著者

Kaubel 編集部 記事一覧

「"買ってよかった"に出会える場所」をコンセプトに、快適な生活をサポートする情報サービスメディア。モノに迷うすべての人に寄り添い、家電やガジェット、コスメなど、あらゆるジャンルのおすすめ情報をご紹介していきます。

10畳用エアコンの選び方

価格で選ぶ

10畳用エアコンの相場は5万〜10万円

10畳用エアコンは5万円から10万円程度が相場です。できるだけ安く買いたい人は3万円台から購入できるモデルもあるアイリスオーヤマやCORONAがおすすめ。

工事費込みかチェック

ネットでエアコンを購入する場合は、本体だけの価格か工事費込みなのか必ず確認しましょう。本体だけを購入した場合、自分で取り付けるか業者に取り付けを依頼しなければなりません。10畳用エアコンの工事費は10,000円から13,000円が相場なのでどちらがお得かよく検討してください。

適用畳数で選ぶ

一口に10畳用のエアコンと言っても部屋ごとに選び方は異なります。正しい適用畳数のエアコンを選ばないと、効きが悪かったり電気代が上がったりするのでしっかり確認してから購入しましょう。

部屋の建材で適用畳数は変わる

エアコンの適用畳数
参照元: https://panasonic.jp/

エアコンの適用畳数は「おもに10畳(冷房8畳〜12畳、暖房8畳〜10畳)」のように表記されています。冷房や暖房に記載されている小さい数字は木造建築、大きい数字は鉄筋建築での性能を表しており、木造だとおもに10畳ではスペックがやや足りない状態です。自宅が木造住宅の場合は「おもに12畳」や「おもに14畳」のエアコンを選んだ方が冷暖房効果を感じやすくなります。

定格能力で選ぶ

エアコンの冷暖房能力がわかる定格能力

エアコンの定格能力
参照元: https://panasonic.jp/

定格能力とはエアコンのパワーを示した数値で、単位は「kW(キロワット)」です。スペック表には「冷房2.2kW(0.4〜3.4kW)」のように書かれており、2.8kWは単位時間あたりにエアコンが冷房、暖房として機能する熱量を表し、0.5〜3.2kWは最小時の能力と最大時の能力を表します。最小時の数値と最大時の数値の幅が大きいエアコンはパワフルです。

省エネ性能で選ぶ

省エネ基準達成率の高い商品を選ぼう

星の数 省エネ基準達成率
★★★★★ 121%以上
★★★★☆ 114%以上121%未満
★★★☆☆ 107%以上114%未満
★★☆☆☆ 100%以上107%未満
★☆☆☆☆ 100%未満

最近はエアコンをつけっぱなしにしているという家庭も増えていますが、気になるのは電気代です。電気代を少しでも安くしたい人は省エネ基準達成率が高い製品を選ぶのがおすすめ。スペック表には星の数と省エネ基準達成率で表記されており、星の数や数値が大きいほど省エネな商品とわかります。

機能で選ぶ

エアコンのリモコン
参照元: https://www.daikin.co.jp/

エアコンには冷暖房機能以外にもさまざまな機能を搭載したモデルがあります。各メーカーが力を入れて差別化を図っている部分でもあるためバリエーションも豊富です。それぞれの違いを知り、自分に合った機能が搭載されたモデルを選びましょう。

室内機を清潔に保つ内部クリーン機能

エアコンは内部にカビやウイルス発生しやすく、定期的なお掃除が必要です。しかし、内部クリーン機能が搭載されているエアコンならボタン1つで内部を乾燥させたり、運転中に発生した水滴を冷却し汚れを流したりと衛生的に使えます。

季節に合わせて使い分ける除湿や加湿機能

除湿や加湿機能が搭載されたモデルなら、湿度の多い時期や乾燥する時期も快適に過ごせるのでおすすめです。除湿には「弱冷房除湿」と「再熱除湿」の2種類があり、弱冷房除湿は室温を下げて除湿し、再熱除湿は室温を変えずに除湿します。再熱除湿は除湿能力が高い代わりに電気代が高いところがデメリット。一方、加湿ができるエアコンはまだ種類が少なく、高級モデルが多いです。

