クリームチークの選び方
価格で選ぶ
クリームチークには、1500円以下で販売されているプチプラアイテムや、3000円以上で手に入るデパコスと価格がさまざまです。予算に合わせてお気に入りの1品を見つけましょう。
1500円以下で購入できるプチプラチーク
参照元: www.amazon.co.jp
プチプラチークは、1500円以下と安い価格で購入できるのが魅力です。気になるアイテムがあったらとにかく試したい方や、気分で色を使い分けたい方におすすめ。また、ドラッグストアで取り扱っている場合が多く、手に取りやすいのも嬉しいポイントです。
3000円以上で手に入るデパコス
参照元: www.amazon.co.jp
デパコスのチークは、発色の良さだけでなく容器の見た目にもこだわりたい方におすすめ。ブランドロゴがデザインされた高級感のあるアイテムが多いので、持っているだけでリッチな気分になりますよ。しかし、プチプラチークに比べると高いので、予算に余裕がある方に向いています。
パーソナルカラーに合わせて選ぶ
チークの色選びに悩んでしまう方は、パーソナルカラーを参考にしてみましょう。パーソナルカラーとは、生まれ持った瞳や髪の色を元に調和する色を指します。表を参考にパーソナルカラーの調べて、自分に似合う色を見つけて下さいね。
パーソナル カラー |
瞳の色 | 髪の毛の質感や色 | 肌の質感や色 |
---|---|---|---|
イエベ春 | 黄みがかった茶 | 細め 明るいトーン |
黄みを帯びたツヤのある色白肌 |
ブルベ夏 | 赤みがかった茶 | 柔らかい 深いグレートーン |
キメ細やかな質感で赤みがかっている |
イエベ秋 | 暗めの茶 | 弾力がある 黒っぽいブラウン |
マットな質感で黄みが強い |
ブルベ冬 | 深い黒 | 太くて黒い | 赤くなりにくく色白か色黒肌 |
イエベ春はフレッシュなピンクやオレンジ
参照元: www.amazon.co.jp
イエベ春の方に似合うのは、ピーチピンクやコーラルピンク、オレンジといったフレッシュで明るい色。顔全体がイキイキとした、元気で可愛らしい印象に仕上がります。一方、青みがかった色を選ぶと血色が悪く見えてしまうので、パープルやワインレッドといったカラーは避けましょう。
ブルベ夏はフェミニンなピンクやラベンダー
参照元: www.amazon.co.jp
ブルベ夏の方に似合うのは、ローズピンクやパステルピンク、ラベンダーといったフェミニンなカラー。透明感のある印象になり、守ってあげたくなるような可愛らしい雰囲気を演出します。ただし、黄みが強い色は浮きやすいので、サーモンピンクやオレンジといったカラーは向きません。
イエベ秋は深みのあるブラウンやテラコッタ
参照元: www.amazon.co.jp
イエベ秋の方には、深みのあるブラウンやテラコッタなど落ち着いたトーンが似合います。大人っぽい色気のある顔立ちに仕上がり、上品な雰囲気を演出しますよ。しかしイエベ春と同様に、青みがかった色を選ぶと血色が悪く見えてしまうので、パープルや青みピンクといったカラーは避けましょう。
ブルベ冬はパキっとしたローズピンクやボルドー
参照元: www.amazon.co.jp
ブルベ冬の方に似合うのは、パキッとしたローズピンクやボルドー。目鼻立ちがハッキリとした顔に相性抜群で、クールな印象に仕上がります。しかし、ブルベ冬と同様に黄みが強いカラーは浮いてしまうため、オレンジやブラウンといった色味は向きません。
容器で選ぶ
クリームチークの容器は大きく分けて、コンパクト、スティック、ジャー、の3つがあります。容器によって使い方が異なるため、使用するシーンを思い浮かべながら好みのタイプを選びましょう。
コンパクトタイプは持ち運び用におすすめ
参照元: www.amazon.co.jp
容器とフタが一体になったコンパクトタイプのチークは、フタをパカッと開けて使います。フタ部分が転がったり無くしたりするのを防げるので、外出先でのメイク直し用チークとしておすすめです。
スティックタイプは忙しい朝のメイクにぴったり
参照元: www.amazon.co.jp
スティックタイプのチークは、口紅と同じように繰り出して使うのが特徴。頬にスティックを当てて使うので、手を汚さずに塗布できます。ササッと使えてバタバタしがちな朝のメイクにぴったりです。
ジャータイプはふんわりとした質感のアイテムが多い
参照元: www.amazon.co.jp
ジャータイプのチークは、深さのある容器に入っているのが特徴。ふんわりとしたテクチャーのアイテムが多く、指やブラシなどを使ってサッとなじませるだけで色付きます。しかし、容器とフタが分かれているので、開閉に手間がかかるのは難点です。
