大型クーラーボックスの選び方
大型クーラーボックスの選び方 |
---|
容量で選ぶ |
断熱材で選ぶ |
便利機能で選ぶ |
容量で選ぶ
大型クーラーボックスと一口に言っても40Lや50L、80Lなど容量はさまざまです。容量が大きくなるほど内寸の横幅も長くなり、マグロやブリといった大型魚を入れられます。大型クーラーボックスの容量は、キャンプの参加人数や釣る魚のサイズを想定して選びましょう。
中型魚を入れるときやキャンプは40Lがおすすめ
ハマチやヒラメなど中型魚を入れるときは、内寸約60cmで容量40L前後のクーラーボックスが最適です。小型魚もしまえるため、多くの釣りに持ち込めます。
また、4〜5人による1泊2日のキャンプでは、40Lの大型クーラーボックスが最適です。全員分の食料と飲み物を収納できます。なお、2泊3日のキャンプを行うときは、50~60Lの大型クーラーボックスがおすすめです。
マグロや大型魚を入れるときは50L以上がおすすめ
マグロやブリといった大型魚を入れるときは、内寸約80cm以上かつ容量50L以上のクーラーボックスがおすすめです。20〜30kgの大きな魚はもちろん、大量の中型魚もしまえます。
ただし、大容量な分本体が大きいです。重量もあるので、人によっては持ち運びに苦労します。
断熱材で選ぶ
参照元: pixabay.com
大型クーラーボックスの保冷力は、断熱材によって変わります。断熱材は真空断熱パネル、ポリウレタン、発泡ポリスチレンの3種類が存在するので、季節や外にいる時間に合わせて適切なクーラーボックスを選択しましょう。
保冷力と断熱性に優れた真空断熱パネル
真空断熱パネルは、断熱材の中で最も保冷力と断熱性に優れています。真夏でもボックス内に入れた氷が翌日まで溶けません。商品によっては1日以上保冷力が持つため、キャンプ泊や釣りに向いています。
ただし、断熱材の中では価格が高いです。1万円以上は当たり前なので、本格的なアウトドアをしている場合におすすめ。
そこそこの保冷力で低価格なポリウレタン
ポリウレタンは、多くのクーラーボックスで使われている断熱材です。真空断熱パネルに比べると保冷効果は劣りますが、価格が安いため気軽に購入できます。デイキャンプやバーベキューにおすすめです。
コスパ抜群の発泡ポリスチレン
発泡ポリスチレンは、真空断熱パネルやポリウレタンに比べて値段が安いです。1万円以内で手に入るものの保冷力が低く、数時間程度しか冷たさをキープできません。ピクニックやバーベキューにおすすめです。
便利機能で選ぶ
参照元: https://www.amazon.co.jp/
大型クーラーボックスによっては、水抜き栓やハンドルなど使いやすさにこだわった便利機能を搭載しているモデルがあります。事前に商品詳細を確認して自分に合う大型クーラーボックスを選びましょう。
ハンドル付きはクーラーボックスが持ちやすい
ハンドル付きの大型クーラーボックスは、持ち運びやすさ重視の方におすすめです。大型クーラーボックスではサイドハンドルの採用率が高く、ボディの両サイドにハンドルが付いています。クーラーボックスが重くなったとしても2人で持ち運び可能です。
キャスター付きは転がして運べる
キャスター付きのクーラーボックスは転がせるため、手持ちより運びやすいです。荷物をパンパンに入れても1人で移動させられます。一方で、大きな段差は乗り越えにくいので注意しましょう。
大型クーラーボックスのおすすめメーカー3選
コールマン
参照元: https://www.amazon.co.jp/
大型クーラーボックスの種類が豊富
コールマンは、45L以上の大型クーラーボックスを数多く販売しているメーカーです。高い保冷力が特徴で、冷たさが最大5日保つモデルが存在します。また、ポリエチレン製やステンレス製など耐久性に優れた商品もあり、希望に合う大型クーラーボックを見つけやすいです。
シマノ
参照元: amazon.com
釣り用の大型クーラーボックスを販売
シマノは、ルアーやロッドといったさまざまな釣り具を販売しているメーカーです。釣り用の大型クーラーボックスも取り扱っており、大量の中型魚を入れられるモデルや長い魚を折り曲げずに収納できる横70cmモデルなどを展開しています。釣りで使用する大型クーラーボックスを探している方におすすめです。
伸和
参照元: amazon.com
92Lの大容量クーラーボックスを取り扱っている
伸和は、レジャー用品や家庭用品などを製造しているメーカーです。クーラーボックスは7Lから92Lまでサイズの種類が多いため、丁度良い容量の商品が手に入ります。また、見た目がスタイリッシュなので、デザインにこだわりがある方にもおすすめです。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 耐久性の高さ | 持ち運びやすさ | 保冷性能の高さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
