KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。
両軸リールとは
スプール軸を左右のケースで挟んだリール
両軸リールは両軸受けリールを縮めた作りで、スプール軸を左右のケースで挟んでいます。スプール軸を回転させるとラインの放出や巻き取りができる構造です。主に、船釣りの仕掛けを真下に落とすために使用されますが、磯釣りでも活躍します。
両軸リールの選び方
両軸リールを選ぶポイント |
---|
形状で選ぶ |
ハンドルの向きで選ぶ |
サイズで選ぶ |
ギア比で選ぶ |
形状で選ぶ
両軸リールには、丸型とロープロの2種類があります。丸型とロープロはリールの握りやすさや剛性が異なるため、両方の特徴を把握して自分に合う方を選びましょう。
剛性が高く見た目もかっこいい丸型
丸型は、リールを横から見たときに丸い形状をしています。デザインがかっこいいのでアングラーから人気が高いです。ロープロよりも剛性が優れているのもポイント。
リールがコンパクトで握りやすいロープロ
ロープロはリールが低く設計されているため、握りやすいです。手が小さいアングラーでもリールを包み込むように握れるので、力強いファイトができます。
ハンドルの向きで選ぶ
両軸リールはスピニングリールとは違い、ハンドルの交換ができません。購入前に右ハンドルか左ハンドルかを熟考しましょう。
右手でハンドルを巻く右ハンドル
右ハンドルのリールを扱うときは右手でリールのハンドルを回し、左手で釣竿を操作します。右利きの人が右ハンドルを使用すると、タイラバやスーパーライトジギングのような巻きの釣り可能です。なお、釣竿を細かく操作して釣りたい場面では、利き手で釣竿を操作しましょう。
左手でハンドルを巻く左ハンドル
左ハンドルのリールを扱うときは左手でリールのハンドルを回し、右手で釣竿を操作します。右利きの人が左ハンドルを使用する際は、細かく操作できる右手で竿を持ちます。ただし、右手で竿を操る場合、リールで糸を巻き取りながら誘う釣りでは操作がやや難しいです。
サイズで選ぶ
小型から中型まで狙える100番
100番の両軸リールは最も小さいサイズで、狙える魚はカワハギやアジ、カサゴなど小型から中型サイズがメインです。タイラバで真鯛を狙う場合は1kg程度が限度となります。また、100番は小型で軽いため、一日釣りをしても疲れません。
汎用性が高い150番と200番
150番と200番の両軸リールは小型や中型、大型ターゲットまで狙える汎用性の高さが備わっています。魚種を気にせずに使えるので、両軸リールを初めて購入する方におすすめです。ただし、5kgを超えるような大きな魚相手には力負けする可能性があります。
大型魚相手にゴリ巻きできる300番
300番の両軸リールは5kgを超える根魚狙いのほか、重たいおもりを使用するイサキ釣りやシマアジ釣りで活躍します。リールが大きく剛性が高いため、大型魚がヒットした際にゴリ巻きで魚をキャッチ可能です。また、PE3号をメインで使用するときも300番の両軸リールが向いています。
ギア比で選ぶ
両軸リールにはスピニングリール同様ギア比が設定されています。ギア比が高くなると素早くラインを巻き取れるので、狙うターゲットや釣り方に合わせて選びましょう。
餌釣りに最適なノーマルギア
ノーマルギアはハンドル1回転に対して糸巻き量が少ないギア比で、餌をリールで操作しない釣りにおすすめです。巻き心地が軽いため、魚がかかった際軽快に巻き取れます。引きの強さからリールが巻けないときでもノーマルギアであれば強引な巻き上げが可能です。
素早く魚を引き上げられるエクストラハイギア
エクストラハイギアは糸を素早く巻き取れるギア比で、根に入ると逃げられやすい根魚釣りや巻きで誘う太刀魚釣りで活躍します。魚が上を走り回った際に素早くラインを回収できる点が魅力です。ただし、大型の魚がヒットすると巻き上げが重くなるので、釣り人に負荷がかかります。
バランスの取れた性能を持つハイギア
ノーマルギアとエクストラハイギアの中間となるギア比がハイギアです。両方の特徴を有しているため、初心者が最初に購入する両軸リールとしておすすめ。エクストラハイギアの悩みである巻きの重さが多少解消されており、素早く糸を巻き取れます。
両軸リールのおすすめメーカー3選
シマノ
参照元: fish.shimano.com
耐久性が高く長期間滑らかな巻き心地を維持できる
シマノのリールは多くのアングラーに使用されていて人気の高さが伺えます。販売されている両軸リールは耐久性が高く、タフな使用に耐えられる商品が多いです。また防水性能が高いためリール内部に海水が入りにくく、リール内部の錆や塩噛みが発生しにくい仕上がりとなっています。
ダイワ
参照元: www.daiwa.com
巻き心地が軽く細かな操作がしやすい
ダイワのリールは全体的に巻きが軽く、クイックな操作が特徴です。リールと竿で仕掛けを細かく動かすテンヤ太刀魚のような釣りには最適と言えます。またダイワの両軸リールはデザイン性が高く、釣りの楽しさが倍増するのもポイント。
アブガルシア
参照元: www.purefishing.jp
コアなファンが多い高性能なリールを販売
