著者

Kaubel 編集部 記事一覧

「"買ってよかった"に出会える場所」をコンセプトに、快適な生活をサポートする情報サービスメディア。モノに迷うすべての人に寄り添い、家電やガジェット、コスメなど、あらゆるジャンルのおすすめ情報をご紹介していきます。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 画質の良さ 水中での機能性の良さ 操作性の良さ
1RICOH WG-7 RICOHRICOH WG-7 45,272円 45,272 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2Panasonic DC-FT7-K PanasonicPanasonic DC-FT7-K 37,882円 37,882 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
3Nikon デジタルカメラ COOLPIX W300 NikonNikon デジタルカメラ COOLPIX W300 56,428円 56,428 5.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
4OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 OLYMPUSOLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 44,580円 44,580 4.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
5RICOH WG-70 RICOHRICOH WG-70 28,160円 28,160 4.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
6Insta360 ONE R ‎CINAKGP/D Insta360Insta360 ONE R ‎CINAKGP/D 55,000円 55,000 4.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
7GoPro HERO9 ウェアラブルカメラ CHDHX-901-FW GoProGoPro HERO9 ウェアラブルカメラ CHDHX-901-FW 50,310円 50,310 4.5/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0
8FUJIFILM FinePix XP140 FUJIFILMFUJIFILM FinePix XP140 25,580円 25,580 4.0/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0
9Kodak コンパクトデジタルカメラ PIXPRO WPZ2 KodakKodak コンパクトデジタルカメラ PIXPRO WPZ2 18,758円 18,758 3.5/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0
10GoPro MAX GoProGoPro MAX 67,100円 67,100 4.0/5.0 3.0/5.0 4.5/5.0
11Nikon デジタルカメラ COOLPIX W150 NikonNikon デジタルカメラ COOLPIX W150 18,162円 18,162 3.5/5.0 3.0/5.0 4.5/5.0
12OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 OLYMPUSOLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 77,800円 65,800 3.5/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0
13SONY RX0 II SONYSONY RX0 II 83,961円 83,961 3.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
14RICOH THETA V RICOHRICOH THETA V 91,506円 78,200 3.5/5.0 2.5/5.0 4.0/5.0
15CASIO デジタルカメラ G'z EYE GZE-1 CASIOCASIO デジタルカメラ G'z EYE GZE-1 27,400 2.5/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0

水中カメラのおすすめ人気ランキング15選

1RICOHRICOH WG-7

45,272 45,272円

★★★★★5.0
画質の良さ 5.0水中での機能性の良さ 5.0操作性の良さ 5.0

コンパクトでもタフ!本格的なアウトドア仕様

水深20mまで対応でき、4Kの高精細な映像を撮影できる水中カメラです。コンパクトなサイズ感に対し、衝撃をカバーする耐荷重100kg、気温の低い場所にも耐えられるタフな性能が魅力。PCと連携すればWebカメラとしても利用できます。

ダイヤルを回すだけで撮影モードを変更でき、手袋をしたままでも操作しやすいです。深めの場所まで潜ってもノイズを抑えて撮影できるため、ダイビングにぴったり。山登りや工事現場などハードな環境で使いたい方にもおすすめです。

2PanasonicPanasonic DC-FT7-K

37,882 37,882円

★★★★☆4.8
画質の良さ 5.0水中での機能性の良さ 5.0操作性の良さ 4.5

水深31mに対応!珍しいファインダー搭載モデル

防水、耐衝撃、防塵、耐低温性、耐荷重性能が備わったタフな水中カメラです。ハウジングケース無しで水深31mまで対応可能。4K動画を30分連続で撮影できるので、仕事で使用する方にも使い勝手が良い性能です。

また、ファインダーを搭載している水中カメラは珍しく、光で液晶画面が見ずらい環境でも撮影しやすいのが特徴的。Wi-Fi接続でスマホと連携もできるため、写真や動画をサクッと共有できるのもメリットです。

