おすすめランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 収納量 | スリムさ | カラーバリエーション | 利便性 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
ナサ流通企画ナサ流通企画 間仕切り突っ張りマガジンラック NJ-0155 | 14,249 | 3.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
2![]() |
ICHIBAICHIBA na-KIDS 絵本ラック KDR-2325 | 6,304 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
3![]() |
山崎実業山崎実業 タワー マグネット冷蔵庫サイドレシピラック 3502 | 2,420 | 1.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
4![]() |
ニトリニトリ マガジンラック(MG-3レツ4ダン) 3504680 | 43,890 | 5.0/5.0 | 0.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
5![]() |
エア・リゾームエア・リゾーム 木製マガジンラック fub-magazine | 2,760 | 2.5/5.0 | 2.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
6![]() |
エア・リゾームエア・リゾーム volcano miy-ar-mg01-wh | 5,990 | 4.0/5.0 | 1.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
7![]() |
北新工業北新工業 ウォールマガジンラック HMR-010 | 15,295 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | 2.5/5.0 | |
8![]() |
EauEau BRANCH | 20,460 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
9![]() |
UmbraUmbra ジーナ マガジンラック チタニウム | 3,599 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 2.5/5.0 | |
10![]() |
ナサ流通企画ナサ流通企画 超薄型 壁面ミニマガジンラック NJ-0180 | 9,680 | 2.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
11![]() |
ナサ流通企画ナサ流通企画 ディスプレイブックシェルフ NO-0114 | 29520 | 4.5/5.0 | 0.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
12![]() |
ぼん家具ぼん家具 雑誌・パンフレットラック ABTUP1220 | 6,540 | 3.0/5.0 | 1.5/5.0 | 5.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
13![]() |
萩原萩原 アイアンシリーズ マガジンラック RAM-1920WHP | 5,940 | 2.5/5.0 | 2.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
14![]() |
エア・リゾームエア・リゾーム Glory air-ar-lvr-02 | 11,490 | 2.5/5.0 | 1.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
15![]() |
茶谷産業茶谷産業 Supplement マガジンラック 863-405BK | 3,500 | 2.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 2.0/5.0 | |
16![]() |
