著者

藤田 結可 記事一覧

Kaubel編集部キッチンライター

「楽しく作って美味しく食べる」をモットーに、毎日の料理をサポートしてくれる便利なキッチングッズを集めています。趣味は旅行とベース、最新家電のチェック。気になるポイントをとことん調べて、厳選したおすすめアイテムを紹介します!

美味しいかき氷を作るコツ

かき氷
参照元: https://www.photo-ac.com/

ミネラルウォーターや砂糖水で氷を作る

ふわふわとした口溶けの良いかき氷を作りたいなら、水道水ではなく、不純物が少ない軟水のミネラルウォーターや、口当たりのなめらかな砂糖水で氷を作るのがポイント。氷が柔らかく仕上がるため、繊細なふわふわ食感のかき氷を削れます。

氷の表面を少し溶かしてから削る

薄くてなめらかなかき氷を作るためには、氷の温度も大切なポイントです。冷凍庫から出したばかりの氷はマイナス20℃ほどと冷たく、割れやすいため上手に削れません。室内に数分間置いて、氷の表面が溶け出してから使いましょう。

かき氷機の選び方

電動か手動かで選ぶ

電動タイプならスピーディーに氷を削れる

電動タイプのかき氷機
参照元: https://www.amazon.co.jp

ボタンを押すだけで氷が削れる電動タイプは、スピーディーに削れる、たくさん作っても手が疲れない、といったメリットがあります。小さい子どもやお年寄りでも簡単に使えるため、家族みんなで楽しめるのも嬉しいポイント。

手動タイプなら氷を削る過程も楽しめる

手動タイプのかき氷機
参照元: https://www.amazon.co.jp

ハンドルを回して使う手動タイプは、氷をガリガリと削る感触や音を楽しめて、夏の思い出作りにぴったりです。また、電源が不要なためキャンプや公園、海などに持ち出して使えるのも便利なポイント。

刃の調節機能で選ぶ

刃を調節できるタイプは食感を変えられる

かき氷機の刃調節
参照元: https://www.amazon.co.jp

気分によってさまざまな食感を楽しみたい方は、刃の高さや角度が調節できる商品を選びましょう。氷を細かく削るとふわふわに、粗く削るとシャリシャリに仕上がります。また、自分好みのかき氷を追求したい方は、刃の角度が自由に調節できる無段階タイプをチェックしてみてください。

使える氷の種類で選ぶ

かき氷機を選ぶ際は、使える氷の種類も大切なチェックポイント。専用カップで作った氷のみに対応したタイプ、バラ氷やかち割り氷も削れるモデルなどさまざまなので、使うシーンをイメージして商品を選びましょう。

専用の製氷カップを使えばふわふわのかき氷が作れる

かき氷機専用カップの氷
参照元: https://www.amazon.co.jp

専門店のようなふわふわ食感のかき氷を味わいたいなら、専用の製氷カップでかたまり氷を作りましょう。かき氷機にフィットした形と大きさの氷を作れるため、薄くなめらかに削れるのが魅力です。

製氷機で作ったバラ氷を使える商品なら手軽に楽しめる

製氷機の氷
参照元: https://www.amazon.co.jp

手軽さを重視してかき氷機を選びたい方には、家庭の製氷機や製氷皿で作ったバラ氷を使える商品がおすすめ。冷凍庫に氷を常備しておけば好きなタイミングで使えるため、わざわざ用意する手間が省けます。

市販のかち割り氷を使える商品はアウトドアで活躍

かち割り氷
参照元: https://www.amazon.co.jp

通常の氷よりも固い、市販のかち割り氷が削れる商品も販売されています。コンビニやスーパーで調達した氷を使えるため、バーベキューや海水浴などアウトドアでかき氷を楽しみたいときに便利です。

アレンジの豊富さで選ぶ

氷以外も削れる商品ならさまざまなスイーツを楽しめる

台湾風かき氷
参照元: https://www.amazon.co.jp

氷以外に冷凍フルーツやジュース、プリンなどにも使えるかき氷機は、おしゃれなフローズンスイーツを手軽に作れるのが特徴。ミルク氷を削って練乳やタピオカ、季節のフルーツをトッピングすれば、人気の台湾風かき氷も楽しめますよ。

