KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。
レチノールは肌のハリ感アップやシワ改善に効果的
レチノールのここがすごい! |
---|
シワ改善効果があると認められた有効成分 |
肌の弾力を維持して健やかなハリ肌を作り出す |
レチノールとはビタミンAの1種。化粧水はもちろん、美容液やクリームといったスキンケアアイテムに用いられています。さまざまな効果が期待できるので、美しい素肌作りをしたい方には必見の成分なんです。
肌質によって赤みや皮剥けなどの副反応が出る場合も
レチノールを初めて使うときの注意点 |
---|
肌質によっては赤み、皮剥け、痒みなどの副反応が出る場合もある |
副反応によって肌が乾燥しやすくなる |
レチノールを初めて使った場合、肌質によっては副反応が出る場合も。初めて使う方や敏感肌の方は、レチノール配合濃度が低い化粧水や、刺激の少ないパルミチン酸レチノール、酢酸レチノールなど、レチノール誘導体配合の化粧水を試してみましょう。
また、副反応によって皮膚が乾燥しやすくなります。いつも以上に保湿をして、日焼け止めや日傘、帽子などを使い紫外線対策をしっかりと行いましょう。
少しずつ使って肌に慣らしていきましょうレチノールによる副反応はレチノイド反応(A反応)と呼びます。 レチノイド反応があるときはレチノールの配合濃度を下げたり、レチノール化粧水の頻度を減らしたりしながら、少しずつ肌に慣らしていきましょう。レチノイド反応は肌が慣れると治まります。 また、レチノールは紫外線に弱い成分です。レチノール配合の化粧水や美容液を夜だけ使用している場合も、日中は紫外線対策を万全にしてください。 |
レチノール配合化粧水の選び方
効果や肌質に合わせてレチノールの種類を選ぶ
ビタミンAの1種であるレチノールには、主に4種類の成分があります。化粧品に配合される「パルミチン酸レチノール」「酢酸レチノール」「レチノール」と、医薬品として処方される「レチノイン酸」です。
成分の種類によって効果や肌への刺激はさまざまなので、選ぶときは自分の肌に合うものを選ぶようにしましょう。
それぞれの成分について理解して使いましょうレチノール(純粋レチノール、ピュアレチノールと呼ばれることも多い)は使い方に注意が必要な成分ではあるものの、シワ改善やハリアップを体感したい方にはおすすめです。 パルミチン酸レチノールや酢酸レチノールは、レチノールを安定化させた「レチノール誘導体」で肌への刺激が少なく、試しやすい成分です。 |
乾燥?シミ?自分の肌悩みをイメージするのもポイント
化粧水を選ぶときは、レチノール以外の配合成分にも着目してみましょう。肌が乾燥しやすいなら高保湿成分配合のものを、シミやくすみをケアしたいなら美白有効成分配合のものがおすすめです。
肌が乾燥しやすいなら保湿力を重視
肌の乾燥が気になる方は、保湿力の高い成分を配合した化粧水を選びましょう。ヒト型セラミドやグリセリン、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分は、うるおいを与えてもっちりとした肌をキープしてくれます。みずみずしい肌を保つことで、エイジングケア効果にも繋がりますよ。
「ヒト型セラミド」にも注目!乾燥肌や敏感肌の方に特におすすめな成分が「ヒト型セラミド」です。肌なじみの良い保湿成分で、肌のバリア機能をサポートする効果も期待できます。 成分表記として「セラミド+アルファベット(セラミドEOS、セラミドNS、セラミドNPなど)」または「セラミド+数字(セラミド1、セラミド2、セラミド3など)」で表示されるため、ぜひ注目してください。 |
シミやくすみ感が気になるなら美白有効成分配合を
シミやくすみ感が気になるなら、美白有効成分配合の化粧水がおすすめです。美白有効成分には、トラネキサム酸やナイアシンアミド、ビタミンC誘導体、アルブチン、コウジ酸などがあるため、配合成分をチェックしてみましょう。
「さっぱり」「しっとり」など好みのテクスチャーを選ぼう
参照元: https://www.amazon.co.jp
化粧水は毎日使うものなので、効果だけでなく使い心地も大切にしたいですよね。ベタつく使用感が苦手な方はさっぱりとしたテクスチャーのもの、反対に敏感肌や肌の乾燥が気になる方は、なじみの良いしっとりとした使い心地の化粧水を選びましょう。