クリームチークのおすすめブランド3選
マック
参照元: www.amazon.co.jp
色展開豊富で鮮やかなメイクが楽しめる
マックは、プロのメイクアップアーティストからも愛されるコスメブランド。ファンデーションやアイシャドウ、リップまで色展開が豊富で、鮮やかなメイクが楽しめます。クリームチークも11種類がラインナップされていて、なかなか好みの色が見つけられないと悩んでいる方におすすめです。
クレド ポー ボーテ
参照元: www.amazon.co.jp
高品質なコスメを使いたい方に打って付け
クレド ポー ボーテは、資生堂が展開するデパコスブランド。スキンケアアイテムやメイクアップ用品が揃い、大人の女性を中心に人気を集めています。価格帯は高めですが、自分へのご褒美や高品質なコスメを使いたい方に打って付けです。
RMK
参照元: www.amazon.co.jp
日常使いしやすい落ち着いたカラーが揃う
RMKは、スキンケア用品やメイクアップアイテムを取り扱うデパコスブランド。リップやアイシャドウは、日常使いしやすい落ち着いたカラーが多くオフィスメイクにもぴったりです。また、ほとんどのアイテムが1つ3000円〜7000円とデパコスの中ではお財布に優しい価格帯なのも魅力。デパコスデビューにもおすすめしたいブランドです。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 仕上がりの美しさ | 落ちにくさ | 塗りやすさ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
マックマック グロー プレイ ブラッシュ | 3,850 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
2![]() |
クレ ド ポー ボーテクレ ド ポー ボーテ ブラッシュクレーム | 4,257 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
3![]() |
RMKRMK カラースティック | 3,100 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
4![]() |
インテグレートインテグレート メルティーモードチーク | 1,320 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
5![]() |
オルビスオルビス グロウスキンコンパクト | 1,980 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
6![]() |
アクアアクア オーガニッククリームチーク | 2,200 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
7![]() |
エレガンスエレガンス スリーク フェイス N<クリームフェイスカラー> | 4,189 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
8![]() |
シャネルシャネル レベージュ スティック ベルミン | 5,940 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
9![]() |
MiMCMiMC ミネラルクリーミーチーク | 3,630 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
10![]() |
NARS(ナーズ)NARS エアーマット ブラッシュ | 4697 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
11![]() |
スリースリー シマリング グロー デュオ #01 | 3180 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
12![]() |
ジルスチュアートジルスチュアート チーク&アイブロッサム | 2,480 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
13![]() |
ヒンスヒンス トゥルーディメンショングロウチーク | 2,750 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
14![]() |
