剥がせるジェルネイルの選び方
ジェルの種類で選ぶ
ベースタイプはお手持ちのジェルが使える
参照元: https://www.amazon.co.jp
ベースタイプは、ベースジェルとして塗布すると、オフするときに剥がせるネイルに変身します。すでにカラージェルやトップジェルを持っている方におすすめです。
オールインワンタイプは手軽にジェルネイルが楽しめる
参照元: https://www.rakuten.co.jp
オールインワンタイプの特徴は、ベース、カラー、トップと3つの役割が1本になっている点。ジェルを塗ってライトで硬化させれば完成するため、通常のジェルネイルよりも作業工程が少なく、手軽に楽しめます。
容器で選ぶ
容器とブラシが一体になったポリッシュタイプ
参照元: https://www.amazon.co.jp
ポリッシュタイプは、一般的なマニキュアと同じくブラシと容器が一体になっています。別でネイルブラシを用意する必要がなく、使用後に洗う手間も掛かりません。より簡単にジェルネイルを楽しみたい方は、ポリッシュタイプを選びましょう。
好みのネイルブラシが使えるコンテナタイプ
参照元: https://pixabay.com
コンテナタイプは、ポリッシュタイプとは異なり、容器とネイルブラシが別々になっています。絵を描くように使えるうえ、好みの細さのブラシが使えるため、ジェルの塗り心地にこだわりたい方へおすすめです。
剥がしやすさで選ぶ
お湯でオフできるタイプはスルンと簡単に剥がせる
剥がせるジェルネイルは、ほとんどの商品が乾いた状態でオフできます。しかし、ジェルのベタつき感が残ったり、ペロンと一気に剥がれにくかったりする場合も。
スルンときれいに剥がしたいなら、お湯でオフできるジェルネイルがおすすめです。お湯に浸すことでジェルネイルがふやけて、乾いた状態に比べ剥がしやすくなりますよ。
剥がせるジェルネイルのおすすめメーカー3選
OMD
参照元: https://www.amazon.co.jp
使う原料や製造まで国産にこだわる
OMDは、ジェルやライトなどさまざまなネイル用品を取り扱うブランド。特徴は、使う原料や製造まで国産にこだわっている点。「自爪に使うものだから安全面が気になる」という方は、ぜひチェックしていただきたいブランドです。
プリジェル
参照元: https://www.amazon.co.jp
プロが使う本格的な商品をラインナップ
プリジェルは、ジェルやネイルツールなどを展開するブランド。特にネイルパウダーの種類が豊富で、3Dアートが作れるアイテムや、爪をきらびやかにするフレークなど、プロが使う本格的な商品を取り揃えています。セルフネイル上級者さんはもちろん、デザインにこだわりたい方にもおすすめです。
アクアネイル
お財布に優しい価格帯の商品が揃う
アクアネイルは、ジェルやチップ、ストーンといったネイル用品を販売しています。お財布に優しい価格帯の商品が揃い、剥がせるジェルネイルは1本500円以下で購入できるのが魅力。安いアイテムから試したい方におすすめのブランドです。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 作業工程の少なさ | 硬化時間の短さ | 剥がしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
OMDOMD チャームスティックジェル #01 ヌード | 1,320 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
2![]() |
プリジェルベティジェル ピールオフジェル BUC-12-PEEL | 2,140 | 3.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
3![]() |
アクアネイルアクアネイル はがせる ポリッシュ カラージェル | 298 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
4![]() |
HOMEIHOMEI ウィークリージェル WG-S1 | 1,100 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | |
5![]() |
PLAISANTPLAISANT はがせる ベースコート | 2,480 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
6![]() |
GRANJEGRANJE ピールオフ ベースコート | 2,530 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
7![]() |