山崎実業山崎実業 tower マガジンスタンド 6513 | 3,300 | 2.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 1.5/5.0 | |
17![]() |
ELEMENTSELEMENTS フェイクレザー製 マガジンラック 66726 | 2,480 | 1.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 1.5/5.0 | |
18![]() |
creerCreer JUGLAS ユグラ マガジンラック 91910026 | 9,790 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 3.5/5.0 | 0.5/5.0 | |
19![]() |
ICHIBAICHIBA Dots. magazine rack ILR-3187 | 2,120 | 1.0/5.0 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 1.0/5.0 | |
20![]() |
TKMTKM マガジンラック TKM-7325 | 2,750 | 2.5/5.0 | 1.0/5.0 | 3.5/5.0 | 1.0/5.0 |
マガジンラックのおすすめランキング20選
1ナサ流通企画ナサ流通企画 間仕切り突っ張りマガジンラック NJ-0155
![]() |
14,249 |
★★★★☆4.4 |
収納量 3.5スリムさ 5.0カラーバリエーション 4.0利便性 5.0 |
壁面収納としても活躍する薄型ラック
天井と床に突っ張るだけで収納場所が増やせる薄型のマガジンラックです。奥行きが約6cmとスリムながらたくさんの本を収納できます。
穴が開けにくい賃貸物件での壁面収納アイテムとしても、お部屋の間仕切りとしても活躍。立て掛けた本の表紙を一目できるデザインで、お気に入りの雑誌をインテリアのように飾りたいという方におすすめです。
2ICHIBAICHIBA na-KIDS 絵本ラック KDR-2325
![]() |
6,304 |
★★★☆☆3.8 |
収納量 4.0スリムさ 3.0カラーバリエーション 3.5利便性 4.5 |
木と布の組み合わせた小型で薄型なラック
天然木と帆布の柔らかいカラーリングがおしゃれなマガジンラックです。4つあるキャスターの内、2つにはストッパーが付いており移動も固定も手軽にできます。
また、高さは約85cmと低めで、奥行きも20cmほどとスリムなので空間に圧迫感を与えません。子ども用のマガジンラックを探している方にはもちろん、大きすぎない収納ラックを探している方にもおすすめです。
3山崎実業山崎実業 タワー マグネット冷蔵庫サイドレシピラック 3502
![]() |
2,420 |
★★★☆☆3.6 |
収納量 1.0スリムさ 5.0カラーバリエーション 4.0利便性 4.5 |
マグネットで貼り付けられる壁掛け収納
マグネットクロスを使用した壁や冷蔵庫など、磁石が付く場所であれば設置できるマガジンラックです。玄関の扉に付けて新聞や手紙の一時置き場にしたり、キッチンで読みたいレシピ本入れにしたりと使い方はさまざま。縦横問わず使用できるため、設置場所やシーンに合わせた使い分けが可能です。
4ニトリニトリ マガジンラック(MG-3レツ4ダン) 3504680
![]() |
43,890 |
★★★☆☆3.5 |
収納量 5.0スリムさ 0.5カラーバリエーション 4.5利便性 4.0 |
たっぷり収納できる大容量ディスプレイラック
縦4列、横3列と大容量のフラップ扉式マガジンラックです。カラーは3色からセレクトできます。雑誌をコレクションしている方や、オフィス用の収納ラックを探している方におすすめです。収納したいものに合わせられる可動棚タイプのため、文庫本や小物収納にも便利。背面には化粧板が施されており、広い空間の間仕切りとしても活用できます。ただ収納力が高い分、サイズが約119×40.1×130.3cmと大きいです。部屋に設置できるのかしっかりと確認しましょう。
5エア・リゾームエア・リゾーム 木製マガジンラック fub-magazine
![]() |
2,760 |
★★★☆☆3.4 |
収納量 2.5スリムさ 2.0カラーバリエーション 4.0利便性 5.0 |