シマノシマノ スペーザ ホエール ライト 450LC-045L | 22,881 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
2![]() |
コールマンコールマン エクストリームホイールクーラー 62QT | 15,182 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
3![]() |
伸和伸和 ホリデーランドクーラー 76H | 11,800 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
4![]() |
ダイワダイワ プロバイザートランクHD Ⅱ S3500 | 21,483 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
5![]() |
シマノシマノ SPAZA WHALE LIMITED NS-265T | 63,000 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
6![]() |
コールマンコールマン ポリライト48QT 2000033007 | 4,980 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
7![]() |
シマノシマノ スペーザ ライト 350 キャスター NS-E35U | 19,432 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
8![]() |
YETIYETI タンドラ 65 | 76,980 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
9![]() |
ダイワダイワ トランクマスターHD II VSS6000 | 57,200 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
10![]() |
ダイワダイワ ビッグトランク2 S 8000 | 36,431 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
11![]() |
IGLOOIGLOO ラティチュード 60QT ローラー | 9,180 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
12![]() |
ロゴスロゴス アクションクーラー | 5,830 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
13![]() |
IGLOOIGLOO クーラーボックス マリンウルトラ 54QT | 13,460 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
14![]() |
IGLOOIGLOO マックスコールド 165QT | 30,800 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
15![]() |
FIELDOORFIELDOOR クーラーボックス 80L | 10,670 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
16![]() |
コールマンコールマン スチールベルトクーラー 54QT | 22,630 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
17![]() |
FIELDOORFIELDOOR ノーザンクーラーボックス | 19,250 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
18![]() |
サンカサンカ ギャラシー 50 アクティブシャフト | 11,280 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
19![]() |
リブウェルリブウェル クーラーボックス ホリデーワールド | 8,532 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
20![]() |
