著者

奏咲 記事一覧

ガジェット系ライター

ゲーミングPCまわりやスマートフォン、タブレットなどのいわゆるガジェットが大好きで、常に最新機器の情報を追いかけています。さまざまなメディアでガジェット関連情報を発信して参りましたので、kaubelでも皆さんに商品の魅力や選び方を詳しくお伝えできれば幸いです。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

小型スマホとは

片手で操作できる5インチ前後のコンパクトなスマホ

片手でスマホを操作する人
参照元: https://www.photo-ac.com/

5インチ前後のスマホであれば、性別や年齢を問わず片手で操作しやすいというメリットがあります。大画面スマホは動画や写真が見やすく、情報量が多いので操作面では便利です。反面、片手で文字を入力するのが大変だったり、利き手の対角線上まで指が届かなかったりなどのデメリットがあります。

一方で、小型モデルのスマホは、片手で画面全体の操作をカバー可能です。文字入力から細かいタッチ操作まで楽々できるため、手や指が疲れにくく快適というメリットが得られます。

小型スマホの選び方

スマホを操作する人
参照元: https://www.photo-ac.com/

画面サイズで選ぶ

映画鑑賞や読書は5インチ以上がおすすめ

多種多様なスマホの中には、5インチ以下のモデルも存在しています。ただし、持ち運びやすい反面、動画やサイトが見づらいです。動画を楽しんだり小説や漫画といった電子書籍を読んだりする場合は、5インチ以上の製品をチョイスしましょう。

本体サイズで選ぶ

スマホは画面サイズが小さいからといって必ずしも本体のサイズが小さいわけではありません。「ベゼル」と呼ばれる画面縁の太さによっては画面の大きさは同じでも本体のサイズに大きな差があります。

厚みがないスマホはポケットに収納しやすい

厚みがなく薄いスマホは、ポケットに収納しやすいです。ポケット内にある異物感を感じにくいため、歩いていても違和感を持ちません。パンツのポケットはもちろん、ジャケットの胸ポケットや内ポケットにしまっても邪魔になりにくく快適です。

スペックで選ぶ

CPU

スマホは、パソコン同様CPUと呼ばれる集積回路がSoCに載せられています。iPhoneであれば「Apple A16 Bionic」、Androidであれば「Snapdragon 8 Gen2」が代表例です。

AppleのCPUは、基本的にAのあとの数字が大きければ大きいほど高性能となっています。知識がない人でも性能の高さや新しさの判断が比較的容易です。

しかし、AndroidはSnapdragonやExynos、Google Tensorなどさまざまなものがあります。また、Appleとは異なり、数字が大きければ高性能というわけではないので注意が必要です。CPUの名前+スコアといったキーワードでGoogle検索し、性能を確認しましょう。

メモリ

メモリはスマホをスムーズに動作させられるか指標になる数字で、「RAM○○GB」と記載します。マルチタスクで複数のアプリを立ち上げたい、重いゲームを遊びたい場合に重視すべき項目です。フラッグシップやハイエンドモデルは12GB~16GB、ミドルレンジは8GB、ローエンドやエントリーモデルは4GB~6GBが大まかな基準となります。

ストレージ

写真や動画をたくさん撮りたい方や、NetflixやU-NEXTなどのサブスク動画、音楽などをスマホにダウンロードしておきたい場合はストレージも要チェック。Androidでも近年はmicroSDカードを使用できないモデルが増えてきているため、本体容量を必ず確認しましょう。

機能で選ぶ

防水性能

小型スマホをお風呂で使いたい人や不測の事態に備えたい人は、防水性能を確かめましょう。大抵のスマホは防水防塵の指標として「IP○○」と記載しています。数値が大きいほど水に強く、最も高い防水性能は「IPX8」です。

