著者

藤田 結可 記事一覧

Kaubel編集部キッチンライター

「楽しく作って美味しく食べる」をモットーに、毎日の料理をサポートしてくれる便利なキッチングッズを集めています。趣味は旅行とベース、最新家電のチェック。気になるポイントをとことん調べて、厳選したおすすめアイテムを紹介します!

初心者向けホームベーカリーの選び方

初心者向けホームベーカリー選びのポイント
パンのサイズで選ぶ
イースト自動投入機能の有無で選ぶ
便利な機能で選ぶ
静音性の高さで選ぶ

パンのサイズで選ぶ

食パンをカットする
参照元: https://item.rakuten.co.jp/

人数や食べる量に合ったサイズをチェック

ホームベーカリーで焼けるパンのサイズは、0.5斤から2斤と商品によってさまざま。食パン1斤はおよそ340〜500gで、一般的に2〜3人前とされています。家族の人数や食べたい量に合わせてホームベーカリーの容量を選びましょう。

イースト自動投入機能の有無で選ぶ

イースト投入ケース
参照元: https://www.amazon.co.jp

自動投入機能ありなら初心者も簡単に使える

イーストの自動投入機能が搭載されているホームベーカリーは、専用容器にイーストを入れておくと、ベストタイミングで自動的に投入されるのが特徴。いつでも失敗せずにふっくらと生地が膨み、テクニック無しで美味しいパンを作れます。

自動投入機能無しはリーズナブルに購入できる

自動投入機能が無いホームベーカリーは、機能付きの商品より1万円ほど安価に購入できるのがメリットです。生地をこねる前にイーストが水と接触するとパンの膨らみが悪くなるので、生地にくぼみを作って水へ触れないようにセットするのがポイント。

しかし、慣れるまでは扱いが難しく、発酵が上手く行かない場合があるのはデメリット。

便利な機能で選ぶ

ホームベーカリーの機能ボタン
参照元: https://item.rakuten.co.jp/

メニューが豊富なモデルはパン以外の料理も楽しめる

ホームベーカリーでは、食パンだけでなく、グルテンフリーの米粉パンやロールパン、お餅など多彩なメニューを作れます。メニュー数は10種類〜40種類以上と商品によって異なるため、作りたいメニューを搭載したホームベーカリーを選びましょう。特に、冷やごはんを使ってパンを作れるタイプなら、余ったごはんを有効活用できますよ。

予約タイマー付きなら出来たてのパンを味わえる

朝食で出来たてのパンを食べるなら、予約タイマー付きの商品がおすすめ。「◯時◯分」と完成時刻を設定するタイプと、「◯時間後」と焼き上がりまでの時間を設定するタイプがありますが、時刻を指定できる商品の方がより簡単に使えます。

早焼きコースがあれば食べたいときにすぐ焼ける

早焼きコースでは、生地の発酵時間を短縮して、パンを短時間で焼き上げます。ホームベーカリーでのパン作りは通常4時間ほどかかりますが、早焼きコースなら1〜2.5時間程度で完成するため、思い立ったときすぐに焼きたてのパンを食べられますよ。また、早焼きコースではイーストの量を通常より多く入れるので、ふっくら感も劣りません。

具材の自動投入機能があれば手軽にアレンジパンを楽しめる

具材の自動投入も初心者におすすめの機能です。ドライフルーツやナッツ、角切りのベーコンなどをパン生地にしっかりと練り込んでくれて、手軽にアレンジパンを楽しめますよ。ただし、チーズやチョコレートのような粘り気のある具材は容器にくっつきやすく、適さないので気をつけましょう。

静音性の高さで選ぶ

口元に指を当てる女性
参照元: https://www.photo-ac.com/

稼働音が静かなタイプは時間を気にせず使える

早朝や深夜にホームベーカリーを使いたい場合は、稼働音の静かなタイプがおすすめ。騒音レベルが「静かな事務所程度」とされる50dB(デシベル)以下を目安に選ぶと良いですよ。また、操作音や焼き上がりのブザーを消音にできる「マナーモード」付きの商品も販売されています。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 イースト自動投入 メニュー数 操作の簡単さ 仕上がりの良さ メニューの充実度 稼働音の静かさ 価格の安さ
1シロカ 全自動ホームベーカリー SHB-722 シロカシロカ 全自動ホームベーカリー SHB-722 16,863円 16,863 29 4.5/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
2タイガー IHホームベーカリー やきたて KBY-A100W タイガータイガー IHホームベーカリー やきたて KBY-A100W 23,380円 23,380 27 4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0
3エムケー精工 自動ホームベーカリー HBK-152 エムケー精工エムケー精工 自動ホームベーカリー HBK-152 25,800円 25,800 32 4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0
4パナソニック ホームベーカリー SD-SB1-W パナソニックパナソニック ホームベーカリー SD-SB1-W 19,300円 19,300 20 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
5アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020-B アイリスオーヤマアイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020-B 8,780円 8,780 16 4.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0
6象印 ホームベーカリー パンくらぶ BB-HE10WA 象印象印 ホームベーカリー パンくらぶ BB-HE10WA 17,000円 17,000 11 4.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
7ツインバード ホームベーカリー PY-E635W ツインバードツインバード ホームベーカリー PY-E635W 6,780円 6,780 16 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0
8エムケー精工 ふっくらパン屋さん HBS-100W-W エムケー精工エムケー精工 ふっくらパン屋さん HBS-100W-W 9,800円8,800円 8,800 18 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0 5.0/5.0
9シロカ ホームベーカリー SHB-712 シロカシロカ ホームベーカリー SHB-712 14,960円14,080円 14,080 29 3.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0
10ツインバード ブランパンメーカー BM-EF36W ツインバードツインバード ブランパンメーカー BM-EF36W 10,728円 10,728 18 3.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0

