著者

Kaubel 編集部 記事一覧

「"買ってよかった"に出会える場所」をコンセプトに、快適な生活をサポートする情報サービスメディア。モノに迷うすべての人に寄り添い、家電やガジェット、コスメなど、あらゆるジャンルのおすすめ情報をご紹介していきます。

ハンディ扇風機の選び方

シーンで選ぶ

ハンディ扇風機は使う場所によって選び方が変わります。自分がどんなときにハンディ扇風機を使うのかを想定して商品を選びましょう。

場所を問わず使いやすい手持ちタイプ

ハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

外出先や暑いときにサッと使いたい人には手持ちタイプがおすすめ。ハンディ扇風機の中でも1番ポピュラーな形なので、種類が多く価格もリーズナブルです。

また、ストラップが付けられるタイプなら、首に掛けてハンズフリーに使えるのでさらに便利。風をしっかり顔に当てたいなら扇風機の首が調整できるタイプを選びましょう。コンパクトで持ち運びにも便利なため場所を問わず使えるところも魅力です。

卓上でも使えるスタンド付きタイプ

スタンド付きハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

机の上に置いて使うならスタンド付きのハンディ扇風機がおすすめ。手に持たずに使えるので、長時間の使用に向いています。また、スタンドが付いていなくても、折りたためるタイプなら卓上ファンとして使用可能。主にオフィスや学校で使いたい人に向いています。

挟んで固定できるクリップタイプ

クリップ付きハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ベビーカーやバッグなど、好きなところに挟んで使いたいならクリップタイプがおすすめ。場所を選ばずに使えるので、自分でハンディ扇風機を持てない赤ちゃんやペットの暑さ対策にも使えます。

給電方法で選ぶ

ハンディ扇風機の給電方法はUSB充電式と乾電池式の2種類です。それぞれ使いやすさが異なるので、使い方に合わせて選びましょう。

毎日使うならUSB充電式

USB充電のハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ハンディ扇風機を毎日使いたいなら充電式が便利です。コードレスで持ち運びやすく、電池の入れ替えも無いのでランニングコストがかかりません。また、持ち歩き時間が長い人は、連続稼働時間の長い商品を選ぶと電池切れの心配がなくなります。

使う頻度が少ない人は乾電池式

乾電池式ハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ハンディ扇風機を使う頻度が少ない人は乾電池式がおすすめです。毎回充電する必要がなく、休日のお出かけやお散歩のときにサッと持って行けます。一方、ランニングコストがかかる点や、電池の分本体が重くなる点は気になるポイントです。

スペックで選ぶ

ハンディ扇風機は外出先で使う場合も多いので、持ち運びしやすい商品を選ぶのがおすすめです。特にチェックして欲しいスペックを紹介します。

外出先や赤ちゃんに使うなら静音性が高いモデル

寝ている赤ちゃん
参照元: https://unsplash.com/

ハンディ扇風機を屋外やオフィスなどで使う人や、赤ちゃんに使いたい人はモーター音の静かな商品を選びましょう。運転音が45db(デシベル)以下であれば、騒音を感じないため選ぶときの目安にしてください。

重さが100g前後だと持ち運びに便利

バッグを持つ女性
参照元: https://o-dan.net/ja/

ハンディ扇風機は100gから300gくらいの商品がほとんどです。少しでも荷物を軽くしたいなら100g前後の商品を選びましょう。中には100g以下の超軽量モデルもあります。

付加機能で選ぶ

ハンディ扇風機には便利な機能が付いているモデルがあります。より快適さを求める人は付加機能もチェックしておきましょう。

水の力でさらに涼しくなるミスト機能

ミスト機能付きハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

風と一緒にミストを排出するハンディ扇風機なら、気化冷却効果があるため従来品よりも涼しく感じられます。暑がりの人や、猛暑に備えてハンディ扇風機の購入を検討している人におすすめの機能です。