3NikonNikon デジタルカメラ COOLPIX W300

56,428 56,428円

★★★★☆4.7
画質の良さ 5.0水中での機能性の良さ 5.0操作性の良さ 4.0

シャッターが押しやすく決定的瞬間を逃さない

ハウジングケース無しで水深30mに対応でき、水中での操作性も高いカメラです。シャッターボタンが突き出て押しやすくなっているため、決定的瞬間を逃しません。開放絞り値が2.8あり、暗いスポットでも、わずかな光を取り込んで明るく写せます。軽量で扱いやすいモデルなので、カメラ初心者の方や女性にもおすすめですよ。

また、GPSで位置情報を保存できるので、いつどこで撮ったのか管理しやすいのも利点です。耐衝撃性、耐寒も高めているので、工事や建設現場のようなハードな場所でも活躍してくます。

4OLYMPUSOLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6

44,580 44,580円

★★★★☆4.5
画質の良さ 4.5水中での機能性の良さ 5.0操作性の良さ 4.0

海中のマクロ世界をくっきり表現できる

水深15mまでの防水性能を持つ小型カメラ。軽くて持ち運びしやすいのが大きなメリットです。水中での近接撮影が得意で、小さな海の生き物も顕微鏡で拡大したように大きくくっきりと写せます。

開放絞り値が2.0と低いので、暗い場所でも明るく撮影でき、美しいボケ感を表現できます。また、撮影モードを切り替えるダイヤルが背面にあり、片手でも簡単に操作できるのも使い勝手が良いです。

5RICOHRICOH WG-70

28,160 28,160円

★★★★☆4.5
画質の良さ 4.5水中での機能性の良さ 5.0操作性の良さ 4.0

工事現場でも大活躍する丈夫なデジカメ

水深14m、衝撃や埃、寒さへの対応できる頑丈なデジカメです。水中でもキレイに写せる「マーメイドモード」に、建設現場で手軽に撮影できる「CALSモード」を搭載。手袋を装着したままでも操作しやすいので、工事現場でもよく使われるモデルです。仕事も趣味も、幅広いシーンで使える丈夫なカメラを探している方におすすめ。

6Insta360Insta360 ONE R ‎CINAKGP/D

55,000 55,000円

★★★★☆4.5
画質の良さ 4.5水中での機能性の良さ 5.0操作性の良さ 4.0

高解像度な360°撮影がドローンレベルに面白い

360°の広範囲を5.7K撮影ができる高画質なアクションカメラ。その場で体験しているかのように臨場感のある映像を撮影できます。シーンによってレンズを付け替えできたり、自撮り棒で第三者視点で撮影できたりと、アクションカメラ特有のアクティブな撮影を存分に楽しめます。まるでドローンで撮影しているような感覚を味わえますよ。

スマホやタブレットで簡単編集できる専用アプリの性能も高く、映像をクリエイティブに楽しみたい方や、動画配信用のカメラとして非常におすすめです。

7GoProGoPro HERO9 ウェアラブルカメラ CHDHX-901-FW

50,310 50,310円

★★★★☆4.2
画質の良さ 4.5水中での機能性の良さ 3.5操作性の良さ 4.5

5K動画がブレなく滑らかに撮影できる

超高画質な5K動画の撮影に対応したGoProのアクションカメラです。高性能な手ブレ補正機能を搭載。傾けても水平を維持できるため慣れていない方でもストレス無く撮影できます。

水深10mまで対応できるモデルですが、専用ケースに入れると60mまで防水性能がアップ。画質、機能性、携帯性に優れているので、本格的なダイビングを楽しむダイバーや、動画配信をする方におすすめ。

8FUJIFILMFUJIFILM FinePix XP140

25,580 25,580円

★★★★☆4.0
画質の良さ 4.0水中での機能性の良さ 3.5操作性の良さ 4.5

水中でも片手で扱いやすい

水深25mまでの高い防水性能と画質の高さが魅力の水中カメラです。片手で持ちやすい形状になっているため、水中でも操作しやすく、ストレスがありません。

スマホ連携が簡単にできたり、遠隔でリモート撮影できたりと、最近の生活スタイルに合った使い勝手の良さも嬉しいポイント。

水中に対応したカメラとしてはリーズナブルな2万円台で購入できるため、初めて水中カメラを検討している方におすすめです。

9KodakKodak コンパクトデジタルカメラ PIXPRO WPZ2

18,758 18,758円

★★★☆☆3.8
画質の良さ 3.5水中での機能性の良さ 3.5操作性の良さ 4.5

安くてコンパクト!初めての1台におすすめ

フルハイビジョン撮影に対応しているため、写真だけでなく動画撮影にも適した防水カメラです。水深15mまで対応し操作はシンプル。Wi-Fiを通して、撮影した写真や動画をすぐにスマホへ転送できるので、共有も簡単です。