アステージアステージ クーラーボックス コロラド 75 | 13,040 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 |
大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング20選
1シマノシマノ スペーザ ホエール ライト 450LC-045L
![]() |
22,881 |
★★★★☆4.8 |
耐久性の高さ 5.0持ち運びやすさ 4.5保冷性能の高さ 5.0 |
保冷性能や耐久性に優れた高水準なクーラーボックス
「シマノ スペーザ ホエール ライト」は、容量45Lの大型クーラーボックスです。内寸約70cmなので、太刀魚を始めとした長い魚を折り曲げずに入れられます。
素材には底面真空パネルとスチロールパネルを使用しているため、地面からの熱が伝わりにくいです。炎天下でも中身の温度が下がりません。
また、大型キャスター付きなので段差があっても運びやすいです。耐久性が高く、大人が2人座ってもヒビ一つ入らないところもポイント。
2コールマンコールマン エクストリームホイールクーラー 62QT
![]() |
15,182 |
★★★★☆4.8 |
耐久性の高さ 5.0持ち運びやすさ 5.0保冷性能の高さ 4.5 |
耐荷重113kg!頑丈で大容量な大型クーラーボックス
「エクストリームホイールクーラー」は、容量94.6Lの大型クーラーボックスです。大きなサイズですが持ち手とキャスターが付いているので、1人でもスムーズに持ち運べます。さらに、耐荷重は113kgと非常に頑丈で、保冷が5日保つ点も魅力です。
3伸和伸和 ホリデーランドクーラー 76H
![]() |
11,800 |
★★★★☆4.7 |
耐久性の高さ 5.0持ち運びやすさ 4.5保冷性能の高さ 4.5 |
部品が外れにくく錆びにくいので長く愛用できる
「ホリデーランドクーラー 76H」は、76Lの大型クーラーボックスです。稼働の多いバックルや蝶番はビスでしっかりと留められているため、パーツが外れる心配がありません。加えて、ビスが錆びにくく長持ちなので、何十年と愛用できます。一つの大型クーラーボックスを使い続けたい方におすすめです。
4ダイワダイワ プロバイザートランクHD Ⅱ S3500
![]() |
21,483 |
★★★★☆4.7 |
耐久性の高さ 5.0持ち運びやすさ 4.0保冷性能の高さ 5.0 |
転がす音が目立たない静音キャスター付き
「ダイワ プロバイザートランクHD Ⅱ」は、容量35Lの大型クーラーボックスです。断熱材に発泡ポリスチレンを採用しているため軽量で、1人でも余裕を持って持ち運べます。また、キャスターの音が静かなので、朝や夜といった人が少ない時間帯でも周囲に迷惑がかかりません。
5シマノシマノ SPAZA WHALE LIMITED NS-265T
![]() |
63,000 |
★★★★☆4.7 |
耐久性の高さ 4.5持ち運びやすさ 4.5保冷性能の高さ 5.0 |
釣り現場で役立つ機能を搭載
「シマノ SPAZA WHALE LIMITED」は、容量65Lの大型クーラーボックスです。発泡ポリスチレンを使用しているため保冷力が高く、魚を入れても1日鮮度を保てます。さらに、滑り止めゴムや内部に溜まった水を抜ける水抜き栓など釣りで役立つ機能が満載です。
6コールマンコールマン ポリライト48QT 2000033007
![]() |
4,980 |
★★★★☆4.7 |
耐久性の高さ 4.5持ち運びやすさ 5.0保冷性能の高さ 4.5 |
保冷日数3日!キャンプ泊や釣りにおすすめ
「コールマン ポリライト48QT」は、容量45Lの大型クーラーボックスです。保冷力の高さゆえに冷たさが3日も持つため、キャンプ泊や釣りに向いています。加えて、カップホルダーが4つ付いているので、テーブル代わりとして使えるのも利点です。
7シマノシマノ スペーザ ライト 350 キャスター NS-E35U
![]() |
19,432 |
★★★★☆4.5 |
耐久性の高さ 5.0持ち運びやすさ 4.0保冷性能の高さ 4.5 |
蓋をワンタッチで開けたり閉めたりできる
「スペーザ ライト 350 キャスター 」は、容量35Lの発泡ポリスチレン製大型クーラーボックスです。多くの中型魚を収納できるため、陸釣りや船釣りで活躍します。また、蓋をワンタッチで開けられるので、釣りをしている最中でも片手でスムーズに操作可能です。
8YETIYETI タンドラ 65
![]() |
76,980 |
★★★★☆4.5 |
耐久性の高さ 5.0持ち運びやすさ 4.0保冷性能の高さ 4.5 |