好きな香りを楽しめるアロマ対応

アロマ対応のハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ハンディ扇風機に好きなアロマオイルを入れられるタイプなら、涼みながら香りを楽しめます。仕事に集中したいとき、休憩中にリラックスしたいときなどにおすすめです。また、虫の苦手な香りのアロマオイルを入れれば、簡易的な虫除けとしても使えるので、アウトドアや公園などで遊ぶときにも活躍できます。

気温や用途に合わせられる風量調節機能

風量調節できるハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

風量を調節できる機能が備わっていれば、気温や用途に応じて調整できて便利です。また、屋内か屋外かでも求める風量は異なるので、細かく調整できる商品だとなお良いでしょう。中には10段階で調整できるタイプもあります。

暗いところでも使えるLEDライト機能

LEDライト付きハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

LEDライトが備わっているハンディ扇風機は、暗いところで使うときに最適です。例えば、キャンプやアウトドアなどの屋外で夜を過ごすときに活躍します。また、災害時にも役立つため、防災用として1台持っておくと安心です。

もしものときに便利なモバイルバッテリー機能

モバイルバッテリー機能付きハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

モバイルバッテリーとしても使えるハンディ扇風機なら、外出先でスマホの充電が切れても安心です。また、LED機能と同様、災害時にも役立つため非常用バッグに入れておくのもおすすめ。

ハンディ扇風機のおすすめメーカー3選

Francfranc(フランフラン)

フランフランのハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

かわいいインテリアの代名詞

Francfranc(フランフラン)は国内に120を超える店舗を構えるインテリアや家具、雑貨類を扱うメーカーです。かわいいデザインのアイテムが多く、見た目にもこだわりたいユーザー層から高い支持を得ています。

Francfrancのハンディ扇風機も、パステルカラーやマーブルカラー、光に当たるとキラキラ輝くオーロラーカラーなど色のバリエーションが豊富です。また、見た目だけでなく抗菌機能が付いていたり、クリップやストラップが別売りで購入できたりと使い勝手も抜群。かわいさと性能どちらも譲れない、という人にピッタリのメーカーです。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

あらゆる世代から人気の高コスパメーカー

アイリスオーヤマは電化製品から家具、インテリアまで幅広い商品を取り扱っているメーカーです。シンプルかつリーズナブルで、老若男女問わず人気を集めています。

アイリスオーヤマのハンディ扇風機は乾電池式とUSB充電式の両方を取り扱っているので、用途に応じて選択可能。カラーは定番のホワイトから、パステルカラーやくすみカラーなど、大人も使いやすいかわいいカラーも揃っています。