es professionalピールオフベースジェル | 990 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
8![]() |
iro geliro gel ピールオフ ベースジェル | 1,100 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
9![]() |
プリジェルピーラブルンベース | 1,998 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
10![]() |
SHINYGELSHINYGEL ピールフィニッシュ | 1,296 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
11![]() |
NaturalTrendNaturalTrend 剥がせるカラージェル ブラック | 598 | 5.0/5.0 | 2.5/5.0 | 2.5/5.0 | |
12![]() |
プチプラピールオフジェルポリッシュ | 630 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | |
13![]() |
ネイル工房ペロリン | 777 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
14![]() |
ジェルミーワンジェルミーワン はがせるベース | 1,540 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
15![]() |
ネイルレシピネイルレシピ 剥がせる ベースジェル ノンワイプトップ | 2,200 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 | |
16![]() |
サクラサクラ ピールオフベースジェル | 1,320 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
17![]() |
ネイリティ!ネイリティ! ジェルネイル ステップレスジェル ピールオフベースジェル | 1,320 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
18![]() |
NaturalTrendNaturalTrend はがせる ベースジェル | 650 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 2.5/5.0 |
剥がせるジェルネイルのおすすめ人気ランキング18選
1OMDOMD チャームスティックジェル #01 ヌード
![]() |
1,320 |
★★★★☆4.5 |
作業工程の少なさ 5.0硬化時間の短さ 4.5剥がしやすさ 4.0 |
筆ペンで色を塗るように使える新感覚のアイテム
筆ペンを握るように使えるため、塗布しにくい利き手へのネイルも楽に行えるアイテムです。ベース、カラー、トップが1本になっていて、ひと塗りで完成するのも嬉しいポイント。時間や手間を掛けず、手軽にネイルができますよ。
また、1度塗りでもOKですが、2度塗りするとムラなくきれいに仕上がります。
2プリジェルベティジェル ピールオフジェル BUC-12-PEEL
![]() |
2,140 |
★★★★☆4.3 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 5.0剥がしやすさ 5.0 |
ペリペリっと簡単に剥がせるベースジェル
爪の油分や水分を拭き取ってからベースジェルとして塗布すれば、ペリペリっと簡単に剥がせるアイテム。ジェルオフするのが面倒に感じる方や、週末だけネイルを楽しみたい方へおすすめです。ただし、テクスチャーが重めでもったりしているため、塗布するのにコツがいるのは気になります。
3アクアネイルアクアネイル はがせる ポリッシュ カラージェル
![]() |
298 |
★★★★☆4.2 |
作業工程の少なさ 5.0硬化時間の短さ 4.0剥がしやすさ 3.5 |
50種類の豊富なラインナップから選べる
ジェルを塗布してから硬化させるだけでネイルが完成する、オールインワンタイプ。発色が良くツヤ感たっぷりの仕上がりになります。また、ベーシックなカラーからラメ入りタイプまで50種類を展開していて、豊富なラインナップから選べるのも嬉しいポイントです。
4HOMEIHOMEI ウィークリージェル WG-S1
![]() |
1,100 |
★★★★☆4.0 |
作業工程の少なさ 5.0硬化時間の短さ 4.0剥がしやすさ 3.0 |
ネイルの作業工程数が少ないうえオフも簡単
