美白化粧水の効果とは?
シミの元となるメラニン生成を抑制する
有効成分を配合した美白化粧水は、シミの元となるメラニン生成を抑制するのに効果的。毎日のスキンケアに美白化粧水をプラスすれば、日焼けによるシミやそばかすにアプローチして、すこやかな肌が目指せます。
美白化粧水の選び方
美白成分で選ぶ
美白ケアには欠かせない有効成分をチェック
美白化粧水を選ぶときは、有効成分が含まれているかをチェックするのがポイント。主な美白有効成分や期待できる効果についてまとめたので、選ぶときの参考にしましょう。
また、複数の美白有効成分を含んでいる場合は、それぞれの働きが異なる成分を配合した化粧水を選ぶのがおすすめです。
期待できる効果 | 成分名 |
---|---|
メラニン生成を抑制する | ・トラネキサム酸 ・ビタミンC誘導体 ・アルブチン ・4MSK など |
メラニン還元 (メラニンを薄くする) |
・ビタミンC誘導体 |
メラニン排出を促進する | ・プラセンタエキス ・リノール酸 ・ビタミンC誘導体 など |
肌悩みで選ぶ
肌の乾燥が気になるなら保湿成分配合の美白化粧水
日焼けによるシミやそばかす以外に、肌の乾燥も気になるなら、保湿成分配合の美白化粧水を選びましょう。
ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどを配合したアイテムであれば、うるおい感に満ちたみずみずしい肌が目指せます。
ニキビ予防には抗炎症作用のある有効成分がおすすめ
ニキビや肌荒れをケアしたい場合は、抗炎症作用のある有効成分を配合した美白化粧水がおすすめ。
グリチルリチン酸ジカリウムや、グリチルリチン酸塩などの有効成分を配合した美白化粧水なら、肌の赤みが気にならないすこやかな状態に導きます。
テクスチャーで選ぶ
とろみのあるタイプはしっとり感のある付け心地
参照元: https://www.photo-ac.com/
しっとりとしたうるおい感のある付け心地が好みなら、とろみのある美白化粧水がおすすめ。手に吸い付くようなもっちりとした仕上がりになります。
サラサラとしたタイプはさっぱり感のある仕上がり
参照元: https://www.amazon.co.jp
水のようにサラサラとしたタイプは、比較的さっぱり感のある使い心地。ベタつくのが苦手な方はもちろん、肌がテカリやすい方にもおすすめです。
容器の形状で選ぶ
スプレータイプは手を汚さずに塗布できる
参照元: https://www.amazon.co.jp
スプレータイプの化粧水は、シュッと吹きかけて使えるため、手を汚さずに塗布できるのが魅力。パパっとスキンケアができるのはもちろん、乾燥しやすい洗顔後の肌もすぐに保湿できますよ。
ポンプタイプは適量を取りやすい
参照元: https://www.amazon.co.jp
プッシュして使うポンプタイプは、1回分の適量を取りやすいのが特徴。いちいち化粧水を取り出すのが面倒に感じる方にもぴったりです。
ボトルタイプは自分好みの量で使える
参照元: https://www.amazon.co.jp
ボトルタイプは、化粧水が少量ずつ出てくるため、自分好みの量に調節しながら使えるのが魅力。また、コットンに取りやすく、たっぷりの化粧水を使ってパックをしたい方にもおすすめです。
美白化粧水のおすすめブランド3選
キュレル
参照元: https://www.amazon.co.jp
乾燥性敏感肌を考えた商品が揃う
キュレルは、乾燥性敏感肌を考えたアイテムが揃うブランド。スキンケア用品だけではなく、シャンプーやボディーソープなど、全身をケアできる商品をラインナップしています。
また、美白ケアラインには、化粧水のほかに乳液や美容液、クリームを販売。同ブランドの商品をライン使いしたい方にもおすすめです。
肌ラボ
参照元: https://www.amazon.co.jp
ヒアルロン酸にこだわったシンプルな処方が特徴
肌ラボは、スキンケア用品を中心に展開しています。うるおい成分であるヒアルロン酸にこだわった、シンプルな処方が特徴的。
また、「保湿」「美白」「エイジングケア」とラインが分かれているので、ケアしたい悩みに合うアイテムが選びやすいです。ドラッグストアでの取り扱いもあるため、気軽に試せるのも嬉しいポイント。
イハダ
参照元: https://www.amazon.co.jp
抱えている肌トラブルに合わせた商品を選びやすい
イハダは、「守る」「整える」「治す」の3ラインに分かれたアイテムを販売。自分が抱えている肌トラブルに合わせて選びやすいのがメリットです。
また、スキンケア用品のほかに、花粉やウイルスなどから肌を守ると謳うフェイスパウダーやスプレーなど、使い勝手の良い商品もラインナップしています。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 有効成分の豊富さ | 保湿力の高さ | 付け心地の良さ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
