著者

Kaubel 編集部 記事一覧

「"買ってよかった"に出会える場所」をコンセプトに、快適な生活をサポートする情報サービスメディア。モノに迷うすべての人に寄り添い、家電やガジェット、コスメなど、あらゆるジャンルのおすすめ情報をご紹介していきます。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

一流メーカーマキタの魅力

マキタは、電動工具の分野では世界的な一流メーカーです。プロの大工さんが愛用している場合も多く、丸ノコもラインナップが充実しています。マキタの魅力は、何と言っても「リチウムイオンバッテリー」を同社製品で使い回しできること。独自システムによる高性能なバッテリーによる寿命の長いバッテリーをさまざまな電動工具で使い回しできるため、マキタ製で買い揃えるユーザーが多いのです。

丸ノコとは

木材を素早く正確に切断できる電動工具

丸ノコは、円盤状のノコ刃をモーターで回転させて木材を切断する電動工具です。木材を直線に真っすぐ切る用途に最適で、断面をキレイに仕上げられるという特長があります。

広い意味では、据え置き型の卓上丸ノコやスライド丸ノコ、丸ノコ盤も丸ノコに含まれますが、本記事では手持ちで使う丸ノコに絞ってご紹介します。

なおノコ刃を動かす電動工具には、電動ノコギリ(セーバーソー)やジグソーもあります。多少大雑把でも手軽に使いたいなら電動ノコギリ、曲線を切りたいならジグソーの方が適しており、用途に合わせて選ぶ必要があります。

また丸ノコと同じように円盤状の刃を回転させて金属板などを切断する電動工具もあり、チップソーカッターやスチールカッターといった名称で販売されています。

丸ノコの選び方

最大切込み深さで選ぶ

傾斜切断
参照元: www.kyocera-industrialtools.co.jp

「最大切込み深さ」とは、丸ノコのベースから何mm刃を出せるかを示す数値で、数が大きいほど厚い材料が切断できるようになります。実際に丸ノコを使用するときは、ベースからはみ出させる刃の長さを、木材の厚みに5mm足した程度で調節します。

迷った場合は125mmがおすすめ

基本的には最大切込み深さは、取り付ける刃の直径で決まります。刃のサイズはメーカーや製品によって異なり、切りたい素材によって適したサイズも変わってきます。マキタが販売する丸ノコの刃も、85mm、125mm、147mm、165mm、190mm、415mmなど幅広く、125mmが主流です。

かなり厚みのある素材を切断する目的がなかったり、電動工具に慣れていない人には125mmをおすすめします。広い用途に使えるサイズであり、本体も大きすぎず取り回しも良いです。付け替える刃の価格、本体も165mmより安いため、コストを抑えられるのがメリットです。

傾斜切断時は切込み深さが変わる

丸ノコを傾け角度を付けて切る切断方法を「傾斜切断」といい、傾斜切りの場合、最大切込み深さの数値は小さくなります。最大切込み深さをチェックする際には、傾斜切断時の数値も確認しておきましょう。

刃の回転数で選ぶ

モード変更ができると便利

刃の「回転数」は、1分間に刃が何回転するかを表す数値で、1分間に5000回転すればパワフルな製品といえるでしょう。回転数が大きいと切断スピードが上がり、作業効率が良くなります。

また、回転数を制御して騒音を抑えるモードや、負荷の大きさに応じて回転数を自動調節するモードを備えた製品も。回転数をチェックするときは、モード変更が可能か、どんなモードが設定されているかも確認しておくといいでしょう。

充電方式で選ぶ

バッテリー式は取り回しが良く場所を問わない

丸ノコには、バッテリーから電源を取るバッテリー式と、コンセントから電源を取るコード式があります。コードレスで使えるバッテリー充電式は、取り回しが良いので場所を問わず使用できるのがメリット。コードが邪魔にならず、動き回りながら作業をする場合は特に便利です。

そのほかにも、刃の上に安全カバーがあったり、安全装置が内蔵されていたりと安全性に配慮された製品が多い傾向にあり、ケガを防止しやすい設計というのも嬉しいところ。電動工具に慣れていない人や快適性を重視する場合は充電式がおすすめです。

コード式は安価でパワーが強い

コード式はバッテリーが無い分、安く手に入るのでコスパを重視したい方におすすめ。また、バッテリー式と比較するとパワーが強い傾向にあるので、より厚い素材を切断できるのがメリットです。

