著者

おぴーち 記事一覧

Kaubel編集部美容ライター

美容についての知識を得るため、化粧品検定1級を取得。最新コスメや流行りのメイク方法などをチェックするのが日課です。コスメはもちろん、かわいい文房具や便利な生活雑貨を見るとつい買ってしまいます。みなさまのお買い物に役立つ情報を発信していきたいです!

ルースパウダーの選び方

色で選ぶ

イニスフリーのルースパウダー
参照元: https://www.amazon.co.jp

クリアタイプはベースメイクや素肌を活かせる

クリアタイプは、白いパウダーに見えるものの、塗布すると色が付かず透明に仕上がります。ベースメイクや素肌を活かした、ナチュラルな印象を与えたい場合におすすめです。

ベージュやオークルは肌の色ムラを整えるのに効果的

肌の色ムラを整えたいなら、ベージュやオークルなどのルースパウダーがおすすめ。自分が使っているファンデーションの色に近いアイテムを選ぶと、肌なじみが良く美しい仕上がりになりますよ。

ピンクは血色感をプラスしたい場合におすすめ

顔色が悪く見えやすい方は、血色感をプラスするピンクカラーを試してみましょう。また、女性らしい柔らかな印象を演出できるため、フェミニンなメイクとの相性が良いです。

パープルは透き通るようなクリア肌に仕上がる

パープルのルースパウダーは、肌の白さを際立たせたい場合に効果的。透き通るようなクリア肌に見せたい方はもちろん、黄ぐすみが気になる方にもおすすめです。

仕上がりの質感で選ぶ

ルースパウダーを付けている様子
参照元: https://www.pexels.com

「ツヤタイプ」は輝くようなツヤを与える

内側から輝くようなツヤ肌に見せたいなら、パールやラメが入った「ツヤタイプ」のルースパウダーを選びましょう。光が当たったときに立体感が出て、シャープな印象が与えられます。

「マットタイプ」は均一感のある陶器肌に仕上がる

均一感のある陶器肌に仕上げたいなら、「マットタイプ」のルースパウダーがおすすめです。上品で落ち着いた雰囲気を演出できるため、ビジネスシーンでのメイクにもぴったりですよ。

肌悩みに合わせて選ぶ

顔に手を当てている女性
参照元: https://www.pexels.com

テカリが気になるなら皮脂崩れ防止効果のあるパウダー

顔のテカリが気になるなら、皮脂崩れ防止効果のあるルースパウダーを選びましょう。特に、皮脂吸着パウダーが入ったアイテムを選ぶと、汗による化粧崩れを防ぐのに効果的です。

乾燥肌には保湿成分配合のパウダー

肌の乾燥が気になる場合は、保湿成分やオイルを配合したルースパウダーがおすすめです。しっとり感が続くので、肌がカサつきやすい方はもちろん、空気が乾燥しがちな秋冬のメイクにも重宝します。

プラスの機能で選ぶ

エトヴォスのルースパウダー
参照元: https://www.amazon.co.jp

UVカット機能のあるパウダーなら紫外線対策が行える

UVカット機能のあるパウダーなら、肌の色ムラや毛穴をカバーできるだけではなく、紫外線対策もバッチリ行えます。また、メイクの上から重ねて使えるため、気になったときに塗り直ししやすいのも嬉しいポイントです。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 仕上がりの美しさ 持ちの良さ 付け心地の良さ
1コスメデコルテ フェイスパウダー 00 コスメデコルテコスメデコルテ フェイスパウダー 00 4,240円4,280円 4,240 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2ジバンシイ プリズム・リーブル  #1 パステル・シフォン ジバンシイジバンシイ プリズム・リーブル #1 パステル・シフォン 5,399円6,600円 5,399 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
3メイクアップフォーエバー ウルトラHDルースパウダー メイクアップフォーエバーメイクアップフォーエバー ウルトラHDルースパウダー 3,180円 3,180 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
4エトヴォス ミネラルUVパウダー エトヴォスエトヴォス ミネラルUVパウダー 3,080円 3,080 4.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
5シャネル プードゥル ユニヴェルセル リーブル N #20 シャネルシャネル プードゥル ユニヴェルセル リーブル N #20 8,580円7,200円 7,200 5.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
6イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー イニスフリーイニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー 682円1,180円 682 4.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
7ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー ラベンダー DIORディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー ラベンダー 8,700円6,960円 6960 5.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
8チャコット フィニッシングパウダー マット 761ナチュラル チャコットチャコット フィニッシングパウダー マット 761ナチュラル 1,506円1,320円 1,320 4.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
9THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 01 スムースマット THREETHREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 01 スムースマット 4,928円7,726円 4,928 4.0/5.0 3.0/5.0 4.5/5.0
10キャンメイク オイルブロックミネラルパウダー 01クリア キャンメイクキャンメイク オイルブロックミネラルパウダー 01クリア 748円1,654円 748 3.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
11ちふれ ルースパウダー 2 パーリールーセント ちふれちふれ ルースパウダー 2 パーリールーセント 880円 880 3.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0