リズム

リズムのハンディ扇風機
参照元: https://www.amazon.co.jp/

時計を中心に取り扱っているメーカー

リズムは埼玉県に本社を置く精密機器メーカーです。時計や生活用品を中心に製造、販売をしています。

リズムのハンディ扇風機は軽量かつコンパクトなため、持ち歩きに便利です。本体にカラビナが付いているモデルもあり、バッグに入れなくても持ち歩ける点がメリット。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 重さ 給電方法 稼働時間 涼しさ 静音性 持ち運びしやすさ バッテリーの持ちの良さ
1リズム 大風量3wayカラビナファン 9ZF033RH03 リズムリズム 大風量3wayカラビナファン 9ZF033RH03 2,780円 2,780 150g USB充電 10時間 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2アイリスオーヤマ 携帯扇風機 充電式 JHF-01-W アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 携帯扇風機 充電式 JHF-01-W 1,799円 1,799 193g USB充電 6.5時間 5.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
3ラドンナ アロマファン  FN02-WH ラドンナラドンナ アロマファン FN02-WH 3,274円 3,274 155g USB充電 2〜10時間 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
4シロカ ハンディファン SF-H231 シロカシロカ ハンディファン SF-H231 2,785円 2,785 170g USB充電 2.5〜7時間 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
5アイリスオーヤマ 乾電池式ハンディファン KHF-01 アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 乾電池式ハンディファン KHF-01 680円 680 100g USB給電、乾電池 1〜2時間 5.0/5.0 3.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
6ロイヤル通販 パワフルハンディファン C411-2-S1 ロイヤル通販ロイヤル通販 パワフルハンディファン C411-2-S1 7,336円 7,336 190g USB充電 3〜9時間 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
7PRISMATE  静音ハンディファン PR-F072 PRISMATEPRISMATE 静音ハンディファン PR-F072 2,178円 2,178 184g USB充電 2.5〜10時間 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
8Francfranc フレ ハンディファン 2022モデル FrancfrancFrancfranc フレ ハンディファン 2022モデル 1,980円 1,980 178g USB充電 2〜9時間 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
9エレコム 乾電池式扇風機 FAN-U211 エレコムエレコム 乾電池式扇風機 FAN-U211 2,265円 2,265 110g USB給電、乾電池 なし 3.5/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0
10BRUNO  携帯扇風機  BDE029-PK BRUNOBRUNO 携帯扇風機 BDE029-PK 2,963円 2,963 190g USB充電 2.5〜8時間 3.5/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0 2.5/5.0
11グリーンハウス 二重反転ハンディファン  GH-FANHHE グリーンハウスグリーンハウス 二重反転ハンディファン GH-FANHHE 3,923円 3,923 155g USB充電 40分〜9時間 4.0/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
12リズム 携帯扇風機  9ZF031RH04 リズムリズム 携帯扇風機 9ZF031RH04 4,692円 4,692 140g USB充電 30分〜10時間 3.5/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0
13Ymiko  手持ち扇風機 YmikoYmiko 手持ち扇風機 3,064円 3,064 125g USB充電 4〜13時間 3.0/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0 2.0/5.0
14TISOUhealth 携帯扇風機 FS04 TISOUhealthTISOUhealth 携帯扇風機 FS04 5,750円 5,750 160g USB充電 7〜20時間 2.5/5.0 2.5/5.0 2.0/5.0 2.5/5.0
15TDONE 携帯扇風機 フレキシブル三脚 TDONETDONE 携帯扇風機 フレキシブル三脚 2,380円2,663円 2,380 300g USB充電 2.5〜12時間 3.5/5.0 2.0/5.0 2.0/5.0 1.5/5.0
16KAHE 携帯扇風機 HF352 KAHEKAHE 携帯扇風機 HF352 1,964円 1,964 96g USB充電 3〜18時間 3.5/5.0 2.0/5.0 1.5/5.0 2.0/5.0
17Lecone 手持ち扇風機 LeconeLecone 手持ち扇風機 1,991円 1,991 122g USB充電 3〜10時間 2.0/5.0 2.0/5.0 2.0/5.0 2.0/5.0
18山善 FUWARI ミストハンディファン YHMS-D20 山善(YAMAZEN)山善 FUWARI ミストハンディファン YHMS-D20 1,677円 1,677 195g USB充電 2〜6時間 2.5/5.0 1.0/5.0 2.0/5.0 2.0/5.0
19EasyAcc モバイルバッテリー機能 手持ち扇風機 EasyAccEasyAcc モバイルバッテリー機能 手持ち扇風機 2,999円 2,999 281g USB充電 9〜53時間 2.0/5.0 2.0/5.0 1.0/5.0 2.0/5.0
20パナソニック パーソナルファン BH-BZ10/TP パナソニックパナソニック パーソナルファン BH-BZ10/TP 2,816円 2,816 180g(電池含む) USB給電、乾電池 3〜12時間 2.5/5.0 0.5/5.0 1.0/5.0 1.0/5.0

ハンディ扇風機のおすすめ人気ランキング20選

1リズムリズム 大風量3wayカラビナファン 9ZF033RH03

リズム 大風量3wayカラビナファン 9ZF033RH03 2,780 2,780円

★★★★★5.0
涼しさ 5.0静音性 5.0持ち運びしやすさ 5.0バッテリーの持ちの良さ 5.0

汎用性抜群なカラビナ付き3wayモデル

「リズム 大風量3wayカラビナファン 9ZF033RH03」は本体にカラビナが付いているUSB充電式のハンディ扇風機です。手に持って使う以外に、付属のストラップを付ければハンズフリーファンになり、デスクに置いて卓上ファンとしても使える3wayモデル。