ハンディタイプなら料理にも使える

ハンディタイプのかき氷機
参照元: https://www.amazon.co.jp

ハンディタイプのかき氷機は、お皿のサイズに縛られずどこにでも氷を削れるのが魅力です。お刺身のベースにしたり、サラダへ振りかけたりと、毎日の料理で活躍します。

お手入れのしやすさで選ぶ

かき氷機を長く使うためには、毎回のお手入れが大切です。刃にジュースや水が付いたまま放置するとサビやすくなるため、使用後は水洗いしてしっかりと乾かしましょう。

分解できるタイプは細部まで洗いやすい

お手入れのしやすさを重視したい方には、本体を細かく分解して丸洗いできるタイプがおすすめ。細部まで洗いやすく、水気もしっかり拭き取れます。

ブラシ付きなら刃のお手入れが楽ちん

専用のお手入れブラシが付いたかき氷機なら、刃の隙間まで簡単に洗えます。また、刃に直接触れないため、ケガをする心配が無いのも嬉しいポイント。

かき氷機のおすすめメーカー3選

ドウシシャ

ドウシシャのかき氷機
参照元: https://www.doshisha-marche.jp/

10種類以上の個性豊かなかき氷機を展開

ドウシシャは「あっ、ここにもドウシシャ!」をキャッチコピーとし、暮らしに関する幅広い商品を展開している企業。粉雪のように軽い口溶けが味わえるタイプや、かき氷を山盛りにできるアイテム、アウトドアで使えるモデルなど10種類以上のかき氷機を扱っているため、自分にぴったりの商品が見つかります。

パール金属

パール金属のかき氷機
参照元: https://www.p-life-house.jp/

お家で使えるかき氷グッズを豊富に販売

パール金属は、新潟県に本社を構えるキッチン、アウトドア用品メーカー。かき氷機は屋台風やペンギン型など、レトロで可愛い手動タイプを中心に販売しています。また、デザートカップやシロップを掛けるお玉、フラッペストローも扱っているため、かき氷用のグッズを揃えたい方はチェックしてみてください。

ラドンナ

Toffyのかき氷機
参照元: https://ladonna-co.net/

インテリアとしても楽しめるおしゃれなアイテムが人気

ラドンナは、生活に関する商品を幅広く扱うメーカー。レトロなデザインが特徴のToffyというブランドを展開しています。Toffyのかき氷機はデザイン性が高く、インテリアとしても楽しめるのが魅力。冷凍フルーツやジュースが削れるアイテムも販売していて、かき氷をおしゃれに楽しみたい方へおすすめのメーカーです。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 仕上がりの良さ 使いやすさ アレンジの豊富さ お手入れのしやすさ
1ドウシシャ メガ盛りふわふわ電動かき氷器 DTH-B2 ドウシシャドウシシャ メガ盛りふわふわ電動かき氷器 DTH-B2 5,279円 5,279 5.0/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2ドウシシャ 電動わた雪かき氷器 DSHH-20 ドウシシャドウシシャ 電動わた雪かき氷器 DSHH-20 6,930円 6,930 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
3パール金属 氷屋さんシャリッとフワッとかき氷器 D-1333 パール金属パール金属 氷屋さんシャリッとフワッとかき氷器 D-1333 3,612円 3,612 4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 3.5/5.0
4山善 電動かき氷機 Mille Snow YSIA-F25 山善(YAMAZEN)山善 電動かき氷機 Mille Snow YSIA-F25 4,980円 4,980 4.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
5ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 DTY-B2 ドウシシャドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 DTY-B2 4,585円 4,585 5.0/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
6FESCO かき氷機 YukiYuki2 FESCOFESCO かき氷機 YukiYuki2 5,478円 5,478 4.5/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
7ラドンナ Toffy 電動ふわふわかき氷器 K-IS8 ラドンナラドンナ Toffy 電動ふわふわかき氷器 K-IS8 11,000円 11,000 4.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
8ドウシシャ 電動本格ふわふわかき氷器 DCSP-20 ドウシシャドウシシャ 電動本格ふわふわかき氷器 DCSP-20 3,382円 3,382 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
9ラドンナ Toffy コンパクトふわふわかき氷器 K-IS10 ラドンナラドンナ Toffy コンパクトふわふわかき氷器 K-IS10 4,950円 4,950 4.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
10ラドンナ Toffy コンパクトかき氷器 K-IS7 ラドンナラドンナ Toffy コンパクトかき氷器 K-IS7 3,500円 3,500 3.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
11ドウシシャ 電動かき氷器 ドラえもん ‎DIS-2055DR ドウシシャドウシシャ 電動かき氷器 ドラえもん ‎DIS-2055DR 4,790円 4,790 3.0/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
12ドウシシャ ハピコオリ 手動かき氷器 IS-T-20 ドウシシャドウシシャ ハピコオリ 手動かき氷器 IS-T-20 1,980円 1,980 4.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0
13ドウシシャ 大人のふわふわかき氷器 コードレス CDIS-20 ドウシシャドウシシャ 大人のふわふわかき氷器 コードレス CDIS-20 3,280円 3,280 3.5/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
14パール金属 クールズ ペンギンかき氷器 D-1323 パール金属パール金属 クールズ ペンギンかき氷器 D-1323 2,577円 2,577 3.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0

