著者

Kaubel 編集部 記事一覧

「"買ってよかった"に出会える場所」をコンセプトに、快適な生活をサポートする情報サービスメディア。モノに迷うすべての人に寄り添い、家電やガジェット、コスメなど、あらゆるジャンルのおすすめ情報をご紹介していきます。

サイドテーブルの選び方

高さや幅で選ぶ

ベッドやソファと同じ位の高さは使いやすい

ベッドサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

サイドテーブルは、ベッドの高さやソファの座面と同程度の高さにすると手を伸ばしやすくなります。手持ちの家具の高さを確認したうえで、相性の良いサイドテーブルを探してみましょう。

また、ソファ横に置く場合は、配置次第で生活導線にも影響するため幅も重要です。ソファの奥行きよりも小さいサイズにすれば、ちょっとした隙間にも配置できるのでおすすめです。

素材で選ぶ

サイドテーブルの素材感がインテリアとマッチしていなければお部屋に上手く馴染みません。さまざまな素材の中から、お部屋のテイスト、ベッドやソファのデザインに合わせてみましょう。

木の種類によって印象が変わる無垢材

木製のサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ナチュラルな風合いが魅力の無垢材の木製サイドテーブル。木の種類によって木目や色味に違いがあり、印象が変わります。

デザインのバリエーションも豊富に揃っているので、お部屋のテイストに合ったおしゃれなサイドテーブルを選べます。

圧迫感を与えないガラス製

ガラス製のサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

サイドテーブルはインテリアの印象に大きく影響します。おすすめは、空間に圧迫感を与えない透明なガラスの天板を使ったサイドテーブル。透け感のある天板で存在感は抜群。モノクロの無機質な雰囲気にもよく馴染みます。

スタイリッシュな金属製

金属製のサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

サイドテーブルには、スチールやアイアンなどの金属も多く使われます。モダンでスタイリッシュな雰囲気で、色やデザインも幅広いです。インテリアのアクセントとしておしゃれなサイドテーブルを探している方におすすめ。

天板の形で選ぶ

天板の形は、サイドテーブルを置く場所や使う人数、お子さんの有無などで変わってきます。デザイン性はもちろん、実用性や生活環境に合わせて選びましょう。

使い勝手が良く定番の四角形

四角いサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

テーブルの天板で最もよく見る四角形は、物を置ける面積も広く、デッドスペースもできづらい形です。サイドテーブルの天板としても多く使われ、使い勝手も抜群。複数人でテーブルを囲んで座る時にも便利です。

優しい印象で安全な円形

丸いサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

角がない円形の天板は、曲線的なフォルムで優しい印象も与えてくれます。ぶつけても怪我をしにくい形なので、小さいお子さんがいるお家にもぴったりです。

脚のタイプで選ぶ

サイドテーブルの脚は、スタンダードな4本脚のほか、ソファの下に脚を差し込めるタイプやキャスター付きなどがあります。それぞれの特徴やテーブルを置くスペース、使い方によって自分に合うタイプの脚を選びましょう。

スタンダードな4本脚タイプ

4本脚のサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

4本脚で天板を支える、スタンダードタイプのサイドテーブル。テーブルの下に空間があるので、収納スペースとして使える万能なタイプです。デザインや素材の種類も多く、幅広い選択肢の中から選べます。

移動に便利なキャスタータイプ

キャスター付きのサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

キャスター付きのサイドテーブルは、座ったままサイドテーブルを近くに寄せたり、上に物を載せたまま移動したりと利便性が高いです。見た目に生活感を感じさせるものの、お掃除の際も簡単に動かせるので手間がなく、ストレスを軽減します。

ソファの下に脚を差し込むタイプ

ソファーに脚を差し込めるサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

サイドテーブルの中には、ソファの下に脚を差し込んでソファと一体のようにして使えるタイプがあります。ソファにぴったりとくっついているため、カップを手に取ったり置いたりする動作がとてもスムーズで快適性が高いです。省スペースに収まるのでソファ周りにサイドテーブルを置く余裕がない方にもおすすめ。

