著者

Kaubel 編集部 記事一覧

「"買ってよかった"に出会える場所」をコンセプトに、快適な生活をサポートする情報サービスメディア。モノに迷うすべての人に寄り添い、家電やガジェット、コスメなど、あらゆるジャンルのおすすめ情報をご紹介していきます。

USBハブのおすすめ人気ランキング20選

1サンワサプライサンワサプライ 3ポート バスパワーUSBハブ USB-3H301BK

サンワサプライ 3ポート バスパワーUSBハブ USB-3H301BK 9,100 9,100円

★★★★☆4.2
ポートの多さ 3.0データ転送速度 5.0携帯性 5.0利便性 5.0機能性 3.0

コンパクトかつ高速転送を実現

「サンワサプライ 3ポート バスパワーUSBハブ USB-3H301BK」は、USB3.0ポートが3つと有線LANポートを搭載したUSBハブです。USB3.0のスーパースピードモードに対応しているため、5Gbpsという高速転送を実現しています。また、有線LANポートはギガビットの高速通信に対応し安定したネットワーク通信を行えるので有線でパソコンを使用したい人にもおすすめ。さらに、USBケーブルが短く本体も45gと軽量なので、持ち運びにも最適です。

2UGREENUGREEN 4ポートUSBハブ 60383

UGREEN 4ポートUSBハブ 60383 4,579 4,579円

★★★★☆4.1
ポートの多さ 3.5データ転送速度 5.0携帯性 4.0利便性 4.0機能性 4.0

独立ポートにより厚みのあるUSBコネクタにも対応

「UGREEN 4ポートUSBハブ 60383」は、USB3.0に対応した4つのUSBポートが搭載されたUSBハブです。USB2.0やUSB1.1にも対応しているため、一台で幅広い機器を使用できます。また、本体の上部には独立したポートが搭載されているので厚みのあるUSBコネクタを挿しやすく、隣の機器と干渉せずに接続が可能です。また、過電流保護や短絡保護機能など安全に利用できる機能も搭載されている点も特徴。

3UGREENUGREEN USBハブ 80856

UGREEN USBハブ 80856 3,280 3,280円

★★★★☆4.1
ポートの多さ 3.0データ転送速度 5.0携帯性 4.0利便性 4.0機能性 4.5

多くの機器を接続できるMacBook専用USBハブ

「UGREEN USBハブ 80856 」は、MacBook専用のUSBハブでType-Cにのみ接続が可能なUSBハブ。ケーブルがなくシンプルかつスタイリッシュなデザインで、MacBookとの相性が非常に良いです。また、ポートがUSB3.0×2、Thunderbolt3、HDMI、SD、microSDと非常に多くの種類の機器を接続できます。MacBookのUSBハブを探している人に非常におすすめ。

4Belkinbelkin Thunderbolt 3 Dock Pro F4U097ja

belkin Thunderbolt 3 Dock Pro F4U097ja 37,850 37,850円

★★★★☆4.0
ポートの多さ 4.0データ転送速度 5.0携帯性 3.5利便性 3.5機能性 4.0

マルチポート対応型の便利なUSBハブ

「belkin Thunderbolt 3 Dock Pro F4U097ja」は、本体に搭載されるポート数の多さが最大の特徴です。Type-AやType-Cポートはもちろん、SDカードリーダー、Displayport、Gigabit Ethernetなど合計9個のポートが搭載されています。また、Type-CポートはThunderbolt 3に対応しており、高解像度の映像も素早く転送が可能です。ただし、多機能な分ほかの製品と比較しても価格が非常に高いのが難点。

5バッファローバッファロー USBハブ BSH4U125U3BK

バッファロー USBハブ BSH4U125U3BK 1,698 1,698円

★★★★☆4.0
ポートの多さ 3.5データ転送速度 5.0携帯性 4.5利便性 4.5機能性 2.5

2,000円以下で買えるコスパ抜群の4ポートUSBハブ

「BUFFALO USBハブ BSH4U125U3BK」は、2000円以下購入でき4つのUSBポートを備えたお買い得なUSBハブです。USB3.0タイプなので転送速度も非常に速く、安価だからといって実用性に問題はありません。また、シンプル設計で余計な付属品もないため、コスパを重視する人におすすめ。しかし、ポート数が4つなので多くの機器を接続したい人にはおすすめできません。