綺麗な空気を排出する空気清浄機能

冷房や暖房を使用しながら部屋の空気を綺麗にしてくれるのが空気清浄機能です。空気中のカビやウイルスの発生を抑制したり、部屋に付いた嫌なニオイを消臭したりできます。小さなお子さんやペットを飼っている家庭には特におすすめな機能です。

無駄な電力を使わないセンサー機能

人の動きを検知する人感センサーや、床や壁の温度を検知する温度センサーなどが搭載されたエアコンは、無駄な電力を使わないので電気代が抑えられます。消し忘れや暖めすぎ、冷えすぎも防止できるため環境にも優しい機能です。

部屋の空気を入れ替える換気機能

換気ができるエアコンには、窓を開けずに外の新鮮な空気を取り込む給気喚起機能と、室内の空気を外に排出する排気換気の2種類があります。給気換気ができるエアコンは非常に数が少なく、ほとんどがダイキン製品です。

行動パターンを学習するAI機能

AI機能が搭載されたエアコンは別の媒体と連動したり、家族の行動パターンを学習して最適な運転をしたりとライフスタイルに沿った使い方ができます。中には、気象予報と連動しているモデルもあり、先読みして温度設定や湿度管理をしてくれるので非常に便利です。

購入前のチェックポイント

室内機と室外機の設置場所をチェック

エアコンの室外機
参照元: https://www.hitachi.co.jp/

エアコンを付け替えるのではなく新たに取り付ける場合は、室内機と室外機を置くスペースが確保できるのかチェックしましょう。室内機は上と左右に5cm以上、下に7cm以上、室外機は上に5cm、左右に10cm、前面に20cm以上スペースが必要です。万が一、室外機がベランダや庭に置けなかった場合、吊り下げて設置しなければならず、1万円前後の工事費用が発生します。

コンセントの形と配管穴をチェック

エアコンのコンセント
参照元: https://www.amazon.co.jp/

エアコンはほかの家電と比べて消費電力が大きいため、専用のコンセントを使用します。また、差し込み口の形も機種によって異なるので、購入するエアコンのプラグと自宅のコンセントが同じかどうかも確認しておきましょう。もし違った場合は付け替えも可能です。

また、壁にエアコンの配管を通す穴が開いていなかった場合、設置する際に開けてもらう必要があります。賃貸物件の場合は大家さんへ事前に確認しましょう。

10畳用エアコンのおすすめメーカー3選

ダイキン

ダイキンのエアコン
参照元: https://www.daikin.co.jp/

優れた換気機能や加湿機能が特徴

ダイキンは約150カ国に事業展開しているグローバルな総合空調専業メーカーです。「空気で答えを出す会社」をスローガンに掲げ、空気によってあらゆる課題を解決しています。

ダイキンのエアコンは加湿機能や換気機能に特化しており、特に外気を取り入れて室内の換気を行う給気喚起はダイキンならではの技術です。価格は高めですが、高性能なエアコンを選ぶならダイキンが良いでしょう。

シャープ

シャープのエアコン
参照元: https://jp.sharp/

独自技術のプラズマクラスターが人気

シャープは家電やスマホなどを中心に取り扱っている日本の大手電機メーカーです。「プラズマクラスター」という空気中のカビやウイルスの発生を抑制し、嫌なニオイを脱臭できる独自技術が有名で、さまざまな家電に搭載されています。

シャープのエアコンにももちろんプラズマクラスター技術が採用されていて、運転中に空気を綺麗にできるところが魅力です。ペットを飼っている人や、小さなお子さんがいる家庭では特に安心して使えます。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのエアコン
参照元: https://www.irisohyama.co.jp/

種類が豊富でコスパの良さが魅力

アイリスオーヤマは家電や家具、園芸用品などを幅広く取り扱っているメーカーです。各ジャンルで横展開が豊富なため、自分の欲しいアイテムが見つかりやすく、価格がリーズナブルという特徴があります。