初心者向けホームベーカリーのおすすめ人気ランキング10選

1シロカシロカ 全自動ホームベーカリー SHB-722

シロカ 全自動ホームベーカリー SHB-722 16,863 16,863円

★★★★☆4.5
操作の簡単さ 4.5仕上がりの良さ 4.0メニューの充実度 5.0稼働音の静かさ 5.0価格の安さ 4.0

イースト自動投入 メニュー数 29

多機能ながら簡単操作で初心者から上級者まで楽しめる

最大2斤まで焼ける大容量のホームベーカリー。食パンのほかに、米粉パンやライ麦パン、ヨーグルト、チーズなど29種のメニューを搭載しています。

13時間の予約タイマーが付いていて、手が空いたときに準備しておけば食事の時間に合わせてパンが焼き上がりますよ。稼働音は「静かなオフィス程度」とされる約50dBで、操作音やブザー音を消せるマナーモードを搭載しているのも嬉しいポイント。

多機能ながら操作が簡単で、価格も15000円程度と比較的購入しやすいため、初めてホームベーカリーの購入を検討している方にもおすすめです。

2タイガータイガー IHホームベーカリー やきたて KBY-A100W

タイガー IHホームベーカリー やきたて KBY-A100W 23,380 23,380円

★★★★☆4.5
操作の簡単さ 4.5仕上がりの良さ 5.0メニューの充実度 5.0稼働音の静かさ 4.5価格の安さ 3.5

イースト自動投入 メニュー数 27

イースト・具材の自動投入機能付きで失敗知らず

約200℃の高火力IHで食パンを一気に焼き上げるのが特徴。きめが細かくしっとりとした仕上がりの角食パンと、ふわっとした食感の山型パン、2種類の美味しさを味わえます。

また、イーストと具材の自動投入機能を搭載しているのも便利なポイント。ベストタイミングで材料を混ぜ合わせてくれるため、いつでも失敗なく作れますよ。

さらに、79品を掲載したレシピブックも付いていて、ホームベーカリーでさまざまなパンを作ってみたい方にイチオシの商品です。

3エムケー精工エムケー精工 自動ホームベーカリー HBK-152

エムケー精工 自動ホームベーカリー HBK-152 25,800 25,800円

★★★★☆4.5
操作の簡単さ 4.5仕上がりの良さ 5.0メニューの充実度 5.0稼働音の静かさ 4.5価格の安さ 3.5

イースト自動投入 メニュー数 32

冷ごはんを活用してもちもちとした「ごはんパン」を作れる

冷やごはんと小麦粉を混ぜてもちもち食感の「ごはんパン」が作れるホームベーカリー。グルテンフリーの米粉パンや、栄養豊富な塩麹パン、大豆粉パンも作れて、健康に気遣ったパンを作りたい方におすすめです。

また、「ねり」「発酵」「焼き」の各工程では、速度や温度を3段階で設定できます。気分によってさまざまな食感を楽しみたい方にうってつけの商品です。

4パナソニックパナソニック ホームベーカリー SD-SB1-W

パナソニック ホームベーカリー SD-SB1-W 19,300 19,300円

★★★★☆4.4
操作の簡単さ 5.0仕上がりの良さ 4.5メニューの充実度 4.0稼働音の静かさ 4.5価格の安さ 4.0

イースト自動投入 メニュー数 20

ドライ天然酵母を使用した無添加パンが作れる

ドライ天然酵母を使用した無添加パンが売りのホームベーカリー。イースト自動投入機能を搭載していて、いつでもふっくらと美味しいパンが焼き上がります。

オートメニューは、米粉パンやフランスパン、ピザ生地など定番メニューを中心とした20種類です。また、毎日パンを焼くご家庭に嬉しい「マイメニュー」機能も搭載。お気に入りのメニューを登録しておくと、ボタンひとつで呼び出しができて設定の手間を省けます。

5アイリスオーヤマアイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020-B

アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020-B 8,780 8,780円

★★★★☆4.2
操作の簡単さ 4.0仕上がりの良さ 4.0メニューの充実度 4.5稼働音の静かさ 3.5価格の安さ 5.0

イースト自動投入 メニュー数 16

1万円以下で使い勝手の良い機能を豊富に搭載

1万円以下で購入できるリーズナブルなホームベーカリー。低価格ながらパンのサイズ選択や焼き色調整、タイマー予約といった定番の機能を備え、オートメニューも16種搭載しています。

