おぴーち
記事一覧
Kaubel編集部美容ライター
美容についての知識を得るため、化粧品検定1級を取得。最新コスメや流行りのメイク方法などをチェックするのが日課です。コスメはもちろん、かわいい文房具や便利な生活雑貨を見るとつい買ってしまいます。みなさまのお買い物に役立つ情報を発信していきたいです!
島田 史
記事一覧
美容ライター、コスメコンシェルジュ、化粧品成分上級スペシャリスト
2016年よりライター活動を始め、2019年にフリーランスのライター・美容専門家として、個人事業を開業。美容分野を中心に、多くのwebメディア等で執筆、企画、美容記事監修、撮影・取材などを担当。美容以外にも、医療・ビジネス・ライフスタイルなど幅広いジャンルでライター活動を行う。Instagramでは化粧品レビュー掲載中。
メンズ向け化粧水の選び方
肌悩みや用途に合わせて選ぶ

参照元: www.amazon.co.jp
スキンケアが面倒ならオールインワンタイプの化粧水
仕事が忙しく短時間でスキンケアを終わらせたい方には、オールインワンタイプの化粧水がおすすめ。たった1本で化粧水、乳液、美容液といった役割を果たすため、さまざまなアイテムを揃える必要がありません。
ニキビや肌荒れに悩むなら有効成分配合の薬用化粧水
ニキビや肌荒れが気になる方は、有効成分を配合した薬用化粧水がおすすめです。主な有効成分と期待できる効果についてまとめたので、参考にしながら選びましょう。
成分名 |
期待できる効果 |
・グリチルリチン酸ジカリウム ・アラントイン |
肌荒れやニキビ予防 |
・イソプロピルメチルフェノール |
ニキビの原因となる菌を殺菌 |
・サリチル酸 |
肌荒れやニキビ予防、殺菌作用 |
肌がカサつきやすいなら乾燥肌向けや高保湿タイプ
肌の乾燥が気になる方は、乾燥肌向けや高保湿タイプの化粧水を選びましょう。保湿成分であるセラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸などが配合された化粧水がおすすめ。うるおいを補いながら、みずみずしくハリに満ちた肌が目指せます。
肌質で選ぶ
化粧水は、乾燥肌、オイリー肌、敏感肌といった肌質に合わせて選ぶのがポイントです。自分の肌質を考え、カサつきやテカリといったトラブルをケアしてくれる化粧水を選びましょう。
乾燥肌には高保湿・しっとりタイプ

参照元: www.amazon.co.jp
肌のカサつきが気になる乾燥肌の方には、高保湿・しっとりタイプの化粧水がおすすめです。とろっとしたテクスチャーの化粧水が乾燥した肌を包み込み、みずみずしさで満たされた状態を保ちます。
オイリー肌には悩みに合ったさっぱりタイプ

参照元: www.amazon.co.jp
肌のベタつき感に悩むオイリー肌の方には、ニキビや毛穴の開きなど、肌悩みに合ったさっぱりタイプの化粧水がおすすめです。テクスチャーはサラサラとしていて、さっぱりとした使用感が特徴。化粧水を塗布したときのベタつきが気になる方にもぴったりです。
敏感肌には「敏感肌向け化粧水」から試すのがおすすめ

参照元: www.amazon.co.jp
肌トラブルが起きやすい敏感肌の方は、「敏感肌向け」と謳う低刺激性の化粧水から試してみましょう。界面活性剤や合成香料、アルコール、パラベンなど、人によっては肌刺激になりやすい添加物を使用していない場合が多く、敏感肌の方にもおすすめです。
しかし、すべての方に肌トラブルが起こらないというわけではないため、腕に塗布して異常が無いかを確認してから使用しましょう。
値段で選ぶ
メンズ向けの化粧水には、1000円以下で購入できるプチプラのアイテムや、3000円以上で手に入るデパコスがあります。毎日のスキンケアには欠かせないアイテムなので、予算に合った化粧水を選びましょう。
1000円以下で手に入るプチプラ
プチプラの化粧水は、ほとんどの製品が1000円以下で販売されており、安く手に入るのが特徴です。また、ドラッグストアで購入できるアイテムが多く展開されているため、気軽に試しやすいのも魅力といえます。
3000円以上で購入できるデパコス
デパートや百貨店で販売されているデパコスは、ブランドにこだわりたい方へおすすめ。「シャネル」や「ディオール」といったハイブランドもメンズ向け化粧水を展開しているため、リッチな気分を味わいながらスキンケアが行えます。
メンズ向け化粧水のおすすめメーカー3選
キュレル

参照元: www.amazon.co.jp
乾燥性敏感肌向けの商品を展開
