こたつ用座椅子の選び方
こたつテーブルの高さで選ぶ
居心地の良い空間を作るためには、座椅子とこたつテーブルが丁度いい高さになっているかが重要です。見た目の好みだけでなく、こたつテーブルの高さも考慮して選びましょう。
一般的なこたつにはロータイプがおすすめ
参照元: www.rakuten.co.jp
一般的なこたつや座卓、ローテーブルでも使いたい方には、脚がない座椅子がおすすめです。床に近い高さなので、小さなお子さんと共有したい方やお部屋の圧迫感を抑えたい1人暮らしの方にもぴったり。背もたれに体を預けられるためゆったりとくつろげます。
ハイタイプのこたつには高座椅子がぴったり
参照元: www.amazon.co.jp
脚の長いハイタイプのこたつを使っている方には、高座椅子がおすすめです。立ち座りが行いやすいため、足腰が弱ってきた方にも向いていますよ。しかし、隙間ができてしまうので暖かい空気が逃げやすいという懸念点もあります。
背もたれの長さで選ぶ
座椅子の背もたれの長さは、「ハイバック」「ミドルバッグ」「ローバック」に分かれます。好みやお部屋の広さに合わせて選んでください。
リラックスして過ごせるハイバック
参照元: www.amazon.co.jp
頭までしっかり支えてくれるハイバックは、全身を投げ出してとことんリラックスしたい方におすすめです。背もたれやヘッド部分にリクライニング機能が付いている商品を選ぶと、長時間テレビを観たり、仮眠をしたいときも楽な姿勢で過ごせます。ハイバックは、S字カーブをキープしやすく設計された座椅子もあり、腰痛が気になる方におすすめです。
リモートワークにも適したミドルバック
参照元: www.amazon.co.jp
肩まで背もたれがあるミドルバッグは、リラックスタイムはもちろん、リモートワークにで長時間座りながら作業する方にも適しています。体格によってもたれかかれる位置が変わるので、事前に自分の座高と合う高さかチェックしておきましょう。
空間を圧迫しないローバック
参照元: www.amazon.co.jp
空間を圧迫したくない場合は、背もたれが低くコンパクトなサイズ感のローバックがおすすめです。腰痛持ちの方向けに姿勢がキープしやすいよう工夫された商品も販売されています。しかし、体を支える面が狭いため、体重を預けられる座椅子を探している方には向きません。
座面で選ぶ
座面の広さや厚みも座り心地に直結します。手足が長い方や腰回りに悩みがある方は背もたれの高さと合せてチェックしてください。
あぐらが組める広めの座面がおすすめ
参照元: www.amazon.co.jp
座面の広さは、あぐらも組めるぐらい余裕のある商品がおすすめです。常に同じ体勢でいると筋疲労に繋がるため、こたつで長時間過ごす場合は姿勢を変えやすいかも重要です。横幅は太ももより広め、奥行きはお尻が収まるくらいの大きさを基準にしましょう。
腰痛対策には厚み5cm以上の商品がおすすめ
参照元: www.rakuten.co.jp
腰痛対策を考えている方は、座面の厚みが5cm以上あるかという点も確認しましょう。薄すぎると体圧分散ができず、腰に負担が掛かる恐れが考えられます。
しかし、厚みがあればあるだけ良いというわけではありません。厚みが20cm以上で柔らかすぎる商品は、お尻が沈み込み背中が丸くなるので腰に負荷が掛かってしまいます。柔らかいビーズクッションで腰が痛くなった、という経験がある方は厚みと弾力性のある座椅子を選びましょう。
クッション材で選ぶ
座椅子のクッション材には、主に「ポケットコイル」「ウレタンフォーム」「綿」が使われています。綿のみの商品は柔らかすぎて弾力性に欠けるため、座り心地にこだわりたい方はポケットコイルとウレタン材の座椅子がおすすめです。
耐久性に優れたポケットコイル
参照元: www.rakuten.co.jp
ベッドやソファでも使われている「ポケットコイル」は、耐久性が高いクッション材です。複数のバネがそれぞれ独立しており、体圧分散性にも優れています。丈夫さと体へのフィット感を重視したい方におすすめです。コイルの数は商品ごとに異なるため、座り心地にこだわりたい方はコイルの数が多い商品をチョイスしてください。
ふんわりした座り心地の低反発ウレタン
参照元: www.rakuten.co.jp
こたつ用座椅子に多く用いられている「ウレタンフォーム」。低反発と高反発がありますが、体圧分散性を重視する場合は「低反発ウレタン」がおすすめです。ふんわりとした座り心地で、お尻や背中にフィットしますよ。