2万円ほどの安さで購入できるため、最初の1台におすすめ。Kodakらしいイエローカラーとレトロなデザインは、長年のファンも多く見た目にもこだわりたい方にぴったりです。

10GoProGoPro MAX

67,100 67,100円

★★★☆☆3.8
画質の良さ 4.0水中での機能性の良さ 3.0操作性の良さ 4.5

360度とアクションカメラのイイトコ取り

軽量コンパクトで防水性に優れた人気のアクションカメラ。GoPro MAXは、裏表の両面にレンズが付いており、人の視覚では体験できない360度の範囲でパノラマ撮影やタイムプラスを楽しめます。

水平を保つ能力に優れており、水中でアクティブに回転したり宙返りしても滑らかでキレイな映像が撮影できます。防水性能は水深5mと浅いため、本格的なダイビングというよりも、山登りや海水浴など幅広く屋外撮影したい方に適しています。

11NikonNikon デジタルカメラ COOLPIX W150

18,162 18,162円

★★★☆☆3.7
画質の良さ 3.5水中での機能性の良さ 3.0操作性の良さ 4.5

シンプル操作で初心者でも簡単!

シンプルな設計で子どもでも簡単に操作できる水中カメラです。自動で顔認識し、笑顔の瞬間を逃さず撮影する機能があるので、水中撮影に慣れていない初心者の方でも楽しく人物撮影できます。家族や友人との旅行でわいわい撮影するのにぴったり。

ただし、水深10mとダイビングには物足りない防水性能なので、使用できるシーンは限られます。

12OLYMPUSOLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5

65,800 77,800円

★★★☆☆3.5
画質の良さ 3.5水中での機能性の良さ 3.0操作性の良さ 4.0

暗いスポットでも明るくキレイに撮影できる

OLYMPUS Tough TG-5は、開放絞り値が2.0と低いため、暗い場所でもわずかな光を取り込んで明るい写真を撮影できます。水深15mまで対応しているため、体験ダイビングに持っていきたい方にぴったり。ただし、逆光で撮影するとフレアが目立ってしまうので、光源の位置に注意しましょう。

13SONYSONY RX0 II

83,961 83,961円

★★★☆☆3.5
画質の良さ 3.0水中での機能性の良さ 4.0操作性の良さ 3.5

海も山も!片手でサクッと操作できる小型カメラ

手のひらにすっぽり収まるほど小さなカメラです。大きなシャッターボタンが特徴的で、サクッと片手で撮影できるのが魅力。

2mの高さから落下しても耐えられるほど耐衝撃性が高く、山や渓谷での撮影にも安心感があります。水深10mと防水性能は低めで、写真と動画のモード切り替えがしにくいのは悩ましいところ。

14RICOHRICOH THETA V

78,200 91,506円

★★★☆☆3.3
画質の良さ 3.5水中での機能性の良さ 2.5操作性の良さ 4.0

映像と音で臨場感を体験できる360度カメラ

リモコンほどのコンパクトなサイズ感が嬉しい360度カメラ。どんな場所でも片手で簡単に操作できますよ。4Kの高画質な映像に加え、4方向を別々に記録するマイクを内蔵しているため、音もリアルに再現できます。

ジャイロセンサーを採用し、手ブレをしっかり軽減するのも特徴的。水深30mまで対応可能なので、ダイビングにはもちろん、持ち運びやすく操作も手軽。工事現場や山登りにもおすすめです。

