著者

遠藤 慧子 記事一覧

Kaubel編集部アウトドアライター

アウトドアはスキーを嗜んでいます。趣味は読書や舞台鑑賞、お茶やゲームなど。キャンプと釣りは新商品や動画をよく漁っています。最近はスキューバダイビングとライン下りに興味あり。「分かりやすい文章」をモットーに丁寧な記事作成を心掛けています。

空調服(ファン付き作業着)とは

ファンから流入した風で汗を気化させ涼しく過ごせる服

空調服を着て仕事中の人
参照元: https://www.photo-ac.com

空調服(ファン付き作業着)とは、ファンから流入した風で汗を蒸発させる服です。気化熱で体温を下げられるため、涼しく快適に過ごせます。熱中症対策にもなるので、夏場の釣りや暑い現場作業におすすめです。

空調服の選び方

デザインで選ぶ

空調服はベストタイプ、半袖タイプ、長袖タイプの3種類が存在します。タイプごとに涼しさと動きやすさが異なるため、着用する場所に合わせて相応しい空調服を選びましょう。

動きやすいベストタイプ

ベストタイプの空調服
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ベストタイプの空調服は袖がないので、腕を動かしやすいです。おしゃれなデザインが多くカジュアルコーデができるため、釣りを始めとしたアウトドアやプライベートでの着用がおすすめ。

ただし、風の通り抜けるところが首しかありません。首回りしか涼しくならないので、上半身全体を涼しくしたい方は冷感インナーと組み合わせましょう。

カジュアルすぎない半袖タイプ

半袖タイプの空調服
参照元: https://www.amazon.co.jp/

半袖タイプの空調服は、動きやすさとカジュアルすぎない見た目が特徴です。プライベートはもちろん、仕事でも着られます。また、袖が肘までしか無いため、手元で細かな作業をしても邪魔になりません。

風の通り抜け先は首と脇です。手首までは涼しくならないので、長時間暑い中で過ごす場合は冷感インナーも着用しましょう。

手首まで涼しさをキープできる長袖タイプ

長袖タイプの空調服
参照元: https://www.amazon.co.jp/

長袖タイプは、風が首と手首まで流れるおかげで上半身全体の涼しさをキープできる空調服です。また、腕が生地に守られているため、ベストタイプや半袖タイプに比べて安全性が高いところもポイント。

デメリットは、風が通ると腕部分が膨らむ点です。物に引っ掛けた際に空調服が裂ける場合があります。

生地で選ぶ

ポリエステル生地
参照元: https://pixabay.com/

空調服の生地素材は綿、ポリエステル、綿とポリエステルを合わせた混紡の3種類になります。素材によって耐久性や軽さなどが違うので、自分の目的に応じて空調服を選択しましょう。

火に強く破けにくい高い綿

綿は引っ掛けても破れにくく、燃えにくい素材です。耐久性と安全性に優れているため、火を扱う現場や工事現場で働いている方に向いています。さらに、吸収性の高さから汗をよく吸うので、大量の汗をかいても肌がベタつきません。

一方で、綿はポリエステルより少し重いです。軽い空調服を探している方には向きません。

軽くて薄い!涼しさ重視のポリエステル

ポリエステルは軽さと薄さが特徴です。空気が循環しやすいため、綿製の空調服より涼しく感じます。涼しさ重視の場合におすすめですが、火に弱く破けやすいです。

バランスが取れた綿とポリエステルの混紡

綿とポリエステルによる混紡生地は、両方の良いとこ取りをした素材です。綿の優れた耐久性とポリエステルの軽さや薄さを持ちます。性能のバランスが取れた生地ですが、火に弱いです。

サイズで選ぶ

ハンガーかかった服
参照元: https://pixabay.com/

ゆとりのあるサイズだと空気が循環する

空調服を選ぶときは、普段着ているサイズよりワンサイズ上がおすすめです。ゆとりのある大きさなので、風が服内でしっかりと循環します。ただし、同じサイズでも商品によって微妙に大きさが異なるため、一度試着をしてから最適な空調服を選択しましょう。