毎日使いたくなる化粧水を選びましょうテクスチャー同様、香りの有無やパッケージの使いやすさなどにも注目して、毎日継続したくなる化粧水を選んでくださいね。 |
ベタつきが苦手なら「さっぱり」としたテクスチャー
「さっぱり」としたテクスチャーの化粧水は、塗布後にベタつくことが少ないです。特に暑い季節は、気持ち良く使えるのが嬉しいポイント。
コットンとの相性も良いので、化粧水をたっぷり含ませてパックをするのもおすすめです。肌をキュッと引き締めたい方は、エタノールやクエン酸などが配合された化粧水を選びましょう。
アルコール過敏ならエタノール配合化粧水は避けましょうエタノールは、肌を引き締める収れん効果や爽快感を感じられる成分です。しかし、肌質によっては赤みやかゆみが起きることもあるので、アルコール過敏の方は注意しましょう。 |
乾燥が気になるなら「しっとり」としたテクスチャー
敏感でゆらぎやすい肌の方や、乾燥が気になる方は、「しっとり」としたテクスチャーの化粧水がおすすめ。さっぱりタイプよりもグリセリンが多く配合されているため、カサついた肌にみずみずしいうるおいを与え、しっとり柔肌へと導いてくれます。
肌のごわつきが気になる方にもおすすめ乾燥や肌のごわつきが気になる方は、とろみのあるテクスチャーの化粧水がおすすめです。乾燥して化粧水がなじみにくい状態でも、肌をほぐすように包み込んでくれます。 |
レチノール配合化粧水のおすすめブランド3選
エクセルーラ
参照元: https://www.amazon.co.jp
佐藤製薬の研究と技術を集約したスキンケアブランド
エクセルーラは、佐藤製薬の研究と技術を集約した高保湿・高浸透エイジングケアブランド。皮膚科学と生薬の研究に基づいて展開しているスキンケアアイテムは、幅広い世代の女性から愛されています。
エクセルーラのレチノール配合化粧水は、エイジングケアや乾燥ケアをしたい方にぴったりのアイテム。デパコス並みの成分配合でありながら2,000円台で購入できるため、1度は試してみる価値アリのおすすめアイテムです。
アスタリフト
参照元: https://www.amazon.co.jp
フィルム開発で培った技術を化粧品に応用
赤いパッケージが目を惹くアスタリフトは、富士フイルムが展開する機能性エイジングケアブランド。約80年にわたるフィルム開発で培った技術を化粧品に応用して作られた商品は、効果体感の高さから多くの女性に支持されています。
アスタリフトが展開するレチノール配合化粧水は、3種のコラーゲンとヒアルロン酸、パルミチン酸レチノールなどを配合。独自技術でナノ化した成分がしっとりとなじんで、年齢を感じさせない肌へと導いてくれます。
リバイタル
参照元: https://www.amazon.co.jp
基礎化粧品を販売する資生堂のブランド
リバイタルは、資生堂が展開するエイジングケアブランド。基礎化粧品を豊富にラインナップしていて、年齢を感じさせない肌づくりを目指す女性から愛されています。
リバイタルが販売するのは、有効成分である酢酸レチノールを配合した化粧水。薬用化粧水なので、今まで使っていたレチノール配合化粧水では物足りないと感じていた方にチェックしていただきたいアイテムです。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 配合成分の充実度 | 保湿力の高さ | 肌へのなじませやすさ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
佐藤製薬エクセルーラ パワーローション EX とてもしっとりタイプ | 3,080 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
2![]() |
アスタリフトアスタリフト モイストローション | 4,180 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
3![]() |
トリニティーライントリニティーラインHazumie-はずみへ- ハリケア ローション | 4,400 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