FeliCa機能

モバイルSuicaやiD、QUICPayなどのコンタクトレス決済に対応しているスマホを選ぶ際は、FeliCaの有無を確認しましょう。海外モデルのスマホは非搭載の場合が多いので、海外の製品を選ぶときは要注意です。なお、現行のiPhoneは全モデルで搭載されています。

指紋認証

スマホのロック解除で数字やパスワード入力が面倒、と感じている方は多いでしょう。指紋認証に対応しているスマホであれば、指をかざすだけでロックが解除できて快適です。また、顔認証を搭載しているモデルは、顔をスマホにかざすだけでロックを開けられます。

小型スマホのおすすめメーカー3選

Rakuten

楽天のスマートフォン
参照元: https://www.amazon.co.jp/

回線契約時に端末も一緒に買うとお得

さまざまな評判が飛び交う楽天モバイル。実はMNOとしての事業スタートに際し、オリジナルスマホも発売しています。回線契約時に端末も一緒に買うとお得な価格になるキャンペーンを随時実施しているため、スマホデビューにもおすすめのメーカーです。

Samsung

サムスンのスマートフォン
参照元: https://www.amazon.co.jp/

高性能モデルから安いモデルまで取り扱う

Androidスマホのなかでも世界的な人気を誇るSamsung。Galaxyシリーズのスマホが有名で、Galaxyに合わせたスマートウォッチも販売しています。常に革新的な製品を世に提供し続けており、性能が非常に高いモデルから、多くの人が手を出しやすい廉価モデルまで幅広い製品を手掛けているメーカーです。

Apple

iPhone SE2
参照元: https://www.amazon.co.jp/

機能がシンプル!スマホに不慣れな方におすすめ

iPhoneでお馴染みのApple。13まで販売された5.42インチの「miniシリーズ」や、廉価モデルとして人気を博す「SEシリーズ」を手掛けています。

ユーザー数が多いため情報の入手やケースの種類が豊富に存在しているほか、セキュリティ面でも安心して使えるのが特徴。また、機能がシンプルなので、スマホに不慣れな方でも扱いやすいです。

人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 コンパクトさ 軽さ 機能性の高さ ストレージ容量の大きさ
1Apple iPhone 13 mini AppleApple iPhone 13 mini 84,827 4.5/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2Samsung Galaxy Z Flip 4 5G SM-F721B SamsungSamsung Galaxy Z Flip 4 5G SM-F721B 132,800 4.5/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
3楽天モバイル Rakuten Hand 5G P780 楽天モバイル楽天モバイル Rakuten Hand 5G P780 9,000 4.5/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
4Apple iPhone 12 mini AppleApple iPhone 12 mini 48,472 4.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0
5Unihertz Jelly 2 UnihertzUnihertz Jelly 2 32,000 5.0/5.0 5.0/5.0 2.5/5.0 3.5/5.0
6Apple iPhone SE(第3世代) AppleApple iPhone SE(第3世代) 69,800 3.5/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
7Blackview N6000 BlackviewBlackview N6000 25,415 5.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0 4.5/5.0
8Unihertz Titan Slim UnihertzUnihertz Titan Slim 41,999 4.5/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0
9株式会社ピーアップ Mode1 Grip MD-05P 株式会社ピーアップ株式会社ピーアップ Mode1 Grip MD-05P 16,800 4.5/5.0 4.5/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
10BALMUDA Phone X01A-BK BALMUDABALMUDA Phone X01A-BK 38,999 4.0/5.0 4.5/5.0 2.5/5.0 4.0/5.0
11Palm Phone PalmPalm Phone 39,800 5.0/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0 1.5/5.0
12SONY Xperia Ace III SO-53C SONYSONY Xperia Ace III SO-53C 23,880 4.5/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0