6エレコムエレコム 3ポート バスパワーUSBハブ U2H-TZ325BX

エレコム 3ポート バスパワーUSBハブ U2H-TZ325BX 1,008 1,008円

★★★★☆4.0
ポートの多さ 3.0データ転送速度 4.0携帯性 5.0利便性 5.0機能性 3.0

ケーブル不要でノートパソコンに使いやすい

「エレコム 3ポート バスパワーUSBハブ U2H-TZ325BX」は、ケーブルなしでデバイス本体に直接接続できます。「270度回転スイングコネクタ」の機能が搭載されているため、デバイスに挿した後、自由に回転させて角度の調整も可能。また、ノートパソコンを使用中でもケーブルやUSBハブが邪魔にならないため、仕事や作業をするときにおすすめです。一方、本体に直接接続するタイプなので、パソコンの種類によっては対応できないのが難点です。

7エレコムエレコム USBハブ U3H-S418BBK

エレコム USBハブ U3H-S418BBK 1,900 1,900円

★★★☆☆3.8
ポートの多さ 3.5データ転送速度 5.0携帯性 2.5利便性 3.0機能性 5.0

USBが抜き挿ししやすい設計

「エレコム USBハブ U3H-S418BBK」は、USBが抜き挿ししやすいよう、本体の傾斜が30度になっている点が大きな特徴。また、本体にマグネットが付いているのでデスクやキャビネットに固定できたり、個別スイッチ付きなので電力消費も抑えられるなどさまざまな工夫がされた製品です。ただし、本体サイズが少し大きいので持ち運びには不向き。

8エレコムエレコム USB3.0対応 4ポートUSBハブ U3H-S409S

エレコム USB3.0対応 4ポートUSBハブ U3H-S409S 42404,240円

★★★☆☆3.8
ポートの多さ 3.5データ転送速度 5.0携帯性 3.5利便性 3.5機能性 3.5

個別スイッチ付きで消費電力を抑えられる

「エレコム USB3.0対応 個別スイッチ付き 4ポートUSBハブ U3H-S409S」は、4つのType-Aポートに、個別スイッチも付いています。使用しないときは個別のスイッチをオフできるので、余計な電力消費を抑えられます。また、接続する度にコネクタを抜き差しする必要がなく、面倒な手間を軽減できるメリットがあります。しかし、他の製品と比較すると価格がやや高い点はデメリットです。

9AnkerAnker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ AK-A7516011

Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ AK-A7516011 1,999 1,999円

★★★☆☆3.8
ポートの多さ 3.5データ転送速度 5.0携帯性 4.0利便性 4.0機能性 2.5

ノートパソコンと一緒に持ち運ぶ際に便利

「Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ AK-A7516011」は、本体が縦長の長方形で非常にスリムな形状をしたUSBハブ。価格は安価でUSB3.0ポートは4つとシンプル設計ですが、高速転送に対応しています。重さは約30g、ケーブルの長さは20cmと持ち運びにも便利。ポート数が4つと多くはないので、4つ以上の機器を接続したい人には向きません。

10バッファローバッファロー 5ポート バスパワーUSBハブ BSH5UD20

バッファロー 5ポート バスパワーUSBハブ BSH5UD20 1,145 1,145円

★★★☆☆3.8
ポートの多さ 4.0データ転送速度 4.0携帯性 4.0利便性 4.0機能性 3.0

USBの裏表関係なく挿し込める親切設計

「バッファロー 5ポート バスパワーUSBハブ BSH5UD20」は、独自設計の「どっちもUSBポート」を搭載しており、USBの裏表関係なくポートに挿し込めます。コネクタの向きが逆になってしまい、いちいち挿し直す、という誰もが感じていたストレスや手間を解消してくれます。ポートに抜き差しする頻度の多いUSBメモリや外付けHDDなどを利用する方に特におすすめしたい製品です。ただし、USB2.0なのでUSB3.0より転送速度の遅さは気になります。

