KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。
アイプチの選び方
種類で選ぶ
皮膜タイプは二重メイクがバレにくい自然な仕上がり
参照元: https://www.amazon.co.jp
皮膜タイプは、二重にしたい部分全体に液体のりを塗りつぶして使います。皮膜部分がまぶたに折り込まれて二重になるため、接着タイプよりも自然な仕上がりに。
ただし、思い通りの二重ラインに塗布するのが難しく、慣れるまで時間が掛かる可能性もあります。
接着タイプは初心者さんにおすすめ
参照元: https://www.amazon.co.jp
接着タイプは、二重を作りたいラインに液体のりを塗布して使います。まぶたを貼り合わせることで二重が作れるタイプです。液体のりが乾いた後はキレイに剥がしやすく、修正が比較的簡単にできるため初心者さんにもおすすめ。
しかし、接着力が強すぎると、まぶたが突っ張った違和感のある見た目になってしまう場合も。選ぶときは、まぶたの厚さに合わせて接着力をチェックしましょう。
夜用タイプは寝ている間に二重のクセ付けができる
参照元: https://www.amazon.co.jp
夜用タイプは、日中用とは異なり就寝前に使うのが特徴。寝ている間、二重のクセを付けるのに効果的です。また、日中用に比べて粘着力の高い商品が多く見られます。
使いやすさで選ぶ
プッシャーやハケの形状をチェック
参照元: https://www.amazon.co.jp
プッシャーとは、二重ラインの位置を決めるのに使ったり、まぶたを折り込んだりするときに重宝する道具。Y字型やI字型など、商品によって形状が異なります。特に、まぶたが厚く重ためな場合は、しっかりと押し込めるY字型のプッシャーを選びましょう。
ハケは細く、ほど良いコシのある商品がおすすめ。二重のライン上や目頭付近など細かい部分に塗布しやすいですよ。
プラスの機能で選ぶ
ウォータープルーフは夏場や運動時のメイクにぴったり
夏場や運動するときに使いたいなら、汗、水に強いウォータープルーフタイプがおすすめ。購入するときは、パッケージにウォータープルーフと書いてあるかをチェックしましょう。
ぬるま湯でオフできるタイプはメイクを落としが楽ちん
メイク落としを楽に済ませたいなら、ぬるま湯でオフできるタイプを選びましょう。また、目元の皮膚は薄く、強く擦ると肌に負担が掛かってしまう場合もあるため、優しい力で落としてくださいね。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | キープ力の高さ | 目立ちにくさ | 耐水性の高さ | 落としやすさ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
アチーブアチーブ ルドゥーブル 2mL | 1,650 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
2![]() |
ローヤル化研ローヤル化研 ローヤルアイム8ml | 3,300 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
3![]() |
アチーブアチーブ 大人のルドゥーブル 4mL | 2,860 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
4![]() |
コージー本舗コージー本舗 アイトーク スーパーホールド 6mL | 1,155 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 1.5/5.0 | |
5![]() |
シャンティシャンティ アストレア ヴィルゴ アイビューティーフィクサーWP | 1,318 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
6![]() |
エリザベスエリザベス ラクオリ リキッドフィルム2 | 1,540 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
7![]() |
シーオーメディカルシーオーメディカル 湘南美容 アイリッドグルー | 1,760 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
8![]() |
D-UPD-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム | 1,650 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | |
9![]() |
イミュイミュ オペラ アイプチリキッドテープN | 1,196 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
10![]() |
クオレクオレ K-パレット フタエラボ ナイトアイリッドグルー ラベンダー 5.5ml | 2,388 | 2.5/5.0 | 2.5/5.0 | 2.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
11![]() |
シェモアシェモア メジカライナー ナイト&ハード ペンシル | 1,200 | 2.0/5.0 | 2.5/5.0 | 2.5/5.0 | 4.0/5.0 |
アイプチのおすすめ人気ランキング11選
1アチーブアチーブ ルドゥーブル 2mL
![]() |
1,650 |
★★★★☆4.8 |
キープ力の高さ 5.0目立ちにくさ 4.5耐水性の高さ 5.0落としやすさ 4.5 |
まぶたを接着しないから自然な仕上がりになる
皮膜タイプのルドゥーブルは、液体を塗布した部分が収縮することでまぶたを折り込み、二重を形成するアイテム。まぶたを接着しないので、自然な仕上がりになるのが魅力です。
また、汗や皮脂に強いウォータープルーフのため、運動するシーンでのメイクにもぴったりですよ。
2ローヤル化研ローヤル化研 ローヤルアイム8ml
![]() |
3,300 |
★★★★☆4.1 |
キープ力の高さ 4.5目立ちにくさ 4.0耐水性の高さ 4.5落としやすさ 3.5 |
二重の幅や角度が自由に調整しやすい