15CASIOCASIO デジタルカメラ G'z EYE GZE-1

27,400

★★★☆☆3.2
画質の良さ 2.5水中での機能性の良さ 3.0操作性の良さ 4.0

落下に強い!タフな性能でハードな環境に最適

水深50m、耐衝撃性4mまで対応しており、水中カメラの中でも特に性能面に優れたタフなカメラです。ボタンが大きい設計なので、水中での操作がしやすいのが特徴。激しい波や風の衝撃にも耐えるので、サーフィンやバイク用のカメラとしても使いやすい性能です。

画素数は低めで、暗い場所ではノイズが目立ちぼんやりとした映りになってしまいます。画質に強くこだわる方には向いていません。

水中カメラの選び方

カメラの種類で選ぶ

水中で撮影できる主なカメラは、コンデジ、アクションカメラ、360度カメラの3種類あります。キレイな写真を残したいのであれば、一眼レフをハウジングという防水ケースに入れて撮影する方法もありますが、一眼レフを持っていない場合は出費が大きいのでおすすめしません。

コンデジはキレイな写真が撮れる

防水コンデジ

ダイビングやシュノーケリングでよく使用されるのがコンデジです。水中でも一般的なデジカメと同じような感覚で明るさやモード設定できるのがメリット。

ダイビング初心者向けの水深5mほどのモデルから、30mまで対応できるモデルまで、さまざまな種類があります。

写真も動画も撮れますが、動画はやや苦手。マクロ撮影に優れた傾向があり、岩場の小さな魚をキレイに撮影したい方におすすめです。

アクションカメラは動画が得意

水中アクションカメラ_GoPro
参照元: https://shopping.yahoo.co.jp/

臨場感のある写真や動画を撮影したい方は、アクションカメラがおすすめです。タフな設計で難しい設定も要らず、コンパクトかつ軽量なため水中での撮影に適しています。アウトドアや仕事先、旅行先へ持ち運びが楽なのもメリット。

アクションカメラはダイビング中に動画をメインで撮りたい方に人気があります。魚眼レンズが搭載されているモデルが多く、ワイドで臨場感のある動画を鮮明に残せるという特徴があるためです。

暗い場所やマクロ撮影が苦手だったり、防水性能が低めな傾向があるのでハウジングケースの必要性が高くなったりと、コンデジとは長所や短所が異なるので、写真か動画、どちらを優先したいか決めておくと選びやすくなります。

360度カメラは海中の体験をリアルに残せる

360度カメラ
参照元: https://www.amazon.co.jp/

360度カメラは防水性能がないため、ハウジングケースがほぼ必須となりますが、ダイビングする方には圧倒的におすすめ。

全方位にぐるっと撮影できるので、泳いでいるときに体感した景色をそのまま残せます。ダイビング中に出会う魚や海の生き物たち、神秘的な海中の風景を後から体験できるので、リアルで特別感のある映像を記録したい方におすすめ。スマホに転送し、VRで楽しめるモデルもあります。

潜る深さで防水性能を選ぶ

水中カメラを選ぶ際、どの程度の深さまで潜るのかによって必要な防水性能が異なります。カメラの性能に対応できない深さまで潜ってしまうと、浸水し破損に繋がるので、あらかじめ確認しておきましょう。

シュノーケリングなら水深5m

シュノーケリング
参照元: https://pixabay.com/photos/diving-sea-coral-small-fish-6622121/

シュノーケリングや、川、プールでの水中撮影なら、水深5mほどを目安にしておくと良いでしょう。水深5mは2階建ての建物と同じくらい。サンゴや小さな魚を鑑賞できるスポットがあります。陽の光が十分に届く範囲なので、撮影する際に暗さが気になる場面も少ないです。

ダイビング初心者なら水深12m〜18m

水深12mの海中
参照元: https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/9y7y26C-l4Y

ライセンス無しでダイビングを体験できるのは12mまでと決まっています。本格的にダイビングを始める予定があれば、初級ライセンスで可能な水深18mまで対応できる水中カメラをチェックしておきましょう。

初級ライセンスはファンダイブが可能になり、6階建ての建物と同じくらいの水深18mまで潜れるようになります。自由に泳ぎながら機材も自分で操作でき、ダイバーに人気のウミウシのような小さい生き物の撮影が楽しめます。

