著者

遠藤 慧子 記事一覧

Kaubel編集部アウトドアライター

アウトドアはスキーを嗜んでいます。趣味は読書や舞台鑑賞、お茶やゲームなど。キャンプと釣りは新商品や動画をよく漁っています。最近はスキューバダイビングとライン下りに興味あり。「分かりやすい文章」をモットーに丁寧な記事作成を心掛けています。

ウッドストーブの選び方

ウッドストーブ
参照元: https://www.photo-ac.com

形状で選ぶ

ウッドストーブの形状は、主に円柱型と箱形の2種類です。形状によって向いている用途が異なるので、キャンプの目的に合うか必ずチェックしましょう。

料理に最適な円柱型

円柱型のウッドストーブは五徳が付いているモデルが多いです。フライパンやスキレットなどの調理器具を安定して置けるため、キャンプで料理をする方におすすめ。

また、二重構造を活かした二次燃焼によって燃料を最後まで燃やせるので、長時間火が燃えます。熱に強くて変形しにくい点も魅力です。

暖を取るのに最適な箱形

箱形のウッドストーブは、焚き火で暖を取りたいキャンパーにおすすめ。大きい窓が付いているため、薪や木炭を補充しやすいです。また、火力も高いので、すぐに暖かくなれます。

素材で選ぶ

耐久性に優れたステンレス

ステンレス製のウッドストーブは値段が安いため、初めてウッドストーブを買う方やウッドストーブへの出費を抑えたい方におすすめです。高耐久で長く使えるほか、錆びにくくお手入れが簡単なのもポイント。

ただし、重いモデルが多いので、持ち運びにくいです。熱で変形しやすい点もデメリットとして挙げられます。

軽量で持ち運びしやすいチタン

チタン製のウッドストーブは、熱で変形しにくく軽いです。長くウッドストーブを愛用したい方や、持ち運びやすいモデルを探している方に向いています。さらに、ステンレス製と同様に耐久性が高く、錆びにくいです。

サイズで選ぶ

1~3人は15cm~20cm四方の小型モデル

少人数でウッドストーブを使う場合は、15cm~20cm四方の小型モデルがおすすめ。1~3人での使用であれば、一度に人数分のお湯を沸かしたり料理を作ったりできます。

また、小型ウッドストーブはコンパクトサイズで携帯性が高いです。スタッキングが可能だとよりコンパクトに持ち運べます。

4人以上は30cm~40cm四方の大型モデル

4人以上の大人数でウッドストーブを使うときは、30cm~40cm四方のサイズがおすすめです。大型モデルなので、一度に大量の料理が作れます。加えて、多くの燃料を入れられるため、火力が強い点も魅力です。

一方で、大型モデルは重量が重く、商品によっては1kg~2kgもあります。持ち運びにくいので、車やキャリーカートで運びましょう。

持ち運びやすさで選ぶ

携帯性重視であれば300g以下がおすすめ

持ち運びしやすいウッドストーブが欲しい方は、300g以下のモデルがおすすめです。中でも、非常に軽い100g前後のウッドストーブは携帯性に優れており、ソロキャンプや登山に向いています。なお、チタン製ウッドストーブは、円柱型でも箱形でも軽いです。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 持ち運びやすさ 耐久性の高さ 燃焼効率の良さ
1Rigalle Mercury ウッドストーブ Rigalle MercuryRigalle Mercury ウッドストーブ 8,405円 8,405 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2ヨーラー スマートフォールディングコンロ GS001 ヨーラーヨーラー スマートフォールディングコンロ GS001 1,850円1,999円 1,850 4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
3キャプテンスタッグ スマートグリル UG-43 キャプテンスタッグキャプテンスタッグ スマートグリル UG-43 3,333円 3,333 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
4ソロストーブ タイタン ソロストーブソロストーブ タイタン 11,000円13,140円 11,000 5.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
5TOMSHOO チタン ウッドストーブ TOMSHOOTOMSHOO チタン ウッドストーブ 4,980円 4,980 5.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
6TITAN MANIA ウッドストーブ TITAN MANIATITAN MANIA ウッドストーブ 3,880円5,047円 3,880 4.5/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
7ヨーラー ウッドストーブ YR-PT-W04 ヨーラーヨーラー ウッドストーブ YR-PT-W04 5,283円 5,283 4.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
8ユーラー ミニ型 ウッドストーブ ユーラーユーラー ミニ型 ウッドストーブ 3,278円 3,278 4.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
9キャプテンスタッグ ファイアブーストストーブ UG-82 キャプテンスタッグキャプテンスタッグ ファイアブーストストーブ UG-82 5,706円6,658円 5,706 5.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
10キャプテンスタッグ カマド スマートストーブ デルタ UG-46 キャプテンスタッグキャプテンスタッグ カマド スマートストーブ デルタ UG-46 1,730円2,499円 1,730 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
11Field to Summit フレイムストーブL OFBFL Field to SummitField to Summit フレイムストーブL OFBFL 3,575円 3,575 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
12キャプテンスタッグ ヘキサ 火起し ストーブ UG-0007 キャプテンスタッグキャプテンスタッグ ヘキサ 火起し ストーブ UG-0007 4,625円 4,625 4.5/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0