キュレルキュレル 美白化粧水 III とてもしっとり | 2,530 | 3.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
2![]() |
肌ラボ肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとり | 900 | 3.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
3![]() |
イハダイハダ 薬用クリアローション | 1,544 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
4![]() |
ホワイトルフィフスホワイトルフィフス 美白化粧水 スプレー | 1,628 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | |
5![]() |
ちふれちふれ 美白化粧水 W | 1,210 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
6![]() |
エチュードエチュード ホワイトメラパーフェクト トナー | 2,970 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
7![]() |
メラノCCメラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ | 1,700 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | |
8![]() |
エリクシールホワイトエリクシールホワイト クリアローションT Ⅱ しっとり | 3,620 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
9![]() |
アテニアアテニア ドレススノー ローション | 3,960 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
10![]() |
無印良品無印良品 エイジングケア薬用美白化粧水 82926835 | 1,990 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
11![]() |
なめらか本舗なめらか本舗 薬用美白ミスト化粧水 | 827 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
12![]() |
アスタリフトアスタリフト ホワイトブライトローション | 4,180 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
13![]() |
コーセー黒糖精 プレミアム ホワイトニング ローション | 1,507 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 |
美白化粧水のおすすめ人気ランキング13選
1キュレルキュレル 美白化粧水 III とてもしっとり
![]() |
2,530 |
★★★★☆4.3 |
有効成分の豊富さ 3.0保湿力の高さ 5.0付け心地の良さ 5.0 |
シミやそばかすを防ぎたい乾燥性敏感肌の方にぴったり
日焼けによるシミやそばかすを防ぎたい、乾燥性敏感肌の方にぴったりなアイテム。美白有効成分(※)配合で、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ効果が期待できます。
非常にしっとりとした付け心地で、カサつきが気になるお肌にうるおいをチャージしてくれるのも嬉しいポイント。1プッシュで適量が出てくるため、洗顔後の肌にパパっと塗布できますよ。
※L−アスコルビン酸 2−グルコシド
2肌ラボ肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとり
![]() |
900 |
★★★★☆4.2 |
有効成分の豊富さ 3.0保湿力の高さ 5.0付け心地の良さ 4.5 |
濃厚なテクスチャーで美容液を塗っているような使用感
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりは、美容液のように濃厚なテクスチャーが特徴。肌にスッとなじみ、みずみずしい仕上がりになります。
また、美白有効成分のホワイトトラネキサム酸(※1)が、シミの原因となるメラノサイトにアプローチ。アルコールをはじめとした5つの成分がフリーなので、肌が敏感な方にもおすすめです。