アイリスオーヤマのエアコンは基本機能が備わったエントリーモデルから、人感センサーやスマートスピーカーに対応した高性能なモデルまで取り揃っていてバリエーション豊かです。おしゃれなデザインのエアコンもあり、インテリアの雰囲気に合わせられます。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 室内機のサイズ 室外機のサイズ 能力 消費電力 省エネ基準達成率 使い勝手の良さ 機能の豊富さ 省エネ性能 コスパの高さ
1ダイキン うるさらmini S28ZTMXS-W ダイキンダイキン うるさらmini S28ZTMXS-W 136,800円 136,800 高さ295×幅798×奥行272mm 高さ693×幅795×奥行300mm 冷房 2.8kW(0.6~3.3kW)
暖房 3.6kW(0.7~5.1kW)
冷房 730W(145~870W)
暖房 830W(140~1,460W)
101% 4.8/5.0 5.0/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
2アイリスオーヤマ IRA-2804W アイリスオーヤマアイリスオーヤマ IRA-2804W 69,800円 69,800 高さ250×幅795×奥行230mm 高さ550×幅780×奥行290mm 冷房 2.8kW(0.7~3.4kW)
暖房 3.6kW(0.5~4.8kW)
冷房 710W(120~970W)
暖房 865W(110~1,255W)
100% 4.8/5.0 4.8/5.0 3.0/5.0 3.9/5.0
3アイリスオーヤマ IAF-2804GV アイリスオーヤマアイリスオーヤマ IAF-2804GV 90,800円 90,800 高さ295×幅758×奥行222mm 高さ550×幅675×奥行285mm 冷房 5.6kW(2.5~6.9kW)
暖房 6.7kW(2.8~8.4kW)
冷房 1,650W(400~2,000W)
暖房 1,950W(520~3,000W)
100% 4.3/5.0 4.5/5.0 3.0/5.0 4.2/5.0
4シャープ Airest AY-L28P-W シャープシャープ Airest AY-L28P-W 126,742円 126,742 高さ278×幅798×奥行447mm 高さ630×幅800×奥行300mm 冷房 2.8kW(0.8~5.2kW)
暖房 3.6kW(0.8~5.0kW)
冷房 670W(1480~850W)
暖房 850W(150~1,470W)
100% 4.5/5.0 4.7/5.0 3.0/5.0 3.1/5.0
5三菱電機 霧ヶ峰 GEシリーズ MSZ-GE2821-W 三菱電機三菱電機 霧ヶ峰 GEシリーズ MSZ-GE2821-W 64,057円 64,057 高さ295×幅799×奥行230mm 高さ453×幅679×奥行249mm 冷房 2.8kW(0.8~3.4kW)
暖房 3.6kW(0.8~4.7kW)
冷房 800W(165~1,080W)
暖房 910W(135~1,485W)
100% 3.9/5.0 3.9/5.0 3.0/5.0 4.2/5.0
6富士通ゼネラル ノクリア Cシリーズ AS-C281L 富士通ゼネラル富士通ゼネラル ノクリア Cシリーズ AS-C281L 66,500円 66,500 高さ250×幅728×奥行285mm 高さ541×幅663×奥行290mm 冷房 2.8kW(0.8~3.4kW)
暖房 3.6kW(0.8~5.0kW)
冷房 770W(140~940W)
暖房 845W(120~1,415W)
100% 3.8/5.0 3.3/5.0 3.0/5.0 4.8/5.0
7ダイキン SXシリーズ risora S28ZTSXS-K ダイキンダイキン SXシリーズ risora S28ZTSXS-K 148,800円 148,800 高さ295×幅798×奥行185mm 高さ550×幅675×奥行284mm 冷房 2.8kW(0.6~3.3kW)
暖房 3.6kW(0.7~4.8kW)
冷房 730W(130~940W)
暖房 870W(140~1,410W)
100% 4.0/5.0 4.7/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
8パナソニック エオリア EXシリーズ CS-281DEX-W パナソニックパナソニック エオリア EXシリーズ CS-281DEX-W 92,800円 92,800 高さ295×幅798×奥行239mm 高さ539×幅655×奥行275mm 冷房 2.8kW(0.5~3.2kW)
暖房 3.6kW(0.4~5.0kW)
冷房 770W(135~840W)
暖房 870W(125~1,440W)
100% 4.3/5.0 4.5/5.0 3.0/5.0 2.7/5.0
9ハイセンス HA-S28E-WS ハイセンスハイセンス HA-S28E-WS 53,400円 53,400 高さ282x幅780x奥行236 高さ585x幅660x奥行275mm 冷房 2.8kW(0.6~3.2kW)
暖房 3.6kW(0.6~4.4kW)
冷房 710W(120~1,040W)
暖房 830W(130~1,180W)
100% 3.7/5.0 3.2/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0
10三菱電機 ズバ暖 霧ヶ峰 MSZ-KXV2822-W 三菱電機三菱電機 ズバ暖 霧ヶ峰 MSZ-KXV2822-W 103,291円 103,291 高さ295×幅799×奥行230mm 高さ550×幅800×奥行285mm 冷房 2.8kW(0.6~3.5kW)
暖房 4.0kW(0.6~7.6kW)
冷房 580W(105~940W)
暖房 890W(105~1,980W)
101% 4.1/5.0 4.3/5.0 3.5/5.0 2.0/5.0
11ダイキン Eシリーズ S28WTES-W ダイキンダイキン Eシリーズ S28WTES-W 84,200円 84,200 高さ285×幅770×奥行233mm 高さ550×幅675×奥行284mm 冷房 2.8kW(0.6~3.2kW)
暖房 3.6kW(0.7~4.7kW)
冷房 780W(125~930W)
暖房 860W(135~1,420W)
100% 3.4/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0
12CORONA Relala 工事セット CSH-N2822R CORONACORONA Relala 工事セット CSH-N2822R 91,768円 91,768 高さ290×幅775×奥行222mm 高さ533×幅666×奥行249mm 冷房 2.8kW(0.8~3.4kW)
暖房 3.6kW(0.8~5.0kW)
冷房 675W(165~940W)
暖房 855W(160~1,485W)
100% 3.0/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0 4.8/5.0
13日立 白くまくん RAS-AJ28L-W 日立日立 白くまくん RAS-AJ28L-W 59,800円 59,800 高さ280×幅780×奥行215mm 高さ530×幅658×奥行275mm 冷房 2.8kW(0.3~3.3kW)
暖房 3.6kW(0.2~4.6kW)
冷房 790W(205~1,250W)
暖房 810W(165~1,485W)
100% 3.6/5.0 3.3/5.0 3.0/5.0 3.2/5.0
14パナソニック エオリア Fシリーズ CS-289CFR-W パナソニックパナソニック エオリア Fシリーズ CS-289CFR-W 88,000円 88,000 高さ285×幅780×奥行239mm 高さ530×幅655×奥行275mm 冷房 2.8kW(0.5~3.2kW)
暖房 3.6kW(0.4~4.8kW)
冷房 770W(1335~830W)
暖房 870W(125~1,440W)
100% 3.0/5.0 2.4/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0
15アイリスオーヤマ IRA-2821BR アイリスオーヤマアイリスオーヤマ IRA-2821BR 71,800円 71,800 高さ250×幅795×奥行230mm 高さ550×幅780×奥行290mm 冷房 2.8kW(0.7~3.4kW)
暖房 3.6kW(0.5~4.8kW)
冷房 710W(120~970W)
暖房 865W(110~1,255W)
100% 2.2/5.0 2.3/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0