ウッドストーブのおすすめ人気ランキング12選

1Rigalle MercuryRigalle Mercury ウッドストーブ

Rigalle Mercury ウッドストーブ 8,405 8,405円

★★★★★5.0
持ち運びやすさ 5.0耐久性の高さ 5.0燃焼効率の良さ 5.0

手のひらサイズに収納できる

「Rigalle Mercury ウッドストーブ」は、円柱タイプのウッドストーブです。手のひらサイズに収納できるので、ソロキャンプや登山といった荷物をコンパクトまとめたいアウトドアにおすすめ。

また、お湯を沸かしたり簡単な料理を作ったりなどちょっとした調理も可能です。二次燃焼仕様によって燃焼時に煙の発生を抑えられるのも嬉しいポイント。

2ヨーラーヨーラー スマートフォールディングコンロ GS001

★★★★☆4.8
持ち運びやすさ 4.5耐久性の高さ 5.0燃焼効率の良さ 5.0

組み立てや収納が簡単な折りたためるウッドストーブ

「スマートフォールディングコンロ GS001」は、折りたためるコンロタイプのウッドストーブ。組み立てや収納が簡単なため、ウッドストーブ初心者でも扱いやすいです。

さらに、炭受けの高さは2段階調節ができるので、使用場面に合わせて変えられます。炭の落下防止用に取り外し可能なステンレス板が付いている点も魅力です。

3キャプテンスタッグキャプテンスタッグ スマートグリル UG-43

キャプテンスタッグ スマートグリル UG-43 3,333 3,333円

★★★★☆4.8
持ち運びやすさ 5.0耐久性の高さ 5.0燃焼効率の良さ 4.5

五徳と網付き!幅広い料理が作れる

「スマートグリル UG-43」は、コンロタイプのウッドストーブです。五徳と網がセットになっており、煮炊きや焼き物など幅広い料理が作れます。

加えて、ネジを使用していないため、ドライバーがなくてもスムーズに組み立てが可能です。ステンレス製で錆びにくい点もメリットのひとつ。

4ソロストーブソロストーブ タイタン

★★★★☆4.8
持ち運びやすさ 5.0耐久性の高さ 4.5燃焼効率の良さ 5.0

初心者におすすめ!着火が簡単なウッドストーブ

「ソロストーブ タイタン」は、円柱タイプのウッドストーブです。着火が簡単なので、初めてウッドストーブを扱う方におすすめ。また、燃焼効率が良く、火力を長時間維持できます。高火力で暖も取れますが、火力調節が難しい点はデメリットです。

5TOMSHOOTOMSHOO チタン ウッドストーブ

TOMSHOO チタン ウッドストーブ 4,980 4,980円

★★★★☆4.7
持ち運びやすさ 5.0耐久性の高さ 4.5燃焼効率の良さ 4.5

軽量で耐腐食性に優れたチタンを採用

「TOMSHOO チタン ウッドストーブ」は、箱型のウッドストーブです。軽量で耐腐食性に優れたチタン素材を採用しています。コンパクトに折りたためるため、携帯性が高いです。さらに、スムーズに火を付けられるのもポイント。