一方、反発力は低いため、人によっては沈み込みすぎて座りにくいと感じる場合もあります。体のラインに合うよう「柔らかい低反発」と「硬めの高反発」を組み合わせた商品もあるので、内部構造にも注目してみてください。
重みのある座り心地の高反発ウレタン
参照元: www.rakuten.co.jp
反発力が強い高反発ウレタンは沈み込みすぎずスムーズに姿勢を変えられるので、しっかりした重みのある座り心地が好きな方や、こまめに姿勢を変えたい方におすすめです。しかし、硬すぎるとお尻や背中など一部分に体重が掛かりやすいです。腰周りに悩みがある方は、体圧分散が考えられている商品を選びましょう。
ひじ掛けの有無で選ぶ
ひじ掛けの有無はデザインはもちろん、使い勝手も変わります。「こたつと一緒に使う」というシーンを思い浮かべながら、自分に適したタイプを選びましょう。
スムーズに立ち座りしたい場合は「ひじ掛けなし」
参照元: www.amazon.co.jp
ひじ掛けがないタイプは椅子を引かずともサイドから立ち座りしやすく、こたつとも相性抜群。足を伸ばしたりあぐらを組んだり、姿勢を変える際の妨げになるパーツがないため身動きも取りやすいです。大きさも最小限に抑えられるので、ワンルームのお部屋にも設置しやすいですよ。
首や肩への負担を軽減したい方は「ひじ掛けあり」
参照元: www.amazon.co.jp
長時間パソコン作業を行う方や、首と肩への負担が気になる方にはひじ掛けがあるタイプがおすすめです。腕を預けられるので肩甲骨周りへの負荷を軽減でき、座り姿勢から立ち上がるときにも役立ちます。しかし、ひじ掛けがあるとサイドから座りにくくなったり、こたつ内部の暖かい空気も逃げやすくなる点はデメリットです。
利便性で選ぶ
座椅子を選ぶ際は、使い勝手やお手入れ方法など利便性にもこだわりましょう。細部もチェックして、自分にぴったりな商品を見つけてください。
楽な姿勢で過ごせるリクライニング機能
参照元: www.rakuten.co.jp
こたつでゆったりと休息したい方には、リクライニング機能付きの商品がおすすめ。背もたれやヘッド部分の角度を自由に調節できるので、食事をするとき、テレビを観るとき、昼寝をするときなど、場面に応じて最適な体制が取れます。
立ち座りが楽な回転式
参照元: www.rakuten.co.jp
座面の裏側に回転盤が付いている商品は、ひじ掛けが欲しい方におすすめ。ぐるっと椅子が回転するため、ひじ掛けがあってもスムーズに立ち座りできます。回転パーツが付いていない商品に比べると座面が高いので、差尺チェックは入念に行いましょう。
専用カバーがあるとお手入れが気楽に行える
参照元: www.amazon.co.jp
座椅子は丸洗いができないため、こたつで食事をする方は清潔さを重視したカバー付きの商品がおすすめです。専用カバーが別売りされている商品もあり、季節やインテリアに合せて座椅子の色を変えられます。専用カバーの有無やバリエーションは商品によって異なるので、購入前の確認を忘れないようにしてください。
収納可能な折りたたみタイプ
参照元: www.amazon.co.jp
こたつ専用の座椅子が欲しい場合は、折りたたんで収納できるタイプがおすすめです。押入れや物置などに収納しやすいサイズにたためるので、持ち運びや収納に適しています。フラットになる商品を選ぶとクローゼットの隙間にも差し込みやすいですよ。
こたつ用座椅子のおすすめメーカー3選
LOWYA
参照元: www.amazon.co.jp
おしゃれで機能的な座椅子を販売
ハイセンスなインテリア家具を販売する「LOWYA」。座椅子も空間のワンポイントになるおしゃれな商品ばかりです。デザイン性だけでなく使い勝手が良さも魅力で、42段階のリクライニングギアを搭載したり、座り心地を重視して内部構造にもにこだわっています。
ヤマザキ
参照元: www.amazon.co.jp
腰痛持ちさんにおすすめのメーカー
「ヤマザキ」は1963年に創業した座椅子専門メーカーで、「腰の負担を軽減して楽に座るための座具」をコンセプトに数多くの商品を展開しています。体のラインに合うようウレタンをいくつも積層した商品や、パソコン作業向けのアイテムなど、ライフスタイルに合わせて選択できます。
ニトリ
参照元: www.rakuten.co.jp
インテリアや用途に合せて選べる
シーンに合せて形を変えられる3WAY商品や、1人用こたつと合わせやすいコンパクトサイズなど、さまざまな座椅子を販売する「ニトリ」。手頃な価格帯で購入しやすい点や、カラーバリエーションが豊富で自分好みの座椅子を見つけやすい点が魅力です。ウレタンフォームやポケットコイルなど、使われているクッション材も幅広く、好みに合った座椅子が見つけやすいでしょう。
おすすめランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | フィット感 | 利便性 | カラーバリエーション | |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
LOWYALOWYA 1億円座椅子 F101_G1145 | 6,990 | 3.5/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
2![]() |
セルタンセルタン 和楽チェア Sサイズ a455 | 2,990 | 5.0/5.0 | 2.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
3 |
LOWYALOWYA 幅52 座椅子 ふわモコ 低反発クッション F101_G1005 | 5,490 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
4![]() |
下村家具下村家具 座椅子 無段階リクライニング ガス圧レバー式 コローリ TL-Cororri | 12,798 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | |
5![]() |
ドリスドリス 座椅子 ラッコ 14451 | 8,990 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
6![]() |
ヤマザキぼん家具 回転木肘付座椅子 グリード SOFUB2190 | 8,910 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 1.5/5.0 | |
7![]() |
ぼん家具ぼん家具 回転木肘付座椅子 グリード SOFUB2190 | 12,280 | 1.5/5.0 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
8![]() |
ヤマザキヤマザキ ZAGUN フロアチェア スラント | 16,500 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 1.0/5.0 | |
9![]() |
明光ホームテック明光ホームテック 腰の神様がくれた座椅子 回転式 ZDKL1-アロー | 11,980 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 1.0/5.0 | |
10![]() |
エア・リゾームエア・リゾーム モコモコ座イス MARCO miy-ma-ys01 | 3,990 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
11![]() |
ヤマソロヤマソロ 肘付きフロアチェアー CIEL 83-659 | 8,410 | 2.5/5.0 | 4.5/5.0 | 2.0/5.0 | |
12![]() |
メイダイメイダイ 勝野式 美姿勢習慣コンフォート | 10,780 | 5.0/5.0 | 3.0/5.0 | 1.0/5.0 | |
13![]() |
明光ホームテック明光ホームテック 幾何学デザインがおしゃれなコンパクト座椅子 DIA-ハンナ | 4,980 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
14![]() |
タンスのゲンタンスのゲン リクライニング座椅子 2人掛け 15210066 | 12,800 | 3.5/5.0 | 2.5/5.0 | 1.5/5.0 | |
15 |
ニトリニトリ コンパクトつながるポケットコイル座椅子 | 6,101 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 | 1.5/5.0 | |
16![]() |
ドウシシャドウシシャ なごみハイバックチェア | 10,890 | 3.0/5.0 | 1.5/5.0 | 2.0/5.0 | |
17![]() |
プロイデアPROIDEA プロイデア 馬具マットプレミアムEX | 15,400 | 3.5/5.0 | 1.5/5.0 | 0.5/5.0 | |
18 |
LOWYALOWYA 1人掛け フロアソファ F101_G1486 | 29,990 | 2.0/5.0 | 1.5/5.0 | 1.5/5.0 | |