サイドテーブルのおすすめメーカー3選

イケア

IKEAのサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

シンプルで実用的な北欧デザインの家具が揃う、スウェーデン発のインテリアメーカー。椅子座での生活が中心のヨーロッパ発祥のため、ソファのサイズ感に合うテーブルが豊富に揃っています。特にコンパクトでおしゃれなサイドテーブルが多く、安価で手に入るのも魅力的。

山崎実業

山崎実業のサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

スタイリッシュなモノトーンのデザインに、機能性も考えられた家具や生活雑貨が揃う山崎実業。towerシリーズを始めとし、日本の住環境に合わせたおしゃれで使い勝手の良いサイドテーブルを販売しています。

LOWYA

LOWYAのサイドテーブル
参照元: https://www.amazon.co.jp/

海外インテリアにマッチする家具を、インターネットで販売している日本のメーカーLOWYA。デザイン性の高い家具をリーズナブルな価格で提供しています。おしゃれなサイドテーブルの種類も多く、置く場所や使い方に合わせて選べます。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 置きやすさ 使いやすさ 安定感
1ロータス サイドテーブル ILT-2987BR ロータス ロータス サイドテーブル ILT-2987BR 5,178円 5,178 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
2イケア サイドテーブル NESNA 20247128 イケア イケア サイドテーブル NESNA 20247128 3,980円 3,980 5.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
3山崎実業 サイドテーブル PLAIN 4804 山崎実業 山崎実業 サイドテーブル PLAIN 4804 9,900円 9,900 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
4LOWYA スチールネストテーブル f405-g1003-100 LOWYA LOWYA スチールネストテーブル f405-g1003-100 8,490円 8,490 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
5イケア サイドテーブル LACK 00193664 イケア イケア サイドテーブル LACK 00193664 3,080円 3,080 4.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
6BestBuy サイドチェスト HW59273 BestBuy BestBuy サイドチェスト HW59273 5,377円 5,377 4.0/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
7HAY サイドテーブル DLM HAY HAY サイドテーブル DLM 25,300円 25,300 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
8HANDLEY ENU サイドテーブル HANDLEY HANDLEY ENU サイドテーブル 29,800円 29,800 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
9イケア トレイテーブル GLADOM 50337820 イケア イケア トレイテーブル GLADOM 50337820 4,180円 4,180 4.0/5.0 4.0/5.0 2.5/5.0
10不二貿易 サイドテーブル 79499 不二貿易 不二貿易 サイドテーブル 79499 1,716円 1,716 3.5/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
11DUENDE TRE サイドテーブル DU0211 DUENDE TRE DUENDE TRE サイドテーブル DU0211 24,200円 24,200 4.0/5.0 3.5/5.0 2.5/5.0
12LOWYA コーヒーテーブル f802-g1016-100 LOWYA LOWYA コーヒーテーブル f802-g1016-100 14,990円 14,990 2.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
13イケア ネストテーブル STOCKHOLM 703.530.79 イケア イケア ネストテーブル STOCKHOLM 703.530.79 33,000円 33,000 3.0/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0
14山崎実業 tower サイドテーブルワゴン 山崎実業 山崎実業 tower サイドテーブルワゴン 5,170円 5,170 2.5/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0
15AZUMAYA サイドテーブル SGS-332LBR AZUMAYA AZUMAYA サイドテーブル SGS-332LBR 5,980円 5,980 2.5/5.0 2.0/5.0 3.0/5.0
16Moti サイドテーブル 58-244-041 Moti Moti サイドテーブル 58-244-041 13,900円 13,900 2.0/5.0 2.0/5.0 2.5/5.0
17アジア工房 ラタン コーヒーテーブル アジア工房 アジア工房 ラタン コーヒーテーブル 11,000円 11,000 2.0/5.0 2.0/5.0 1.5/5.0