電圧で選ぶ

主流の18Vがおすすめ

丸ノコを選ぶ際は、電圧もチェックしておきましょう。電圧が大きくなるほどパワフルになり、大きな丸ノコを使用できます。マキタの丸ノコは、14.4V、18V、36V、100Vなどがありますが、主流となっているのは18V。プロが愛用している倍も多く、何より共有できる工具の数が圧倒的に多いのが理由。マキタ製の工具を揃えていくことも検討しているのであれば、18Vがおすすめです。

集じん機能の有無で選ぶ

集じん機能があれば後始末が楽

マキタの丸ノコの中には、木材を切断する際に生じる細かな木材の切り屑(切粉)を集められる製品があります。集じん機能があると切断作業に集中できるため作業がはかどるのがメリット。

集じん機能を備えた丸ノコを集じん丸ノコといい、本体にダストボックスが備えられていて切粉が溜まる仕組みになっています。集じん丸ノコでも、切粉の全てを集められるわけではありませんが、後始末の手間が大幅に省けます。また、集じん丸ノコでなくても、別売りのアダプターを装着して集じん機に接続できる製品もあります。

無線連動で集じん機のオンオフが不要になる

集じん機と接続して丸ノコを使う際には、丸ノコと集じん機のスイッチを共にオンオフする必要があるのが手間。無線連動機能付きであれば、丸ノコのスイッチを入れると同時に、集じん機も動作を開始するため、丸ノコの操作のみで手間を省けるのが便利です。

耐久性で選ぶ

防じん防水性能の丸ノコ
参照元: www.amazon.co.jp

丸ノコを頻繁に使う人には、耐久性も重要なポイントになります。連続して長時間使う人や、連日のように使う人、屋外で使う人などは、耐久性が高い製品を選びましょう。

プロ仕様は故障しにくく耐久性が高い

丸ノコに限らず、電動工具はプロ用とDIY用を分けて販売しているメーカーが多いです。プロ用はハードに使っても故障しにくいように作られているので、耐久性が高い製品が欲しい人は、プロ用の丸ノコを選びましょう。

防じん・防水性で故障を防止できる

屋外で丸ノコを使用する人は、防じん性や防水性もチェックしましょう。防じん・防水性に優れた製品なら、ホコリや雨が原因で故障する危険性が減ります。

マキタのおすすめ丸ノコ比較表

商品名 リンク 最安価格 切断能力が高い 作業効率が良い 取り回しが良い 耐久性が高い 使い勝手が良い
1マキタ 125mm充電式マルノコ 無線連動対応 HS006GRDX マキタマキタ 125mm充電式マルノコ 無線連動対応 HS006GRDX 60,575円 60,575 4.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2マキタ 165mm充電式マルノコ 無線連動非対応 HS001GRDX マキタマキタ 165mm充電式マルノコ 無線連動非対応 HS001GRDX 59,842円 59,842 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
3マキタ 125mm充電式防じんマルノコ KS513DRGX マキタマキタ 125mm充電式防じんマルノコ KS513DRGX 65,226円 65,226 4.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
4マキタ 165mm充電式プランジマルノコ SP001GZ マキタマキタ 165mm充電式プランジマルノコ SP001GZ 44,000円 44,000 4.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
5マキタ 電気マルノコ 190mm M585 マキタマキタ 電気マルノコ 190mm M585 12,236円 12,236 5.0/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
6マキタ 85mm 充電式マルノコ HS301DSH マキタマキタ 85mm 充電式マルノコ HS301DSH 16,608円 16,608 3.0/5.0 3.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0

マキタの丸ノコおすすめ6選

1マキタマキタ 125mm充電式マルノコ 無線連動対応 HS006GRDX

60,575 60,575円

★★★★☆4.7
切断能力が高い 4.0作業効率が良い 5.0取り回しが良い 4.5耐久性が高い 5.0使い勝手が良い 5.0

刃の外径 125mm
回転数 6000回転
給電方式 充電式
電圧 40V

際切りも可能で幅広い用途に使える

刃は125mm、最大切込み深さは47mmの丸ノコです。2つのモードの選択が可能で、仕上げモードは毎分4500回転、スピードモードは毎分6000回転。スピードモードでは負荷が高いと高トルクモードに自動で切り替わります。

また、サブベースが取り外し可能で壁際の切断ができ、際切り切断の最大切込み深さは20mlです。別売りのワイヤレスユニットを取り付ければ集じん機との連動も可能。さまざまな機能を備えた高性能な丸ノコです。