小型スマホのおすすめ人気ランキング12選

1AppleApple iPhone 13 mini

84,827

★★★★☆4.6
コンパクトさ 4.5軽さ 4.0機能性の高さ 5.0ストレージ容量の大きさ 5.0

確実に進化を遂げているメインのナンバリングシリーズ

「iPhone 13 mini」は、メインのナンバリングシリーズの中で5.5インチ以下にあたる小型スマホです。絶妙なライティングとボケ感が魅力の動画撮影機能「シネマティックモード」に対応しています。また、ノッチ部分が12シリーズより狭まっているので、姿形は12とほぼ同じでも確実に進化を遂げているモデルです。

2SamsungSamsung Galaxy Z Flip 4 5G SM-F721B

132,800

★★★★☆4.3
コンパクトさ 4.5軽さ 3.5機能性の高さ 5.0ストレージ容量の大きさ 4.0

折りたたんだ状態でも使える

「Galaxy Z Flipシリーズ」は、縦に折り畳めるスマートフォンシリーズ。開いた際のメインディスプレイは6.7インチと大画面ですが、閉じている状態では1.9インチのサブディスプレイとしてLINEの簡易的な返信が行えます。

折りたたんだ状態は高さ84.9mmと超が付くほどコンパクトサイズです。その分閉じていると約16~17mmと厚みは出ますが、非常に小さくまとまっているほか、革新的なモデルを使う満足感も楽しめます。

3楽天モバイル楽天モバイル Rakuten Hand 5G P780

9,000

★★★★☆4.1
コンパクトさ 4.5軽さ 4.5機能性の高さ 3.5ストレージ容量の大きさ 4.0

名前の通り片手にすっぽり収まるサイズ感

楽天モバイルが手がけている「Rakuten Hand 5G」は、名前のとおり片手に収まる細身のサイズ感が特徴です。6,400万画素対応のカメラを搭載しているほか、ハイレゾ音源再生にも対応しています。スマホとしての基本機能はもちろん、マルチメディア方面にも強いスマホです。

4AppleApple iPhone 12 mini

48,472

★★★★☆4.1
コンパクトさ 4.5軽さ 4.0機能性の高さ 3.5ストレージ容量の大きさ 4.5

型落ちだからこそのコスパの高さ

2021年に発売された「iPhone 12 mini」。型落ちモデルではあるものの、Appleによるサポートはまだ継続しています。

iPhone 12 miniは重量144gの厚さ7.4mmというコンパクトさで、後継機である「13 mini」より約7g軽く、約0.3mm薄いです。誤差レベルではありますが、少しでも携帯性が高いiPhoneが欲しいのであれば選択肢に食い込んでくるでしょう。さらに、型落ちゆえ販売価格が低くなっているのもポイント。

5UnihertzUnihertz Jelly 2

32,000

★★★★☆4.0
コンパクトさ 5.0軽さ 5.0機能性の高さ 2.5ストレージ容量の大きさ 3.5

画面サイズ3インチ!クレジットカードに近い大きさ

Unihertzの「Jelly 2」の画面サイズは驚きの3インチ。非常にコンパクトな画面が特徴のAndroid搭載スマホです。

本体サイズもコンパクトで、おおよそクレジットカードと同じサイズ感。FeliCaを搭載しているため、おサイフケータイとしてもバリバリ活躍してくれるスマホです。

6AppleApple iPhone SE(第3世代)

69,800

★★★★☆4.0
コンパクトさ 3.5軽さ 3.5機能性の高さ 4.5ストレージ容量の大きさ 4.5

廉価モデルでも中身は優秀

iPhoneの廉価モデルとして数年に1度発売されるiPhone SEシリーズ。2022年に発売された第3世代のiPhone SEは、リーズナブルな価格ながらもCPUはiPhone 13シリーズと同じA15 Bionicを搭載しています。

4.7インチで重さは約177gと、コンパクトさと軽量さの両方を兼ね備えたモデルです。ただし、iPhone 12 miniと13 miniよりも本体サイズ自体は大きいので注意しましょう。

