分グリチルレチン酸ステアリル配合(※)の薬用タイプなので、肌あれやニキビが気になる方にもおすすめです。
ただし、カバー力が控えめなのは気になるところ。なめらかなナチュラル肌に整えたい方へ向いているプレストパウダーです。
※消炎成分
6インテグレートインテグレート スーパーキープパウダー
![]() |
1,430 |
★★☆☆☆2.8 |
毛穴のカバー力 3.5UVカット効果の高さ 2.0保湿力の高さ 3.0持ち運びやすさ 2.5 |
コンパクトなサイズ感で持ち運び用におすすめ
ベージュカラーのパウダーを重ねると、粉っぽくならず毛穴やアラの目立たない肌に仕上がるアイテム。余分な皮脂をキャッチしてテカリやヨレも防いでくれます。
また、ハートがモチーフになった、コンパクトなケースに入っているのも特徴。バッグに入れてもかさばらず外出先へ持ち運びやすいです。
7素肌記念日素肌記念日 スキンケアパウダー フローラルブレンドティーの香り
![]() |
1,478 |
★★☆☆☆2.5 |
毛穴のカバー力 3.0UVカット効果の高さ 0.5保湿力の高さ 3.0持ち運びやすさ 3.5 |
日中も夜も使えてすっぴんを見せたくないシーンで活躍
日中のメイクの仕上げに塗布するのはもちろん、夜のスキンケアとして使えるプレストパウダー。パウダーを付けたまま眠れるので、恋人や友達とのお泊りなど、すっぴんを見せたくないシーンで活躍します。
ただし、ミルクティーを感じさせる「フローラルブレンドティ」の香りが付いているのは好き嫌いが分かれるところ。しっかりめに香るので、匂いに敏感な方には向きません。
8マジョリカマジョルカマジョリカマジョルカ アミュレットヴェール
![]() |
1404 |
★★☆☆☆2.4 |
毛穴のカバー力 3.0UVカット効果の高さ 0.5保湿力の高さ 2.0持ち運びやすさ 4.0 |
24時間使えるプチプラ薬用パウダー
ふんわりとしたパウダーが肌を包み込み、ニキビやテカり、肌あれを防ぐと謳う医薬部外品の薬用パウダー。日中はおしろいとして、夜は肌ケアとして24時間使えるのも嬉しいポイントです。
コンパクトなアルミ製のケースに入っていて持ち運びしやすいものの、鏡が付いていないのは惜しい点。外出先に携帯するときは、小さな鏡も忘れずに持っていきましょう。
9クラブクラブ すっぴんパウダー パステルローズの香り
![]() |
1,109 |
★☆☆☆☆1.9 |
毛穴のカバー力 2.0UVカット効果の高さ 0.5保湿力の高さ 2.5持ち運びやすさ 2.5 |
ナチュラルなすっぴん肌を演出
きめ細やかなパウダーが、毛穴や色ムラをカバーしてナチュラルなすっぴん肌に仕上げるアイテム。洗顔不要で付けたまま眠ってもOKなため、温泉旅行や軽いメイクをしたいときに重宝します。
ただし、パウダー付けると顔が白く見えやすいため、肌トーンの暗い方は浮いてしまう可能性も。少しずつ塗布したり、余分な粉は落としたりして調整しましょう。
10ちふれちふれ プレストパウダー
![]() |
2,476 |
★☆☆☆☆1.6 |
毛穴のカバー力 2.0UVカット効果の高さ 0.5保湿力の高さ 2.0持ち運びやすさ 2.0 |
肌のテカリや毛穴が気になる方にぴったり
ちふれ プレストパウダーは、肌のテカリや毛穴が気になる方に試していただきたいアイテム。4種の皮脂吸収パウダー(※)が余分な皮脂をキャッチして、ベタつきの気にならないサラサラ肌に仕上げます。しかし、カバー力が控えめなので薄付きのパウダーを探している方におすすめです。
※ヒドロキシアパタイト、ナイロン-12、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンAI、シリカ
まとめ
以上、プチプラのプレストパウダーを10選ご紹介しました。プチプラ価格のアイテムでも、カバー力や機能性の高い商品が豊富にラインナップされています。記事を参考にして、自分にぴったりなアイテムを見つけてくださいね。
また、プチプラからデパコスまで厳選したフェイスパウダーや、粉が固まっておらずふんわり仕上がるルースパウダーのおすすめ商品もご紹介しています。ほかのアイテムも気になる方は、ぜひチェックしてください!