セルヴォークセルヴォーク カムフィー クリームブラッシュ | 3,960 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
15![]() |
コスメデコルテコスメデコルテ クリーム ブラッシュ | 3,740 | 4.5/5.0 | 2.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
16![]() |
ヴィセ リシェヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N | 1,100 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
17![]() |
キャンメイクキャンメイク クリームチーク | 638 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
18![]() |
ファシオファシオ マルチフェイス スティック | 990 | 4.5/5.0 | 2.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
19![]() |
セザンヌセザンヌ チークスティック | 660 | 3.5/5.0 | 2.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
20![]() |
インテグレートインテグレート すっぴんメイカー チーク&リップ | 1,100 | 3.5/5.0 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 |
クリームチークのおすすめ人気ランキング20選
1マックマック グロー プレイ ブラッシュ
![]() |
3,850 |
★★★★★5.0 |
仕上がりの美しさ 5.0落ちにくさ 5.0塗りやすさ 5.0 |
ナチュラルも濃いめも思い通りのチークメイクができる
グロー プレイ ブラッシュは、色を重ねるごとに濃くなるため、思い通りのチークメイクが完成するアイテム。ほんのりとした血色感はもちろん、パキッとしたバッチリメイクにも活用できます。また、色展開が11種類と豊富なのでパーソナルカラーに合わせたチークが選べるのも嬉しいポイント。理想の仕上がりが表現できる、みんなに試していただきたいチークです。
2クレ ド ポー ボーテクレ ド ポー ボーテ ブラッシュクレーム
![]() |
4,257 |
★★★★★5.0 |
仕上がりの美しさ 5.0落ちにくさ 5.0塗りやすさ 5.0 |
大人の女性やオフィスメイクにぴったり
ブラッシュクレームは、上品なツヤ感とナチュラルな血色感を与えるチーク。サラッとした付け心地なので、ヨレにくく色持ちが良いのも嬉しいポイントです。落ち着いた色味を3種類展開しているため、大人の女性やオフィスメイク用のチークを探している方にぴったりのチークですよ。
3RMKRMK カラースティック
![]() |
3,100 |
★★★★☆4.8 |
仕上がりの美しさ 5.0落ちにくさ 5.0塗りやすさ 4.5 |
外出先でのメイク直しにも活躍する
RMKのカラースティックは、繰り出して使うスティックタイプ。ベタつきを感じにくく、上品なツヤ感のある頬に仕上がります。また、ハイライター、アイシャドウとしても使えるため自宅で使うのはもちろん、外出先でのメイク直しにも活躍する1本です。
4インテグレートインテグレート メルティーモードチーク
![]() |
1,320 |
★★★★☆4.8 |
仕上がりの美しさ 5.0落ちにくさ 5.0塗りやすさ 4.5 |
簡単にメリハリのある顔が作れるプチプラチーク
メルティーモードチークは、頬を色付ける濃いめのカラーと、ツヤを与える薄めのカラーがセットになったアイテム。チークメイクが苦手な方でも、グラデーションが美しいメリハリのある顔が作れますよ。また、1500円以下で購入できるので、試しにクリームチークを使ってみたい方におすすめです。
5オルビスオルビス グロウスキンコンパクト
![]() |
1,980 |
★★★★☆4.7 |
仕上がりの美しさ 4.5落ちにくさ 5.0塗りやすさ 4.5 |
チークとハイライトがセットになっていて機能性抜群
オルビス グロウスキンコンパクトは、チークベースとハイライトの2色がセットになったアイテム。それぞれのカラーにパールが入っているので、肌にツヤを与えて明るい印象に仕上がります。しかし、1種類のみの展開なのでパーソナルカラーに合わせたチークを探している方には向きません。