皮膜タイプのローヤルアイムは、液体の塗り方次第で二重の幅や角度が調整できると謳うアイテム。液体を塗布した部分が引き締まり、皮膜を作ることでまぶたを持ち上げ、二重が作れます。
また、アイライン、アイシャドウを塗布した上から使えるのも嬉しいポイント。マスカラは、二重メイクをした後に使うのが推奨されています。
3アチーブアチーブ 大人のルドゥーブル 4mL
![]() |
2,860 |
★★★☆☆3.9 |
キープ力の高さ 4.0目立ちにくさ 3.5耐水性の高さ 4.0落としやすさ 4.0 |
目元周りの悩みが気になる大人肌におすすめ
目元周りの悩みが気になる、大人肌におすすめしたい皮膜タイプのアイプチ。液体を塗布した部分がギュッと収縮して皮膜を作り、まぶたを折り込んで二重を作ります。
また、お湯でオフできるため、まぶたを擦らず簡単に落とせるのも魅力的です。
4コージー本舗コージー本舗 アイトーク スーパーホールド 6mL
![]() |
1,155 |
★★★☆☆3.4 |
キープ力の高さ 4.0目立ちにくさ 3.5耐水性の高さ 4.5落としやすさ 1.5 |
厚く重たいまぶたの方におすすめ
接着タイプのアイトーク スーパーホールドは、厚く重たいまぶたの方に試していただきたい商品。接着力にこだわっていて、少量液体を塗布するだけでハッキリとした二重ラインが作れると謳っています。
また、Y字型のプッシャー付きで、まぶたをグッと持ち上げやすいのも嬉しいポイント。
5シャンティシャンティ アストレア ヴィルゴ アイビューティーフィクサーWP
![]() |
1,318 |
★★★☆☆3.4 |
キープ力の高さ 4.0目立ちにくさ 3.5耐水性の高さ 4.0落としやすさ 2.0 |
初心者さんにおすすめのウォータープルーフ処方
アストレア ヴィルゴ アイビューティーフィクサーWPは、初心者さんにもおすすめな接着タイプ。接着力や粘着性が高く、美しい二重をキープすると謳っています。汗や水に強いウォータープルーフなので、運動するときのメイクにも持って来いです。
また、保湿成分のローズマリー葉エキスやカミツレ花エキス配合で、肌を考えながら使いたい方にもおすすめ。
6エリザベスエリザベス ラクオリ リキッドフィルム2
![]() |
1,540 |
★★★☆☆3.4 |
キープ力の高さ 3.0目立ちにくさ 3.5耐水性の高さ 3.5落としやすさ 3.5 |
透明な皮膜を作れて二重メイクがバレにくい
液体の速乾力が高く、身支度で忙しい朝のメイクにぴったりな皮膜タイプのアイテム。透明なセミマットの皮膜になるので、メイクしているのがバレにくくきれいな二重まぶたを演出します。
また、一般的なアイプチとは違い、ピンセットのような形をした独自設計のスティックが、二重のラインを整えやすいのも嬉しいポイントです。
7シーオーメディカルシーオーメディカル 湘南美容 アイリッドグルー
![]() |
1,760 |
★★★☆☆3.0 |
キープ力の高さ 3.5目立ちにくさ 3.0耐水性の高さ 3.0落としやすさ 2.5 |
美容整形外科を展開する湘南美容クリニックのアイプチ
美容整形外科を展開する、湘南美容クリニックのアイリッドグルーは、強接着タイプ。保湿成分配合(※)で、まぶたを考えながら使いたい方にもおすすめです。
また、先端部分が細くなった付属のプッシャーが使いやすく、理想の二重ラインを簡単にシュミレーションできますよ。
※リピジュア、加水分解卵殻膜、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン
8D-UPD-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム
![]() |
1,650 |
★★★☆☆3.0 |
キープ力の高さ 3.0目立ちにくさ 3.0耐水性の高さ 3.0落としやすさ 3.0 |
テカりにくく自然な二重まぶたを演出
オリシキ アイリッドスキンフィルムは、非接着式の皮膜タイプ。液体を塗布して乾燥させると、透明な人工皮膜ができるため、テカりにくく自然な二重まぶたを演出します。よりナチュラルに見せたい場合は、ラメ入りアイシャドウを使うのがおすすめです。
9イミュイミュ オペラ アイプチリキッドテープN
![]() |
1,196 |
★★★☆☆3.0 |
キープ力の高さ 3.5目立ちにくさ 3.0耐水性の高さ 3.0落としやすさ 2.5 |
テープ状に固まる皮膜タイプのアイプチ
まぶたに液体を塗布して乾かすと、テープ状に固まる皮膜タイプのアイプチ。まぶた同士を貼りつけないので、まばたきをしてもつっぱらず自然な仕上がりが目指せます。
また、細かい部分に塗りやすい斜めカットの筆が使いやすいのも嬉しいポイントです。
10クオレクオレ K-パレット フタエラボ ナイトアイリッドグルー ラベンダー 5.5ml
![]() |
2,388 |
★★☆☆☆2.9 |
キープ力の高さ 2.5目立ちにくさ 2.5耐水性の高さ 2.5落としやすさ 4.0 |
寝ている間に使いたい方へおすすめ
寝ている間に二重のクセ付けをすると謳う、夜用タイプのアイプチ。ラベンダー精油の香り付きで、心地よい使用感なのも嬉しいポイントです。しかし、液体を塗布した後にベタつくのは気になります。
11シェモアシェモア メジカライナー ナイト&ハード ペンシル
![]() |
1,200 |
★★☆☆☆2.8 |
キープ力の高さ 2.0目立ちにくさ 2.5耐水性の高さ 2.5落としやすさ 4.0 |
就寝前に使う夜用タイプのアイプチ
メジカライナー ナイト&ハード ペンシルは、就寝前に使う夜用タイプ。理想のラインを引くだけで、二重のクセ付けをする効果が期待できます。ただし、プッシャーを使わずにライン形成をする容器のため、慣れるまで時間が掛かる点は気になります。
まとめ
以上、おすすめのアイプチを11選ご紹介しました。アイプチは、日中のメイクだけではなく、寝ている間に使う夜用の商品も展開されています。自分の好みや用途に合わせて選び、二重メイクを楽しみましょう!
また、アイプチをオフした後の目元ケアにぴったりな「アイクリーム」のおすすめ商品もピックアップしています。まぶたは皮膚が薄く乾燥しやすいので、しっかりと保湿してくださいね。
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。