小物整理もできて収納場所にも困らない折りたたみタイプ
天然木と布製のポケットを組み合わせたマガジンラックです。雑誌の収納だけでなく、リモコンや手紙入れとしても便利。リビングや自室に散らばりがちなアイテムを一箇所にまとめられます。足元の棚板を持ち上げるだけで簡単に折り畳めるため、使用しない際の収納にも困りません。ラック自体が軽く、ものを入れていないとぐらつく場合もあるので、収納したい雑誌が複数ある方におすすめです。
6エア・リゾームエア・リゾーム volcano miy-ar-mg01-wh
![]() |
5,990 |
★★★☆☆3.4 |
収納量 4.0スリムさ 1.5カラーバリエーション 4.0利便性 4.0 |
取り出しやすいスリムなマガジンラック
幅が35.3cm、奥行きがおよそ29cmとコンパクトなマガジンラックです。内側の収納棚は左右から収納したものを取り出せるオープンタイプ。向きを問わず設置できる形は玄関やキッチンといった空間が限られた場所にもおすすめです。組み立て式のため届いてから少し手間がかかりますが、パーツ1つ1つにナンバーが振ってあり分かりやすく、慣れていない方でもスムーズに組み立てできるでしょう。
7北新工業北新工業 ウォールマガジンラック HMR-010
![]() |
15,295 |
★★★☆☆3.4 |
収納量 3.0スリムさ 4.5カラーバリエーション 3.5利便性 2.5 |
壁に立てかける薄型アイアン製ラック
カフェや美容院のような作り込まれた空間にもマッチするマガジンラックです。壁に立てかけるだけと使い方もデザインもシンプル。無駄のない形と重厚感のあるブラックアイアンがお部屋の印象を引き締めます。
奥行きが約8cmとスリムながら1段におよそ2〜3冊収納可能なため、整理したい本が多い方にもおすすめです。壁面に立てかけるだけという固定しない設置方法ですので、やんちゃ盛りのお子さんが過ごすお部屋での使用は避けた方が良いでしょう。
8EauEau BRANCH
![]() |
20,460 |
★★★☆☆3.3 |
収納量 3.0スリムさ 4.0カラーバリエーション 4.0利便性 2.0 |
木の枝のようなデザインが楽しい木製家具
木の温かみと洗練されたデザインがおしゃれなマガジンラックです。木の枝のようなフォルムのラックは「本を収納する」という行動も楽しくなります。遊び心がある木製家具は大人のハイセンスな空間にも、子ども部屋にもおすすめです。書籍の収納用に作られた商品のためキャビネット型のような汎用性はありませんが、お部屋のワンポイントになる家具を探している方にはぴったりでしょう。
9UmbraUmbra ジーナ マガジンラック チタニウム
![]() |
3,599 |
★★★☆☆3.3 |
収納量 3.0スリムさ 4.0カラーバリエーション 3.5利便性 2.5 |
壁掛けでも床置きでも使えるおしゃれな本立て
六角形のカクカクとしたフォルムと、スチールの持つ無骨感がおしゃれなマガジンラックです。床置き用の収納ボックスとしても壁掛けラックとしても使えます。ワイヤーのみで作られており、入れた雑誌が見えるという点も魅力。書籍の表紙を1つのインテリアとして楽しめます。壁面に設置する際は電動ドリルがあると便利です。ドライバーで回すのは力とコツが必要となるため、慣れていない方は避けた方が良いでしょう。
10ナサ流通企画ナサ流通企画 超薄型 壁面ミニマガジンラック NJ-0180
![]() |
9,680 |
★★★☆☆3.1 |
収納量 2.0スリムさ 4.5カラーバリエーション 4.0利便性 2.0 |
壁面に設置する薄型マガジンラック
棚の背面やサイド、リビングの壁面など、ピンが打てる場所であれば設置できる薄型のマガジンラックです。間仕切りとして設置しているキャビネットの背面や、ワードローブの側面が雑誌の収納場所になる優れもの。巾木よけ加工が施されており、壁際にもぴったりとセットできます。ただしラックを固定する際、設置面に穴が開いてしまいます。ピンが刺せない素材の場合、設置が難しいため事前に確認しましょう。
11ナサ流通企画ナサ流通企画 ディスプレイブックシェルフ NO-0114
![]() |
29520 |
★★★☆☆3.1 |
収納量 4.5スリムさ 0.5カラーバリエーション 4.0利便性 3.5 |
隠す収納と見せる収納の両方が叶うフラップ扉タイプ
