アイスリングのメリットとデメリット
◎電池や電源がいらない
アイスリングはPCM素材が持つ特性を活かして冷却効果を得ているため、電池や電源がいりません。外出先で電池が切れしまう心配もなく、モバイルバッテリーを持ち歩く手間も掛かりません。
◎結露しないから首や服が濡れない
アイスリングは冷凍庫で凍らせても結露しないのが特徴です。着用中に首や洋服が濡れないので、外でも安心して使えます。また、徐々に温度が上がっていくため冷やし過ぎによる低温火傷の心配もありません。
△効果の持続時間が短い
アイスリングの持続時間は、大体60分前後です。長時間使う用には作られていないので、1日お出かけする場合は保冷剤やクーラーボックスなどを一緒に持っていくと良いでしょう。
アイスリングの仕組み
熱の吸収や放出ができる素材を使用
参照元: https://www.amazon.co.jp/
アイスリングの中には繰り返し熱を吸収、放出できるPCMという素材を採用しています。PCMはNASAのために開発された新素材で、一定の温度まで下がると固まり、上がると液体に変化するのが特徴です。使用前に数十分冷凍庫や冷蔵庫に入れ、冷やしてから使用します。
アイスリングの選び方
温度で選ぶ
アイスリングが凍る温度は商品ごとに異なりますがほとんどの商品は18度から28度です。温度ごとに使用感が異なるので、それぞれの違いを説明します。
最もポピュラーな28度
アイスリングの凍結温度で最も多いのが28度です。優しいひんやり感で、冷た過ぎるのが苦手な人や小さなお子さん、ペットにも安心して使えます。また、ラインナップが豊富なので自分に合ったサイズや好みのデザインから選べるのもメリットです。
しっかりひんやり感を得るなら20度以下
20度以下で自然凍結するアイスリングは暑いのが苦手な人におすすめ。28度の商品よりもしっかりと冷たさを感じられます。しかし、冷却持続時間は短めのため、2つ買って冷やしながら使用するのがおすすめです。
サイズで選ぶ
参照元: https://www.amazon.co.jp/
首の太さでサイズを選ぼう
アイスリングはS、M、Lの3サイズ展開になっている商品が多く、首の太さによってサイズが分かれています。基本的には子どもはSサイズ、女性がMサイズ、男性はLサイズを選ぶのがおすすめです。
アイスリングのおすすめメーカー3選
SUO
参照元: https://www.amazon.co.jp/
アイスリングの火付け役となったメーカー
SUOは冷感アイテムを中心に、マスクや除菌液などを販売している国内メーカーで、アイスリングブームの火付け役になったメーカーの1つです。SUOでは主に28度と18度のアイスリングを取り扱っており、子どもや大人だけでなく、ペットにも着けられるサイズ展開が特徴。また、全て国内で検品、検査を行なっているため安心して使えるのも魅力です。
F・O・インターナショナル
おしゃれでかわいいデザインが魅力!
F・O・インターナショナルは子ども服やベビー服を中心に販売しているアパレルメーカーです。BREEZE(ブリーズ)やアプレ レ クールなどのブランドを運営しており、実店舗とオンラインで販売しています。
F・O・インターナショナルのアイスリングは、おしゃれでかわいいデザインが特徴的です。特にキッズ用はクマや恐竜、さくらんぼ、車などといった子どもたちが喜びそうなデザインが豊富に揃っています。キッズ用のアイスリングを探している人に特におすすめなメーカーです。
三京商会
参照元: https://www.the-sankyo.com/
大人向けのシックなデザインが魅力的
三京商会は本革を使った製品や財布、バッグ、洋服などを中心に販売しているアパレルメーカーです。特に、本革製品の商品数は国内最大級と謳われています。
三京商会のアイスリングは、大人でも使いやすいシックなデザインが特徴で、ブラックを基調にフラワーやカモフラなどのプリントが施されています。28度で凍結するタイプのため冷えすぎないのも嬉しいポイントです。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 冷たさ | 持続時間 | サイズの豊富さ | デザインの豊富さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
SUOSUO ネック用クールリング 28度 | 3,080 | 3.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
2![]() |
SUOSUO ネック用クールリング 18度 | 3,080 | 5.0/5.0 | 2.8/5.0 | 4.0/5.0 | 4.3/5.0 | |
3![]() |
F・O・インターナショナルF・O・インターナショナル アイスリング キッズ BREEZE/apres les cours/F.O.KIDS | 4,500 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
4![]() |
F・O・インターナショナルF・O・インターナショナル アイスリング オトナ BREEZE/apres les cours/F.O.KIDS | 4,980 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.9/5.0 | |
5![]() |
Genki TechnoGenki Techno 24℃凍結 ネッククーラー | 2,099 | 3.8/5.0 | 3.8/5.0 | 4.0/5.0 | 4.3/5.0 | |
6![]() |
三京商会三京商会 monochro ice | 3,280 | 3.0/5.0 | 3.7/5.0 | 4.0/5.0 | 4.6/5.0 | |
7![]() |
LAFARUNLAFARUN クールリング ネッククーラー | 1,400 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 2.8/5.0 | |
8![]() |
小泉ライフテックス小泉ライフテックスクールネック クールリング | 2,178 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 2.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
9![]() |
山真製鋸山真製鋸 ice-G (アイス ジー) | 4,580 | 3.5/5.0 | 4.2/5.0 | 3.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
10![]() |
OnkyaOnkya クールリング | 1,780 | 2.8/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 2.0/5.0 | |
11![]() |
SUUSUU SpaceFeel SUU | 3,250 | 3.5/5.0 | 4.2/5.0 | 2.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
12![]() |
山善山善 ネッククーラー | 3,600 | 4.6/5.0 | 2.9/5.0 | 2.0/5.0 | 2.0/5.0 |
アイスリングのおすすめ人気ランキング12選
1SUOSUO ネック用クールリング 28度
![]() |
3,080 |
★★★★☆4.3 |
冷たさ 3.0持続時間 5.0サイズの豊富さ 4.0デザインの豊富さ 5.0 |
アイスリングブームの火付け役!