10畳用エアコンのおすすめ人気ランキング15選

1ダイキンダイキン うるさらmini S28ZTMXS-W

ダイキン うるさらmini S28ZTMXS-W 136,800 136,800円

★★★★☆4.3
使い勝手の良さ 4.8機能の豊富さ 5.0省エネ性能 3.5コスパの高さ 4.0

換気機能を重視するならうるさらmini!

外の空気を取り込んで冷暖房運転を行う「給気換気」ができる数少ないエアコンです。窓を開けずに換気ができるので、暑い日や寒い日でも室温を変えずに新鮮な空気を取り入れられます。さらに、エアコンが停止している間も換気だけできる「連続換気」も可能です。

また、給水無しで加湿できる「うるる加湿」も搭載されていて、冬の乾燥からお肌を守れます。加えて、EシリーズやSXシリーズにも搭載されている「ストリーマ」も備わっているため、空気中のカビやウイルスの発生を抑制し脱臭もできる非常に高性能な1台です。

2アイリスオーヤマアイリスオーヤマ IRA-2804W

アイリスオーヤマ IRA-2804W 69,800 69,800円

★★★★☆4.1
使い勝手の良さ 4.8機能の豊富さ 4.8省エネ性能 3.0コスパの高さ 3.9

電気代が節約できる人感センサー機能搭載

「アイリスオーヤマ IRA-2804W」は人感センサー機能が備わっているエアコンです。人の動きを検知し、誰もいないときは自動で省エネ運転に切り替わるため、約2時間で電気代を約52%カットできます。また、人の動きを検知した際に自動で通常運転に切り替わるのも嬉しいポイントです。