1本でベース、カラー、トップの効果を持つジェル。ひと塗りしてライトで硬化させるだけで、簡単にジェルネイルが楽しめます。オフするときは、リムーバー不要でペリッと剥がせるのも嬉しいポイント。スピーディーにネイルを楽しみたい方や、ちょこちょこデザインチェンジをしたい方におすすめです。
5PLAISANTPLAISANT はがせる ベースコート
![]() |
2,480 |
★★★★☆4.0 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 4.0剥がしやすさ 5.0 |
サンディングやリムーバー不要で簡単にオフできる
ベースジェルとして塗ると、オフするときにサンディングやリムーバー不要でペリッと簡単に剥がせるアイテム。自爪へ負担を掛けずにネイルをしたい方や、デザインを頻繁に変えたい方におすすめです。
ネイルが乾いた状態でもウッドスティックを使って剥がせますが、お湯に浸けるとより簡単にオフできます。
6GRANJEGRANJE ピールオフ ベースコート
![]() |
2,530 |
★★★☆☆3.8 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 4.0剥がしやすさ 4.5 |
好きなタイミングで剥がせるベースジェル
好きなときに剥がして使えるジェル用ピールオフベースコート。お休みの日だけネイルを楽しみたい方や、気分でデザインを変えたい方にぴったりです。
オフするときは、ジェルを少し浮かせてネイルオイルをなじませ、ウッドスティックを入れ込むとスルスルきれいに剥がせますよ。
7es professionalピールオフベースジェル
![]() |
990 |
★★★☆☆3.7 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 4.0剥がしやすさ 4.0 |
ネイルが浮いてきた部分からペリッと剥がせる
ベースジェルとして使うと、ネイルが浮いてきた部分から簡単に剥がせるアイテム。オフするときにサンディングする必要がないので、自爪を削りたくない方にもぴったりです。また、ポリッシュタイプの容器に入っているため、マニキュアを塗布する感覚で使えますよ。
8iro geliro gel ピールオフ ベースジェル
![]() |
1,100 |
★★★☆☆3.5 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 2.5剥がしやすさ 5.0 |
お湯に浸けてふやかすとスルスル剥がせる
簡単にオフできるだけでなく、サンディング不要なので爪への負担が気になる方に打って付けのベースジェル。乾いた状態でもオフできますが、お湯に浸けてふやかすとスルスル簡単に剥がせます。
また、ジェルに厚みがあると硬さが出て剥がしやすくなるため、カラージェルを2度塗りしたり、トップジェルで仕上げたりするのがおすすめです。
9プリジェルピーラブルンベース
![]() |
1,998 |
★★★☆☆3.5 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 3.0剥がしやすさ 4.5 |
ほど良くサラッとしたジェルで爪に塗布しやすい
ほど良くサラッとしたテクスチャーなので、爪に塗布しやすいベースジェル。ウッドスティックを使って爪とネイルの隙間を押し上げると、簡単にオフできます。ただし、コンテナタイプの容器に入っているため、ネイルブラシを用意する必要があります。
10SHINYGELSHINYGEL ピールフィニッシュ
![]() |
1,296 |
★★★☆☆3.3 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 3.0剥がしやすさ 4.0 |
シールのようにペリッと剥がせるベースジェル
シャイニージェル ピールフィニッシュは、ベースジェルとして塗布すればシールのようにペリッと剥がせるアイテム。完全硬化はしないため、未硬化ジェルを拭き取らずにそのままカラーやベースなどを塗布して使いましょう。
しかし、ジェルの粘土が高く、爪に塗りにくいのは気になるポイントです。
11NaturalTrendNaturalTrend 剥がせるカラージェル ブラック
![]() |
598 |
★★★☆☆3.3 |
作業工程の少なさ 5.0硬化時間の短さ 2.5剥がしやすさ 2.5 |
オールインワンタイプだから手軽にネイルができる
ベース、カラー、トップと3つの役割が1本になったオールインワンタイプ。ジェルをひと塗りして硬化すれば完成するため、手軽にネイルを楽しみたい方に打って付けです。
また、普段使いしやすい淡いカラーからパキッとした暗いトーンまで揃っているので、自分好みのカラーが見つけられますよ。
12プチプラピールオフジェルポリッシュ