ホワイトウオッシュとナチュラルカラーから選べるフラップ扉タイプのマガジンラックです。シンプルな北欧風デザインで、さまざまなテイストのインテリアにマッチします。デザイン性の高さだけでなく、見せる収納と隠す収納の両方が叶う点も魅力。扉の奥にはたっぷりの収納スペースがあり、雑誌や漫画本、衣類の整理整頓に便利です。サイズは幅が約74cmで奥行きが約40cmと少しばかり大きめ。設置できるのかシミュレーションしてから購入しましょう。
12ぼん家具ぼん家具 雑誌・パンフレットラック ABTUP1220
![]() |
6,540 |
★★★☆☆3.0 |
収納量 3.0スリムさ 1.5カラーバリエーション 5.0利便性 2.5 |
豊富なカラーバリエーションが魅力
8つのカラーから選べる木製の薄型マガジンラックです。オークやホワイトといったワントーンタイプから、ウォールナット×ブラックやピンク×ホワイトなどのバイカラータイプもラインナップ。
全タイプに前倒れ防止のバーが付いており、書籍に折れ跡が付くのを防げます。なお本を重ねての収納は難しいため、10冊以上整理整頓したい方は2つ購入する必要があります。
13萩原萩原 アイアンシリーズ マガジンラック RAM-1920WHP
![]() |
5,940 |
★★★☆☆3.0 |
収納量 2.5スリムさ 2.0カラーバリエーション 4.0利便性 3.5 |
サイドテーブルとしても使える
ころんとしたフォルムがかわいいマガジンラックです。天板が付いているのでサイドテーブルとしても使用できます。ホワイトはシンプルなお部屋や姫系のインテリアにぴったり。モダンな家具にはブラウンがおすすめです。カゴ部分は雑誌以外の収納にも便利ですが引っかかりやすいため、ブランケットや羽織物など布ものは避けた方が良いでしょう。
14エア・リゾームエア・リゾーム Glory air-ar-lvr-02
![]() |
11,490 |
★★☆☆☆2.9 |
収納量 2.5スリムさ 1.0カラーバリエーション 3.5利便性 4.5 |
たくさんの本をコンパクトに収納できる回転式
雑誌だけでなく、文庫本やコミックの収納に便利な回転式マガジンラックです。漫画を約272冊収納できる大容量タイプながら必要なスペースはわずか約42cmとコンパクト。
可動棚タイプのため、CDやDVDなど収納したいものに合わせて高さ調節が可能です。なお棚の奥行きは約14cmと雑誌のサイズには対応していません。雑誌が入るところはサイドのディスプレイ部分のみと把握しておきましょう。
15茶谷産業茶谷産業 Supplement マガジンラック 863-405BK
![]() |
3,500 |
★★☆☆☆2.9 |
収納量 2.5スリムさ 3.5カラーバリエーション 3.5利便性 2.0 |
シックなインテリアに馴染む小さなボックスタイプ
ブラックのワントーンで作られたボックスタイプのマガジンラックです。ポイントに施されたシルバーが派手すぎないおしゃれを演出。シンプルな作りでインテリアにも合わせやすく、持ち運びもスムーズにできます。複数の雑誌をまとめて収納したい際に便利ですが、仕切りがないため種類ごとの整理整頓には不向きです。
16山崎実業山崎実業 tower マガジンスタンド 6513
![]() |
3,300 |
★★☆☆☆2.8 |
収納量 2.0スリムさ 3.5カラーバリエーション 4.0利便性 1.5 |
シンプルでかっこいいtowerのマガジンラック
towerらしいシンプルなデザインと、表紙が見やすい作りが魅力のマガジンスタンド。カラーは清潔感のあるホワイトとシックなブラックから選べます。また奥行きが約20cmとスリムで置き場所に困りません。書籍の厚みにもよりますが、1段に約2冊収納可能です。一般的なファッション雑誌の収納には適していますが、横幅が約25cmとコンパクトなため、大きめの写真集や変形型の画集などは入らない恐れがあります。
17ELEMENTSELEMENTS フェイクレザー製 マガジンラック 66726
![]() |
2,480 |
★★☆☆☆2.5 |
収納量 1.5スリムさ 3.5カラーバリエーション 3.5利便性 1.5 |
アイアンとフェイクレザーの組み合わせがおしゃれ
アイアンとフェイクレザーを組み合わせたシンプルなマガジンラックです。西海岸風のお部屋やシックスタイルなインテリアにマッチします。雑誌の収納だけでなく、スリッパやひざ掛け入れとしても便利。持ち運びも可能ですが、滑りやすいため乗せているものを一度すべて取り除く必要があります。