アイスリングブームの火付け役になったSUO。28度で自然凍結し、外気温25度から40度の中でも60分以上冷却効果が持続する優しいひんやり感のアイスリングです。
サイズはS、M、Lの3パターンから選べ、カラーバリエーションは20種類以上あります。おしゃれで使いやすいアイスリングを探しているならSUO一択です。
2SUOSUO ネック用クールリング 18度
![]() |
3,080 |
★★★★☆4.0 |
冷たさ 5.0持続時間 2.8サイズの豊富さ 4.0デザインの豊富さ 4.3 |
しっかりと冷たさを感じられる18度凍結商品
今回のランキングで最も冷たい18度凍結のアイスリングです。28度凍結の商品とは異なり、しっかりとした冷たさを感じられます。
また、SUOのアイスリングは全て国内で検品しており、徹底した品質管理を行なっているため安心です。サイズはS〜Lまで揃っていて、カラーバリエーションも豊富。ただし、28度の商品と比べると持続時間は短めなので、2つ買って交互に冷やして使うと良いでしょう。
3F・O・インターナショナルF・O・インターナショナル アイスリング キッズ BREEZE/apres les cours/F.O.KIDS
![]() |
4,500 |
★★★★☆4.0 |
冷たさ 3.0持続時間 4.0サイズの豊富さ 4.0デザインの豊富さ 5.0 |
子どもが喜ぶかわいいデザインが豊富
かわいいクマや恐竜などの子どもが喜びそうなデザインが豊富に揃った、キッズ用のアイスリングです。10種類以上の中からデザインを選べるので、兄弟や姉妹で喧嘩になりにくいのも嬉しいポイント。
凍結温度は28度と冷たすぎず、小さな子どもでも安心して着けられます。ただし、対象年齢は3歳からとなっているため、2歳以下の子どもには使えません。
4F・O・インターナショナルF・O・インターナショナル アイスリング オトナ BREEZE/apres les cours/F.O.KIDS
![]() |
4,980 |
★★★★☆4.0 |
冷たさ 3.0持続時間 4.0サイズの豊富さ 4.0デザインの豊富さ 4.9 |
くすみカラーがおしゃれな28度凍結アイテム
「F・O・インターナショナル」から販売されている大人用のアイスリングです。28度で自然凍結し、優しいひんやり感のため低温火傷の心配がありません。
カラーはカーキやベージュなどのくすみカラーから、男性も使いやすいブラックまで豊富にラインナップ。サイズもMとLから選べます。
5Genki TechnoGenki Techno 24℃凍結 ネッククーラー
![]() |
2,099 |
★★★★☆4.0 |
冷たさ 3.8持続時間 3.8サイズの豊富さ 4.0デザインの豊富さ 4.3 |
リーズナブルな価格が魅力!