おしゃれなサイドテーブルのおすすめ人気ランキング17選

1ロータスロータス サイドテーブル ILT-2987BR

ロータス サイドテーブル ILT-2987BR 5,178 5,178円

★★★★☆4.8
置きやすさ 5.0使いやすさ 5.0安定感 4.5

おしゃれなC型デザインは使い勝手も抜群

脚の土台部分が、アルファベットのC型になっているサイドテーブルです。土台をそのままソファやベッド下に差し込めるので、座ったり寝転んだ状態でも、天板を手元に近づけられます。

天板下の空間は、収納スペースやゴミ箱置き場として利用可能。木製でどの角度から見ても曲線的なデザインは、ナチュラルで温かみを感じます。カラーバリエーションも豊富で、どんなテイストのインテリアにも馴染むおしゃれなサイドテーブルです。

2イケアイケア サイドテーブル NESNA 20247128

イケア サイドテーブル NESNA 20247128 3,980 3,980円

★★★★☆4.5
置きやすさ 5.0使いやすさ 4.0安定感 4.5

丈夫な竹とガラス天板の組み合わせが魅力的

耐摩耗性に優れた天然素材の竹で作られたサイドテーブル。天板は強化ガラスになっていて、圧迫感のない涼やかなデザインが魅力です。天板の下にはすのこ状の棚が付いていて、雑誌や小物などの収納も可能。高さはサイドテーブルにぴったりの45cmです。

3山崎実業山崎実業 サイドテーブル PLAIN 4804

山崎実業 サイドテーブル PLAIN 4804 9,900 9,900円

★★★★☆4.5
置きやすさ 5.0使いやすさ 4.5安定感 4.0

狭い隙間にも差し込めるコの字型サイドテーブル

2枚のスチール板を、2つの角に寄せた4本脚で支えているコの字型のサイドテーブル。接地面が薄いスチール板のため、わずかな隙間しかないソファやベッドにも差し込んでの利用が可能です。差し込んで使わない場合も、天板の下の空間に収納ボックスやゴミ箱を置いてスペースを有効活用できます。

スチール板と天然木の脚を組み合わせた異素材ミックスで、さまざまなインテリアにマッチ。細い脚でも耐荷重が約5kgと安心して使えます。

4LOWYALOWYA スチールネストテーブル f405-g1003-100

LOWYA スチールネストテーブル f405-g1003-100 8,490 8,490円

★★★★☆4.2
置きやすさ 4.5使いやすさ 4.0安定感 4.0

こだわりポイントがたくさんのネストテーブル

スチール製で洗練されたデザインのネストテーブル。高さの違う2つのテーブルを重ねれば、インテリアとしても映え、省スペースにもなります。高さ50cmと40cmの組み合わせは、ソファに座りながら使うサイドテーブルにぴったり。重さも2kgと1.4kgの軽量で、掃除や模様替えの時の移動も楽々です。

手で簡単に持ち上げられるからこそ、テーブルの縁や脚にスチールの尖りがないよう角が処理されています。また、3本脚には脚裏キャップが取り付けられ、スチール製の脚による床へのダメージを防止。細かいこだわりに溢れたセットのテーブルです。

5イケアイケア サイドテーブル LACK 00193664

イケア サイドテーブル LACK 00193664 3,080 3,080円

★★★★☆4.2
置きやすさ 4.0使いやすさ 4.0安定感 4.5

シンプルながら丈夫なサイドテーブル

4本脚のシンプルなデザインのサイドテーブル。幅55cmの正方形で広々としたサイドテーブルは、小さなセンターテーブルとしても使えます。大きさに対して軽量で動かすのも楽々。耐荷重25kgと、しっかりとした作りも魅力的。無駄のないデザインで、どんなインテリアにもマッチします。ただし、天板も脚も角があるので、小さいお子さんが居るお家では注意して使いましょう。

6BestBuyBestBuy サイドチェスト HW59273

BestBuy サイドチェスト HW59273 5,377 5,377円

★★★☆☆3.8
置きやすさ 4.0使いやすさ 3.5安定感 4.0

サイドチェストとしても使える

シンプルでナチュラルなデザインのチェストは、サイドテーブルにもぴったり。細身の脚元はスッキリとしていて、お掃除がしやすいのも嬉しいポイント。

チェスト部分に背板や扉がないため、ソファの横に置いても、ベッドサイドの壁に寄せても馴染みます。反面、収納部分の中身を隠せないため、物を置き過ぎるとごちゃついて見えます。