2マキタマキタ 165mm充電式マルノコ 無線連動非対応 HS001GRDX

59,842 59,842円

★★★★☆4.6
切断能力が高い 5.0作業効率が良い 4.5取り回しが良い 4.0耐久性が高い 5.0使い勝手が良い 4.5

刃の外径 165mm
回転数 5,500回転
給電方式 充電式
電圧 $)V

場面に応じて変更できる2つのモードを搭載

「仕上げモード」と「スピードモード」2つのモードを搭載した丸ノコです。「仕上げモード」は毎分4100回転の定速回転制御がなされ、回転数を一定に保てるため切り口がキレイです。「スピードモード」は作業効率を優先したモードで、最高で毎分5500回転します。スピードモードでは、切断負荷が大きくなると自動的に高トルクモードに切り替わるのも便利。

3マキタマキタ 125mm充電式防じんマルノコ KS513DRGX

65,226 65,226円

★★★★☆4.4
切断能力が高い 4.0作業効率が良い 4.0取り回しが良い 4.5耐久性が高い 4.5使い勝手が良い 5.0

刃の外径 125mm
回転数 5,000回転
給電方式 充電式
電圧 18V

集じん機との無線接続で作業がスムーズ

「防じんマルノコ」という製品名ですが、機能的には他メーカーの集じん丸ノコと同じです。本体に付属するダストカップに切粉を溜めたり、集じん機につなげて吸引させたりできます。

別売りのワイヤレスユニットを取り付けると、集じん機はBluetooth接続が可能になります。丸ノコのスイッチをオンにすると自動で集じん機が起動。集じん機の操作が不要になり、効率的に作業できます。

4マキタマキタ 165mm充電式プランジマルノコ SP001GZ

44,000 44,000円

★★★★☆4.2
切断能力が高い 4.5作業効率が良い 4.0取り回しが良い 3.5耐久性が高い 5.0使い勝手が良い 4.0

刃の外径 165mm
回転数 4,900回転
給電方式 充電式
電圧 40V

くり抜き切断に便利な特殊な丸ノコ

一般的な丸ノコは、基本的に材料の端から端までを切断する用途に使いますが、プランジ丸ノコは、刃が上下に動かせます。上から刃をおろして途中から切断できるのが特長。枠部分を残したまま、くり抜き切断も可能です。また別売りの長尺定規を併用して、精度の高い長尺切断もできます。

5マキタマキタ 電気マルノコ 190mm M585

12,236 12,236円

★★★★☆4.2
切断能力が高い 5.0作業効率が良い 4.5取り回しが良い 3.5耐久性が高い 4.0使い勝手が良い 4.0

刃の外径 190mm
回転数 5,500回転
給電方式 コード式
電圧 100V

プロ用と引けを取らない切断能力

190mmの大きめな刃を装着でき、最大切込み深さは68mmあるため、かなり厚い材料でも切断できます。DIY用として販売されている製品ですが、回転数も毎分5500回転あり、プロ用と比較しても引けを取らない切断能力があります。

6マキタマキタ 85mm 充電式マルノコ HS301DSH

16,608 16,608円

★★★★☆4.0
切断能力が高い 3.0作業効率が良い 3.0取り回しが良い 5.0耐久性が高い 4.5使い勝手が良い 4.5

刃の外径 85mm
回転数 1,500回転
給電方式 充電式
電圧 10.8V

対応機種が豊富!便利なスライド式バッテリー搭載

手ノコに近い感覚で手軽に使える製品です。スライド式10.8Vバッテリーのマキタの電動工具はラインナップが豊富なので、バッテリーを使いまわしやすいメリットがあります。付属するバッテリーは1.5Ahですが、4.0Ahのバッテリーも販売されているので、バッテリーを買い足せば作業時間を伸ばせます。

まとめ

丸ノコは素早く正確に材料を切断できます。プロ仕様の高機能な製品は高価ですが、手に取りやすい価格のDIY用の丸ノコにも優れた製品がたくさんあります。マキタの丸ノコがあれば木工作業を大幅に効率化できるので、記事を参考に買って良かった!と思える丸ノコを探してみてください。

ほかにも、DIYやリフォーム、修理に便利な工具を紹介しています。家庭に必要な工具が気になる方はぜひ参考にしてみてください。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。