19 |
ニトリニトリ 座椅子 ベルラ 7810741 | 4,064 | 1.5/5.0 | 3.0/5.0 | 0.5/5.0 | |
20![]() |
ヤマソロヤマソロ TV座椅子 83-939 | 6,674 | 1.0/5.0 | 2.0/5.0 | 1.0/5.0 |
こたつ用座椅子のおすすめランキング20選
1LOWYALOWYA 1億円座椅子 F101_G1145
![]() |
6,990 |
★★★★☆4.5 |
フィット感 3.5利便性 5.0カラーバリエーション 5.0 |
フッド部分が上下に動くマルチギアを搭載
フッド部分が上下にリクライニングするマルチギアが搭載された座椅子です。フッド部分は11段階、ヘッド部分は14段階、背もたれにはフラットな状態にせずとも角度調節ができる42段階ギアを採用しています。また、全面に低反発ウレタンを採用したふわふわな座り心地も魅力。ソファ布やレザーなど14種類の生地から選べたり、洗濯可能な別売りカバーが販売されていたりと、嬉しいポイントが盛りだくさんな商品です。
2セルタンセルタン 和楽チェア Sサイズ a455
![]() |
2,990 |
★★★☆☆3.8 |
フィット感 5.0利便性 2.0カラーバリエーション 4.5 |
カラーもサイズ展開も豊富な座椅子
カラーは11種類、サイズはS、M、Lから選べる座椅子です。コンパクトなSサイズはこたつとも合わせやすく、掃除するときも移動がらくらく行えます。体のラインにフィットする人間工学に基づいたデザインも魅力。姿勢が崩れやすい方や、腰の痛みに悩んでいる方におすすめです。
3LOWYALOWYA 幅52 座椅子 ふわモコ 低反発クッション F101_G1005
5,490 |
★★★☆☆3.8 |
フィット感 3.0利便性 4.5カラーバリエーション 4.0 |
やみつきになるふわふわな座り心地が魅力
ふわふわな座り心地が楽しめる座椅子です。伸縮性の高い生地と低反発ウレタンを組み合わせた弾力はやみつきになります。座面はチップモールドウレタンを組み合わせ、適度にお尻を支えてくれるので、柔らかさはありつつも過度な沈み込みはありません。また、背もたれに内蔵された、42段階のリクライニングギアも大きな魅力。平らな状態にせずとも角度調節が行えるため、壁とこたつの隙間が狭いお部屋にも設置しやすいですよ。
4下村家具下村家具 座椅子 無段階リクライニング ガス圧レバー式 コローリ TL-Cororri
![]() |
12,798 |
★★★☆☆3.7 |
フィット感 4.5利便性 3.5カラーバリエーション 3.0 |
レバーで角度調節ができるリクライニングチェア
頭や腰にフィットする凹凸が特徴的な座椅子です。背もたれのリクライニングにはガス式レバーを採用しており、座った状態で角度の微調整が行なえます。カラーは6色展開で、インテリアや好みに合わせてセレクト可能。高さが約75cmあるハイタイプのため、小柄な方は頭部の部分が高すぎる場合があります。
5ドリスドリス 座椅子 ラッコ 14451
![]() |
8,990 |
★★★☆☆3.5 |
フィット感 4.0利便性 3.0カラーバリエーション 3.5 |
体を支えてくれるポケットコイルを採用
体重が掛かる座面部分にポケットコイルを採用した座椅子です。ウレタンフォームの弾力と、コイルならではの座り心地を両立した商品を探している方におすすめ。背もたれにも座面にもカーブが付いており、包み込まれているような安心感が味わえる点も魅力です。一方で、背もたれよりも座面の方が7cmほど厚いため、フラットな状態で使う際は座面側に頭を持ってくる必要があります。
6ヤマザキぼん家具 回転木肘付座椅子 グリード SOFUB2190
![]() |
8,910 |
★★★☆☆3.5 |
フィット感 4.5利便性 4.5カラーバリエーション 1.5 |
フラットにもなるリクライニング座椅子
フラットな状態にもなる41段階リクライニングを採用した座椅子です。こたつ用の椅子としてはもちろん、横になるときに使うマット代わりにも便利。ヘッドレストの角度も変えられるため、枕を用意する必要もありません。また、お尻とソファの隙間を埋めるパッドが入っており、腰への負担を軽減してくれる点も魅力です。カラーはブラウン、ベージュ、グレーの3色をラインナップ。いずれもお部屋に合わせやすい色味ですが、華やかなテイストが好きな方には向きません。
7ぼん家具ぼん家具 回転木肘付座椅子 グリード SOFUB2190
![]() |
12,280 |
★★★☆☆3.3 |