11バッファローバッファロー 4ポート バスパワーUSBハブ BSH4UMB04

バッファロー 4ポート バスパワーUSBハブ BSH4UMB04 596 596円

★★★☆☆3.7
ポートの多さ 3.5データ転送速度 4.0携帯性 4.0利便性 4.0機能性 3.0

シンプルかつ複数のデバイスに対応する使いやすさが魅力

多機能USBハブは便利であるものの、価格が高くなりやすくほかの接続機器と干渉して使いづらい点がデメリットになる場合も多いです。しかし、「バッファロー 4ポート バスパワーUSBハブ BSH4UMB04」は、4つのUSB2.0ポートしかないシンプル設計が特徴で、各ポートまでの距離が離れているためほかの機器との干渉も気になりません。

また、USB MicroB端子との切り替えが簡単にできるため、パソコン以外にスマホやタブレットに接続できるのも嬉しいポイント。しかし、USB3.0と比較するとデータ転送速度が遅いので、速度重視の人にはおすすめできません。

12サンワサプライサンワサプライ 急速充電ポート付きUSB3.0ハブ USB-3H703

サンワサプライ 急速充電ポート付きUSB3.0ハブ USB-3H703 2,500 2,500円

★★★☆☆3.6
ポートの多さ 4.5データ転送速度 5.0携帯性 3.0利便性 3.0機能性 2.5

スマホやタブレットを同時に充電できるUSBハブ

「サンワサプライ 急速充電ポート付きUSB3.0ハブ USB-3H703」は、7つのUSBポートすべてが急速充電に対応しています。スマホやタブレットを同時に素早く充電できる点が便利。

また、USBポートがUSB 3.1 Gen1に対応しているので高速データ転送が可能。高画質の音楽や映像などを素早く転送できます。一方、7ポートある分本体のサイズが少し長いので、持ち運びの際はかさばる可能性があります。

13サンワサプライサンワサプライ USB 3.1 Gen1ハブ 4ポート セルフ・バスパワー両用 USB-3H418

サンワサプライ USB 3.1 Gen1ハブ 4ポート セルフ・バスパワー両用 USB-3H418 4,471 4,471円

★★★☆☆3.6
ポートの多さ 3.5データ転送速度 5.0携帯性 3.0利便性 3.0機能性 3.5

マグネット設置型でデスクのスペースを取らない

「サンワサプライ USB 3.1 Gen1ハブ 4ポート セルフ・バスパワー両用 USB-3H418」は、正面に3ポート、側面に1ポートを搭載。USB 3.1 Gen1にも対応しています。USB3.0をも超える超高速転送規格で、大容量のデータ転送もストレスなし。また、あれば背面に付いたマグネットでステンレス製のデスクや棚に取り付けできるので、余分なスペースを取りません。ただし、価格が約3500円と比較的値段が高めなのは難点です。

14ロアスロアス 4ポート バスパワーUSBハブ UH-2294

ロアス 4ポート バスパワーUSBハブ UH-2294 390 390円

★★★☆☆3.6
ポートの多さ 3.5データ転送速度 4.0携帯性 4.0利便性 4.0機能性 2.5

安いUSB2.0ハブを探している人におすすめ

「ロアス 4ポート バスパワーUSBハブ UH-2294」は、実勢価格390円という、非常に価格の安いUSBハブです。USB2.0ポートが4つ付いており、パソコンにキーボードやマウスなどを増設したいという、シンプルな用途を考えている人におすすめ。4cmの短いケーブルや26gの軽量設計など、ストレスなく利用できる点も嬉しいポイント。しかし、USB3.0と比較するとデータ転送速度が遅いので、速度の速いUSBハブが欲しい人はUSB3.0の製品を選びましょう。

15エレコムエレコム 7ポート バスパワー・セルフパワーUSBハブ U3H-T706S

エレコム 7ポート バスパワー・セルフパワーUSBハブ U3H-T706S 3,764 3,764円

★★★☆☆3.5
ポートの多さ 4.5データ転送速度 5.0携帯性 2.5利便性 2.5機能性 3.0

さまざまな機器や用途に対応したマルチUSBハブ

「エレコム 7ポート バスパワー・セルフパワーUSBハブ U3H-T706S」は、搭載する7ポートの内、4つがUSB2.0、3つがUSB3.0に対応しています。接続方式が異なる機器を複数繋げられるので、さまざまな用途に合わせられる点がメリットです。また、付属のACアダプターを接続すれば、セルフパワータイプへの切り替えができるので、大容量のデータ機器を扱う人におすすめ。一方、ACアダプターを持ち運ぶ必要があるので荷物になるのが難点です。