かき氷機のおすすめ人気ランキング14選

1ドウシシャドウシシャ メガ盛りふわふわ電動かき氷器 DTH-B2

ドウシシャ メガ盛りふわふわ電動かき氷器 DTH-B2 5,279 5,279円

★★★★☆4.8
仕上がりの良さ 5.0使いやすさ 4.0アレンジの豊富さ 5.0お手入れのしやすさ 5.0

写真映えする山盛りかき氷が作れる

据え置きとハンディを使い分けられる、2wayタイプの電動かき氷機。ヘッドを取り外してハンディモードにすれば、器へ氷を高く積み上げて写真映えする山盛りかき氷が作れます。また、氷にコンソメやチーズを加えて、シャリシャリ食感のおしゃれな冷製パスタを楽しむのもおすすめです。

刃の高さを調節できるため、流行のふわふわな口当たりから、昔ながらのシャリシャリ食感まで、気分に合わせて氷の細かさを変えられるのも嬉しいポイント。本体は分解できてお手入れもしやすく、かき氷機を頻繁に使いたい方へイチオシの商品です。

2ドウシシャドウシシャ 電動わた雪かき氷器 DSHH-20

ドウシシャ 電動わた雪かき氷器 DSHH-20 6,930 6,930円

★★★★☆4.6
仕上がりの良さ 5.0使いやすさ 5.0アレンジの豊富さ 4.5お手入れのしやすさ 4.0

ヒーター機能搭載でふわっととろけるかき氷が作れる

氷の表面を温めるヒーター機能が特徴の電動かき氷機。表面をなめらかにして削るため、口の中でふわっととろける本格的なかき氷を味わえます。

使用後は本体を分離させてコンパクトに収納できるのも嬉しいポイント。また、料理家監修のレシピも付属していて、お家で専門店のような美味しいかき氷を楽しみたい方におすすめです。