※1トラネキサム酸※2無香料、無着色、鉱物油フリー、アルコール(エタノール)フリー、パラベンフリー
3イハダイハダ 薬用クリアローション
![]() |
1,544 |
★★★★☆4.0 |
有効成分の豊富さ 4.0保湿力の高さ 4.0付け心地の良さ 4.0 |
美白だけではなく肌荒れやニキビのケアにも効果的
イハダ 薬用クリアローションは、美白ケアだけではなく、肌荒れやニキビも気になる方に試していただきたいアイテム。美白有効成分(※1)と抗肌荒れ成分(※2)がアプローチして、赤みやニキビのに気にならないクリアな状態が目指せます。
また、ドラッグストアで展開されているため、気軽に購入できるのも魅力のひとつ。1000円台で手に入るため、プチプラの美白化粧水から試してみたい方にもぴったりです。
※1グリチルリチン酸塩、※2m-トラネキサム酸(トラネキサム酸)
4ホワイトルフィフスホワイトルフィフス 美白化粧水 スプレー
![]() |
1,628 |
★★★☆☆3.8 |
有効成分の豊富さ 5.0保湿力の高さ 3.5付け心地の良さ 3.0 |
大容量ながらプチプラ価格で手に入るスプレー化粧水
ホワイトルフィフス 美白化粧水 スプレーは、化粧水がミスト状で出てくるため、洗顔後にサッと吹きかけて使えるのが魅力。3種の薬用美白成分(※1)と5種の保湿成分(※2)を配合していて、たっぷりのうるおいを与えながら美白ケアが行えますよ。
さらに、500mlと大容量ながら2000円以下で販売されているため、量を気にせずたっぷり使えるのも嬉しいポイント。しかし、ボトルに対してトリガー部分が小さく、スプレーしにくい点は気になります。
※1グリチノンK2、プラセンタエキス、シメン−5−オール(グリチルリチン酸2K、イソプロピルメチルフェノール、ブタプラセンタエキス−1)※2セラミド、アロエエキス、チャエキス、ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン
5ちふれちふれ 美白化粧水 W
![]() |
1,210 |
★★★☆☆3.8 |
有効成分の豊富さ 4.0保湿力の高さ 4.0付け心地の良さ 3.5 |
Wの美白成分を配合したプチプラ化粧水
ちふれ 美白化粧水 Wは、美白成分のアルブチンと安定型ビタミンCのW配合で、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐと謳うアイテム。保湿成分のヒアルロン酸やトレハロースなどを配合していて、肌のカサつきが気になる方にもぴったりです。
また、保湿感はあるもののベタつきにくい使い心地も魅力のひとつ。1本1500円以下とリーズナブルな価格で手に入るため、量を惜しまずたっぷりの化粧水を使ってスキンケアができますよ。
6エチュードエチュード ホワイトメラパーフェクト トナー
![]() |
2,970 |
★★★☆☆3.8 |
有効成分の豊富さ 3.0保湿力の高さ 4.0付け心地の良さ 4.5 |
韓国コスメブランドらしい見た目の可愛らしさが魅力
美白有効成分のL−アスコルビン酸 2−グルコシド配合で、メラニンの生成を抑えシミやそばかすを防ぐ効果が期待できる化粧水。さっぱりとした使用感なので、ベタつくのが苦手な方におすすめです。
また、韓国コスメブランドらしい見た目の可愛らしさも魅力。洗面台やドレッサーに置いておけば、使うたびに気分が上がること間違い無しです。
7メラノCCメラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ
![]() |
1,700 |
★★★☆☆3.7 |
有効成分の豊富さ 4.0保湿力の高さ 4.0付け心地の良さ 3.0 |
ニキビや赤みが気になる肌にもぴったり
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水は、美白有効成分の高浸透ビタミンC誘導体(※)配合で、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ効果が期待できます。また、抗炎症効果のある有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」も配合していて、ニキビや赤みが気になる肌にもおすすめです。
化粧水はとろみのあるテクスチャーで、肌にしっとりとなじむ使い心地。乾燥肌の方はもちろん、カサつきやすい秋や冬のスキンケアにも打って付けです。
※3-O-エチルアスコルビン酸
8エリクシールホワイトエリクシールホワイト クリアローションT Ⅱ しっとり
![]() |
3,620 |
★★★☆☆3.7 |
有効成分の豊富さ 3.0保湿力の高さ 4.0付け心地の良さ 4.0 |
ハリ感のある肌が目指せる薬用美白化粧水