16atollaatolla USB3.0 4ポートUSBハブ

atolla USB3.0 4ポートUSBハブ 4,335 4,335円

★★★☆☆3.5
ポートの多さ 3.5データ転送速度 5.0携帯性 3.0利便性 3.0機能性 3.0

コンパクトサイズの個別スイッチ搭載型USBハブ

利用しない間はスイッチをオフにして電力消費を抑えられる個別スイッチ。便利な機能ですが、個別スイッチ搭載型のUSBハブは大型サイズの製品が多いのも難点。しかし、「atolla USB3.0 4ポートUSBハブ」は、非常にコンパクトなサイズ感でありながら、4つのポートに個別スイッチが搭載されています。さらに、セルフパワーに対応しているため、プリンターや外付けHDDなど電力消費の大きい機器にも適している点も魅力。ただし、本体が光る仕様なので、シンプルな見た目のUSBハブが欲しい人には不向きです。

17バッファローバッファロー USBハブ BSH4A125MB

バッファロー USBハブ BSH4A125MB 6,699 6,699円

★★★☆☆3.5
ポートの多さ 3.5データ転送速度 4.0携帯性 3.5利便性 3.5機能性 3.0

さまざまなデバイスと接続できるUSBハブ

「バッファロー USBハブ BSH4A125MB」は、端末と接続するケーブル端子部分をさまざまな端子に交換できます。microBやType-C、Type-Aの接続端子に対応しているため、パソコン以外にもスマホやタブレットなど、幅広い種類のデバイスと接続できます。ケーブルは最長1メートとデスクやベッド付近に設置するには適度な長さです。しかし、ポート数は4つなので接続する機器が多い人は不便に感じる可能性があります。

18エレコムエレコム 16ポート セルフパワーUSBハブ U2H-Z16S

エレコム 16ポート セルフパワーUSBハブ U2H-Z16S 4,022 4,022円

★★★☆☆3.4
ポートの多さ 5.0データ転送速度 4.0携帯性 2.5利便性 3.0機能性 2.5

プリンターや外付けHDDを繋げたい人におすすめ

「エレコム 16ポート セルフパワーUSBハブ U2H-Z16S」は、計16個のUSBポートを搭載したUSBハブ。プリンターや外付けHDDなど消費電力の大きい機器を複数繋げる場合でもデータ消失のリスクが少なく、安心して利用できます。また、正面に14ポート、側面に2ポートが搭載されており、幅が広いUSBコネクタを持つ機器でも接続しやすくなっています。一方、本体が大きかったりACアダプター付属で重量を感じるため、持ち運びたい人にはマイナス面もあります。

19バッファローバッファロー USBハブ BSH4A11

バッファロー USBハブ BSH4A11 1,819 1,819円

★★★☆☆3.4
ポートの多さ 3.5データ転送速度 4.0携帯性 3.5利便性 3.5機能性 2.5

多人数での仕様用途に最適なUSBハブ

「バッファロー USBハブ BSH4A11」は、ゲーム機やテレビと接続したい場合におすすめのUSBハブで、PS4、REGZA、AQUOSなどに対応しています。最長1.5メートルのケーブルが付属しており、60インチの大型テレビでも余裕を持って接続可能。広い部屋でも大人数でテレビやゲームを楽しめる点がメリットです。ただし、ACアダプターが付属しているので持ち運びには向きません。

20KIKKERLANDKIKKERLAND White USB Hubman US006

KIKKERLAND White USB Hubman US006 3,199 3,199円

★★★☆☆3.2
ポートの多さ 3.5データ転送速度 4.0携帯性 3.0利便性 3.0機能性 2.5

人を模した可愛らしいデザインが特徴

「KIKKERLAND White USB Hubman US006」は、人型の可愛らしいデザインが特徴でインテリアやプレゼント用としても人気の高いUSBハブです。USBポートが両手足部分に1つずつ付き、端末に接続すると心臓部分のランプが点灯します。縦100×横108mmの手の平サイズなので、デスクにスペースがない人にもおすすめ。しかし、個性的なデザインなので、シンプルさを重視する人には向きません。