機能性で選ぶ

白い空調服
参照元: https://www.amazon.co.jp/

空調服には遮熱や撥水、フード付きやUVカットといった便利機能を持つ商品があります。日差しが強い外や暑い室内など活動する場所に応じて相応しい機能を持つ空調服を選びましょう。

釣りにおすすめな撥水加工

撥水加工が施された空調服は水を弾けるので、川や海で活動する釣りにおすすめです。頭から水に濡れても通気性がキープされるため、蒸れにくく快適に過ごせます。

内部に入ってくる熱量を減らせる遮熱加工

遮熱加工が施された空調服は内部に入ってくる熱を減らせるので、通常の空調服に比べて体感温度が下がります。釣りや芝刈り、工事現場など炎天下で長時間作業をする方におすすめな機能です。

空調服のおすすめメーカー3選

バートル

バートルの空調服
参照元: https://www.amazon.co.jp/

高性能でおしゃれなエアークラフトが人気

バートルは、空調服業界でトップクラスの人気を誇る「エアークラフト」を販売しているメーカーです。価格は15,000円超えと高いですが、業界最大級の出力を持つファンを内蔵しているため、あっという間に涼しくなります。

また、デザイン性が優れているのも魅力です。高性能かつおしゃれな空調服を求めている方におすすめ。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマの空調服
参照元: https://www.amazon.co.jp/

リーズナブルで手が出しやすい

アイリスオーヤマは、ファンが内蔵されている空調服「クールウェア」を展開しているメーカー。空調服にも関わらず値段が安く、バッテリー込みでも1万円前後と手が出しやすいです。さらに、風が衣服内を通り抜けても膨らみにくいので、作業の邪魔になりません。

マキタ

マキタの空調服
参照元: https://www.amazon.co.jp/

独自技術を活かしたファンジャケットやベストを販売

マキタは、空調服「充電式ファンジャケット」や「ファンベスト」が有名な工具メーカーです。空気がジャケットの表地と裏地の間を吹き抜けるシステム「エアーサーキュレーション」が売りで、隅々まで風が行き渡ります。加えて、マキタの独自技術「内圧インナー」を取り入れているため空調服が膨らみにくく、作業の邪魔になりません。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 水への強さ 遮熱性の高さ 値段の安さ
1サンエス 空調風神服 チタン加工ベスト KU92142 サンエスサンエス 空調風神服 チタン加工ベスト KU92142 20,548円 20,548 4.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
2アイリスオーヤマ クールウェア セット品 CBS-LL1-H アイリスオーヤマアイリスオーヤマ クールウェア セット品 CBS-LL1-H 8,908円 8,908 3.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
3バートル エアークラフト 新型17Vバッテリーセット AC1034 バートルバートル エアークラフト 新型17Vバッテリーセット AC1034 21,494円 21,494 4.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
4マキタ 3点セット 充電式スマートファンベスト FV214DZFBN マキタマキタ 3点セット 充電式スマートファンベスト FV214DZFBN 22,235円 22,235 5.0/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
5マキタ 充電式ファンベスト 3点セット FV212DZLN マキタ 充電式ファンベスト 3点セット FV212DZLN 23,980円 23,980 5.0/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
6アイリスオーヤマ クールウェア FNCT セット品 アイリスオーヤマアイリスオーヤマ クールウェア FNCT セット品 10,220円 10,220 3.5/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0
7アイズフロンティア ワークベスト10057 フルハーネス対応 アイズフロンティアアイズフロンティア ワークベスト10057 フルハーネス対応 21,680円 21,680 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
8バートル エアークラフト 半袖 新型17Vバッテリーセット AC1186 バートルバートル エアークラフト 半袖 新型17Vバッテリーセット AC1186 25,300円 25,300 3.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
9アシックス AIR CONDITION WEAR 2033B042 アシックスアシックス AIR CONDITION WEAR 2033B042 22,275円 22,275 3.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
10タジマ 清涼ファン風雅ベスト FV-AA18SEBWLL タジマタジマ 清涼ファン風雅ベスト FV-AA18SEBWLL 16,145円 16,145 3.5/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0