キュレルは、スキンケア用品やボディケア用品を中心に展開しているブランド。すべての商品が乾燥性敏感肌を考えて作られており、カサつきや肌荒れに悩む方にもおすすめです。キュレルの商品はドラッグストアで取り扱っているため、初めて化粧水を購入する方も気軽に手に取りやすいでしょう。
オルビス ミスター

参照元: www.amazon.co.jp
「オルビス」が展開するメンズ向けのブランド
オルビス ミスターは、化粧品や健康食品を取り扱う「オルビス」が展開するメンズ向けのブランド。ベタつくのに乾燥するというメンズ特有の肌質を考えて作られたアイテムが揃っています。また、トライアルセットも販売されているため、まずはお試しで使ってみたいという方におすすめです。
TOKYO CLASSIC MEN

参照元: www.salvo.co.jp
女性が理想とするメンズ肌づくりを叶えるブランド
TOKYO CLASSIC MENは、女性が理想とするメンズ肌づくりを叶えるコスメブランド。展開している商品には、女性人気の高いフルーティーウッドの香りを採用しており、匂いへのこだわりが強いです。さりげなく香りが広がるので、女性ウケを狙いたいメンズは必見のブランドといえます。
おすすめ人気ランキング比較表
|
商品名 |
リンク |
最安価格 |
保湿力の高さ |
マイルドな使い心地 |
使いやすさ |
価格の安さ |
1 |
キュレルキュレル 化粧水 III とてもしっとり |
1,654円 |
1,654 |
5.0/5.0 |
5.0/5.0 |
4.5/5.0 |
4.5/5.0 |
2 |
オルビス ミスターオルビス ミスター ローション 150mL |
2,740円 |
2,740 |
5.0/5.0 |
5.0/5.0 |
4.5/5.0 |
4.0/5.0 |
3 |
TOKYO CLASSIC MENTOKYO CLASSIC MEN TCスリーインワンローション |
1,650円 |
1,650 |
4.0/5.0 |
4.5/5.0 |
5.0/5.0 |
4.5/5.0 |
4 |
&GINO&GINO プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス |
5,280円 |
5,280 |
5.0/5.0 |
5.0/5.0 |
5.0/5.0 |
2.5/5.0 |
5 |
プリュプリュ うるおいシルクローション |
1,390円 |
1,390 |
5.0/5.0 |
3.5/5.0 |
4.5/5.0 |
4.5/5.0 |
6 |
WHITE WHITE MENWHITE WHITE MEN アフターシェーブローション |
2,000円 |
2,000 |
4.0/5.0 |
5.0/5.0 |
4.5/5.0 |
4.0/5.0 |
7 |
ビーグレンビーグレン QuSome ローション |
5,500円 |
5,500 |
5.0/5.0 |
4.5/5.0 |
5.0/5.0 |
2.5/5.0 |
8 |
BULK HOMMEBULK HOMME THE TONER |
3,300円 |
3,300 |
4.5/5.0 |
4.5/5.0 |
4.5/5.0 |
3.5/5.0 |
9 |
ニベアメンニベアメン アクティブエイジローション |
1,570円 |
1,570 |
5.0/5.0 |
4.0/5.0 |
3.0/5.0 |
4.5/5.0 |
10 |
アベンヌアベンヌ ウォーター 300mL |
1,060円 |
1,060 |
2.0/5.0 |
5.0/5.0 |
5.0/5.0 |
4.0/5.0 |
11 |
イソップイソップ B&Tバランシングトナー 200ml |
6,400円 |
6,400 |
5.0/5.0 |
4.5/5.0 |
4.5/5.0 |
2.0/5.0 |
12 |
キールズキールズ フェイシャル フュール トナー フォー メン 250g |
3,390円 |
3,390 |
4.5/5.0 |
3.5/5.0 |
4.0/5.0 |
3.5/5.0 |
13 |
NILENile アフターシェーブ ローション |
2,480円 |
2,480 |
3.5/5.0 |
4.0/5.0 |
3.5/5.0 |
4.0/5.0 |
14 |
富士フイルム アスタリフト富士フイルム アフタリフト メン モイストローション |
3,850円 |
3,850 |
3.5/5.0 |
4.5/5.0 |
3.0/5.0 |
3.5/5.0 |
15 |
無印良品無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ 200ml |
690円 |
690 |
2.5/5.0 |
3.5/5.0 |
3.5/5.0 |