6アクアアクア オーガニッククリームチーク
![]() |
2,200 |
★★★★☆4.7 |
仕上がりの美しさ 4.5落ちにくさ 4.5塗りやすさ 5.0 |
やりすぎ感の無い自然な血色感が作れる
アクア オーガニッククリームチークは、やりすぎ感の無い自然な血色感が作れるアイテム。肌に塗布するとサラサラとした質感に変わるので、ベタつきが苦手な方におすすめです。また、石けんだけでオフできるため、クレンジングが簡単なのも嬉しいポイント。ただし、発色力が控えめなのでナチュラルメイクが好みの方に向いています。
7エレガンスエレガンス スリーク フェイス N<クリームフェイスカラー>
![]() |
4,189 |
★★★★☆4.5 |
仕上がりの美しさ 4.5落ちにくさ 4.0塗りやすさ 5.0 |
チークメイクが苦手な方にぴったり
スリーク フェイスN クリームフェイスカラーは、ほんのりとナチュラルに色付くアイテム。重ねて塗るとしっかりとした色味が出てくるので、チークメイクが苦手な方でも濃さを調節しやすいです。しかし、チークをポイントとしたバッチリメイクが好みの方には向きません。
8シャネルシャネル レベージュ スティック ベルミン
![]() |
5,940 |
★★★★☆4.5 |
仕上がりの美しさ 4.5落ちにくさ 4.0塗りやすさ 5.0 |
上品なツヤを与えて顔全体が明るい印象になる
レベージュ スティック ベルミンは、口紅と同じように繰り出して使うスティックタイプ。上品なツヤを与えて、顔全体がパッと明るい印象になります。また、シャネルのロゴが入った高級感のあるパッケージも魅力的。しかし、1本6000円以上と高価なのでデパコスのチークが欲しい方に向いています。
9MiMCMiMC ミネラルクリーミーチーク
![]() |
3,630 |
★★★★☆4.3 |
仕上がりの美しさ 4.5落ちにくさ 4.0塗りやすさ 4.5 |
石けんでオフできてクレンジングが簡単
MiMCのミネラルクリーミーチークは、頬の内側から発色しているように自然な血色感が作れるアイテム。薄付きなのでナチュラルに仕上げたい方にもおすすめです。また、石けんでオフできるため、クレンジングに手間がかかりません。ただし、発色の良さを求める方には物足りない仕上がりになります。
10NARS(ナーズ)NARS エアーマット ブラッシュ
![]() |
4697 |
★★★★☆4.2 |
仕上がりの美しさ 4.5落ちにくさ 4.0塗りやすさ 4.0 |
ふんわりと発色して柔らかい印象に仕上がる
ナーズのエアーマット ブラッシュは、スフレのようにエアリーなクリームを付けると、サラサラの質感に変わるアイテム。ふんわりと発色するため女性らしい柔らかな印象に仕上がります。しかし、柔らかいテクチャーなので、ネイルをしている方は爪に入らないようスポンジやブラシを使いましょう。
11スリースリー シマリング グロー デュオ #01
![]() |
3180 |
★★★★☆4.2 |
仕上がりの美しさ 4.0落ちにくさ 4.5塗りやすさ 4.0 |
1つであらゆる部分に使える万能さが魅力
シマリング グロー デュオは、チークやアイシャドウとして使えるウォームカラーと、ハイライトカラーの2つがセットになった万能アイテム。1つ持っているだけで、まぶたや頬骨などあらゆる部分に使えるうえ、立体感のある顔が作れます。ただし、時間が経ったときのヨレが気になるのは難点です。
12ジルスチュアートジルスチュアート チーク&アイブロッサム
![]() |
2,480 |
★★★★☆4.0 |
仕上がりの美しさ 4.0落ちにくさ 4.0塗りやすさ 4.0 |
ぽわっと可愛らしい血色感を演出
チーク&アイブロッサムは、スフレのようにふわっとした感触で、頬に伸ばすとサラサラになるアイテム。ベタつきを感じにくく、ぽわっと可愛らしい血色感を演出します。また、チークだけでなくアイシャドウとして使える便利さも魅力です。ただし、クリスタルフローラルブーケの香りが強く漂うので、匂いに敏感な方には向きません。
13ヒンスヒンス トゥルーディメンショングロウチーク
![]() |
2,750 |
★★★★☆4.0 |
仕上がりの美しさ 4.5落ちにくさ 4.0塗りやすさ 3.5 |
ナチュラルな血色と濡れ感のあるツヤを与える
トゥルーディメンショングロウチークは、頬にナチュラルな血色と濡れ感のあるツヤを与えるアイテム。光を味方に付けた立体的な顔立ちが作れます。しかし、つややかな仕上がりになるので、落ち着き感のあるマットな印象を表現したい方には向きません。