空調服のおすすめ人気ランキング10選

1サンエスサンエス 空調風神服 チタン加工ベスト KU92142

サンエス 空調風神服 チタン加工ベスト KU92142 20,548 20,548円

★★★★☆4.5
水への強さ 4.5遮熱性の高さ 5.0値段の安さ 4.0

チタン加工で紫外線をカット!服内の温度上昇を抑える

「空調風神服 チタン加工ベスト KU92142」は、UVカットとチタン加工を施している紫外線に強い空調服です。服内の温度が上昇しないので、夏でも涼しく行動できます。

また、保冷剤を入れられるメッシュポケットが付いているため、ダイレクトに涼しさを感じられるのもポイント。釣りやゴルフなどのアウトドアにおすすめな商品です。

2アイリスオーヤマアイリスオーヤマ クールウェア セット品 CBS-LL1-H

アイリスオーヤマ クールウェア セット品 CBS-LL1-H 8,908 8,908円

★★★★☆4.3
水への強さ 3.5遮熱性の高さ 4.5値段の安さ 5.0

大風量でもファンの音が静か

「アイリスオーヤマ クールウェア」は、大風量でありながらファンの音が静かな空調服です。最大30時間動くバッテリーを搭載しているので、1日中快適な涼しさを保てます。さらに、ボタン操作ひとつで風量レベルを変えられるため便利です。

3バートルバートル エアークラフト 新型17Vバッテリーセット AC1034

バートル エアークラフト 新型17Vバッテリーセット AC1034 21,494 21,494円

★★★★☆4.2
水への強さ 4.0遮熱性の高さ 4.5値段の安さ 4.0

普段着としてファッションに取り入れられる

「エアークラフト AC1034」は、マウンテンパーカーをイメージして作成された空調服です。おしゃれなデザインなので、普段着としてファッションに取り入れられます。加えて、両脇のメッシュ仕様や首元の保冷剤ポケットなど暑さ対策もばっちりです。

バッテリーは急速充電が可能で、約3.5時間で満タンになります。短い時間でもある程度充電できるため、空調服を頻繁に使う方におすすめです。

4マキタマキタ 3点セット 充電式スマートファンベスト FV214DZFBN

マキタ 3点セット 充電式スマートファンベスト FV214DZFBN 22,235 22,235円

★★★★☆4.2
水への強さ 5.0遮熱性の高さ 3.5値段の安さ 4.0

空調服の下に着ている服を確認できる

「充電式スマートファンベスト」は、前部分が少し開いている特殊なデザインの空調服です。下に着ている服がひと目でわかるので、仕事用の空調服を探している方におすすめ。また、脱ぎ着しやすいため、短時間で仕事や帰宅準備ができるのも魅力です。

5マキタ 充電式ファンベスト 3点セット FV212DZLN

マキタ 充電式ファンベスト 3点セット FV212DZLN 23,980 23,980円

★★★★☆4.2
水への強さ 5.0遮熱性の高さ 3.5値段の安さ 4.0

USB Type-Cに対応したバッテリー付き

「マキタ 充電式ファンベスト」は、抗菌防臭加工が施された空調服です。空調服に汗が付着しても菌が繁殖しにくく、清潔な状態を保てます。さらに、バッテリーはUSB Type-Cが繋げられるので、ファンを動かしながらスマートフォンの充電が可能です。

6アイリスオーヤマアイリスオーヤマ クールウェア FNCT セット品

アイリスオーヤマ クールウェア FNCT セット品 10,220 10,220円

★★★★☆4.0
水への強さ 3.5遮熱性の高さ 3.5値段の安さ 5.0

袖を絞って空調服の膨らみを調節できる

「クールウェア FNCT」は、動きやすささを重視したスタイリッシュなデザインが特徴の空調服です。服の袖を絞れるため、風による膨らみを調節できます。空調服の膨らみを気にせずスムーズに作業をしたい方にぴったりな商品です。