4![]() |
資生堂リバイタル レチノサイエンス ローションAA | 5,984 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
5![]() |
なめらか本舗なめらか本舗 リンクル化粧水N | 820 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
6![]() |
ピュア ナチュラルピュア ナチュラル エッセンスローション リフト | 637 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
7![]() |
ドクターケイドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション | 5,940 | 4.5/5.0 | 2.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
8![]() |
ザ・レチノタイム ホワイトザ・レチノタイム ホワイト ホワイトニングローション | 3,520 | 4.0/5.0 | 2.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
9![]() |
アクアレーベルアクアレーベル バウンシングケア ローション しっとりタイプ | 1,313 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
10![]() |
KISOKISO スーパーリンクルローション VA | 2,280 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 |
レチノール配合化粧水のおすすめ人気ランキング10選
1佐藤製薬エクセルーラ パワーローション EX とてもしっとりタイプ
![]() |
3,080 |
★★★★☆4.5 |
配合成分の充実度 4.5保湿力の高さ 5.0肌へのなじませやすさ 4.0 |
ハリ不足な大人肌をたっぷりのうるおいで満たす
エクセルーラ パワーローション EX とてもしっとりタイプは、美容液のようにリッチなテクスチャーで、とろみ感がありながらもベタつきにくい使い心地。パルミチン酸レチノールやローヤルゼリーエキスなどを配合した複合保湿成分「パワーコンプレックス(※)」に加えて、高保湿成分ヒアルロン酸、コラーゲンも配合していて、乾燥やハリが不足した肌のデイリーケアにぴったりです。
また、とてもしっとりタイプのほかに、サラッとした使用感のしっとりタイプも展開していて、好みに合わせて選べます。しっとりタイプは、ベタつきを感じにくいので混合肌の方におすすめですよ。
※マクロプチリウムアトロプルプレウム花/葉/茎エキス、加水分解ハトムギ種子、オタネニンジン根エキス、ローヤルゼリーエキス、パルミチン酸レチノール、トリスヘキシルデカン酸ピリドキシン
2アスタリフトアスタリフト モイストローション
![]() |
4,180 |
★★★★☆4.5 |
配合成分の充実度 4.5保湿力の高さ 4.0肌へのなじませやすさ 5.0 |
ナノ化したうるおい成分が肌のすみずみまで保湿
アスタリフト モイストローションは、パルミチン酸レチノール配合で、敏感肌の方やレチノール初心者の方におすすめ。独自技術でナノ化したうるおい成分「CLリフレッシャー®(※1)」がみずみずしくハリのある肌へと導いてくれます。
また、保湿成分である3種のコラーゲン(※2)とヒアルロン酸配合で、乾燥が気になる肌にうるおいをチャージ。少しとろみ感のあるテクスチャーでありながらサラッとした仕上がりになり、忙しい朝でも快適に使えます。
※1CLリフレッシャー®は、独自技術でナノ化したビタミンA(パルミチン酸レチノール)、ナノアスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリス油)、コラーゲンペプチド(加水分解コラーゲン)からなる独自複合成分。(全て、うるおい成分)※2うるおい成分(アセチルヒドロキシプロリンを含む)
3トリニティーライントリニティーラインHazumie-はずみへ- ハリケア ローション