アブガルシアは元々バスアングラーに人気が高いメーカーで、近年ソルトシーンでも人気が高くなっています。特に両軸リールはメンテナンス性の良さから人気があり、抜群の扱いやすさが魅力です。また、シマノやダイワ同様にカウンター付きの両軸リールも販売されています。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 巻き心地の良さ | 剛性の高さ | 汎用性の高さ | 機能性の高さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | シマノシマノ オシアコンクエストCT 300HG | 52,981 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
2 | シマノシマノ オシアコンクエスト リミテッド 200HG | 44,904 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
3 | ダイワダイワ バサラ 100 | 38,984 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
4 | シマノシマノ バルケッタ プレミアム 150DHXG | 29,800 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
5 | ダイワダイワ ティエラ IC 105XH | 29,500 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
6 | ダイワダイワ 紅牙 IC 150 | 27,518 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
7 | シマノシマノ 炎月 CT 150PG | 21,374 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
8 | シマノシマノ グラップラー 300HG | 26,169 | 3.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
9 | テイルウォークテイルウォーク エラン SW VTN | 15,800 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
10 | アブガルシアアブガルシア マックス ディーエルシー BG-L | 14,520 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
11 | アブガルシアアブガルシア マックス ディーエルシー | 11,880 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
12 | アブガルシアアブガルシア KUROFUNE LT | 10,010 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 |
両軸リールおすすめ人気ランキング12選
1シマノシマノ オシアコンクエストCT 300HG
52,981 |
★★★★★5.0 |
巻き心地の良さ 5.0剛性の高さ 5.0汎用性の高さ 5.0機能性の高さ 5.0 |
全てにおいて高性能なフラッグシップモデル
「オシアコンクエストCT」は、シマノが販売するフラッグシップモデルの両軸リールです。丸型の形状で強度が高く、大型魚がヒットしてもトラブルなくやり取りできます。
また、カウンターやフォール速度が調整可能なレバーも搭載されており、まさに高性能な両軸リールと言える仕上がりです。見た目はきらびやかなゴールド調でかっこよく、所有感が抜群に高いのも嬉しいポイント。
2シマノシマノ オシアコンクエスト リミテッド 200HG
44,904 |
★★★★☆4.9 |
巻き心地の良さ 5.0剛性の高さ 5.0汎用性の高さ 5.0機能性の高さ 4.5 |
強靭なボディで大型魚と余裕のファイトができる
「オシアコンクエスト リミテッド 200HG」は、ダークブルーでスタイリッシュな見た目です。レベルワインド連動機能を持ち、ライトラインの使用を可能にしています。
さらに、冷間鍛造で作成された剛性に優れた軽いハンドルが採用されているので、巻き上げやすいです。メタルジグを使用するジギングで大型魚を狙う釣りに向いています。
3ダイワダイワ バサラ 100
38,984 |
★★★★☆4.8 |
巻き心地の良さ 5.0剛性の高さ 5.0汎用性の高さ 5.0機能性の高さ 4.0 |
丸型リールで剛性が高い
「バサラ 100」は、ダイワが販売する丸型形状の両軸リールです。若干重めの自重ですが、剛性が高く大型のターゲットを手中に収められます。巻き心地も滑らかで、長時間釣りに集中できます。
さらに、レベルワンダーが連動するようになっているため、ラインに抵抗が加わりにくいです。ドラグが効いているときもラインが滑らかに放出されます。
4シマノシマノ バルケッタ プレミアム 150DHXG
29,800 |
★★★★☆4.6 |
巻き心地の良さ 4.0剛性の高さ 4.5汎用性の高さ 5.0機能性の高さ 5.0 |
フォール速度を調整してターゲットを狙える
「バルケッタ プレミアム」は、シマノが販売しているバルケッタシリーズの最高機種です。小型両軸リールにカウンターがついているので、幅広いターゲットを狙う際に役立ちます。