また、本体の上がガラス窓になっているため、パン作りの工程を目視で確認できるのも嬉しいポイント。コストパフォーマンスの高い商品を探している方はぜひチェックしてください。

6象印象印 ホームベーカリー パンくらぶ BB-HE10WA

象印 ホームベーカリー パンくらぶ BB-HE10WA 17,000 17,000円

★★★★☆4.1
操作の簡単さ 4.0仕上がりの良さ 4.5メニューの充実度 4.0稼働音の静かさ 4.0価格の安さ 4.0

イースト自動投入 メニュー数 11

テーブル上に置いても邪魔にならないコンパクトタイプ

幅21.5cm×奥行28.5cm×高さ31cmのコンパクトなホームベーカリー。リビングのテーブルへ置いて使っても邪魔にならないサイズ感が特徴です。

また、しっかりした歯ごたえの「もちもち食パン」と、かるい食感が楽しめる「ふんわり食パン」の2モードを搭載しているのも魅力のひとつ。気分や料理によって好みの食感を選べます。

7ツインバードツインバード ホームベーカリー PY-E635W

ツインバード ホームベーカリー PY-E635W 6,780 6,780円

★★★★☆4.1
操作の簡単さ 4.0仕上がりの良さ 4.0メニューの充実度 4.0稼働音の静かさ 3.5価格の安さ 5.0

イースト自動投入 メニュー数 16

子どものパン作り体験にも役立つ独立機能付き

1斤と1.5斤の食パンを焼けるホームベーカリー。さまざまな種類のパンに加えて、甘酒や餅、焼き芋といった日本食メニューも充実しています。

「こね」「発酵」「焼き」の各工程を独立して使えるため、「ホームベーカリーで生地だけ作って、成形と焼き上げは手作業でしたい」というときにも重宝します。お子さんと一緒にパン作りをしたい方はぜひチェックしてください。

8エムケー精工エムケー精工 ふっくらパン屋さん HBS-100W-W

★★★★☆4.0
操作の簡単さ 4.0仕上がりの良さ 4.0メニューの充実度 4.0稼働音の静かさ 3.0価格の安さ 5.0

イースト自動投入 メニュー数 18

美容や健康に役立つビタミンBを含んだ塩麹パンが人気

1〜3人暮らしにおすすめの1斤用ホームベーカリー。こねる力が強く、4段階の発酵と2回のガス抜きを行うため、ボリューミーでキメ細やかなパンが焼きあがります。

また、発酵食品メーカーのマルコメとコラボしたメニュー「塩麹パン」は、塩麹に含まれる豊富なビタミンB群を摂取できて、美容や健康を気遣う女性から人気です。

9シロカシロカ ホームベーカリー SHB-712

★★★★☆4.0
操作の簡単さ 3.5仕上がりの良さ 4.0メニューの充実度 4.5稼働音の静かさ 3.5価格の安さ 4.5

イースト自動投入 メニュー数 29

たくさん食べたい方におすすめの2斤用モデル

最大2斤まで焼ける、パン好きの家族におすすめのホームベーカリー。29種のオートメニューを搭載していて、天然酵母パンや米粉パン、ライ麦パンなども簡単に作れます。

さらに、温度管理が難しいフレッシュチーズも作れるのは本商品ならではの特徴。アレンジパンやパスタのレシピを掲載した本も付属していて、毎日の料理で活躍します。

10ツインバードツインバード ブランパンメーカー BM-EF36W

ツインバード ブランパンメーカー BM-EF36W 10,728 10,728円

★★★☆☆3.9
操作の簡単さ 3.5仕上がりの良さ 4.0メニューの充実度 4.0稼働音の静かさ 3.5価格の安さ 4.5

イースト自動投入 メニュー数 18

ダイエットをサポートする低糖質ブランパンが作れる

糖質をおよそ87%カットしたブランパンを作れるのが特徴。小麦のふすまを使用したブランパンは、低糖質に加えて食物繊維が豊富で、ダイエット中も罪悪感無く食べられるのがメリットです。

ブランパンを使った2週間分のレシピブックも付属しているので、美味しく糖質制限をしたい方はぜひチェックしてください。もちろん、一般的な小麦粉の食パンも焼けますよ。

まとめ

おすすめの「初心者向けホームベーカリー」10選を紹介しました。ホームベーカリーにはさまざまな機能がありますが、必要以上の機能は持て余してしまう場合も。手軽さを重視するならイースト自動投入機能、忙しい方は早焼きや予約タイマー機能、さまざまな料理に活用するならメニューの充実度と、使い方に合わせて欲しい機能を選ぶのがポイントです。

また、グルテンフリーのパンを作れる「米粉パン向けホームベーカリー」のおすすめ商品も紹介しています。さまざまなパンに挑戦したい方は、ぜひチェックしてください!

米粉パン向けホームベーカリーのおすすめ人気ランキング