長く愛用できる耐久性に優れた大型クーラーボックス
「YETI タンドラ 65」は、容量65Lの大型クーラーボックス。クマからの攻撃に耐えられるほど丈夫なため、重ねたり落としたりしても壊れにくいです。長く愛用できる大型クーラーボックスを探している方におすすめ。
断熱材はウレタンを使用しています。5cmの厚みがあるので保冷力は高いものの、内寸が小さい点はデメリットです。
9ダイワダイワ トランクマスターHD II VSS6000
![]() |
57,200 |
★★★★☆4.3 |
耐久性の高さ 4.5持ち運びやすさ 4.0保冷性能の高さ 4.5 |
5面全てに真空断熱パネルを使用している
「ダイワ トランクマスターHD II」は、容量60Lの大型クーラーボックスです。5面全てに真空断熱パネルを使用しているため非常に保冷力が高く、キャンプ泊や船釣り、遠征に向いています。加えて、ボディ本体が消臭と抗菌効果を持つ点も魅力です。
10ダイワダイワ ビッグトランク2 S 8000
![]() |
36,431 |
★★★★☆4.3 |
耐久性の高さ 4.5持ち運びやすさ 4.0保冷性能の高さ 4.5 |
蓋に付いているメジャーで魚のサイズを測れる
「ダイワ ビッグトランク2」は、容量80Lの大型クーラーボックス。軽い発泡ポリスチレン製でありながら大型キャスターと引き上げ用ベルトも付いているので、持ち運びしやすいです。また、蓋に計測用メジャーを搭載しているため、釣った魚のサイズをすぐに測れます。
11IGLOOIGLOO ラティチュード 60QT ローラー
![]() |
9,180 |
★★★★☆4.3 |
耐久性の高さ 4.5持ち運びやすさ 4.5保冷性能の高さ 4.0 |
サイコロのような形で場所を取らない
「ラティチュード 60QT ローラー」は、IGLOOの独自開発した高密度ウレタンフォームを採用している大型クーラーボックスです。保冷が1日中続くので、バーベキューやデイキャンプで活躍します。
さらに、サイコロのような形でスペースを取りません。自宅で収納しやすいサイズです。
12ロゴスロゴス アクションクーラー
![]() |
5,830 |
★★★★☆4.3 |
耐久性の高さ 4.0持ち運びやすさ 5.0保冷性能の高さ 4.0 |
小窓から食材や飲み物を取り出せる
「ロゴス アクションクーラー」は、耐久性に優れたポリプロピレンを採用した大型クーラーボックス。頑丈なので、椅子代わりとしても使用可能です。加えて、ボディ上部に小窓が付いているため、逃げる冷気を最小限に抑えながら食材や飲み物などを取り出せます。
13IGLOOIGLOO クーラーボックス マリンウルトラ 54QT
![]() |
13,460 |
★★★★☆4.3 |
耐久性の高さ 4.0持ち運びやすさ 5.0保冷性能の高さ 4.0 |
山から海まであらゆるアウトドアで使える
「 クーラーボックス マリンウルトラ 54QT」は、容量51Lの大型クーラーボックスです。プラスチック素材を採用しているので4.5kgと軽く、大きさの割に1人で簡単に持ち運べます。また、日光や海水に強いため、キャンプや釣りなど幅広いアウトドアを楽しむ方におすすめです。
14IGLOOIGLOO マックスコールド 165QT
![]() |
30,800 |
★★★★☆4.2 |
耐久性の高さ 4.0持ち運びやすさ 4.0保冷性能の高さ 4.5 |
超大容量!156L入れられる大型クーラーボックス
「マックスコールド 165QT」は、超大容量な156Lの大型クーラーボックスです。保冷日数7日と保冷能力も優れています。2泊3日以上のキャンプや大人数でのバーベキュー、釣りといったさまざまなアウトドアにおすすめです。しかし、キャスターが付いていないので、持ち運びが大変です。
15FIELDOORFIELDOOR クーラーボックス 80L
![]() |
10,670 |
★★★★☆4.2 |
耐久性の高さ 4.0持ち運びやすさ 4.5保冷性能の高さ 4.0 |
保冷力が高い3層構造を採用
「FIELDOOR クーラーボックス 80L」は、容量80Lの大型クーラーボックスです。サイズが大きいものの、キャスターが搭載されているため1人でもスムーズに運べます。さらに保冷力も高く、3層構造で冷気を外に逃しません。
16コールマンコールマン スチールベルトクーラー 54QT
![]() |
22,630 |
★★★★☆4.0 |
耐久性の高さ 4.0持ち運びやすさ 4.0保冷性能の高さ 4.0 |
厚さ3cmのポリウレタンで冷気を逃さない
「スチールベルトクーラー 54QT」は、容量51Lの大型クーラーボックスです。蓋とボディには厚さ3cmのポリウレタンを注入しているので保冷力が高く、冷たさが4日間続きます。加えて、蓋をワンタッチでロックできるところもポイント。