4.5/5.0 |
16 |
NULLNULL フェイスローション |
3,036円 |
3,036 |
3.5/5.0 |
3.0/5.0 |
3.5/5.0 |
3.5/5.0 |
17 |
NaturieNaturie ハトムギ化粧水 500mL |
508円 |
508 |
3.0/5.0 |
3.0/5.0 |
2.5/5.0 |
5.0/5.0 |
18 |
花王 メンズビオレ花王 メンズビオレ 浸透化粧水 薬用アクネケアタイプ |
514円 |
514 |
2.5/5.0 |
3.0/5.0 |
2.0/5.0 |
5.0/5.0 |
19 |
明色化粧品明色化粧品 薬用メンズ美顔水 |
607円 |
607 |
2.0/5.0 |
2.5/5.0 |
2.5/5.0 |
5.0/5.0 |
20 |
ディオールディオール ディオール オム ダーモ システム ローション |
7,400円 |
7,400 |
4.0/5.0 |
3.0/5.0 |
3.0/5.0 |
1.5/5.0 |
メンズ向け化粧水のおすすめ人気ランキング20選
1キュレルキュレル 化粧水 III とてもしっとり
★★★★☆4.8 |
保湿力の高さ 5.0マイルドな使い心地 5.0使いやすさ 4.5価格の安さ 4.5 |
乾燥性敏感肌の方におすすめしたい高コスパな1本
化粧水Ⅲ とてもしっとりは、乾燥性敏感肌の方へ向けて販売されている化粧水。肌になじみやすくしっとりと仕上がるのが特徴です。また、弱酸性で無香料、無着色、アルコールフリー(※)と敏感肌の方にも使いやすくなっています。さらに、2000円以下と安価であるうえ、ドラッグストアで取り扱っているため気軽に購入しやすいのも魅力的。保湿力とコスパの高い、乾燥肌向け化粧水を探しているメンズにおすすめです。
※エチルアルコール無添加
2オルビス ミスターオルビス ミスター ローション 150mL
★★★★☆4.6 |
保湿力の高さ 5.0マイルドな使い心地 5.0使いやすさ 4.5価格の安さ 4.0 |
テカリが気になるメンズ肌をすこやかに整える
オルビスミスターのローションは、液ダレしにくいとろっとしたテクスチャーが特徴的。顔全体に馴染ませやすく、テカリが気になるメンズ肌をすこやかに整えてくれます。また、トライアルセットも販売されており、自分の肌質に合うか不安な方が試しやすいのも嬉しいポイントです。
3TOKYO CLASSIC MENTOKYO CLASSIC MEN TCスリーインワンローション
★★★★☆4.5 |
保湿力の高さ 4.0マイルドな使い心地 4.5使いやすさ 5.0価格の安さ 4.5 |
パパっとスキンケアできるオールインワンタイプ
TCスリーインワンローションは、化粧水、乳液、美容液が1本になったオールインワンタイプの商品です。短時間でスキンケアが完了できるため、仕事が忙しい方にもぴったり。また、フルーティウッドの香りつきで、心地よい香りを楽しみながら肌のお手入れができるのも魅力です。
4&GINO&GINO プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス
★★★★☆4.4 |
保湿力の高さ 5.0マイルドな使い心地 5.0使いやすさ 5.0価格の安さ 2.5 |
面倒なスキンケアの工程が1本で完了する
プレミアムフェイスエッセンス アクアモイスは、1本で化粧水、乳液、美容液、クリームの機能を持つオールインワンタイプ。伸びのよいテクスチャーで、肌にしっとりとしたうるおいを与えてくれます。スキンケアを面倒だと感じている方や、初めて化粧水を使う方にも試していただきたい1本です。
5プリュプリュ うるおいシルクローション
★★★★☆4.4 |
保湿力の高さ 5.0マイルドな使い心地 3.5使いやすさ 4.5価格の安さ 4.5 |
ほど良くうるおう大容量タイプの化粧水
うるおいシルクローションは、サラサラとしたテクスチャーが特徴的な商品です。ほど良くうるおうので、肌のベタつきが苦手な方にもおすすめ。また、300ml、500ml入りの化粧水が販売されており、大容量でバシャバシャ使えるのも嬉しいポイントです。
6WHITE WHITE MENWHITE WHITE MEN アフターシェーブローション
★★★★☆4.4 |
保湿力の高さ 4.0マイルドな使い心地 5.0使いやすさ 4.5価格の安さ 4.0 |
1本で6つの役割を果たすオールインワン化粧水
アフターシェーブローションは、1本で化粧水、美容液、乳液、クリーム、ボディケア、アフターシェーブの6つの役割を果たすオールインワンタイプ。さまざまなスキンケアアイテムを揃える必要がないうえ、短時間でお手入れができるのも嬉しいポイントです。しかし、柑橘系の香りがするので、無香料タイプの化粧水を探している方には向きません。