約2,000円で買えるリーズナブルなアイスリングです。凍結温度は24度と冷たすぎず快適な温度を保ち、溶けた後でも冷凍庫で20分、流水で30分冷やせば再度凍ります。安いだけでなく性能も優れた逸品です。
サイズはS〜Lの3種類で、カラーはシンプルなブルーやブラック以外に千鳥格子や車のイラストが描かれたものまでラインナップ。また、ドイツ製の航空用PCM素材を使用しているため、従来のアイスリングより冷却効果が持続します。
6三京商会三京商会 monochro ice
![]() |
3,280 |
★★★☆☆3.8 |
冷たさ 3.0持続時間 3.7サイズの豊富さ 4.0デザインの豊富さ 4.6 |
大人でも着けやすいおしゃれなデザイン
「monochro ice 」はシックなモノクロカラーを中心に、大人でも使いやすいデザインのアイスリングです。シンプルなダブルラインやカモフラ柄、花があしらわれたデザインなど好みに合わせて選べます。
サイズはSからLまで取り揃っており、子どもから大人まで幅広いサイズに対応。28度以下で固まる仕様のため、冷たすぎるのが苦手な人にもおすすめです。
7LAFARUNLAFARUN クールリング ネッククーラー
![]() |
1,400 |
★★★☆☆3.3 |
冷たさ 3.0持続時間 4.0サイズの豊富さ 3.5デザインの豊富さ 2.8 |
優しいひんやり感が最大2時間続く
冷蔵庫で20分、冷凍庫で5分、冷水で15分冷やすと凍結するアイスリングです。外気温30〜35度の場合最大2時間持続します。
サイズは首周り約39cmと33.5cmから選べ、カラーはピンクとブルーの2種類です。28度以下で自然凍結する商品のため、冷え過ぎが苦手な方に向いています。
8小泉ライフテックス小泉ライフテックスクールネック クールリング
![]() |
2,178 |
★★★☆☆3.3 |
冷たさ 3.0持続時間 4.0サイズの豊富さ 2.0デザインの豊富さ 4.0 |
カラーとクリアのリバーシブルデザイン
28度以下の環境下で、ほどよいひんやり感を体感できるアイスリングです。片面はカラー、もう片面はクリアなデザインになっており、リバーシブルで使えるためコーディネートに合わせて変化をつけられます。
外気温が28度から31度の場合冷凍庫で3分、外気温が35度から41度の場合冷凍庫で15分冷やせば1時間涼しさをキープ。ただし、首周りが約32cmのワンサイズしかないので、首が太めの人や男性にはあまりおすすめできません。
9山真製鋸山真製鋸 ice-G (アイス ジー)
![]() |
4,580 |
★★★☆☆3.2 |
冷たさ 3.5持続時間 4.2サイズの豊富さ 3.0デザインの豊富さ 2.0 |
22度の快適な温度をキープ!
外気温が25〜35度の場合、120分〜90分冷却時間が持続する「ice-G」。凍結温度が22度のため、しっかりと冷えを感じられつつ持続時間も長めです。
冷却方法は氷水に15分浸す、冷凍庫に30分入れる、クーラーボックスに入れるほか、カーエアコンの吹き出し口に掛けておいても冷やせます。サイズはM、Lの2サイズ展開でカラーはブルーのみです。
10OnkyaOnkya クールリング
![]() |
1,780 |
★★★☆☆3.1 |
冷たさ 2.8持続時間 4.0サイズの豊富さ 3.5デザインの豊富さ 2.0 |
室内で使うのにぴったりな優しいひんやり感
28度で凍結する優しい冷たさのアイスリング。冷たすぎるのが苦手な方や、子ども、お年寄りにも使いやすい温度で、室内や車の中で使うのにぴったりです。
サイズはM、Lの2種類でカラーはピンクとブルーの2色から選べます。Mサイズは女性、Lサイズは男性におすすめです。
11SUUSUU SpaceFeel SUU
![]() |
3,250 |
★★★☆☆3.0 |
冷たさ 3.5持続時間 4.2サイズの豊富さ 2.0デザインの豊富さ 2.5 |
22度を2時間キープできる冷却力!
冷凍庫で20〜30分、氷で10〜15分冷やせば、最長2時間22度をキープできる「SpaceFeel SUU」。冷たさと持続時間のバランスが取れた商品です。カラーバリエーションはブルーとピンクの2種類ですが、首回り30cmのMサイズしか取り扱いがないため、男性にはきつく感じる可能性があります。
12山善山善 ネッククーラー
![]() |
3,600 |
★★☆☆☆2.9 |
冷たさ 4.6持続時間 2.9サイズの豊富さ 2.0デザインの豊富さ 2.0 |
しっかりと冷却効果を感じたい人におすすめ
冷却温度が20度で、しっかりとひんやり感を得られる山善のアイスリング。冷凍庫で約30分冷やせば60〜70分ほど効果が持続します。28度の製品よりも持続時間は短めですが、猛暑の中でも冷却効果を感じられるため、外で使いたい人におすすめ。
一方、サイズとカラーは1種類しかないのはデメリット。リングの内周は約38cmなので、首周りが34〜42cm前後の方に推奨されています。
アイスリングの効果的な使い方
使う前に冷蔵庫や冷凍庫で冷やす
アイスリングを買ううえで1番気になるのはしっかり冷えるのかどうかではないでしょうか?アイスリングはずっと同じひんやり感が続くのではなく徐々に温度が上がっていく仕組みなので、冷たくないと感じる人も多いようです。しかし、使用前に冷蔵庫や冷凍庫に入れ、冷やしてから着用すればしっかりと冷却効果を感じられます。
屋外で使うなら保冷バッグを持って行く
アイスリングを屋外で使うと、数十分で冷えを感じなくなる場合があります。少しでも冷却効果を持続させたいときは、保冷剤と保冷バッグを持っていくのがおすすめ。温度が上がってきたら保冷バッグに入れ、再び凍らせれば何度でも復活します。
冷やしている間も着けておきたい人は2本買って交互に使うと良いでしょう。また、キャンプやバーベキューでクーラーボックスを持って行く場合は、中に入れて冷やすのもおすすめです。
まとめ
今回は、おすすめのアイスリングを12選ご紹介しました。今から買うのはもう遅いかも?と思っても、9月くらいまで残暑は続きますので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
また、アイスリング以外のネッククーラーについても紹介しています。興味がある人は読んでみてください!