フィット感 1.5利便性 5.0カラーバリエーション 3.5 |
わずかな空間も無駄にしない収納スペース付き
高級感のあるデザインが魅力的な回転式座椅子です。サイドのひじ掛けは収納ボックスになっており、リモコン類や本の整理整頓に役立ちます。また、背もたれは無段階リクライニングが可能で、操作もレバーを傾けるだけと簡単。回転盤は360度回るため、座ったままの方向転換もスムーズに行なえます。使いやすい商品ですが、シックな見た目はインテリアを選ぶでしょう。
8ヤマザキヤマザキ ZAGUN フロアチェア スラント
![]() |
16,500 |
★★★☆☆3.3 |
フィット感 4.5利便性 4.5カラーバリエーション 1.0 |
パソコン作業にぴったりな傾斜付き座椅子
座面に傾斜を付けた、くの字のようなフォルムの座椅子です。角度がある座面により、楽にS字カーブがキープできます。姿勢が崩れがちなパソコン作業の際や、食事時にもおすすめですよ。背もたれは41段階、座面の傾斜は6段階の調整が可能です。角度の組み合わせパターンが豊富な分、自分にぴったりな形を見つけるまで時間が掛かる場合があります。
9明光ホームテック明光ホームテック 腰の神様がくれた座椅子 回転式 ZDKL1-アロー
![]() |
11,980 |
★★★☆☆3.2 |
フィット感 4.5利便性 4.0カラーバリエーション 1.0 |
腰痛持ちさんにおすすめの回転式座椅子
腰を支えるクッションのような可動パーツが付いた回転式座椅子です。腰と椅子の隙間が気になる腰痛持ちさんにおすすめ。腰部分のパーツに背もたれ、ヘッドパーツ、フットパーツともに14段階の調節が可能で、好みに合せたカスタマイズが行えます。しかし、いずれの箇所も動かすのにコツや力が必要なため、人によっては使いにくく感じるかもしれません。
10エア・リゾームエア・リゾーム モコモコ座イス MARCO miy-ma-ys01
![]() |
3,990 |
★★★☆☆3.2 |
フィット感 3.0利便性 2.5カラーバリエーション 4.0 |
見た目もおしゃれなカラフル座椅子
モコモコとしたデザインと、カラフルな色合いがおしゃれなコンパクト座椅子です。ベルベット生地は8種類、同シリーズのレザー生地タイプは6種類をラインナップ。お部屋のテイストに合せてセレクト可能です。もちもちの座り心地はやみつきになりますが、耐久性には欠けます。数年おきの買い替えを前提としている方向けです。
11ヤマソロヤマソロ 肘付きフロアチェアー CIEL 83-659
![]() |
8,410 |
★★★☆☆3.0 |
フィット感 2.5利便性 4.5カラーバリエーション 2.0 |
首をしっかり支えてくれるおしゃれな高座椅子
ヘッド部分に14段階のリクライニングギアを搭載した高座椅子です。好みや体勢に合せて微調整が行なえます。脚の長さも付属の六角レンチで変えられるため、テーブルの高さにも合せられますよ。ひじ掛けも付いていますが、座りながらひじを置くには少々低め。肩を休ます用途には向きませんが、スムーズな立ち座りが難しくなってきた方にはおすすめです。
12メイダイメイダイ 勝野式 美姿勢習慣コンフォート
![]() |
10,780 |
★★★☆☆3.0 |
フィット感 5.0利便性 3.0カラーバリエーション 1.0 |
姿勢補正に役立つ骨盤座椅子
S字カーブを支える背もたれと、骨盤にフィットする座面を合せた座椅子です。腕を上げながら寄りかかると、楽にストレッチが行えます。椅子に座りながらの首や肩のエクササイズができるので、筋力が衰えてきた方におすすめ。背もたれは14段階で調節できますが、1度フラットな状態にしてからでないと変えられないので、調整の際は立ち上がる必要があります。
13明光ホームテック明光ホームテック 幾何学デザインがおしゃれなコンパクト座椅子 DIA-ハンナ
![]() |
4,980 |
★★☆☆☆2.7 |
フィット感 2.5利便性 3.0カラーバリエーション 2.5 |
小さめサイズでワンルームにもぴったり
丸みのあるラインと幾何学デザインが特徴的な座椅子です。横幅が約50cm、高さが40cmとコンパクトなサイズ感なので1人用のこたつを使ってる方や、空間を圧迫したくない方にも適しています。カラーは5種類から選べるため、インテリアコーディネートも楽しめますよ。コンパクトで設置場所に困らない点が魅力ですが、体格の良い方は小さすぎると感じるかもしれません。
14タンスのゲンタンスのゲン リクライニング座椅子 2人掛け 15210066
![]() |
12,800 |
★★☆☆☆2.5 |