7BlackviewBlackview N6000

25,415

★★★☆☆3.9
コンパクトさ 5.0軽さ 3.0機能性の高さ 3.0ストレージ容量の大きさ 4.5

アウトドア向けのタフなスマホ

「Blackview N6000」は、ゴツゴツと無骨なシルエットが印象に残る屋外活動用に設計された小型スマホです。防水等級はIP68で、水深1.5mで30分間浸水しても損傷しません。加えて、360度防塵設計なので、ハードなシチュエーションが想定されるアウトドアアクティビティでの使用にぴったりです。

8UnihertzUnihertz Titan Slim

41,999

★★★☆☆3.9
コンパクトさ 4.5軽さ 3.0機能性の高さ 3.5ストレージ容量の大きさ 4.5

物理キーが欲しい人におすすめ

Unihertzの「Titan Slim」は、一般的なキーボードと同じQWERTY配列の物理キーを搭載している小型スマホです。物理キーがあるにもかかわらず厚さは約12mmと薄く、荷物になりません。

物理キーは全ボタンをショートカットとして登録できるため、お目当てのアプリをサッと開けます。人と被らない、変わったスマホを探している方にもおすすめです。

9株式会社ピーアップ株式会社ピーアップ Mode1 Grip MD-05P

16,800

★★★☆☆3.8
コンパクトさ 4.5軽さ 4.5機能性の高さ 3.0ストレージ容量の大きさ 3.0

片手でグリップできるちょうどよさ

「Mode1 Grip」は、片手でちょうどいいグリップ感が特徴の小型スマホ。シンプルかつスリムなデザインが売りで、デフォルトのプリインストールアプリが必要最小限なのも嬉しいポイント。

また、コンパクトながらDSDVに対応しているため、複数回線を使い分けたい人にもぴったりです。SIMスロットを1つ潰すとmicroSDを使えるので、個々に合わせた使い方ができます。

10BALMUDABALMUDA Phone X01A-BK

38,999

★★★☆☆3.8
コンパクトさ 4.0軽さ 4.5機能性の高さ 2.5ストレージ容量の大きさ 4.0

日本メーカーによるチャレンジングな製品

スタイリッシュなデザインと高い機能性を搭載した家電で人気を博しているBALMUDA。同社が携帯事業で開発、発売したのが「BALMUDA Phone」です。

発売当時は価格と性能が見合っていないと悪い意味で話題を集めてしまいました。しかし、価格が下がった今では、丸みを帯びた独特なフォルムとBALMUDA Phoneでのみ使えるアプリを搭載しているスマホとして、小型モデルを探す際の選択肢にあがります。

11PalmPalm Phone

39,800

★★★☆☆3.6
コンパクトさ 5.0軽さ 5.0機能性の高さ 3.0ストレージ容量の大きさ 1.5

独特なUIが可愛らしい

3.3インチの「Palm Phone」は、クレジットカードサイズというコンパクトさでありながら重さわずか62.5gという驚異的な軽さが特徴です。独自のPalm Phone専用UIによる可愛らしい画面レイアウトも魅力で、1度使うと癖になります。加えて、IP68という優秀な防水性能を備えていますが、ストレージは32GBと少ないです。

12SONYSONY Xperia Ace III SO-53C

23,880

★★★☆☆3.6
コンパクトさ 4.5軽さ 4.0機能性の高さ 3.0ストレージ容量の大きさ 3.0

Xperiaの小型モデル

SONYが手がけるXperiaシリーズのなかでも「Ace III」は、幅約69mmで厚さ約8.9mmと片手で扱いやすい約5.5インチスマホです。SONYらしくハイレゾ音源再生をカバーしているほか、カメラモードも充実しています。IPX5/8の防水性能を有しているため、キッチン周りで使用可能です。

まとめ

今回は、おすすめな小型スマホを人気ランキング形式で紹介しました。5インチ前後である小型スマホは携帯性が高く、ポケットにスルッとしまえます。重量も軽いので荷物になりませんが、モデルによっては動画や文字が見づらいため注意しましょう。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。