ルースパウダーのおすすめ人気ランキング11選

1コスメデコルテコスメデコルテ フェイスパウダー 00

★★★★★5.0
仕上がりの美しさ 5.0持ちの良さ 5.0付け心地の良さ 5.0

肌に溶け込むような軽い付け心地が魅力

コスメデコルテのフェイスパウダーは、肌に溶け込むような軽い付け心地が魅力。重ねて塗布しても厚塗り感が出ず、毛穴をふんわりとカバーして自然な仕上がりになります。

また、すっぴんぽさを演出するクリアタイプから、ピンクやベージュなどの色付きタイプを含めた6種類を展開。自分の肌に合う色を細かく選べるのも嬉しいポイントです。

2ジバンシイジバンシイ プリズム・リーブル #1 パステル・シフォン

★★★★☆4.8
仕上がりの美しさ 5.0持ちの良さ 5.0付け心地の良さ 4.5

4色のパウダーが混ざり合い色ムラを美しくカバー

4色のパウダーが混ざり合い、くすみや色ムラといった肌悩みをカバーするアイテム。パッと明るい印象に仕上がるため、顔の血色が悪い方にもおすすめです。

また、ブランドロゴがモチーフになった、高級感のあるデザインも魅力のひとつ。思わずパケ買いしたくなる1点です。

3メイクアップフォーエバーメイクアップフォーエバー ウルトラHDルースパウダー

メイクアップフォーエバー ウルトラHDルースパウダー 3,180 3,180円

★★★★☆4.8
仕上がりの美しさ 5.0持ちの良さ 5.0付け心地の良さ 4.5

凹凸の気にならないセミマットな肌に仕上がる

ウルトラHDルースパウダーは、テレビや映画などの4K映像に対応するために開発されたと謳うアイテム。肌の凹凸をふんわりとカバーして、セミマットな肌に仕上がります。

クリアタイプのパウダーなので、肌色問わず使いやすいのも魅力。また、すっぴんのようなナチュラル肌に見せたい方にもぴったりです。

4エトヴォスエトヴォス ミネラルUVパウダー

エトヴォス ミネラルUVパウダー 3,080 3,080円

★★★★☆4.7
仕上がりの美しさ 4.5持ちの良さ 4.5付け心地の良さ 5.0

紫外線対策ができるルースパウダー

エトヴォスのミネラルUVパウダーは、肌を美しく見せるだけではなく、紫外線対策も行いたい方におすすめ。SPF50、PA++++のUVカット効果があり、肌を紫外線から守ります。

また、詰め替え用や替えパフが販売されているのも嬉しいポイント。容器を継続して使える、お財布と環境に優しいルースパウダーです。

5シャネルシャネル プードゥル ユニヴェルセル リーブル N #20

★★★★☆4.7
仕上がりの美しさ 5.0持ちの良さ 5.0付け心地の良さ 4.0

肌なじみが良くナチュラルなツヤ感を与える

リキッドやクリームといった、ファンデーションの持ちを高めると謳うルースパウダー。肌なじみが良く、ナチュラルなツヤ感を与えます。ただし、自然な仕上がりになるので、カバー力を重視したい方には向きません。

6イニスフリーイニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー

★★★★☆4.5
仕上がりの美しさ 4.0持ちの良さ 5.0付け心地の良さ 4.5

気になるテカリを抑えるプチプラパウダー

気になるテカリを抑えて、サラッとした肌に仕上がるルースパウダー。汗や皮脂でメイクが崩れやすい方にぴったりです。また、1000円以下とプチプラ価格で購入できるのも嬉しいポイント。

7DIORディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー ラベンダー

★★★★☆4.5
仕上がりの美しさ 5.0持ちの良さ 4.0付け心地の良さ 4.5

粉っぽくならずしっとりとした付け心地

水系成分とパンジー エキス(※)配合で、しっとりとした付け心地のアイテム。粉っぽくならず、すっぴんのように自然で明るい肌へと導きます。また、ブランドロゴがデザインされた、高級感のあるケースも魅力的です。

※加水分解サンシキスミレエキス(整肌成分)

8チャコットチャコット フィニッシングパウダー マット 761ナチュラル

★★★★☆4.3
仕上がりの美しさ 4.0持ちの良さ 5.0付け心地の良さ 4.0

毛穴や色ムラを整えてマット肌に仕上がる

フィニッシングパウダー は、汗や皮脂に強く、崩れにくいと謳うアイテム。毛穴や色ムラをカバーして、マットな肌に仕上がります。ただし、パフが別売りなので忘れずに購入しましょう。

9THREETHREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 01 スムースマット

★★★☆☆3.8
仕上がりの美しさ 4.0持ちの良さ 3.0付け心地の良さ 4.5

何も塗っていないように軽やかな付け心地

きめ細かいパウダーが肌にスッとなじみ、何も塗っていないように軽やかな付け心地のルースパウダー。付属のパフがもちっと柔らかく、付け心地の良さもバッチリです。

ただし、カバー力が控えめなので、ナチュラルな仕上がりが好みの方に向いています。

10キャンメイクキャンメイク オイルブロックミネラルパウダー 01クリア

★★★☆☆3.7
仕上がりの美しさ 3.5持ちの良さ 4.0付け心地の良さ 3.5

テカリやベタつきを抑えるプチプラパウダー

肌のテカリやべたつきを抑える、オイルブロックタイプのルースパウダー。1000円以下とお財布に優しい価格で手に入るため、プチプラのアイテムから試したい方にぴったりです。しかし、容器やパフが小さく、塗布しにくいのは気になるポイント。

11ちふれちふれ ルースパウダー 2 パーリールーセント

ちふれ ルースパウダー 2 パーリールーセント 880 880円

★★★☆☆3.0
仕上がりの良さ 3.0持ちの良さ 3.0付け心地の良さ 3.0

微細なパールが上品なツヤ感をプラス

微細なパールが上品なツヤ感をプラスするプチプラルースパウダー。油性エモリエント成分のホホバ種子油配合なので、肌のしっとり感をキープします。ただし、サラッとした仕上がりが好みの方には向きません。

まとめ

以上、おすすめのルースパウダーを11選ご紹介しました。ルースパウダーは、商品によって色や機能がさまざま。自分の肌悩みをカバーできるアイテムを選んで、美しい肌に仕上げましょう。

また、ルースタイプのほかに、パウダーが固まったプレストタイプのおすすめ商品もご紹介しています。気になる方は、あわせてチェックしてくださいね!