7アイズフロンティアアイズフロンティア ワークベスト10057 フルハーネス対応

アイズフロンティア ワークベスト10057 フルハーネス対応 21,680 21,680円

★★★★☆4.0
水への強さ 4.0遮熱性の高さ 4.0値段の安さ 4.0

首の後ろが立体構造で涼しくなりやすい

「アイズフロンティア ワークベスト10057」は、UVカット仕様の空調服です。遮熱技術も使っているので服内の温度が上がりにくく、暑い中でも涼しく過ごせます。加えて、首の後ろが立体構造となっており、風が通り抜けやすくなっているのもポイント。

8バートルバートル エアークラフト 半袖 新型17Vバッテリーセット AC1186

バートル エアークラフト 半袖 新型17Vバッテリーセット AC1186 25,300 25,300円

★★★☆☆3.7
水への強さ 3.5遮熱性の高さ 4.0値段の安さ 3.5

帽子やヘルメットが収まる大型フード付き

「エアークラフ AC1186」は、大型フードが付いている空調服です。帽子やヘルメットもフード内に収まるため、頭まできちんと風が行き渡ります。

生地が薄いので涼しいですが、遮熱加工や撥水加工などは施されていません。機能性が高い空調服を求めている方は注意しましょう。

9アシックスアシックス AIR CONDITION WEAR 2033B042

アシックス AIR CONDITION WEAR 2033B042 22,275 22,275円

★★★☆☆3.7
水への強さ 3.5遮熱性の高さ 4.0値段の安さ 3.5

ポケットに手を入れると涼しい風に触れられる

「AIR CONDITION WEAR」は、アスリートの声を参考に作成された一般向けの空調服です。ハンドクーリング構造を採用しており、前ポケットに手を入れると服内を通る冷たい風を感じられます。手まで涼しくなりたい方におすすめ。さらに、ファンとバッテリーが簡単に外せるのも魅力です。

10タジマタジマ 清涼ファン風雅ベスト FV-AA18SEBWLL

タジマ 清涼ファン風雅ベスト FV-AA18SEBWLL 16,145 16,145円

★★★☆☆3.7
水への強さ 3.5遮熱性の高さ 3.5値段の安さ 4.0

仕事用の空調服としておすすめ

「清涼ファン風雅ベスト」は、工事現場を始めとした仕事におすすめな空調服です。風通しが良いインナーパッド付きなので、ハーネスを装着しても涼しい風が吹き抜けます。

さらに、バッテリーの稼働時間が長いです。風量レベル強で9時間も持つため、1日中涼しい状態を維持できます。

空調服のバッテリーの寿命は?

バッテリーの寿命は約2年

空調服で使えるバッテリーも通常のモバイルバッテリーと同じ仕様です。300〜500ほど充電できるため、2日に1回の充電で計算すると寿命は約2年となります。夏キャンプや釣りで使用する場合がほとんどなので、実際のバッテリーの寿命はさらに長いでしょう。

空調服と一緒に購入したいアイテム

空調服用バッテリー

バッテリーは、空調服に取り付けて涼しい風を送るためにアイテム。空調服によってはバッテリーが付属していないため、セット内容にバッテリーがあるかどうか必ず確認することが大切です。また、空調服「エアークラフト」のように商品によっては専用バッテリーが必要なので、バッテリーの対応空調服にも目を通しましょう。

まとめ

今回は、おすすめな空調服をランキング形式で紹介しました。空調服はデザインや生地により涼しさや動きやすさが違います。また、バートルやワークマン、マキタなどメーカーごとに機能も異なるので、本記事を参考に夏のキャンプや釣りにぴったりな空調服を選んでください。

またカウベルでは、おすすめなアウトドア用扇風機もまとめています。夏のアウトドアを涼しく過ごしたい方は参考にしてください!

キャンプ用扇風機のおすすめ人気ランキング