18creerCreer JUGLAS ユグラ マガジンラック 91910026
![]() |
9,790 |
★★☆☆☆2.4 |
収納量 3.0スリムさ 2.5カラーバリエーション 3.5利便性 0.5 |
使うほど味わいが増すラタン製マガジンラック
天然素材のみで作られたラタン製マガジンラックは、職人さんが1つずつ手作りしたアイテム。手作りかつ天然素材という特別感が味わえます。網目の間にホコリが溜まりやすいため定期的なお手入れが必要ですが、時間が経つほど風合いが増していき愛着が湧いてくるでしょう。
19ICHIBAICHIBA Dots. magazine rack ILR-3187
![]() |
2,120 |
★★☆☆☆2.3 |
収納量 1.0スリムさ 3.0カラーバリエーション 4.0利便性 1.0 |
空間を圧迫しないコンパクトサイズ
横幅約27cm、奥行き約23.5cmとコンパクトなマガジンラックです。高さも58cm前後と高すぎず空間に圧迫感を与えません。天然木と帆布の組み合わせは温かみがあるだけでなく、さまざまなインテリアにマッチします。サイズが小さく収納量も限られますので、整理整頓したい書籍が多い方はサブの収納ラックとして使用すると良いでしょう。
20TKMTKM マガジンラック TKM-7325
![]() |
2,750 |
★★☆☆☆2.0 |
収納量 2.5スリムさ 1.0カラーバリエーション 3.5利便性 1.0 |
収納している雑誌が見えるクリアなマガジンラック
雑誌を収納する部分が半透明になっているマガジンラックです。表紙が半分以上隠れるデザインですが中身の確認がしやすく、どこにどの雑誌を差し込んだかが分かりやすい点が魅力。奥行きが約35cmと少しスペースを取るため、購入前に設置場所の広さを確認しましょう。
マガジンラックの選び方
形状で選ぶ
マガジンラックは横幅や奥行きなど、形によって収納量が異なります。数冊だけ収納したい場合はスタンドタイプや壁掛けタイプで十分ですが、数十冊と収納したい雑誌がある方は収納量の重視度が上がります。まずは収納したい書籍の数を確認し、適したタイプをセレクトしましょう。
収納力と利便性重視ならタワータイプ
参照元: www.air-r.jp
収納力を重視したいという方にはタワータイプがおすすめです。高さを生かした商品が多く、コレクションした雑誌をすっきり収納できます。本棚のように背を表にして収納するタイプは収まる数が多いため、厚みのある週刊誌や月刊誌の整理整頓にも便利です。
ディスプレイタイプは収納力とデザイン性を兼ね揃える
参照元: www.amazon.co.jp
雑誌をインテリアのように楽しめるフラップ扉を採用しているディスプレイタイプは、デザイン性だけでなく収納力も抜群。お気に入りの雑誌や絵本が多い方におすすめです。フラップ扉型の商品のほかに、オープンラックの側面に雑誌が飾れるタイプも販売されています。
スッキリ見せる収納ならスタンドタイプ
参照元: www.yamajitsu.co.jp
収納したい雑誌の数が少なく、スリムさを重視したい方にはスタンドタイプがおすすめです。奥行き20cm前後の薄型商品が数多く販売されています。スリムさを維持しつつ収納力も少しだけ欲しいという方は、横2〜3列に並べて置けるワイドタイプを選ぶと良いでしょう。
2、3冊なら壁付けタイプ
参照元: www.yamajitsu.co.jp
2、3冊の雑誌を収納したい、という方には壁掛けタイプがおすすめ。床面積を減らさずに収納可能です。ただし、壁付けタイプのマガジンラックはネジやピンで壁に穴をあける必要があります。壁の強度に不安がある方や、賃貸物件で傷を付けたくない方はマグネット式がありますが、使える場所は選びます。
置き場所を選ばないボックスタイプ
参照元: www.amazon.co.jp
ボックスタイプのマガジンラックは、椅子の横やテーブルの下といった手の届く位置に雑誌の収納場所が欲しい方におすすめ。コンパクトなサイズ感の商品が多く、リビングや子供部屋、キッチンと置き場所を問いません。持ち手が付いている軽量タイプを選べば持ち運びもらくらくです。奥行きによって収納量が変わるため、整理したい本の量に適した商品を選びましょう。
素材で選ぶ