12枚の羽根が付いているのでパワフルな風を送れます。また、風量は4段階で調整でき、弱風なら最大10時間連続使用可能。バッグの中に入れなくても持ち運べる携帯性の高さも魅力です。

2アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 携帯扇風機 充電式 JHF-01-W

アイリスオーヤマ 携帯扇風機 充電式 JHF-01-W 1,799 1,799円

★★★★☆4.6
涼しさ 5.0静音性 4.5持ち運びしやすさ 5.0バッテリーの持ちの良さ 4.0

ポップなマカロンカラーがかわいい高コスパ品

「アイリスオーヤマ 充電式 ハンディファン JHF-01」はポップなマカロンカラーがかわいいUSB充電式のハンディ扇風機です。手持ちと卓上で使える2wayタイプで、7枚の羽根が採用されているためパワフルな風を生み出します。

風量は3段階で調整でき、1回の充電で最大6.5時間使用可能。また、モバイルバッテリーで充電できるため、外出先でも安心です。価格も1,000円程度なのでコスパも良く、リーズナブルでかわいいハンディ扇風機を探している人におすすめ。

3ラドンナラドンナ アロマファン FN02-WH

ラドンナ アロマファン  FN02-WH 3,274 3,274円

★★★★☆4.6
涼しさ 4.5静音性 4.5持ち運びしやすさ 4.5バッテリーの持ちの良さ 5.0

アロマ対応とライトモードが搭載

「ラドンナ アロマファン FN02-WH」はUSB充電式のハンディ扇風機です。スタンドが付いているため、卓上と手持ちの2wayで使用できます。

また、アロマオイルに対応しているため、風とともに好きな香りを楽しめるのも嬉しいポイント。扇風機本体の周りにはライトが付いていて黄色と7色の2パターンに変化します。

4シロカシロカ ハンディファン SF-H231

シロカ ハンディファン SF-H231 2,785 2,785円

★★★★☆4.4
涼しさ 4.5静音性 4.5持ち運びしやすさ 4.5バッテリーの持ちの良さ 4.0

コンパクトで安全性の高い安心設計

「シロカ ハンディファン SF-H231」はUSB充電式のハンディ扇風機です。コンパクトで静音性が高く、スタンドも付いているためオフィスや学校で卓上ファンとしても使えます。さらに、付属のネックストラップを付ければ首掛けとしても使用可能。

また、過充電防止、過放電防止、過熱防止の安全設計で作られている点も特徴です。本体のネック部分は角度を180℃自由に変えられるので、卓上や首掛けでも最適な場所に風を送れます。

5アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 乾電池式ハンディファン KHF-01

アイリスオーヤマ 乾電池式ハンディファン KHF-01 680 680円

★★★★☆4.3
涼しさ 5.0静音性 3.0持ち運びしやすさ 5.0バッテリーの持ちの良さ 4.0

リーズナブルで軽量なエントリーモデル

「アイリスオーヤマ 乾電池式ハンディファン KHF-01」は乾電池とUSB充電の2パターンで給電方法を選べるハンディ扇風機です。本体は約100gと軽量で、スタンドも付いているため持ち運びにも便利。

また、LEDライト機能が搭載されているので、アウトドアはもちろん、災害時にも役立ちます。価格は1,000円とリーズナブルで機能も十分ですが、充電式では無いためランニングコストが気になるでしょう。

6ロイヤル通販ロイヤル通販 パワフルハンディファン C411-2-S1

ロイヤル通販 パワフルハンディファン C411-2-S1 7,336 7,336円

★★★★☆4.1
涼しさ 4.0静音性 4.0持ち運びしやすさ 4.0バッテリーの持ちの良さ 4.5

2個セットなので使い分けできる

「ロイヤル通販 パワフルハンディファン C411-2-S1」はUSB充電式のハンディ扇風機です。風量は3段階で調整でき、折りたたんで卓上ファンとしても使えます。

2個セットのため、自宅やオフィスで使うときに都度持ち歩かなくて良いのが最大のメリットです。また、親子や夫婦でお揃いにもできます。一方、価格は約5,000円とやや高めなため、1つで十分という人は1個売りの商品を選びましょう。