![]() |
4,400 |
★★★★☆4.3 |
配合成分の充実度 4.5保湿力の高さ 5.0肌へのなじませやすさ 3.5 |
乾燥ケアに頼れる美容成分をたっぷり配合
水ではなく保湿力の高い独自原料「高浸透(※1)コラーゲンエキス(※2)」をベースにした化粧水。レチノール誘導体(※3)が複合的なエイジングサインにアプローチし、イキイキとした肌へ仕上げてくれます。
相性の良いヒアルロン酸をはじめ、3種のヒト型セラミド(※4)やエクトイン、プラセンタ、ツボクサ葉エキスなど美容成分を贅沢に配合。みずみずしくうるおいのある肌へと整え、紫外線や乾燥などのさまざまな外的刺激からガードしてくれます。
※1角層まで ※2加水分解コラーゲンエキス ※3パルミチン酸レチノール(ハリ付与成分) ※4 セラミド2、セラミド3、セラミド6(保湿成分)
4資生堂リバイタル レチノサイエンス ローションAA
![]() |
5,984 |
★★★★☆4.2 |
配合成分の充実度 5.0保湿力の高さ 5.0肌へのなじませやすさ 2.5 |
年齢を感じさせない肌が目指せる
レチノサイエンス ローション AA は、酢酸レチノールを配合した超微粒子カプセル入りの化粧水。化粧水をコットンに取り、カプセルを潰すようにクルクルとなじませて使うのが特徴です。
有効成分の酢酸レチノールと酢酸dl-α-トコフェロールが肌を健やかに整えて、ハリツヤのある若々しい肌印象を目指せます。また、肌保護複合成分「コラーゲンブリーダー(※)」を配合。肌に長時間うるおいを閉じ込めてくれるので、紫外線や乾燥の強い季節でも頼れる化粧水です。
ただし、とろみ化粧水にありがちなベタつきを感じやすいのは気になるところ。コットン塗布推奨なので、じっくりスキンケアに時間をかけたい方へ向いています。
※サッカロミセス培養溶解質液、海洋性コラーゲン、ヒドロキシプロリン、グリセリン
5なめらか本舗なめらか本舗 リンクル化粧水N
![]() |
820 |
★★★★☆4.2 |
配合成分の充実度 4.0保湿力の高さ 5.0肌へのなじませやすさ 3.5 |
迷ったら試していただきたいプチプラ化粧水
滋賀県産丸大豆たまほまれ使用の豆乳発酵液(※)、ピュアレチノール(※)、レチノール誘導体(※)を配合したエイジングケア化粧水。レチノール、パルミチン酸レチノールのW配合で、レチノール化粧水との相性を試したい方におすすめです。また、乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済みで、ピンとしたハリ感のある肌が目指せます。
手のひらで顔を包み込むようになじませていくと、しっとり吸いつくほどのもち肌に仕上がるのも特徴。また、配合成分の充実度が高いながらも1000円以下とプチプラで購入できるため、レチノール化粧水選びで迷ったらまず手に取っていただきたい1本です。
※保湿成分
6ピュア ナチュラルピュア ナチュラル エッセンスローション リフト
![]() |
637 |
★★★★☆4.2 |
配合成分の充実度 4.0保湿力の高さ 4.5肌へのなじませやすさ 4.0 |
化粧水と乳液が1本になっていて時短におすすめ
エッセンスローション リフトは化粧水と乳液が1本になった、時短でスキンケアができるアイテム。パルミチン酸レチノール配合とは思えないほどプチプラで、レチノール化粧水を初めて試したい方にぴったりです。
保湿成分である3種のコラーゲン(※)やエラスチン、ヒト型セラミドなどが肌をしっとりとうるおし、エイジングケアだけでなく乾燥ケアも叶えてくれます。また、アルコールフリー、無香料、無着色なので敏感肌の方にもおすすめ。少しとろみ感があるものの肌なじみが良く、クセの少ない使用感は年代や性別を問わず好まれる印象です。
※ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマ−Na
7ドクターケイドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション
![]() |
5,940 |
★★★★☆4.0 |
配合成分の充実度 4.5保湿力の高さ 2.5肌へのなじませやすさ 5.0 |
年齢肌も美白もケアしたい方にぴったり
