後藤ひとり(ぼっちちゃん)のギター
参照元: https://www.youtube.com
(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス
1代目はギブソンのレスポール・カスタムを使用
GibsonGibson 1954 Les Paul Custom | |
![]() |
858,000 |
アニメ1期でぼっちちゃんがお父さんから借りて使用しているのは、ギブソンの「Les paul Custom」。「ブラック・ビューティー」と呼ばれる漆黒のボディと上質なサウンドが魅力です。しかし、ハイエンドモデルであるレスポール・カスタムはどの年代も高価なため、プロレベルのギターを求める方へおすすめ。
似ているデザインならエピフォンのレスポールがおすすめ
EpiphoneEpiphone Les Paul Custom Ebony | |
![]() |
81,400 |
「ぼっちちゃんと同じデザインのギターを使いたい」という方へおすすめなのが、ギブソンの廉価ブランド、エピフォンが販売する「Les Paul Custom Ebony」。見た目にはほとんど違いがなく、弾き心地も良好。8万円ほどで購入できるため、ギターの入門機としてもぴったりですよ。
2代目はYAMAHAのPACIFICA611を使用
YAMAHAYAMAHA PACIFICA611 VFM | |
![]() |
70,400 |
ぼっちちゃんが御茶ノ水のイシバシ楽器で一目惚れして買ったギターは、YAMAHAの「PACIFICA611 VFM」。文化祭以降はメインで使用しているので、「今後活躍するギターに合わせて購入したい」という方には本商品がおすすめ。約7万円と比較的安価ながら、弾きやすさや音質、作りの丁寧さは価格以上の品質です。
トレードマークのピンクジャージもチェック
アディダスアディダス ジャージ ピンク HK7485 | |
![]() |
4,612 |
ぼっちちゃんのトレードマークといえば、肩に白のラインが入ったピンクジャージ。アディダスのジャージはラインの本数が異なりますが、色味はそっくりです。ギターの練習はもちろん、聖地の下北沢や江ノ島散歩にもどうぞ。
伊地知虹夏(虹夏ちゃん)のドラム
参照元: https://www.youtube.com
(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス
Pearlのスネアドラムを使用
PearlPearl Universal Steel US1450 スネアドラム | |
![]() |
32,560 |
虹夏ちゃんが使用しているドラムは「TAMA Imperialsta」で、自分のものではなくライブハウスに常設されているドラムセットです。しかし、一番よく叩くスネアドラムは自前のアイテムを使用しているので、お揃いにできますよ。
虹夏ちゃんのスネアは既に生産が終了した「PEARL CS1450」で、新品の入手は困難です。そのため、お揃いにするなら同スペックで見た目もそっくりな「Pearl US1450」がおすすめ。初心者も扱いやすく、幅広いジャンルに対応できる定番アイテムです。
山田リョウ(リョウさん)のベース
参照元: https://www.youtube.com
(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス
フェンダーのプレシジョンベースを使用
FENDERFender Player Precision Bass Polar White | |
![]() |
103,620 |
複数のベースを持っているリョウですが、ライブで使用しているのはFenderの「American Professional Precision Bass」。しかし、現在は後継の「American Professional Ⅱ」が主流となっていて、通販サイトでリョウと同じモデルの取り扱いは確認できませんでした。
そこで、リョウと似たデザインのベースを探している方には、同じくフェンダー製で白いボディとピックアップが特徴の「Player Precision Bass Polar White」がおすすめ。ストレートかつパワフルなサウンドが魅力のアイテムです。
喜多郁代(喜多ちゃん)のギター
参照元: https://www.youtube.com
(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス
ギブソンのレスポールジュニアを使用
GibsonGibson Les Paul Junior | |
![]() |
171,600 |
喜多ちゃんがリョウから借りて使用しているのは、ギブソンの「Les Paul Junior DC」。1954年のリリース以降、多くのギタリストから愛用されている定番モデルです。
しかし、喜多ちゃんのギターは「ペルハム・ブルー」という限定カラーで、現在は販売されていません。そのため、レスポール・ジュニアは「色違いの同じモデルが欲しい」という方へおすすめです。
似ているデザインならエピフォンのレスポールがおすすめ
EpiphoneEpiphone Les Paul Muse Radio Blue Metallic | |
![]() |
60,500 |
デザインの似ているギターを選ぶなら、ギブソンの廉価ブランド、エピフォンから販売中の「Les Paul Muse Radio Blue Metallic」がおすすめ。異なる部分もありますが、同じレスポールなので色だけでなくシルエットもそっくりですよ。
お揃いのギターケースもチェック
IbanezIbanez ギター用ケース IAB541-BE ベージュ | |
![]() |
5,944 |
喜多ちゃんがいつも持ち歩いているのは、アイバニーズのギターケース。軽量ながらしっかりした丈夫な素材で安心して使えます。ギターをスタジオやライブハウスへ持ち運ぶのはもちろん、コスプレをする方にもおすすめです。
SICK HACK 廣井きくりのベース
参照元: https://www.youtube.com
(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス
YAMAHAの「TRB1004J NT」を使用
YAMAHAYAMAHA TRB1004J NT エレキベース | |
![]() |
108,900 |
「SICK HACK(シクハック)」のリーダー、廣井きくりのベースも紹介します。廣井が「スーパーウルトラ酒吞童子EX」と呼んで持ち歩いているのは、YAMAHAの「TRB1004J NT」。35インチのスーパーロングスケールで、ハリのある音を鳴らせるのが特徴です。
SIDEROS 大槻ヨヨコのギター
(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス
Ibanez「JEM Junior」のピンクを使用
IbanezIbanez JEM Junior Special Pink JEMJRSP-PK | |
![]() |
124,690 |
「SIDEROS(シデロス)」のリーダーで、ボーカル兼ギターを担当する大槻ヨヨコ。ヨヨコが使用しているギターは、Ibanez の「JEM Junior」。「モンキーグリップ」という取っ手のような形の穴や、指板上のゴージャスな装飾が特徴です。ヨヨコはアニメ1期ではビジュアルのみの登場でしたが、今後重要な役割になってくるので要チェックです!
まとめ
今回は、「ぼっち・ざ・ろっく!」で使用されている楽器を紹介しました。初心者の頃は演奏が難しくて挫折しそうになるかもしれませんが、お気に入りの楽器を使えば毎日の練習も頑張れますよ。
また、これから楽器を始めたい方におすすめの「初心者向けギター」と「初心者向けベース」も紹介しています。最初に必要な道具もリストしているので、興味がある方はぜひチェックしてください!