7PRISMATEPRISMATE 静音ハンディファン PR-F072

PRISMATE  静音ハンディファン PR-F072 2,178 2,178円

★★★★☆4.0
涼しさ 4.0静音性 4.0持ち運びしやすさ 4.0バッテリーの持ちの良さ 4.0

誤作動防止設計とアロマ対応が特徴

「PRISMATE 静音ハンディファン PR-F072 」はアロマ対応のUSB充電式ハンディ扇風機です。ボタンを2回押さないと電源が入らないロック機能が搭載されているおり、バッグの中での誤作動を防止できます。

また、本体の前ガードは取り外しできるためお手入れも簡単。新設計の羽根を採用し、同シリーズの「PR-F045」より約14%の静音化を実現しています。

8FrancfrancFrancfranc フレ ハンディファン 2022モデル

Francfranc フレ ハンディファン 2022モデル 1,980 1,980円

★★★☆☆3.9
涼しさ 4.0静音性 4.0持ち運びしやすさ 3.5バッテリーの持ちの良さ 4.0

デザインのかわいさがピカイチ!

「Francfranc フレ ハンディファン 2022モデル」はUSB充電式のハンディ扇風機です。「フレ ハンディファン」シリーズは毎年Francfrancから販売されており、2022モデルはマーブル模様やオーロラカラーなど夏にぴったりなかわいいデザインが特徴。

スタンドが付いているので卓上ファンとしても使えます。また、本体には抗菌加工が施されており、菌が繁殖しやすい時期でも安心です。しかし、オーロラカラーのシリーズには抗菌加工が施されていません。

9エレコムエレコム 乾電池式扇風機 FAN-U211

エレコム 乾電池式扇風機 FAN-U211 2,265 2,265円

★★★☆☆3.4
涼しさ 3.5静音性 3.5持ち運びしやすさ 3.0バッテリーの持ちの良さ 3.5

乾電池式とUSB給電で使い分けできる

「エレコム 乾電池式扇風機 FAN-U211」はUSB給電と乾電池の2つから給電方法を選べるハンディ扇風機です。オフィスや自宅など特定の場所で使用するときはUSB給電、外で持ち歩くときは乾電池のように使い分けができます。

重さは約110gと軽量で、ストラップも付属しているため首に掛けて持ち運ぶのにも便利です。一方、カラーがホワイトしか無い点や風量が弱と強しか選べない点は気になるポイント。

10BRUNOBRUNO 携帯扇風機 BDE029-PK

BRUNO  携帯扇風機  BDE029-PK 2,963 2,963円

★★★☆☆3.4
涼しさ 3.5静音性 3.5持ち運びしやすさ 4.0バッテリーの持ちの良さ 2.5

モバイルバッテリーにもなる便利な1台

「BRUNO 携帯扇風機 BDE029-PK」はUSB充電式のハンディ扇風機です。最大の特徴は、持ち手の部分が外れてモバイルバッテリーになるところ。外出先でスマホの電源がなくなってしまっても充電器として使えます。

本体のバッテリー部分にあるボタンを押すと、インジケーターに充電残量が表示されるのも嬉しいポイント。また、ファンの部分だけをパソコンに繋いで卓上ファンとしても使えます。さらに、1年保証も付いているため、期間内に不具合が起きても安心です。

11グリーンハウスグリーンハウス 二重反転ハンディファン GH-FANHHE

グリーンハウス 二重反転ハンディファン  GH-FANHHE 3,923 3,923円

★★★☆☆3.4
涼しさ 4.0静音性 3.5持ち運びしやすさ 3.0バッテリーの持ちの良さ 3.0

ケーブルホルダーにもなるスタンド付き

「グリーンハウス 二重反転ハンディファン GH-FANHHE」はUSB充電式のハンディ扇風機です。2枚羽のファンが搭載されているため風力が強く、屋外でも快適な風を生み出します。