室内機に無線LANが内蔵しており別途アダプターを用意しなくてもスマホやスマートスピーカーと連動できます。外出先からエアコンを操作したいときや、手が離せないときに便利な機能です。

3アイリスオーヤマアイリスオーヤマ IAF-2804GV

アイリスオーヤマ IAF-2804GV 90,800 90,800円

★★★★☆4.0
使い勝手の良さ 4.3機能の豊富さ 4.5省エネ性能 3.0コスパの高さ 4.2

声で操作できる専用リモコン付き

Wi-Fiやスマートスピーカーがなくても、壁に取り付けるだけで音声操作ができる専用リモコンが付いたエアコンです。料理中やお子さんのお世話をしているときなど、手が離せないシーンで活躍します。また、エアコンが停止していても室温が28度以上かつ湿度が高いときに自動で冷房を入れる「高温多湿みはりくん」機能も搭載。自分で温度調整ができないペットの熱中症対策にも効果的です。

室内機には室温が表示されるLEDディスプレイも採用しており、ひと目で部屋の状態がわかるようになっています。高性能ながら、価格は工事費込みで10万円以下とリーズナブルなところも魅力です。

4シャープシャープ Airest AY-L28P-W

シャープ Airest AY-L28P-W 126,742 126,742円

★★★☆☆3.8
使い勝手の良さ 4.5機能の豊富さ 4.7省エネ性能 3.0コスパの高さ 3.1

業界初の空気清浄機と呼べるエアコン

「Airest(エアレスト)」は、業界で初めて空気清浄機の規格をクリアしたエアコンで、8畳の部屋を5分で清浄できます。さらに、シャープ独自技術の「プラズマクラスターNEXT」も搭載しており、空気中のカビ、ウイルスの発生を抑制し嫌なニオイの消臭も可能です。

また、カビの原因になるホコリや湿度をブロックする新構造をエアコン内部に採用しているため、綺麗な状態を保ちます。気象予報を活用して気温や日射量などを元に最適な運転ができるのも優れた特徴です。ただし、本体が大きいので設置場所を選びます。

5三菱電機三菱電機 霧ヶ峰 GEシリーズ MSZ-GE2821-W

三菱電機 霧ヶ峰 GEシリーズ MSZ-GE2821-W 64,057 64,057円

★★★☆☆3.8
使い勝手の良さ 3.9機能の豊富さ 3.9省エネ性能 3.0コスパの高さ 4.2

基本性能にこだわったスタンダードモデル

冷房、暖房、除湿の基本性能にこだわって作られたスタンダードモデルのエアコンです。床の温度を検知する「フロアアイ」という赤外線センサーが搭載されており、冷房と爽風を自動で切り替えます。爽風時は消費電力が少ないので余計な電気代が掛からないところも魅力です。

また、ウイルスの発生を抑制するコーティングが施された「清潔Vフィルター」やエアコン内部を清潔に保つ機能も搭載。さらに、室内機の内部を外してお手入れができるため衛生的です。

6富士通ゼネラル富士通ゼネラル ノクリア Cシリーズ AS-C281L

富士通ゼネラル ノクリア Cシリーズ AS-C281L 66,500 66,500円

★★★☆☆3.7
使い勝手の良さ 3.8機能の豊富さ 3.3省エネ性能 3.0コスパの高さ 4.8

お湯の力で除菌するため衛生的

ノクリアには運転中に発生した水滴でエアコン内部の熱交換器を自動洗浄する「ハイドロフィリック熱交換器」が搭載されています。さらに、残った水分を55度以上に加熱し温熱効果で除菌する「熱交換器加熱除菌」もできるため衛生的です。

また、本体が幅728mm×高さ250mmとコンパクトで、省スペースに取り付けられるのも嬉しいポイント。スマホやスマートスピーカーにも対応しているので、連携させれば操作も簡単です。

7ダイキンダイキン SXシリーズ risora S28ZTSXS-K

ダイキン SXシリーズ risora S28ZTSXS-K 148,800 148,800円

★★★☆☆3.7
使い勝手の良さ 4.0機能の豊富さ 4.7省エネ性能 3.0コスパの高さ 3.0

カラバリ豊富でおしゃれなデザイン!