マガジンラックを選ぶ際は使われている素材にも注目しましょう。収納棚やテーブルと同じ素材のマガジンラックや、設置している家具と相性の良い素材の商品を選ぶと空間に一体感が生まれます。
木製は洋室にも和室にも合わせやすい
参照元: www.rakuten.co.jp
温かみを感じる木製マガジンラックは洋室にも和室にもマッチします。北欧テイストのインテリアや、モダンな空間にも合わせやすい点も木製家具の魅力です。
木材の色味を生かした商品のほかに、白色や黒色などカラーバリエーションも豊富。色によっても印象が変わるため、お部屋に合うカラーをチョイスしましょう。
重厚感のあるスチール製やアイアン製はシックな印象に
参照元: www.rakuten.co.jp
スチール製やアイアン製のマガジンラックはシックな男前インテリアにぴったり。黒や灰色など、濃い目の色はインダストリアルな雰囲気を醸し出します。明るく清潔感のある空間には白色がおすすめです。
スチールもアイアンも丈夫な素材ですが、サビやすい特徴があります。水気がある場所に設置したい場合は、耐水性の高いコーティングが施されている商品を選んでください。
布製やラタン製はナチュラルインテリアにぴったり
参照元: www.rakuten.co.jp
ファブリック製やラタン製のマガジンラックは、木製家具で統一した空間やアジアンテイストのお部屋におすすめです。帆布やラタンの持つ柔らかな印象がナチュラルインテリアにマッチします。
ラタン製家具は天然素材ならではの経年劣化があり、アンティーク家具としても人気です。また軽くて丈夫という特徴も持ち合わせており、長く使い続けたいという方にもぴったりでしょう。
利便性で選ぶ
雑誌や絵本を手に取るたびに使用するマガジンラックは使い勝手も大切です。「リビングでもキッチンでも使いたい」「椅子に座ったまま色々な本を手に取りたい」など、具体的にどのように使用したいかを想像しましょう。
キャスター付きなら移動も掃除もらくらく
参照元: www.amazon.co.jp
リビングやキッチン、子ども部屋と色々なお部屋で使いたい方には、キャスター付きのマガジンラックがおすすめ。キャスターが付いていると掃除機をかける際の移動もらくらくです。模様替えもストレスなく行えるでしょう。
収納量がぐんっと上がる回転タイプ
参照元: www.air-r.jp
表の面だけでなく、裏面や左右の面にも本を収められる回転タイプは収納力抜群。僅かなスペースで書籍の整理整頓が可能です。回すだけで収納部分を一目できるため、椅子やソファの横に置いておけば立たずに本を取り出せます。
マガジンラックのおすすめメーカー3選
山崎実業
参照元: 楽天
おしゃれなtowerシリーズが人気
山崎実業は、スタイリッシュで実用的なデザインで人気のtowerシリーズを販売。シンプルおしゃれなモノトーンアイテムを数多く展開しています。マガジンラックも洗練されたデザインの商品ばかりで、スリムなスタンドタイプや冷蔵庫に貼り付けられるマグネットタイプ、サイドテーブルとしても使えるアイテムをラインナップ。用途や設置場所に合わせてチョイスできます。
ニトリ
参照元: www.rakuten.co.jp
デザインもテイストも種類豊富
「お、ねだん以上。」でお馴染みのニトリは、マガジンラックもお手頃価格。スタンドタイプやボックスタイプとバリエーションも豊富です。ワンルームにぴったりなコンパクトサイズをはじめ、オフィスで使える大型タイプも販売されています。日本全国に実店舗があり、直接手にとって確認できる点もニトリの魅力です。
エア・リゾーム
参照元: www.rakuten.co.jp
北欧テイストの家具を多数取り揃える
エア・リゾームは大阪に拠点を置くインテリアの通販会社です。北欧テイストの家具や雑貨をメインに、ハンディ扇風機や枕など数多くの商品を取り扱っています。マガジンラックもデザイン性の高いおしゃれな商品ばかりです。実店舗やショールームはなく、通販でのみ購入できます。
まとめ
おすすめのマガジンラックを20点紹介しました。ひと口にマガジンラックといってもコンパクトさが魅力の商品から、抜群の収納力が特徴のアイテムまで種類はさまざま。お部屋の広さも所持している雑誌の数も人それぞれ異なるので、自身でしっかり吟味しましょう。
また、雑誌以外にもマンガや小説などたくさんの本を収納したい、という方は本棚という選択肢もあります。小型やスリムな薄型など省スペースに収まる本棚も多いので、ぜひチェックしてみてください。