パルミチン酸レチノールのほかに、ビタミンC誘導体とナイアシンアミドを中心とした10種のビタミン(※)配合で、年齢肌にアプローチするアイテム。気になるシミやそばかすを防ぎ、なめらかなツヤ肌へと導きます。
また、有効成分グリチルリチン酸ジカリウムも配合しているので、肌荒れを防ぐのにも効果的。敏感肌の方にも使えるように、鉱物油、合成着色料、合成香料、パラベン、アルコールがフリーで低刺激設計なところも魅力のひとつです。
ただし、有効成分のレチノールは配合されていないので、シワ改善より美白効果を求める方向きの化粧水といえます。
※2種のビタミンC誘導体、ナイアシンアミド(ビタミンB3)、ビタミンA、ビタミンB2・B5・B12、ビタミンE、ビタミンH、ビタミンP
8ザ・レチノタイム ホワイトザ・レチノタイム ホワイト ホワイトニングローション
![]() |
3,520 |
★★★☆☆3.8 |
配合成分の充実度 4.0保湿力の高さ 2.5肌へのなじませやすさ 5.0 |
さっぱりとした使い心地の美白化粧水
ビタミンC誘導体(※1)とナイアシンアミド(※2)配合で、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぎ、くすみ感のない明るい肌が目指せる化粧水。パルミチン酸レチノール配合なので、レチノール初心者の方にもおすすめです。
水のようなテクスチャーであるため、サラッとした使用感が好みの方にぴったり。脂性肌の方や、肌のベタつきを感じやすい梅雨、夏の季節にも気持ちよくお使いいただけます。ただし、配合されているエタノールの香りが気になる場合もあるので、苦手な方には向きません。
※1L-アスコルビン酸2−グルコシド ※2ニコチン酸アミド
9アクアレーベルアクアレーベル バウンシングケア ローション しっとりタイプ
![]() |
1,313 |
★★★☆☆3.5 |
配合成分の充実度 4.0保湿力の高さ 4.0肌へのなじませやすさ 2.5 |
シミや年齢肌などあらゆる悩みにアプローチ
バウンシングケアローションは、シミ予防(※1)、乾燥、ハリ、エイジングケア(※2)するマルチな化粧水。有効成分のトラネキサム酸配合でシミやそばかすを防ぎ、クリアな肌印象へと導きます。
さらに、水溶性コラーゲンやヒアルロン酸、パルミチン酸レチノールなどの保湿成分の働きにより、乾燥しがちな肌をうるおいで満たしてくれますよ。しかし、ベタつき感が気になる場合もあるため、脂性肌の方やさっぱりとした付け心地が好みの方にはおすすめしません。
※1メラニンの生成を抑えシミ、そばかすを防ぐ ※2年齢を重ねた肌にうるおいを与える
10KISOKISO スーパーリンクルローション VA
![]() |
2,280 |
★★★☆☆3.3 |
配合成分の充実度 3.0保湿力の高さ 3.0肌へのなじませやすさ 4.0 |
健やかなハリ肌づくりをサポート
スーパーリンクルローション VAは、純粋レチノール(※1)と5種のレチノール(※2)を配合して、ごわつく肌にうるおいとツヤを与えるアイテム。保湿成分である5種ヒアルロン酸(※3)も配合していて、肌の乾燥が気になる方にもおすすめです。
KISOは純粋レチノールを配合しているレチノールクリームやレチノール美容液も展開しています。ハリツヤ肌を目指したい方は、化粧水とライン使いするのもおすすめですよ。ただし、化粧水はとろみのあるテクスチャーなので、ペタペタした付け心地が苦手な方には向きません。
※1整肌成分※2レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール、水添レチノール、レチノイルヒアルロン酸Na※3アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、レチノイルヒアルロン酸Na
まとめ
以上、レチノール配合化粧水を10選ご紹介しました。レチノールは、ハリ感不足や年齢による肌悩みを抱えている方におすすめの成分。プチプラ価格で展開されている商品もあるので、気になった方はぜひ試してみてくださいね!
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。
化粧水による全顔ケアだけでなく、クリームや美容液で年齢の出やすい目元や口元の集中ケアに取り入れるのもおすすめですよ。