![]() |
630 |
★★★☆☆3.3 |
作業工程の少なさ 4.0硬化時間の短さ 3.0剥がしやすさ 3.0 |
落ち着いたカラーからポップな色味まで揃う
ベースジェルとカラージェルの役割が1本になったアイテム。普段遣いしやすいベージュ系の色はもちろん、イエローやグリーンといった明るめの色味も揃っているため、休日だけはポップなネイルを楽しみたい場合にもおすすめです。
また、ネイルパーツを使いたい場合は、トップジェルを少量塗布した上に置いて硬化させましょう。
13ネイル工房ペロリン
![]() |
777 |
★★★☆☆3.2 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 4.0剥がしやすさ 2.5 |
柔らかいベースジェルだからペロンと剥がせる
ネイル工房のペロリンは、硬化させると接着剤のように柔らかくなるのが特徴のベースジェルです。剥がすときはペロンと簡単に剥がれるので、ジェルオフに手間を掛けたくない方はもちろん、自爪が薄い方にもぴったり。
爪にジェルのベタつき感が残る場合は、ジェルクリーナーを使って拭き取るのがおすすめです。
14ジェルミーワンジェルミーワン はがせるベース
![]() |
1,540 |
★★★☆☆3.0 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 4.0剥がしやすさ 2.0 |
好きなタイミングで簡単にオフできる
一般的なジェルネイルのようにサンディング、ベースコート、トップコート、拭き取りなどの面倒な作業が不要なアイテム。ベースジェルとして塗ると簡単に剥がせるため、好きなタイミングでオフできます。
また、ポリッシュタイプの容器に入っていて、マニキュアを塗布する感覚で使えますよ。
15ネイルレシピネイルレシピ 剥がせる ベースジェル ノンワイプトップ
![]() |
2,200 |
★★☆☆☆2.8 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 2.5剥がしやすさ 3.0 |
お気に入りのカラージェルとあわせて使いたい方におすすめ
ペロッと剥がせて簡単にオフできるベースジェルと、拭き取り不要でツヤっと美しい仕上がりになるノンワイプトップジェルがセットになったアイテム。お気に入りのカラージェルとあわせて使いたい方におすすめです。
また、ポリッシュタイプの容器に入っているため別でブラシを用意する手間が掛からないのも嬉しいポイント。
16サクラサクラ ピールオフベースジェル
![]() |
1,320 |
★★☆☆☆2.8 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 3.0剥がしやすさ 2.5 |
サンディングやリムーバー不要でペリッと剥がせる
ベースジェルとして塗布するだけで、オフしたいときにペリッと剥がせるアイテム。サンディングやリムーバー不要で落とせるため、自爪への負担を減らしながらジェルネイルが楽しめますよ。
お手持ちのカラージェルも使えますが、商品によって弾く場合がある点は気になります。
17ネイリティ!ネイリティ! ジェルネイル ステップレスジェル ピールオフベースジェル
![]() |
1,320 |
★★☆☆☆2.7 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 3.0剥がしやすさ 2.0 |
ネイルを落としたいときにペリペリっと剥がせる
ネイルを落としたいときにペリペリっと簡単に剥がせるベースジェル。短期間だけネイルをしたい方や、「ジェルをオフするのが面倒」と感じている方にも打って付けです。剥がすときは、プッシャーやウッドスティックを使うと楽に外せますよ。
18NaturalTrendNaturalTrend はがせる ベースジェル
![]() |
650 |
★★☆☆☆2.7 |
作業工程の少なさ 3.0硬化時間の短さ 2.5剥がしやすさ 2.5 |
パーツを使った華やかなネイルを楽しみたい方におすすめ
オフしたいときはペロッと簡単に剥がせるベースジェル。休日だけネイルをしたい方や、オフするのに手間を掛けたくない方にもぴったりです。また、パーツを使ってのデコレーションができるため、華やかなネイルを楽しみたい方にもおすすめ。
まとめ
以上、剥がせるジェルネイルを18選ご紹介しました。「ジェルネイルはハードルが高い」と思っていた方も、比較的オフが簡単な剥がせるタイプから試してみるのもおすすめです。ぜひ記事を参考にして、セルフネイルを楽しんでくださいね。
また、ジェルを硬化させるときに必要な「ジェルネイル用ライト」のおすすめ商品もご紹介しています。まだ持っていない方は、あわせてチェックしてください!