14セルヴォークセルヴォーク カムフィー クリームブラッシュ
![]() |
3,960 |
★★★☆☆3.8 |
仕上がりの美しさ 4.0落ちにくさ 3.5塗りやすさ 4.0 |
携帯用のコンパクトなチークを探している方にぴったり
カムフィー クリームブラッシュは、肌に伸ばしやすく簡単にチークメイクが完成するアイテム。落ち着いたトーンのカラーが揃っていて、大人っぽい顔立ちに仕上げたい方や、オフィスメイクにもおすすめ。また、鏡の付いたコンパクトタイプの容器に入っているため、持ち運びしやすいのも嬉しいポイントです。
15コスメデコルテコスメデコルテ クリーム ブラッシュ
![]() |
3,740 |
★★★☆☆3.8 |
仕上がりの美しさ 4.5落ちにくさ 2.5塗りやすさ 4.5 |
パーソナルカラーに合わせて選びやすい8種類を展開
コスメデコルテ クリーム ブラッシュは、プニッとした不思議な感触のアイテム。頬にスルスルとなじみふんわりと色付きます。カラーは、ピンクやパープル、ベージュ、オレンジと8種類展開しているので、パーソナルカラーに合わせて選びやすいですよ。しかし、1つ3000円以上するので気軽に購入しにくいのは難点です。
16ヴィセ リシェヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N
![]() |
1,100 |
★★★☆☆3.7 |
仕上がりの美しさ 4.0落ちにくさ 3.5塗りやすさ 3.5 |
上品なツヤを与えて顔全体が明るくなる
ヴィセ リシェのリップ&チーク クリーム Nは、上品なツヤを与えて顔全体がパッと明るくなる商品。保湿効果のある美容液成分「コラーゲン」「スクワラン」を配合していて、肌の乾燥が気になる方にもおすすめです。しかし、リップとして使うと発色力が物足りないのは気になります。
17キャンメイクキャンメイク クリームチーク
![]() |
638 |
★★★☆☆3.5 |
仕上がりの美しさ 3.5落ちにくさ 3.5塗りやすさ 3.5 |
プチプラ価格で手に入るから試しやすい
キャンメイクのクリームチークは、肌に乗せるとサラッとした仕上がりに変わり、クリームのベタつき感が苦手な方におすすめです。また、1000円以下と手に取りやすい価格も魅力的で、手軽に試しやすいですよ。しかし、色落ちしやすいためキープ力の高さを求める方には向きません。
18ファシオファシオ マルチフェイス スティック
![]() |
990 |
★★★☆☆3.5 |
仕上がりの美しさ 4.5落ちにくさ 2.5塗りやすさ 3.5 |
アイカラーやリップとしても使えて携帯用にぴったり
マルチフェイス スティックは、チークだけでなくアイカラーやリップとしても使える万能なスティックタイプのアイテム。1つあればさまざまな部位に使えるため、外出先での携帯用コスメとして重宝します。また、1000円以下と安価なので気軽に購入できるのも嬉しいポイント。ただし、ベタつき感が気になるのは難点です。
19セザンヌセザンヌ チークスティック
![]() |
660 |
★★★☆☆3.2 |
仕上がりの美しさ 3.5落ちにくさ 2.0塗りやすさ 4.0 |
プチプラ価格で購入できるスティックタイプ
セザンヌのチークスティックは、口紅と同じように繰り出して使うスティックタイプ。頬に自然なツヤ感を与えてパッと明るい印象に。また、1000円以下と安く手に入るのも魅力的。しかし、色のキープ力が控えめなので、仕上げにパウダーチーク使うのがおすすめです。
20インテグレートインテグレート すっぴんメイカー チーク&リップ
![]() |
1,100 |
★★★☆☆3.0 |
仕上がりの美しさ 3.5落ちにくさ 2.5塗りやすさ 3.0 |
ナチュラルな血色感を与えるプチプラチーク
すっぴんメイカー チーク&リップは、ナチュラルな血色感を与えてクリアな印象に仕上がるアイテム。チークだけでなくリップとしても使えるため、初心者さんでも統一感のあるメイクが楽しめます。また、1500円以下で手に入るのでプチプラのチークを探している方にもおすすめ。しかし、カラー展開が2種類のみと少ないので、肌色に合ったチークが選びにくいのは難点です。
まとめ
以上、クリームチークを20選ご紹介しました。クリームチークは、アイカラーやハイライト、リップとして使えるマルチなアイテムも販売されています。万能なだけでなく、顔全体に使えば統一感のある仕上がりになるのでぜひゲットしてみてくださいね。
また、定番のパウダーやみずみずしいリキッド、手軽に使えるスティックなどさまざまなタイプのチークもご紹介しています。興味のある方は、ぜひチェックしてください!