丸型リールや大型の両軸リールに比べると強度は劣りますが、巻き心地は滑らかです。ライトな仕掛けで釣りをするときに使用しましょう。
5ダイワダイワ ティエラ IC 105XH
29,500 |
★★★★☆4.5 |
巻き心地の良さ 4.0剛性の高さ 4.0汎用性の高さ 5.0機能性の高さ 5.0 |
軽量で細かな操作が可能
「ティエラ IC 105XH」は、重量165gと非常に軽い両軸リールです。ライトな仕掛けでアジやタイラバ、イカメタルを楽しむ際に活躍します。
剛性は低いものの、ロッドと合わせても軽量で操作性が高いです。細かな操作でターゲットを狙いたい人に向いています。
6ダイワダイワ 紅牙 IC 150
27,518 |
★★★★☆4.4 |
巻き心地の良さ 4.0剛性の高さ 4.0汎用性の高さ 4.5機能性の高さ 5.0 |
大物を軽い力で巻き上げられる
「紅牙 IC 150」はタイラバ用の両軸リールでありながら、さまざまなターゲットを狙える汎用性の高さも備わっています。ライトアジや太刀魚、メバルなども攻略できる便利な一台です。
加えて、大物がヒットしたときには軽い力で巻き上げられます。ただし、ハンドルがやや長いため、手首でハンドルを回す人には不向きです。
7シマノシマノ 炎月 CT 150PG
21,374 |
★★★★☆4.3 |
巻き心地の良さ 4.0剛性の高さ 4.5汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 4.5 |
タイラバ専用機ながら幅広く使用できる
「炎月 CT 150PG」は、魚種問わずに使えるタイラバ用両軸リールです。カウンターにフォール速度と巻き速度が表示されるため、再現性の高い釣りができます。
しかし、カウンターが付属している分小型リールとしてはやや重いです。細かな操作が必要のない釣りを中心に使用しましょう。
8シマノシマノ グラップラー 300HG
26,169 |
★★★★☆4.1 |
巻き心地の良さ 3.5剛性の高さ 5.0汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 4.0 |
頑丈で大型狙いにおすすめ
「グラップラー 300HG」は剛性が高く、大型魚狙いにおすすめな両軸リールです。ダブルハンドルに付け替えるとキャスティングにも使用できるブレーキが使えます。
ただし、頑丈にできているため重量が重いです。軽いロッドとは相性が悪い場合があるので、タックルバランスに注意しましょう。
9テイルウォークテイルウォーク エラン SW VTN
15,800 |
★★★★☆4.0 |
巻き心地の良さ 4.0剛性の高さ 4.0汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 4.0 |
ドラグサウンドシステム搭載で音も楽しめる
「エラン SW VTN」は、ドラグが効くとチリチリと音を出す両軸リールです。スピニングリールのようにドラグ音が鳴るため、魚がヒットすると釣り人をより興奮させてくれます。
小物釣りには最適ですが、大物釣りで使うにはドラグ力が弱いです。小物相手に数釣りをするときに使用しましょう。
10アブガルシアアブガルシア マックス ディーエルシー BG-L
14,520 |
★★★☆☆3.9 |
巻き心地の良さ 3.0剛性の高さ 4.5汎用性の高さ 3.5機能性の高さ 4.5 |
糸巻き量が十分にある大型魚対応リール
「マックス ディーエルシー BG」は、PE3号を200m巻けるスプールを搭載している大型両軸リールです。ビシアジや青物狙いのジギング、深場のタイラバに向いています。カウンター付きで水深が一目でわかる点も魅力です。
また、大型魚を狙える剛性と糸巻き量を持ちます。ただし、リールの自重が重いので、太い糸を多く巻く必要がある釣りで使いましょう。
11アブガルシアアブガルシア マックス ディーエルシー
11,880 |
★★★☆☆3.8 |
巻き心地の良さ 3.0剛性の高さ 4.0汎用性の高さ 3.5機能性の高さ 4.5 |
水深がわかるカウンターを搭載した一台
「マックス ディーエルシー」は、水深がわかるカウンターを搭載した汎用性が高い両軸リールです。PE2号200mまで巻けるスプールで、テンヤ太刀魚にも対応できます。コスパが良く購入しやすい点も魅力です。
12アブガルシアアブガルシア KUROFUNE LT
10,010 |
★★★☆☆3.6 |
巻き心地の良さ 3.0剛性の高さ 3.5汎用性の高さ 4.5機能性の高さ 3.5 |
仕掛けを細かく操れる軽量両軸リール
アブガルシアが販売する「KUROFUNE LT」は、重量178gと軽さが売りの両軸リールです。ライトゲームに使用するロッドに合わせても非常に軽量で、仕掛けを細かく操作して狙うマルイカのような釣りにおすすめ。ただし、巻き心地は上位機種に劣ります。
まとめ
今回は、おすすめな両軸リールを人気ランキング形式で紹介しました。両軸リールはサイズやギア比、値段など種類によって異なります。ターゲットや好みに合わせて納得できる一品を購入しましょう。
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。