また、付属のスタンドにはケーブルが収納できるため持ち運びの際に便利です。さらに、持ち手の部分はモバイルバッテリーとしても使えるので、スマホやパソコンなどの充電もできます。

12リズムリズム 携帯扇風機 9ZF031RH04

リズム 携帯扇風機  9ZF031RH04 4,692 4,692円

★★★☆☆3.1
涼しさ 3.5静音性 3.5持ち運びしやすさ 3.0バッテリーの持ちの良さ 2.5

コンパクトだけど大風量な二重反転ファン

「リズム 携帯扇風機 9ZF031RH04」はUSB充電式のハンディ扇風機です。前後にファンを搭載した「二重反転ファン」という独自技術を採用し、コンパクトながらパワフルな風を感じられます。

持ち手部分には内蔵スタンドが付いているので、卓上ファンとしても使用可能。しかし、角度調節ができないので置き場所によっては風の当たりが良くないでしょう。

13YmikoYmiko 手持ち扇風機

Ymiko  手持ち扇風機 3,064 3,064円

★★☆☆☆2.9
涼しさ 3.0静音性 3.0持ち運びしやすさ 3.5バッテリーの持ちの良さ 2.0

香水ボトルのような形が目を引くデザイン

「Ymiko 手持ち扇風機」は香水ボトルをイメージして作られたUSB充電式ハンディ扇風機です。二つ折りの形になるため、首から掛けて風を浴びたりデスクの上に置いて卓上ファンとして使ったりも可能。

また、折りたたんでも厚さが約3.5cm程度しか無いため、バッグが小さくても持ち運びやすく、ポケットにも入ります。一方、手に持って使うにはやや握りにくいデザインではあるため、首掛けとして使うのがベストです。

14TISOUhealthTISOUhealth 携帯扇風機 FS04

TISOUhealth 携帯扇風機 FS04 5,750 5,750円

★★☆☆☆2.4
涼しさ 2.5静音性 2.5持ち運びしやすさ 2.0バッテリーの持ちの良さ 2.5

使用中に発熱しにくい安全設計

「TISOUhealth 携帯扇風機 FS04」は手持ち、卓上、首掛けとして使えるUSB充電式ハンディ扇風機です。高性能エンジンとブラシレスモーターが採用されているため、使用中に本体が熱くなりにくく安全。さらに、静音性の高い低騒音設計なので静かな場所でも使えます。

また、レトロなデザインがかわいく、カラーはピンクとグリーンの2色展開です。人と被りにくいおしゃれなハンディ扇風機を探している人におすすめ。

15TDONETDONE 携帯扇風機 フレキシブル三脚

★★☆☆☆2.3
涼しさ 3.5静音性 2.0持ち運びしやすさ 2.0バッテリーの持ちの良さ 1.5

自由自在に曲がる3本足が特徴

「TDONE ハンディ扇風機」はUSB充電タイプのハンディ扇風機です。持ち手部分が自由に変形するデザインが特徴的で、車や自転車、ベビーカーなど、あらゆる場所に巻いて使えます。また、形を変えれば卓上ファンやスマホスタンドにもなるので、さまざまな用途に使用可能。

LEDライト機能も備わっているので、キャンプやアウトドアでも活躍します。一方、足が折れてしまうと使い勝手が悪くなってしまうので、取り扱いには注意しましょう。

16KAHEKAHE 携帯扇風機 HF352

KAHE 携帯扇風機 HF352 1,964 1,964円

★★☆☆☆2.3
涼しさ 3.5静音性 2.0持ち運びしやすさ 1.5バッテリーの持ちの良さ 2.0

96gと超軽量でコンパクト

「KAHE 携帯扇風機 HF352」はUSB充電タイプのハンディ扇風機です。本体の重さが96gと、今回のランキング商品の中で最も軽量でコンパクトなため、軽くて小さいハンディ扇風機を求める人におすすめ。