エリクシールホワイト クリアローションTは、イキイキとしたハリ感のある肌が目指せる薬用美白化粧水。美白有効成分の4MSK(※)配合で、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐのに効果的です。
また、ボトル入りよりも安く手に入る詰め替え用が販売されているのも嬉しいポイント。効果だけではなく、コスパを重視したい方にもおすすめの1本です。
※4−メトキシサリチル酸カリウム塩
9アテニアアテニア ドレススノー ローション
![]() |
3,960 |
★★★☆☆3.5 |
有効成分の豊富さ 3.0保湿力の高さ 4.0付け心地の良さ 3.5 |
ハリ感不足に悩む大人肌にぴったりな1本
アテニア ドレススノー ローションは、日焼けによるシミやそばかすはもちろん、ハリ感不足に悩む大人肌にぴったりな1本。年齢とともにこわばりが気になる肌を柔らかくほぐし、イキイキとした印象が目指せます。
また、とろみのあるテクスチャーで、肌にスッとなじむ使い心地なのも魅力のひとつ。ただし、1本3000円以上するので、価格の安いアイテムを探している方には向きません。
10無印良品無印良品 エイジングケア薬用美白化粧水 82926835
![]() |
1,990 |
★★★☆☆3.3 |
有効成分の豊富さ 4.0保湿力の高さ 4.0付け心地の良さ 2.0 |
とろみのあるテクスチャーで肌をしっとりと保湿する
無印良品のエイジングケア薬用美白化粧水は、ビタミンC誘導体と、トラネキサム酸の2つの有効成分を配合。メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐのはもちろん、肌荒れをケアしたい場合にもおすすめです。
また、とろみのある化粧水が肌をしっとりと保湿するので、乾燥に悩む方にもぴったり。ただし、ハーブ系の香りが付いているため、好みが分かれやすいのは気になります。
11なめらか本舗なめらか本舗 薬用美白ミスト化粧水
![]() |
827 |
★★★☆☆3.3 |
有効成分の豊富さ 3.0保湿力の高さ 2.5付け心地の良さ 4.5 |
1000円台で購入できるプチプラミスト化粧水
ミスト状に出てくるので洗顔後の顔はもちろん、メイクの上からも使える美白化粧水。保湿成分の豆乳発酵液や、美白有効成分のアルブチン、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウム配合で、メラニンの生成を抑えシミやそばかすを防ぎつつ、すこやかな肌へと導きます。
また、1本1000円台で購入できるリーズナブルさも嬉しいポイント。ただし、さっぱりとした付け心地なので、手に吸い付くような保湿力を求める方には物足りない使用感です。
12アスタリフトアスタリフト ホワイトブライトローション
![]() |
4,180 |
★★★☆☆3.2 |
有効成分の豊富さ 4.0保湿力の高さ 3.0付け心地の良さ 2.5 |
乾燥によるくすみが気になる方におすすめ
アスタリフト ホワイトブライトローションは、日焼けによるシミやそばかす、乾燥によるくすみが気になる方に試していただきたい1本。美白有効成分のアルブチンや、独自成分のナノAMA+(※)配合で、イキイキとした美肌へと導きます。
ただし、シャバシャバとしたテクスチャーなので、塗布するときは手からこぼれないように量を調節しながら使いましょう。
※ナノAMA+は、独自技術でナノ化したナノAMA(ツボクサエキス、うるおい成分)と、フェルラ酸(うるおい成分)からなる独自複合成分(うるおい成分)です。
13コーセー黒糖精 プレミアム ホワイトニング ローション
![]() |
1,507 |
★★☆☆☆2.8 |
有効成分の豊富さ 3.0保湿力の高さ 2.5付け心地の良さ 3.0 |
シミやそばかすはもちろん乾燥による毛穴肌もケア
日焼けによるシミやそばかすだけではなく、乾燥で毛穴が目立つ肌もケアできると謳う化粧水。美白有効成分の高純度ビタミンC誘導体(※1)や、コーセーオリジナルの高濃度黒糖発酵エキス(※2)配合で、透き通るようにクリアなハリ肌が目指せます。
パシャっとみずみずしい化粧水なので、ベタベタする使用感が苦手な方にもぴったり。ただし、さっぱりとした使い心地なので、保湿力を重視したい方には物足りない可能性があります。
※1L−アスコルビン酸2−グルコシド※2黒糖発酵液(保湿)
まとめ
以上、美白化粧水を13選ご紹介しました。中には、1000円台とリーズナブルな価格の商品もあるため、まずはプチプラのアイテムから試すのもおすすめ。自分の肌に合う1本を見つけて、毎日のスキンケアに取り入れてみてくださいね。
また、美白有効成分を贅沢に配合した「美白美容液」、日焼けによるシミやそばかすにアプローチする「シミ対策クリーム」のおすすめ商品もご紹介しています。美白化粧水とあわせて使って、すこやかな美肌を手に入れましょう!