3パール金属パール金属 氷屋さんシャリッとフワッとかき氷器 D-1333

パール金属 氷屋さんシャリッとフワッとかき氷器 D-1333 3,612 3,612円

★★★★☆4.5
仕上がりの良さ 4.5使いやすさ 5.0アレンジの豊富さ 5.0お手入れのしやすさ 3.5

軽い力で氷を削れる縦回しハンドルが魅力

懐かしさを感じるレトロなデザインが人気の手動かき氷機。ハンドルが縦回しのため、子どもでも力を入れずにラクラク回せます。

また、氷の細かさを2段階に調節できて、シャリシャリとふわふわ両方の食感を楽しめるのも嬉しいポイント。

4山善(YAMAZEN)山善 電動かき氷機 Mille Snow YSIA-F25

山善 電動かき氷機 Mille Snow YSIA-F25 4,980 4,980円

★★★★☆4.5
仕上がりの良さ 4.5使いやすさ 4.0アレンジの豊富さ 4.5お手入れのしやすさ 5.0

フルーツやミルクティーを使ったレシピ付き

専用レシピブック付きの電動かき氷機。マンゴーの果肉入りやミルクティー味など、お店で味わうようなワンランク上のかき氷が楽しめます。

また、本体を細かく分解して隅々まで洗えるため、清潔に保ちやすいのも嬉しいポイント。ただし、冷凍フルーツはミキサーで砕いてから削る必要があり、やや手間が掛かります。

5ドウシシャドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 DTY-B2

ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 DTY-B2 4,585 4,585円

★★★★☆4.5
仕上がりの良さ 5.0使いやすさ 4.0アレンジの豊富さ 5.0お手入れのしやすさ 4.0

冷凍フルーツやプリンも削れてスイーツの幅が広がる

氷だけでなく、凍らせたフルーツやプリンも削れる電動かき氷機。暑い夏のフローズンスイーツ作りにぴったりです。

刃の高さをダイヤルで簡単に調節できて、ふわとろ食感のかき氷が楽しめるのも魅力のひとつ。また、パーツを細かく分解できるのでお手入れにも困りません。

6FESCOFESCO かき氷機 YukiYuki2

FESCO かき氷機 YukiYuki2 5,478 5,478円

★★★★☆4.4
仕上がりの良さ 4.5使いやすさ 4.0アレンジの豊富さ 5.0お手入れのしやすさ 4.0

さまざまなフローズンスイーツが楽しめる手動モデル

フローズンスイーツ作りにおすすめの手動モデル。人気の台湾風やプリン、ゼリーのかき氷が美味しく作れるレシピを付属しています。

また、どっしりとした安定感のあるボディで、ぐらつかずにスルスルと氷を削れるのもメリットです。

7ラドンナラドンナ Toffy 電動ふわふわかき氷器 K-IS8

ラドンナ Toffy 電動ふわふわかき氷器 K-IS8 11,000 11,000円

★★★★☆4.4
仕上がりの良さ 4.0使いやすさ 4.5アレンジの豊富さ 5.0お手入れのしやすさ 4.0

バラ氷にも対応した多機能なかき氷機

製氷皿で作るバラ氷にも対応した電動かき氷機。専用カップの氷を使うとふわふわに、バラ氷を使うとシャリシャリの口当たりに仕上がります。

また、ジュースや冷凍フルーツにも対応しているためバリエーション豊富なかき氷を楽しめて、毎日使っても飽きが来ません。

8ドウシシャドウシシャ 電動本格ふわふわかき氷器 DCSP-20

ドウシシャ 電動本格ふわふわかき氷器 DCSP-20 3,382 3,382円

★★★★☆4.4
仕上がりの良さ 5.0使いやすさ 4.5アレンジの豊富さ 4.0お手入れのしやすさ 4.0

粉雪のように繊細で柔らかいかき氷が作れる

粉雪のようにサラサラとした舌触りのかき氷を楽しめる商品。手動式に見えるハンドル付きのデザインですが、ボタンを押すだけで氷を削れる電動タイプです。

また、お祭りの雰囲気が味わえるレトロなデザインも人気のポイント。インテリアとしてお部屋に飾ってもおしゃれですよ。

9ラドンナラドンナ Toffy コンパクトふわふわかき氷器 K-IS10

ラドンナ Toffy コンパクトふわふわかき氷器 K-IS10 4,950 4,950円

★★★★☆4.3
仕上がりの良さ 4.0使いやすさ 4.5アレンジの豊富さ 4.0お手入れのしやすさ 4.5

コンパクトに収納できてアウトドアへの持ち運びも簡単

コンパクトな手動タイプのかき氷機。4つの吸盤でしっかり固定するため、ぐらつきにくく削りやすいのがメリットです。

また、ハンドルを取り外して本体の底へ収納できるので、持ち運びも楽ちん。家族でバーベキューや海水浴を楽しむときにも活躍します。

10ラドンナラドンナ Toffy コンパクトかき氷器 K-IS7

ラドンナ Toffy コンパクトかき氷器 K-IS7 3,500 3,500円

★★★☆☆3.8
仕上がりの良さ 3.0使いやすさ 4.0アレンジの豊富さ 4.0お手入れのしやすさ 4.0

バラ氷やジュースなどさまざまな氷に対応

氷をセットしてハンドルを回すだけのシンプルなかき氷機。専用製氷カップのほか、バラ氷、冷凍したミルクやジュースなど、幅広いタイプの氷に対応しているのが特徴です。

刃の高さを調節する機能は搭載していないため、シャリシャリのかき氷に仕上がります。

11ドウシシャドウシシャ 電動かき氷器 ドラえもん ‎DIS-2055DR

ドウシシャ 電動かき氷器 ドラえもん ‎DIS-2055DR 4,790 4,790円

★★★☆☆3.5
仕上がりの良さ 3.0使いやすさ 5.0アレンジの豊富さ 3.0お手入れのしやすさ 3.0

小さい子どもと一緒に楽しめるドラえもんのかき氷機

ドウシシャが販売するドラえもんモチーフのかき氷機。ボタンを押して使う電動タイプで、小さい子どもでも簡単にかき氷を作れます。

また、氷の無い状態でボタンを押しても刃が回らないため、安全性もばっちり。アンパンマンとハローキティのモデルも販売していて、好きなキャラクターを選べるのも嬉しいポイントです。

12ドウシシャドウシシャ ハピコオリ 手動かき氷器 IS-T-20

ドウシシャ ハピコオリ 手動かき氷器 IS-T-20 1,980 1,980円

★★★☆☆3.5
仕上がりの良さ 4.0使いやすさ 3.0アレンジの豊富さ 3.0お手入れのしやすさ 4.0

ブラシ付きで安全に刃のお手入れができる

シンプルな手動かき氷機で、ガリガリと削る感触を楽しめるのが魅力です。また、専用ブラシを付属していて安全に刃のお手入れができるのもメリット。しかし、刃の高さ調節にプラスドライバーが必要なのは難点です。

13ドウシシャドウシシャ 大人のふわふわかき氷器 コードレス CDIS-20

ドウシシャ 大人のふわふわかき氷器 コードレス CDIS-20 3,280 3,280円

★★★☆☆3.5
仕上がりの良さ 3.5使いやすさ 3.0アレンジの豊富さ 4.0お手入れのしやすさ 3.5

アウトドアに最適な電池式のハンディタイプ

バラ氷専用の電動かき氷機。電池式のハンディタイプで気軽に持ち運べるため、アウトドアシーンでも活躍します。

また、ふわふわからシャリシャリまで、好みに合わせてかき氷の食感を変えられるのも魅力のひとつ。しかし、容量が少なく、何度も氷を補充する手間が掛かるのは気になるポイントです。

14パール金属パール金属 クールズ ペンギンかき氷器 D-1323

パール金属 クールズ ペンギンかき氷器 D-1323 2,577 2,577円

★★★☆☆3.4
仕上がりの良さ 3.0使いやすさ 3.0アレンジの豊富さ 4.0お手入れのしやすさ 3.5

可愛らしいペンギン型でプレゼントにもおすすめ

子どもや孫へのプレゼントに人気のペンギン型かき氷機。バラ氷も削れるため、子どもが急に使いたがっても困りません。

また、日本製で耐久性に優れているのもメリットです。一方、ハンドルがやや固く、軽い力で削れないのは気になるポイント。

まとめ

今回は、かき氷機の選び方とおすすめ人気ランキング14選を紹介しました。電動か手動、ふわふわかシャリシャリなど、使うシーンをイメージしながら自分に合ったアイテムを見つけて、暑い夏を楽しく過ごしましょう!

また、粉雪のようにふわふわな口溶けが好みの方は、ミネラルウォーターか砂糖水を使って専用カップで氷を作り、刃の高さを調節して細かく削ってみてくださいね。