人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 ポートの多さ データ転送速度 携帯性 利便性 機能性
1サンワサプライ 3ポート バスパワーUSBハブ USB-3H301BK サンワサプライサンワサプライ 3ポート バスパワーUSBハブ USB-3H301BK 9,100円 9,100 3.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0
2UGREEN 4ポートUSBハブ 60383 UGREENUGREEN 4ポートUSBハブ 60383 4,579円 4,579 3.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
3UGREEN USBハブ 80856 UGREENUGREEN USBハブ 80856 3,280円 3,280 3.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
4belkin Thunderbolt 3 Dock Pro F4U097ja Belkinbelkin Thunderbolt 3 Dock Pro F4U097ja 37,850円 37,850 4.0/5.0 5.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
5バッファロー USBハブ BSH4U125U3BK バッファローバッファロー USBハブ BSH4U125U3BK 1,698円 1,698 3.5/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 2.5/5.0
6エレコム 3ポート バスパワーUSBハブ U2H-TZ325BX エレコムエレコム 3ポート バスパワーUSBハブ U2H-TZ325BX 1,008円 1,008 3.0/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0
7エレコム USBハブ U3H-S418BBK エレコムエレコム USBハブ U3H-S418BBK 1,900円 1,900 3.5/5.0 5.0/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0 5.0/5.0
8エレコム USB3.0対応 4ポートUSBハブ U3H-S409S エレコムエレコム USB3.0対応 4ポートUSBハブ U3H-S409S 4,240円 4240 3.5/5.0 5.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
9Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ AK-A7516011 AnkerAnker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ AK-A7516011 1,999円 1,999 3.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 2.5/5.0
10バッファロー 5ポート バスパワーUSBハブ BSH5UD20 バッファローバッファロー 5ポート バスパワーUSBハブ BSH5UD20 1,145円 1,145 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
11バッファロー 4ポート バスパワーUSBハブ BSH4UMB04 バッファローバッファロー 4ポート バスパワーUSBハブ BSH4UMB04 596円 596 3.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
12サンワサプライ 急速充電ポート付きUSB3.0ハブ USB-3H703 サンワサプライサンワサプライ 急速充電ポート付きUSB3.0ハブ USB-3H703 2,500円 2,500 4.5/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0
13サンワサプライ USB 3.1 Gen1ハブ 4ポート セルフ・バスパワー両用 USB-3H418 サンワサプライサンワサプライ USB 3.1 Gen1ハブ 4ポート セルフ・バスパワー両用 USB-3H418 4,471円 4,471 3.5/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0
14ロアス 4ポート バスパワーUSBハブ UH-2294 ロアスロアス 4ポート バスパワーUSBハブ UH-2294 390円 390 3.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 2.5/5.0
15エレコム 7ポート バスパワー・セルフパワーUSBハブ U3H-T706S エレコムエレコム 7ポート バスパワー・セルフパワーUSBハブ U3H-T706S 3,764円 3,764 4.5/5.0 5.0/5.0 2.5/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0
16atolla USB3.0 4ポートUSBハブ atollaatolla USB3.0 4ポートUSBハブ 4,335円 4,335 3.5/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
17バッファロー USBハブ BSH4A125MB バッファローバッファロー USBハブ BSH4A125MB 6,699円 6,699 3.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0
18エレコム 16ポート セルフパワーUSBハブ U2H-Z16S エレコムエレコム 16ポート セルフパワーUSBハブ U2H-Z16S 4,022円 4,022 5.0/5.0 4.0/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0
19バッファロー USBハブ BSH4A11 バッファローバッファロー USBハブ BSH4A11 1,819円 1,819 3.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 2.5/5.0
20KIKKERLAND White USB Hubman US006 KIKKERLANDKIKKERLAND White USB Hubman US006 3,199円 3,199 3.5/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0

USBハブの選び方

給電方式で選ぶ

USBハブの給電方式は「バスパワータイプ」と「セルフパワータイプ」という2種類があります。どちらも使いやすさはほとんど変わりませんが、接続する機器の種類や用途によって向き不向きがあるので、必ず給電方式を確認しましょう。