ダイビング中級者以上は水深30m以上

水深30mでのダイビング
参照元: https://o-dan.net/

中級ライセンスを取得すると、水深30mまで潜れるようになります。急な斜面や崖、沈んだ船など、神秘的で美しい風景の撮影が楽しめます。光が吸収され景色も暗くなるため、防水性能だけでなく暗所の撮影に適した水中カメラが必要になります。

ハウジングケースの有無で選ぶ

ハウジングケース
参照元: https://www.amazon.co.jp/

専用ケースは写真や動画のクオリティを上げる

ハウジングケースとは、カメラを保護するアイテムです。水中カメラ自体の防水性能が低い場合に使われ、水の侵入だけでなく傷や破損も防いでくれます。

ハウジングケースが必要になってから買い足す方法もありますが、サードパーティ製はサイズが合わなかったり、操作しにくいのがデメリット。元から専用のハウジングケースが付属された水中カメラであれば、機動性も上がりクオリティの高い写真や動画を撮影できます。

操作のしやすさで選ぶ

シャッターボタン押す瞬間
参照元: https://www.amazon.co.jp/

握りやすく簡単に撮影できる形状を選ぶ

水中撮影は、泳ぎながら操作しなければなりません。体に負荷がかかった状態でも直感的に操作できるかが重要になります。手袋をしたままでも操作しやすいか、シッターは押しやすいか、撮影モードの切り替えは簡単にできるかなど、形状やボタンを細かくチェックしておきましょう。

絞り値で選ぶ

カメラレンズ
参照元: https://pixabay.com/ja/

暗所の撮影には絞り値が低いレンズ

光源を取り込める量を表す「絞り値」。開放絞り値(F値)が低いほど光を多く取り込み、暗い場所でも明るく撮影できます。水深10mほどになると、太陽の光を吸収し景色は暗く青色が濃くなっていくので、水深が深い場所やナイトダイブを楽しみたい場合は開放絞り値が1.4~2.8のレンズを選びましょう。ボケ感も表現できるためより神秘的な雰囲気になります。

水中カメラのおすすめメーカー3選

RICOH

RICOHの水中カメラは、防水深度や防塵、耐衝撃、耐薬品など性能に優れています。水中以外にも、建設現場や災害現場で使用されるタフで性能の高いモデルを販売。また、画質の高さにも強みがあり、水中の暗いスポットでもくっきりとしたキレイな写真や映像を残せるのが特徴です。

SONY

SONYの水中カメラは、ディスプレイに有機ELタッチパネルを採用しているモデルや、GPS機能、コンパス、ログ機能など先進的な技術を搭載しているのが魅力。高機能な水中カメラを探している方におすすめしたいメーカーです。

GoPro

GoProはアメリカのアクションカメラメーカーです。アウトドアやスポーツなど、激しい動きを伴うシーンでも、高クオリティな動画が撮影できるカメラを販売しています。

アクティブに体を動かしながら撮影しやすい設計になっていたり、ブレの補正、エフェクト、スローモーションなど機能も豊富。

海中の美しさを色鮮やかに表現し臨場感溢れる映像が残せるので、世界中のダイバーに愛されてます。

Panasonic

Panasonicは、LUMIXというブランドを展開。防水深度や画質などの性能に優れています。防水深度は30m近くまで対応している製品もあり、マリンスポーツでも安心して使用可能。また、4Kの高画質な動画が撮影でき、水中以外で使用するカメラとしての性能も非常に高くなっています。

まとめ

水中カメラは、画質にこだわれば神秘的な海の世界を色濃く残せ、アクションカメラや360度カメラならシュノーケリングやダイビングの感動的な臨場感を存分に味わえます。非日常感をしっかり思い出に残せるので、ぜひお気に入りの1台を見つけてみてください!

また、修学旅行や海水浴、川遊びなど、もっと手軽な用途で防水仕様のカメラを探しているなら、必要な機能に絞ってコストを抑えるのも手。安いモデルもチェックしてみましょう。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。