6TITAN MANIATITAN MANIA ウッドストーブ

★★★★☆4.7
持ち運びやすさ 4.5耐久性の高さ 5.0燃焼効率の良さ 4.5

五徳がセットになった軽いウッドストーブ

「TITAN MANIA ウッドストーブ」は、箱型のウッドストーブです。軽量設計なので、荷物が多くなりがちなキャンプでも持ち運びに困りません。耐久性が高く、長く使える点も魅力です。料理に便利な五徳も付いていますが、小さいため調理はしにくいです。

7ヨーラーヨーラー ウッドストーブ YR-PT-W04

ヨーラー ウッドストーブ YR-PT-W04 5,283 5,283円

★★★★☆4.7
持ち運びやすさ 4.5耐久性の高さ 4.5燃焼効率の良さ 5.0

組み立てや分解が簡単で扱いやすい

「ヨーラー ウッドストーブ YR-PT-W04」は、箱型のウッドストーブです。ネジが不要なので、慣れれば30秒ほどで組み立てられます。分解も簡単で、片付けに時間がかりません。また、耐久性のあるステンレスを素材に採用しているため、何年も愛用できます。

8ユーラーユーラー ミニ型 ウッドストーブ

ユーラー ミニ型 ウッドストーブ 3,278 3,278円

★★★★☆4.5
持ち運びやすさ 4.5耐久性の高さ 5.0燃焼効率の良さ 4.0

底の通気口により火がよく燃える

「ユーラー ミニ型 ウッドストーブ」は、円柱型のウッドストーブです。底に通気口が設置されているので、火がよく燃えます。火力が強いため、暖を取りたいときにぴったりです。さらに、耐久性と耐熱性に優れているのもポイント。

9キャプテンスタッグキャプテンスタッグ ファイアブーストストーブ UG-82

★★★★☆4.5
持ち運びやすさ 5.0耐久性の高さ 4.0燃焼効率の良さ 4.5

煙が出にくいウッドストーブ

「ファイアブーストストーブ UG-82」は、箱型のウッドストーブです。着火しやすいので、火起こしに慣れていない方におすすめ。1度火が付くと火力が安定するため、二次燃焼の炎も綺麗に燃えます。加えて、煙がほとんど発生しません。

10キャプテンスタッグキャプテンスタッグ カマド スマートストーブ デルタ UG-46

★★★★☆4.5
持ち運びやすさ 5.0耐久性の高さ 4.5燃焼効率の良さ 4.0

煙突効果で優れた熱効率を実現

「カマド スマートストーブ デルタ」は、かまど型のウッドストーブです。継ぎ足し口を塞ぐフロントパネルは、薪用のトレーになります。また、煙突効果により優れた熱効率を実現している点も魅力です。

11Field to SummitField to Summit フレイムストーブL OFBFL

Field to Summit フレイムストーブL OFBFL 3,575 3,575円

★★★★☆4.5
持ち運びやすさ 4.5耐久性の高さ 4.5燃焼効率の良さ 4.5

持ち運びに便利なメッシュ袋付き

「フレイムストーブL OFBFL」は、円柱タイプのウッドストーブです。五徳が付いているため、調理用のウッドストーブとしても活躍します。さらに、メッシュ袋がセットになっており、持ち運びしやすいです。ただし、燃料がすぐに燃え尽きるので、予備の燃料は多めに用意しておきましょう。

12キャプテンスタッグキャプテンスタッグ ヘキサ 火起し ストーブ UG-0007

キャプテンスタッグ ヘキサ 火起し ストーブ UG-0007 4,625 4,625円

★★★★☆4.5
持ち運びやすさ 4.5耐久性の高さ 4.0燃焼効率の良さ 5.0

4つの使い方ができるウッドストーブ

「ヘキサ 火起し ストーブ UG-0007」は、円柱タイプのウッドストーブです。火起こし、焚き火、コンロ、ストーブの4つの使い方ができます。加えて、収納バッグが付属しているので、コンパクトにしまえる点も魅力です。

まとめ

今回は、おすすめなウッドストーブをランキング形式で紹介しました。ウッドストーブは形によって、調理ができたり火力の強さが違ったりします。自分の目的に合わせて最適なウッドストーブを手に入れましょう。

カウベルでは、おすすめな焚き火台もまとめています。ウッドストーブ以外のギアで焚き火を楽しんだり料理を作ったりしたい方は、ぜひ参考にしてください!