風量は4段階で調節でき、優しい自然風モードを搭載しているため赤ちゃんにも安心して使えます。また、スタンドが付いているので卓上ファンにもなり、オフィスや学校で使うのにも便利です。

17LeconeLecone 手持ち扇風機

Lecone 手持ち扇風機 1,991 1,991円

★★☆☆☆2.0
涼しさ 2.0静音性 2.0持ち運びしやすさ 2.5バッテリー持ちのよさ 1.5

アロマ対応と7色のライトモードが特徴

「Lecone 手持ち扇風機」はUSB充電タイプのハンディ扇風機です。手持ち、首掛け、卓上の3パターンで使用でき、用途に応じて使い分けできます。

アロマパッドにアロマオイルを垂らして好きな香りを楽しめる機能や、7色に変化するLEDライト機能を備えているため、アウトドアでも大活躍。虫の苦手な匂いのアロマオイルを垂らせば虫除けにもなります。

18山善(YAMAZEN)山善 FUWARI ミストハンディファン YHMS-D20

山善 FUWARI ミストハンディファン YHMS-D20 1,677 1,677円

★☆☆☆☆1.9
涼しさ 3.5静音性 1.5持ち運びしやすさ 1.5バッテリー持ちのよさ 1.0

細かいミストで涼しさバッチリ

「山善 FUWARI ミストハンディファン YHMS-D20」はUSB充電式のハンディ扇風機です。細かなミストが出るタイプなので、従来のハンディ扇風機よりも体感温度が下がり涼しくなれます。

また、付属のスタンドを使って卓上ファンとしても使用可能。しかし、首の角度調節ができないので置き場所は選びます。

19EasyAccEasyAcc モバイルバッテリー機能 手持ち扇風機

EasyAcc モバイルバッテリー機能 手持ち扇風機 2,999 2,999円

★☆☆☆☆1.8
涼しさ 4.0静音性 0.5持ち運びしやすさ 1.0バッテリー持ちのよさ 1.5

最大53時間連続で使える大容量バッテリー搭載

「EasyAcc モバイルバッテリー機能 手持ち扇風機」はUSB充電式のハンディ扇風機です。風量は3段階で調整でき、自然風モードなら最大53時間連続で使える大容量バッテリーが魅力。さらに、モバイルバッテリーとしても使用できるため、もしものときにも安心です。

スタンドは付属されていませんが、首の角度を調整して卓上ファンとしても使用可能。電源ボタンを1回押すと充電残量が確認できるのも便利なポイントです。また、何度もボタンを押さずに3秒長押しすれば電源がオフにできます。ただし、ベビーカーでの使用は推奨されていません。

20パナソニックパナソニック パーソナルファン BH-BZ10/TP

パナソニック パーソナルファン BH-BZ10/TP 2,816 2,816円

★☆☆☆☆1.3
涼しさ 2.5静音性 0.5持ち運びしやすさ 1.0バッテリーの持ちの良さ 1.0

安定感のある2wayモデル

「パナソニック パーソナルファン BH-BZ10/TP」は乾電池とUSB給電に対応しているハンディ扇風機です。乾電池からUSB給電に変更する際に自動で乾電池からの供給を止めてくれます。

また、持ち手部分が丸いデザインになっているのが特徴的で、デスクに置いたときもしっかり安定するのが嬉しいポイント。しかし、USBケーブルやストラップ、電池などの付属品は同梱されていないので、必要な場合は自分で用意しましょう。

まとめ

今回はハンディ扇風機の選び方やおすすめ商品を紹介しました。暑いシーズンだけでなく、ジメジメした梅雨の間やアウトドアでも活躍してくれるので1台持っていても損はありません。記事を参考にして自分に合ったハンディ扇風機を見つけてください!

またカウベルでは、おすすめなキャンプ用扇風機もまとめています。キャンプにハンディタイプ以外の扇風機を用意したい方は、ぜひ参考にしてください。

キャンプ用扇風機のおすすめランキング