17FIELDOORFIELDOOR ノーザンクーラーボックス
![]() |
19,250 |
★★★★☆4.0 |
耐久性の高さ 4.0持ち運びやすさ 4.0保冷性能の高さ 4.0 |
つなぎ目のない大型クーラーボックス
「ノーザンクーラーボックス」は、容量42.5Lの大型クーラーボックスです。ロトモールド製法を採用しているためつなぎ目がなく、優れた保冷力を持ちます。ただし、重いので持ち運びにくいです。
18サンカサンカ ギャラシー 50 アクティブシャフト
![]() |
11,280 |
★★★★☆4.0 |
耐久性の高さ 3.5持ち運びやすさ 4.5保冷性能の高さ 4.0 |
リーズナブルでコスパが良い
「ギャラシー 50 アクティブシャフト」は、容量50Lの大型クーラーボックスです。軽い発泡ポリスチレンを使用しているほか、キャスターも搭載されているため、女性1人でも簡単に運べます。また、値段が約1万円とリーズナブルなので、手が出しやすいです。
19リブウェルリブウェル クーラーボックス ホリデーワールド
![]() |
8,532 |
★★★☆☆3.8 |
耐久性の高さ 3.5持ち運びやすさ 4.5保冷性能の高さ 3.5 |
長時間握っても疲れにくいハンドル付き
「クーラーボックス ホリデーワールド」は、容量48Lの大型クーラーボックス。持ち運びに便利なハンドルは柔軟性に優れた素材で作られているため、長時間握っても疲れにくいです。さらに、水抜き栓付きなので、魚を入れた後や洗った後に水が残りません。
20アステージアステージ クーラーボックス コロラド 75
![]() |
13,040 |
★★★☆☆3.8 |
耐久性の高さ 3.5持ち運びやすさ 4.5保冷性能の高さ 3.5 |
大人数でのアウトドアにぴったりな容量
「クーラーボックス コロラド 75 」は、容量72Lの大型クーラーボックス。収納量が大きいため、大人数で行うアウトドア活動に最適です。キャスターとハンドルを付きで移動が楽ですが、車輪が小さくデコボコする道だと引っかかります。
大型クーラーボックスの保冷力を高める方法
クーラーボックス本体を事前に冷やしておく
クーラーボックスに食材や飲み物を入れる前に本体を冷やしておきましょう。あらかじめクーラーボックスが冷えていると物を入れてモアひんやりした空気を保てるので、保冷力が下がるまでの時間を稼げます。なお、クーラーボックスに保冷力や氷、凍った飲み物などを入れておくと事前に本体を冷やせます。
保冷剤は上部に置く
冷たい空気は上から下に動くため、保冷剤はクーラーボックスの上部に配置しましょう。より保冷力を高めたい場合は、上と下の両方に保冷剤を置くのがおすすめです。また、クーラーボックスに入れる保冷剤の数が多いほど保冷力もアップします。
大型クーラーボックスを使用する際の注意点
大型クーラーボックス使用時の注意点2つ |
---|
直射日光が当たる場所に置かない |
地面に直置きしない |
直射日光が当たる場所に置かない
大型クーラーボックスの中には保冷力が高いモデルも存在しますが、直射日光が当たるとクーラー内の熱が下がります。収納していた魚や飲み物などが痛む可能性があるので、クーラーボックスは日陰に置きましょう。なお、日陰がない場合はタープで作るのがおすすめです。
地面に直置きしない
大型クーラーボックスを置くときは、地面に直接置くのは避けましょう。地面には熱がこもっているため、クーラーボックスを直置きすると本体内部が暖まる場合があります。大型クーラーボックス用スタンドやギアケース、キャリーカートの上に置きましょう。
大型クーラーボックスと一緒に揃えたいアイテム
釣り用保冷剤
ダイワダイワ CPアイス 保冷剤 S/M/L | |
![]() |
818 |
釣りでは釣り上げた魚の鮮度を保つためにも大型クーラーボックスはもちろん、保冷剤や氷が必須です。保冷剤はダイワを始めとした釣具メーカーが大型クーラーボックスに入れやすいサイズの保冷剤を販売しているので、気に入った商品を使いましょう。また、状況に応じてペットボトルに氷を詰めて保冷剤代わりとするのも手です。
まとめ
今回は、おすすめな大型クーラーボックスをランキング形式で紹介しました。大型クーラーボックスは、デイキャンプ用や保冷力が高い釣り向けモデルまで種類が豊富です。値段も数千円から数万円までバラつきがあるので、本記事を参考に自分にぴったりな商品を見つけてください!
また、カウベルでは、おすすめクーラーボックスや便利なキャンプ用品もまとめています。大型クーラーボックス以外の商品に興味がある方は参考にしてください。