フィット感 3.5利便性 2.5カラーバリエーション 1.5 |
2人でも座れる大きめサイズ
大人2人が並んで座れる、横幅約100cmの座椅子です。こたつ用座椅子としてだけでなく、ワンルームのお部屋や子ども部屋に設置するソファ代わりにもぴったり。イエロー、グレージュ、インディゴブルーと、おしゃれなカラーが揃っている点も魅力です。座面が約22cmと厚めですが、ポケットコイルを使用しているためはしっかりとした座り心地が感じられます。専用カバーは販売されていないため、こだつで食事をするときは注意してください。
15ニトリニトリ コンパクトつながるポケットコイル座椅子
6,101 |
★★☆☆☆2.3 |
フィット感 2.5利便性 3.0カラーバリエーション 1.5 |
ポケットコイルとウレタンを組み合わせたソファ座椅子
ポケットコイルを使用した、ソファのような座り心地の座椅子です。バネがダイレクトにお尻に当たらないよう、コイルの周りにウレタンフォームが仕込まれている点が大きな魅力。体圧分散性にも弾力にも優れた商品で、長時間座って過ごす方にぴったりです。背もたれには14段階のリクライニングギアが付いていますが、高さが50cmほどと短いため、体全体を預けられるチェアを探している方には向かないでしょう。
16ドウシシャドウシシャ なごみハイバックチェア
![]() |
10,890 |
★★☆☆☆2.2 |
フィット感 3.0利便性 1.5カラーバリエーション 2.0 |
和室にも洋室にも合うモダンデザイン
和室にも洋室にも合わせやすいモダンデザインの高座椅子です。四方に伸びる天然木の脚を採用しており、木製家具との相性も抜群。カラーはブラウンやレッドなど、4種類から選べます。ハイタイプですが、背もたれが折り畳めるので収納も可能。しかし、リクライニング機能が付いていないので、姿勢に合わせての微調整は行なえません。
17プロイデアPROIDEA プロイデア 馬具マットプレミアムEX
![]() |
15,400 |
★☆☆☆☆1.8 |
フィット感 3.5利便性 1.5カラーバリエーション 0.5 |
正しい姿勢をサポートする骨盤クッション
骨盤周りをホールドするように支えるコンパクトな座椅子です。乗馬の際に用いられる「鞍」からヒントを得て作られた商品で、正しいS字カープをキープしやすくなります。単体で使う座椅子としてはもちろん、椅子と組み合わせて使える点も魅力です。「姿勢を正すサポート」を目的としているので、リラックスタイムには向いていません。
18LOWYALOWYA 1人掛け フロアソファ F101_G1486
29,990 |
★☆☆☆☆1.7 |
フィット感 2.0利便性 1.5カラーバリエーション 1.5 |
体を包み込むおしゃれデザインソファ
北欧デンマークで生まれた、丸みのあるフォルムが特徴的なおしゃれな座椅子です。背中からサイドにかけて包み込んでくれるデザインはリラックスタイムにぴったり。マジックテープを外すとフラットなマットレスになるため、お昼寝タイムにも重宝します。ふんわりした見た目ですが座面は硬め。しっかりした座り心地が好きな方にはぴったりですが、柔らかさを重視する方には不向きでしょう。
19ニトリニトリ 座椅子 ベルラ 7810741
4,064 |
★☆☆☆☆1.7 |
フィット感 1.5利便性 3.0カラーバリエーション 0.5 |
シーンに合せて使い分けできる3WAYタイプ
足を伸ばしたスタイルにも、ごろ寝スタイルにも対応できる3WAY座椅子です。座面部分を折り畳めば座椅子に、伸ばすと約80cmのロングソファに、背もたれをフラットにすると全長約130cmのマットレスに姿を変えます。背もたれは14段階のリクライニングが可能でさまざまな過ごし方が叶う商品ですが、専用カバーは販売されていません。
20ヤマソロヤマソロ TV座椅子 83-939
![]() |
6,674 |
★☆☆☆☆1.3 |
フィット感 1.0利便性 2.0カラーバリエーション 1.0 |
空間を圧迫しないコンパクトサイズ
全長約49cmとコンパクトな座椅子です。座面の高さは約22〜30cmの間で3段階調整が可能。布地は華やかな花柄と、シックなブラウンをラインナップしており、お部屋のテイストに合せて選べます。広さの限られたお部屋にも置きやすい商品ですが、背もたれが低いためリラックスタイムには不向きです。
まとめ
こたつを使わない春夏の季節にも活躍できる座椅子を中心にご紹介しました。床に座って過ごす時間が長い方は、疲れにくい姿勢が取れるかも重要です。座り心地だけでなく、リクライニング機能や座面の弾力性にも注目して最適な一点を見つけてください。