「エアコンといえば白」といった常識を覆すカラーバリエーションの豊富さが魅力のエアコンです。本体パネルの色は600色以上の中から選べ、さまざまな部屋の雰囲気に合わせられます。また、奥行がわずか185mmしかなく、今回紹介するエアコンの中で最も薄型です。狭い部屋に設置しても圧迫感を感じさせません。

見た目だけでなく、機能性にも優れていて、エアコン内部を水で洗浄する「ストリーマ内部クリーン」や、空気中のウイルスやカビを抑制する「ストリーマ空気清浄」も搭載。さらに、「人・床温度センサー」、「消し忘れ防止機能」などさまざまな機能も備わっています。おしゃれで高性能なエアコンを探している人におすすめの1台です。

8パナソニックパナソニック エオリア EXシリーズ CS-281DEX-W

パナソニック エオリア EXシリーズ CS-281DEX-W 92,800 92,800円

★★★☆☆3.6
使い勝手の良さ 4.3機能の豊富さ 4.5省エネ性能 3.0コスパの高さ 2.7

カビに強い高濃度ナノイーX搭載

エオリアのEXシリーズは衛生面に特化したエアコンです。空気中に潜むさまざまな有害物質を抑制する「高濃度ナノイーX」を搭載しており、家族をカビやウイルスから守ります。また、EXシリーズには「においケアモード」というスピード脱臭機能も搭載していて、リモコンのボタンを押すだけで素早く嫌なニオイを除去できるのも優れたポイントです。

フィルターには自動お掃除ロボット機能が備わっているので、ブラシでホコリを自動回収し屋外に排出します。また、フィルター自体にも独自技術のコーティングが施されており、ホコリや油汚れの付着を防ぐため清潔です。ただし、価格は本体のみで9万円近くするので、綺麗な空気へのこだわりが強い人やペットを飼っている人に向いています。

9ハイセンスハイセンス HA-S28E-WS

ハイセンス HA-S28E-WS 53,400 53,400円

★★★☆☆3.5
使い勝手の良さ 3.7機能の豊富さ 3.2省エネ性能 3.0コスパの高さ 4.0

油汚れやホコリも落とせる冷却洗浄機能

熱交換器を-19度まで冷やし、運転中に発生した水分を凍らせた後一気に汚れを洗い流す冷凍洗浄機能が特徴のエアコンです。冷凍するという工程を挟み、従来のエアコンでは落としにくい油汚れやホコリなども洗えるので、より衛生的に使用できます。

また、Wi-Fi機能も備わっており、外出先からスマホを使って操作も可能です。アプリで詳細を設定すれば自由度高くカスタマイズもできます。エアコン内部を乾燥させて、カビや嫌なニオイの発生を抑制する内部クリーン機能も搭載していて便利ですが、フィルターのお掃除機能はないので定期的なメンテナンスが必要です。

10三菱電機三菱電機 ズバ暖 霧ヶ峰 MSZ-KXV2822-W

三菱電機 ズバ暖 霧ヶ峰 MSZ-KXV2822-W 103,291 103,291円

★★★☆☆3.5
使い勝手の良さ 4.1機能の豊富さ 4.3省エネ性能 3.5コスパの高さ 2.0

寒冷地にも嬉しい暖房機能に優れた1台

「霧ヶ峰 ズバ暖」は暖房機能に特化したエアコンで、外気温が-15度でも60度の温風が出せます。また、室温が5度の部屋も15分で20度まで暖められるため寒冷地でも快適です。搭載されている赤外線センサーは、足元を狙って暖めてくれるため、冷え性の人には嬉しいポイント。

ほかにも、直接風を当てずお肌を乾燥から守る「保湿風よけ」や、空気中の有害物質を分解、吸着し脱臭する「プラチナアレル除菌空清フィルター」を搭載。室内機のパーツはそれぞれ外してお掃除できるので衛生的に使えます。ただし、価格は本体だけで11万円越えと高級モデルなので予算に余裕がある人向きです。

11ダイキンダイキン Eシリーズ S28WTES-W

ダイキン Eシリーズ S28WTES-W 84,200 84,200円

★★★☆☆3.4
使い勝手の良さ 3.4機能の豊富さ 3.0省エネ性能 3.0コスパの高さ 4.0

ストリーマを搭載したベーシックモデル

空気中のウイルスやカビの発生を抑制し、綺麗な空気を作り出す「ストリーマ」を搭載しているベーシックなエアコンです。冷暖房が停止した後に自動で内部を綺麗にする「ストリーマ内部クリーン」や、結露を利用して熱交換器を洗浄する「水内部クリーン」なども搭載しており、衛生的に使えます。