7ビーグレンビーグレン QuSome ローション
★★★★☆4.3 |
保湿力の高さ 5.0マイルドな使い心地 4.5使いやすさ 5.0価格の安さ 2.5 |
乾燥しやすい肌へうるおいを与える
QuSome ローションは、季節の変わり目やエアコンにより乾燥しやすい肌へうるおいを与える商品。化粧水を塗布してもベタつきを感じにくいのに、肌がしっとりするのも魅力です。また、無香料タイプなので匂いに敏感な方にも使いやすくなっています。ただし、1本4000円以上するためプチプラの化粧水を求めている方には不向きです。
8BULK HOMMEBULK HOMME THE TONER
★★★★☆4.3 |
保湿力の高さ 4.5マイルドな使い心地 4.5使いやすさ 4.5価格の安さ 3.5 |
ベタつきを感じにくい使い心地が魅力
THE TONERは、プラスチック製のパウチに入った斬新なアイテム。しっかりとうるおうのにベタつきを感じにくく、肌質問わず使いやすいのが魅力です。洗顔後はもちろん、シェービング後の乾燥しやすい肌へ使用するのもおすすめ。ただし、販売価格が3000円以上するため気軽に試しにくいのは難点です。
9ニベアメンニベアメン アクティブエイジローション
★★★★☆4.1 |
保湿力の高さ 5.0マイルドな使い心地 4.0使いやすさ 3.0価格の安さ 4.5 |
メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ
アクティブエイジローションは、有効成分であるビタミンC(L-アスコルビン酸2-グルコシド)を配合しており、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐアイテム。年齢と共に気になる日焼けによるシミやそばかす、ハリ感不足に悩むメンズへおすすめです。しかし、柔らかいプラスチック製の容器を押しすぎると、化粧水が大量に出てきてしまう点は注意しましょう。
10アベンヌアベンヌ ウォーター 300mL
★★★★☆4.0 |
保湿力の高さ 2.0マイルドな使い心地 5.0使いやすさ 5.0価格の安さ 4.0 |
手軽に使いやすいスプレータイプの化粧水
アベンヌ ウォーターは、化粧水が霧状に出てくるスプレータイプの商品。洗顔やシェービング後の肌にシューッと吹きかけるだけで手軽に使えます。スキンケアが面倒だと感じている方はもちろん、初めて化粧水を使うメンズにもおすすめです。
11イソップイソップ B&Tバランシングトナー 200ml
★★★★☆4.0 |
保湿力の高さ 5.0マイルドな使い心地 4.5使いやすさ 4.5価格の安さ 2.0 |
フローラルとハーバルの上品な香りが楽しめる
イソップのB&Tバランシングトナーは、肌の水分バランスを整えてすこやかに保つアイテム。肌質問わず使いやすいので、初めて化粧水を使うメンズにもおすすめです。また、フローラルとハーバルの上品な香りが広がり、心地よい匂いに包まれながらスキンケアが行えるのも魅力的。しかし、200mlで6000円以上するため手が届きにくいのは難点です。
12キールズキールズ フェイシャル フュール トナー フォー メン 250g
★★★☆☆3.9 |
保湿力の高さ 4.5マイルドな使い心地 3.5使いやすさ 4.0価格の安さ 3.5 |
さっぱりとした使い心地でオイリー肌の方にもぴったり
フェイシャル フュール トナー フォー メンは、ベタつきを感じにくいさっぱりとした使い心地が特徴的な商品。汗をかきやすい夏やオイリー肌の方にもおすすめです。ただし、250mlで3000円以上するため、手軽に試しにくいのは難点といえます。
13NILENile アフターシェーブ ローション
★★★☆☆3.8 |
保湿力の高さ 3.5マイルドな使い心地 4.0使いやすさ 3.5価格の安さ 4.0 |
肌の乾燥が気になる方におすすめ
Nileのアフターシェーブ ローションは、とろっとしたテクスチャーで肌に馴染ませやすいのが魅力。たっぷりのうるおいを与えるので、シェービング後のスキンケアにはもちろん、肌の乾燥が気になる方にもおすすめです。しかし、ラフランスやマンダリンといったフルーツの香りがするため、無香料タイプが好みの方には不向きといえます。
14富士フイルム アスタリフト富士フイルム アフタリフト メン モイストローション
★★★☆☆3.6 |
保湿力の高さ 3.5マイルドな使い心地 4.5使いやすさ 3.0価格の安さ 3.5 |
シェービングによりカサつきやすいメンズ肌をケア