マウスやキーボードの接続には「バスパワータイプ」

バスパワータイプのUSBハブ
参照元: www.amazon.co.jp

バスパワータイプとは、端末から直接電力を供給する方式で、消費電力の低い機器を接続するのに向いています。例えば、USBメモリーやマウス、キーボードなどを繋げる場合にはバスパワータイプで十分です。ただし、大型プリンターやスキャナーなど消費電力が大きい機器の接続には向いていません。

プリンターやスキャナーを繋ぐなら「セルフパワータイプ」

セルフパワータイプのUSBハブ
参照元: www.amazon.co.jp

セルフパワータイプは、USBハブをコンセントに接続し直接給電する方式。大型プリンターやスキャナーなどの消費電力が大きい機器を接続するのに向いています。ただし、ケーブルが1本多くなるので配線周りをスッキリさせたい人には不向きです。

接続ポート数で選ぶ

USBハブは製品によって接続ポート数が違います。多ければ多いほど接続できる機器が増えますが、本体サイズが大きくなるので自分の接続したい機器数や設置スペースと相談して選びましょう。

持ち運びたいなら「4ポート以下」

3ポートのUSBハブ
参照元: www.amazon.co.jp

一般的なUSBハブは4ポートの製品が多いので、購入する際の選択肢も広くなります。キーボードやマウスなど仕事で必要とされる最低限の機器を接続したい場合は4ポートあれば十分です。本体サイズも大きすぎないので、持ち運びしやすい点もメリット。

多くの機器を接続したいなら「4ポート以上」

6ポートのUSBハブ
参照元: www.amazon.co.jp

4ポート以上のUSBハブであれば多くの機器を接続できます。また、ポート数が足りなくなる心配もないのでどのくらいの機器を接続するか不明な人は4ポート以上のUSBハブを購入しておくと安心。しかし、ポート数が増えれば増えるほど本体サイズも大きくなってしまうので、持ち運びたい人は本体サイズにも注意が必要です。

その他機能で選ぶ

大容量データを転送するなら「USB3.0」

USB3.0
参照元: www.amazon.co.jp

2008年に登場した新たな転送速度規格であるUSB3.0。従来のUSB2.0よりも約10倍の5Gbpsの速度でデータを転送できるため、外付けHDDを接続し大量のデータを送信するときに役立ちます。ただし、USB3.0のハブを利用するには、端末と接続機器の両方がUSB3.0の規格に対応している必要があります。USB2.0に対応した端末にも接続できますが、USB3.0本来の転送速度が出せないので注意しましょう。

頻繁に使用するなら「個別スイッチ付き」

個別スイッチ付きのUSBハブ
参照元: www.amazon.co.jp

個別スイッチ付きのUSBハブであればポートごとにオンオフを切り替えられるので、頻繁に使用する人は取り外す手間が省けます。また、使用していないポートをオフにすれば電力の節約も可能。

USBハブのおすすめメーカー3選

サンワサプライ

サンワサプライ
参照元: www.sanwa.co.jp

低価格でラインナップが豊富

サンワサプライ株式会社は1951年に日本で設立されたパソコン機器メーカーで、主にパソコンのカバーや周辺機器の製造と販売を行っています。サンワサプライのUSBハブは、USB3.0にも対応した低価格な製品が豊富。コスパ重視でUSBハブを手に入れたい人におすすめのメーカーです。

バッファロー

バッファロー
参照元: www.buffalo.jp

シンプルなデザインが魅力

株式会社バッファローは1975年に日本で設立された大手メーカー。主にキーボードやマウス、USBハブなどパソコン周辺機器の製造と販売を行っています。バッファローのUSBハブはシンプルなデザインで低価格な製品が多いので、シンプルな見た目が好きな人におすすめです。

エレコム

エレコム
参照元: www.elecom.co.jp

コンパクトで持ち運びやすい製品を開発

エレコム株式会社は1986年に日本で設立された大手メーカーで、パソコン周辺機器に定評があります。エレコムのUSBハブは低価格でコンパクトな製品が多いため、持ち運びする機会が多い人におすすめです。

まとめ

今回はUSBハブの選び方とおすすめ人気ランキング20選を紹介しました。USB機器を多く使う人には必須アイテムのUSBハブですが、種類も多くどれを選ぶか悩んでしまいます。しかし、1つあるだけで非常に便利なので本記事を参考に自分に合ったUSBハブを手に入れましょう。