7HAYHAY サイドテーブル DLM

HAY サイドテーブル DLM 25,300 25,300円

★★★☆☆3.8
置きやすさ 4.0使いやすさ 4.0安定感 3.5

ハンドル付きで移動が簡単

デンマークのインテリアブランド「HAY」のサイドテーブル。安定感のある3本脚に、上部に飛び出したハンドルが特徴的です。テーブルを移動させたい時は、ハンドル部分を持って片手で簡単に持ち運びが可能。

スチール製に発色の良い粉体塗装仕上げで、色褪せの心配もありません。水にも強く、キッチンやテラスでも使えます。円形の天板の真ん中にハンドルがあるため、置ける物の形や大きさは限られてしまいます。

8HANDLEYHANDLEY ENU サイドテーブル

HANDLEY ENU サイドテーブル 29,800 29,800円

★★★☆☆3.5
置きやすさ 3.5使いやすさ 3.5安定感 3.5

1台2役のコンパクトなサイドテーブル

コの字型で、ソファの横に差し込んで使えるサイドテーブル。サイズオーダーが可能で、お家のソファにぴったりの高さにもできます。シンプルでしっかりとした構造に設計され、横にすると小さなセンターテーブルとしても使える1台2役の逸品。受注生産となるため自分の好みを反映できる分、手元に届くまで時間がかかります。

9イケアイケア トレイテーブル GLADOM 50337820

イケア トレイテーブル GLADOM 50337820 4,180 4,180円

★★★☆☆3.5
置きやすさ 4.0使いやすさ 4.0安定感 2.5

スチール製で使い勝手の良いトレイ型

細身の脚の上にトレイを載せたテーブル。縁が立ち上がったトレイは、持ち運ぶ時に載せたものが落ちづらく便利です。全体が粉体塗装のスチール製となっており、耐久性に優れお手入れも簡単。サイドテーブルとしてだけでなく、ベッドのサイドテーブルなど、さまざまな場面で使えます。

トレイが固定されていない点や軽量である点が魅力ですが、その分バランスを崩しやすくなります。飲み物や壊れやすい物を載せる際には、倒さないように気を付けましょう。

10不二貿易不二貿易 サイドテーブル 79499

不二貿易 サイドテーブル 79499 1,716 1,716円

★★★☆☆3.5
置きやすさ 3.5使いやすさ 4.0安定感 3.0

折りたたみ可能でアウトドアでも使える

天然木で作られた、折りたたみ可能でコンパクトなサイドテーブル。重さが約1.8kgと軽量で持ち運びも楽々。お庭やキャンプなど、アウトドアでの利用もおすすめです。天然木のオイルステイン仕上げで美しい木目を味わえますが、定期的なメンテナンスが必要になります。

11DUENDE TREDUENDE TRE サイドテーブル DU0211

DUENDE TRE サイドテーブル DU0211 24,200 24,200円

★★★☆☆3.3
置きやすさ 4.0使いやすさ 3.5安定感 2.5

組み立て簡単!おしゃれなサイドテーブル

3本の角材を組み合わせた脚が特徴的なサイドテーブル。円形の天板が、スタイリッシュさの中に曲線の美しさをプラスしています。絶妙なバランスで立っているように見えますが、ジョイント金具に脚をはめ込むだけの簡単な組み立て式。耐荷重が約3kgとなっているため、載せる物の重さに注意です。

12LOWYALOWYA コーヒーテーブル f802-g1016-100

LOWYA コーヒーテーブル f802-g1016-100 14,990 14,990円

★★★☆☆3.2
置きやすさ 2.5使いやすさ 3.5安定感 3.5

広々と使える無垢材のサイドテーブル

すべて天然の無垢材で作られたサイドテーブル。木目が美しい天板だけでなく、スチールのように見える脚部分も黒くペイントされた天然木製です。幅110cmと広々としたサイドテーブルは、複数人での食事や作業用にもぴったり。高さは45cmと、ソファと組み合わせて使いやすくなっています。