アフタリフト メン モイストローションは、シェービングによりカサつきやすいメンズ肌をケアするアイテム。うるおい成分であるナノアスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリス油)を配合しており、みずみずしい肌へと導きます。ただし、無香料タイプではないため香りに敏感な方には不向きです。
15無印良品無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ 200ml
★★★☆☆3.5 |
保湿力の高さ 2.5マイルドな使い心地 3.5使いやすさ 3.5価格の安さ 4.5 |
敏感肌の方にもぴったりな化粧水
無印良品の化粧水 敏感肌用 高保湿タイプは、無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリーで敏感肌の方にもおすすめしたい商品。また、乾燥しやすい肌をしっとりと保湿してくれるのも魅力です。ただし、容器から化粧水を出しにくいため、別売りのスプレーヘッドを取りつけると手軽に使用できます。
16NULLNULL フェイスローション
★★★☆☆3.4 |
保湿力の高さ 3.5マイルドな使い心地 3.0使いやすさ 3.5価格の安さ 3.5 |
片手でも使いやすいポンプ式で便利
NULL フェイスローションは、片手でも使いやすいポンプ式の容器に入った、乾燥肌におすすめの化粧水。とろみのあるテクスチャーなので、顔全体をしっとりとしたうるおいで包み込みます。また、無香料なので匂いの好みがはっきりしている方にもぴったりです。しかし、1本3000円以上するためプチプラの化粧水を探している方には向きません。
17NaturieNaturie ハトムギ化粧水 500mL
★★★☆☆3.4 |
保湿力の高さ 3.0マイルドな使い心地 3.0使いやすさ 2.5価格の安さ 5.0 |
1000円以下で購入できるプチプラ化粧水
ハトムギ化粧水は、サラサラとしたテクスチャーが特徴的な商品。肌にうるおいを与えながら、さっぱりとした使い心地なのが魅力です。また、500mlと大容量ながら1000円以下で購入できるため、遠慮なくバシャバシャと使えるのも嬉しいポイント。しかし、さっぱりタイプなのでしっとりとした使い心地が好みの方には向きません。
18花王 メンズビオレ花王 メンズビオレ 浸透化粧水 薬用アクネケアタイプ
★★★☆☆3.1 |
保湿力の高さ 2.5マイルドな使い心地 3.0使いやすさ 2.0価格の安さ 5.0 |
ニキビを防ぐマイルドな使い心地の化粧水
浸透化粧水 薬用アクネケアタイプは、有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合したニキビケアにぴったりの商品。とろっとしたテクスチャーなので、肌を保湿しながらニキビを防ぎます。また、メントールやアルコールを使用しておらずマイルドな使い心地なのも魅力です。しかし、無香料ではないので香りに敏感な方にはおすすめしません。
19明色化粧品明色化粧品 薬用メンズ美顔水
★★★☆☆3.0 |
保湿力の高さ 2.0マイルドな使い心地 2.5使いやすさ 2.5価格の安さ 5.0 |
ニキビが気になる方におすすめ
薬用メンズ美顔水は、有効成分であるサリチル酸やピオニン(感光素201)を配合しており、ニキビや肌荒れを防ぐアイテムです。ニキビに悩む方はもちろん、シェービング後に使用するのもおすすめ。ただし、スーッとしたさわやかな使い心地なので苦手な方には不向きです。
20ディオールディオール ディオール オム ダーモ システム ローション
★★☆☆☆2.9 |
保湿力の高さ 4.0マイルドな使い心地 3.0使いやすさ 3.0価格の安さ 1.5 |
しっとりとした使い心地で乾燥肌にぴったり
ディオールのメンズ向け化粧水は、シェービングにより乾燥しやすいメンズ肌へおすすめのアイテム。うるおい感のあるしっとりとした使い心地なので、保湿を重視したい方にもぴったりです。また、高級感のある容器と香りも魅力的で上質なスキンケアが行えます。ただし、販売価格が7000円以上するため手が届きにくいのは難点です。
まとめ
以上、メンズ向け化粧水20選をご紹介しました。シェービングにより荒れやすく乾燥しやすいメンズ肌は、毎日習慣的にスキンケアを行うのが重要です。記事を参考にお気に入りの化粧水を見つけて、すこやかな肌を目指しましょう。
また、乾燥しやすい目元の保湿にぴったりな、メンズ向けアイクリームのおすすめ商品もご紹介しています。気になる方はぜひチェックしてくださいね。
メンズ向けアイクリームのおすすめ人気ランキング