また、部屋が高温になると自動で冷房を入れる「高温防止モード」も搭載。自分で温度管理ができない小さなお子さんや、ペットの熱中症対策にもなります。ダイキンのエアコンの中では8万円台とリーズナブルな点も魅力です。

12CORONACORONA Relala 工事セット CSH-N2822R

CORONA Relala 工事セット CSH-N2822R 91,768 91,768円

★★★☆☆3.3
使い勝手の良さ 3.0機能の豊富さ 2.5省エネ性能 3.0コスパの高さ 4.8

シンプルで無駄がないエントリーモデル

冷房、暖房、除湿の基本的な機能を重視したシンプルなエアコンです。17〜30度の間で温度調整ができ、風量は微風、弱風、強風から選べます。工事費込みで10万円を切るため、予算を抑えたいという人にもおすすめです。

抗菌、抗カビフィルターを採用しているのでカビの発生をしっかり抑え、さらに内部乾燥モードで室内機の清潔を保ちます。また、エアコン本体の前面パネルは簡単に取り外せるため丸洗いできてお掃除も簡単です。

CORONAはアフターサービスが充実しており、修理受付専用ダイヤルは365日24時間いつでも営業しています。ただし、センサー機能や換気機能などの便利な機能は備わっていないので、最低限のスペックさえあれば問題ないという人向きです。

13日立日立 白くまくん RAS-AJ28L-W

日立 白くまくん RAS-AJ28L-W 59,800 59,800円

★★★☆☆3.3
使い勝手の良さ 3.6機能の豊富さ 3.3省エネ性能 3.0コスパの高さ 3.2

省スペースに置けるコンパクトな室内機と室外機

シンプルな性能とコンパクトなサイズが特徴の「日立 白くまくん RAS-AJ28L-W」。外気温10度、室内温度16度から使えるソフト除湿機能が搭載されています。

あらかじめセットしておくと運転停止後に自動でエアコン内部を乾燥する「エアコン内部クリーン機能」も備わっており、衛生的に使えるのも魅力です。ただし、弱暖房運転で乾燥させるため、夏は部屋の温度が上がってしまいます。外出している時間を見計らって予約しておくのがおすすめです。

14パナソニックパナソニック エオリア Fシリーズ CS-289CFR-W

パナソニック エオリア Fシリーズ CS-289CFR-W 88,000 88,000円

★★★☆☆3.0
使い勝手の良さ 3.0機能の豊富さ 2.4省エネ性能 3.0コスパの高さ 3.5

エオリアシリーズのスタンダードモデル

パナソニック製品の中でも人気があるエオリアシリーズのスタンダードモデルです。直接体に風を当てない「天井シャワー気流」や、運転音が静かになる「しずかモード」を搭載しています。

また、室内機の内部を綺麗にする「内部クリーン機能」や、風とともに生活臭が出るのを防ぐ「においカット」ボタンもあり衛生面も安心です。ただし、ほかの機種より機能は少なめなので、基本操作ができれば良いという人に向いています。

15アイリスオーヤマアイリスオーヤマ IRA-2821BR

アイリスオーヤマ IRA-2821BR 71,800 71,800円

★★☆☆☆2.9
使い勝手の良さ 2.2機能の豊富さ 2.3省エネ性能 3.0コスパの高さ 4.0

高級感溢れるおしゃれなカラーが魅力

エアコンといえば白が一般的ですが、「アイリスオーヤマ IRA-2821BR」はブラウンやゴールドの高級感溢れるカラーが特徴です。インテリアにこだわりがある人に向いています。

また、室内機の奥行が230mmと薄めなのでワンルームの部屋に設置しても圧迫感を感じません。省エネ運転機能は搭載されていますが、ほかに特筆した機能はなく、標準機能のみのためハイスペックなエアコンを探している人には不向きです。

まとめ

今回はおすすめの10畳用エアコンを15種類紹介しました。記事を参考にして最適な1台を見つけてください!10畳用以外のエアコンについて知りたいという人は以下の記事もチェックしてみてください。