大きなサイズ感が魅力な反面、限られたスペースに置くのには向きません。また、重さが約14kgとなっており、手軽に移動するのは難しくなります。

13イケアイケア ネストテーブル STOCKHOLM 703.530.79

イケア ネストテーブル STOCKHOLM 703.530.79 33,000 33,000円

★★☆☆☆2.8
置きやすさ 3.0使いやすさ 2.5安定感 3.0

ウォールナットがおしゃれなネストテーブル

重ねて収納ができる、高さの違うテーブルを2つ組み合わせて使うネストテーブル。葉っぱの形の天板がおしゃれなイケアのネストテーブルは、ウォールナット材の突板仕上げ。ラッカーコーティングで表面の耐久性をさらに高めたウォールナットは、落ち着いた色味の木目が魅力的です。

2つのテーブルは、並べて置いてもそれぞれ別々での使用も可能。高さが36cmと30cmで、サイドテーブルとしては低めです。

14山崎実業山崎実業 tower サイドテーブルワゴン

山崎実業 tower サイドテーブルワゴン 5,170 5,170円

★★☆☆☆2.7
置きやすさ 2.5使いやすさ 2.5安定感 3.0

キャスター付きで移動が楽々

キャスター付きのサイドテーブルワゴン。コの字型のデザインで、ソファの下に差し込んで使えます。コンパクトなサイドテーブルには、マガジンラックとサイドポケットが付いていて機能性も抜群。スタイリッシュなtowerシリーズらしいデザインですが、収納の使い方によっては生活感が出やすくなります。

15AZUMAYAAZUMAYA サイドテーブル SGS-332LBR

AZUMAYA サイドテーブル SGS-332LBR 5,980 5,980円

★★☆☆☆2.5
置きやすさ 2.5使いやすさ 2.0安定感 3.0

ディスプレイや収納棚にもなる便利さが魅力

木のパズルを積み上げたようなデザインのサイドテーブル。木目調のシートで加工された板と、組み合わせたオフホワイトの中板がアクセントに。テーブルとしてだけでなく、ディスプレイや収納用の棚としても使えます。天板の幅と奥行きが28cmの正方形で、テーブルとしては小さめです。

16MotiMoti サイドテーブル 58-244-041

Moti サイドテーブル 58-244-041 13,900 13,900円

★★☆☆☆2.2
置きやすさ 2.0使いやすさ 2.0安定感 2.5

シンプルで安定感のあるサイドテーブル

シンプルなデザインに、天然木の木目が美しいサイドテーブル。天板の下には、ちょっとした物を収納できる棚が付いています。耐荷重20kgと、しっかりとした作りも魅力的。天板よりも脚部分の幅が広くなっているため、置くスペースに注意が必要です。

17アジア工房アジア工房 ラタン コーヒーテーブル

アジア工房 ラタン コーヒーテーブル 11,000 11,000円

★☆☆☆☆1.8
置きやすさ 2.0使いやすさ 2.0安定感 1.5

天然素材の風合いに癒される

軽くて強い素材のラタンで作られた、バスケット型のサイドテーブル。アジアンテイストやリゾートインテリアにマッチするデザインで、リラックスタイムを演出してくれます。天板は取り外し可能で、ブランケットや雑誌などを入れて見せる収納にも。木目が美しい無垢の木の天板は、トレイとして単体の使用も可能です。

天然素材のため、熱い物や濡れた物を直接載せると変形やシミの原因に。ランチョンマットやコースターを使い、水分はすぐに拭き取りましょう。

まとめ

今回は、おしゃれなサイドテーブルのおすすめランキングを紹介しました。ソファやベッドでゆっくりとくつろぐのに必要なサイドテーブル。発祥元のヨーロッパでは馴染みのある家具ではありますが、日本の住環境や生活スタイルに合ったサイドテーブルも多くあります。お手持ちのソファやお部屋のスペースに合わせたおしゃれなサイドテーブルを見つけてください。