炭酸シャンプーの選び方
シリコンの有無で選ぶ
炭酸シャンプーは、一般的なシャンプーと同じく髪をコーティングする「シリコーンオイル」が配合されているタイプと、されていないタイプに分かれます。「シリコーンオイル」の有無により仕上がりが変わるため、自分の髪質に合わせて選びましょう。
シリコンシャンプーはツヤのある仕上がりになる
「シリコーンオイル」が配合されたシリコンシャンプーは、髪の毛のきしみ感や乾燥が気になる方におすすめ。髪にツヤを与え指通りの良い仕上がりが目指せます。一方、しっかり洗い流さないと頭皮のベタつきを感じやすいため、根本まで丁寧にすすぎましょう。
ノンシリコンシャンプーはふんわりと仕上がる
「シリコーンオイル」が配合されていないノンシリコンシャンプーは、ふんわりとしたボリューム感のある髪を目指したい方におすすめ。髪にツヤを与え指通りの良い仕上がりが目指せます。髪が細い方や、頭皮のベタつきで悩んでいる方は試してみましょう。しかし、ふんわりと仕上がるため、髪の広がりが気になる方には向きません。
洗浄成分で選ぶ
炭酸シャンプーは、含まれている洗浄成分によって使用感や仕上がりが異なります。それぞれの特徴を解説しますので、髪質やダメージ度に合わせてシャンプーを使い分けましょう。
ほど良く洗い上げるアミノ酸系
アミノ酸系のシャンプーは、髪をほど良く洗い上げるのが特徴。うるおい感をキープしながら、しなやかな髪に整えます。しかし、スッキリとした洗い心地が好みの方や、頭皮のベタつきが気になる方には物足りない洗浄力です。
マイルドな使用感のベタイン系
ベタイン系は、ベビーシャンプーにも使われており、マイルドな使用感が特徴。髪の毛のパサつきやダメージが気になる方におすすめです。しかし、ヘアワックスやヘアスプレーを使っている場合は、汚れが落としきれないという欠点があります。
洗浄力が高い高級アルコール系
高級アルコール系のシャンプーは洗浄力が高く、髪のベタつきや皮脂汚れをしっかりと洗い流します。スタイリング剤を使用している方や、さっぱりとした使用感を求めるメンズにぴったり。しかし、しっとりとした洗い心地を求める場合には不向きです。
香りで選ぶ
炭酸シャンプーは、フローラル系やシトラス系などさまざまな香りの商品が展開されています。洗浄中はもちろん髪を乾かした後も香りが続くため、自分好みの炭酸シャンプーを選びましょう。
花をイメージさせるフローラル系
参照元: unsplash.com
フローラル系は、ローズやピオニーといった花々をイメージさせる香りです。優しく上品に香るので、エレガントな印象に。また、いくつかの花を合わせたフローラルブーケの香りがついたシャンプーも展開されています。
柑橘フルーツを感じさせるシトラス系
参照元: unsplash.com
シトラス系は、オレンジやレモン、グレープフルーツなど柑橘フルーツを感じさせる香りです。スッキリとした清潔感のある印象を演出したいメンズにぴったり。さらに、爽やかさを求める方は、シトラス系とミントの香りを調合したシャンプーがおすすめです。
甘く香るスイーツを想像させるバニラ系
参照元: unsplash.com
バニラ系は、スイーツを想像させる甘い香りが特徴。柔らかくガーリーな印象になるため、女性を中心に人気です。しかし、甘い香りが苦手な方もいるため、好みが分かれやすいのは難点です。
炭酸シャンプーのおすすめメーカー3選
コスメカレッジ
参照元: www.rakuten.co.jp
ヘアケアやボディ用品を取り扱う複数のブランドを展開
コスメカレッジは、ヘアケア用品を取り扱う「ルメント」、ボディケアアイテムを販売する「フォーファム」など複数のブランドを展開しています。また、「ルメント」はヘッドマッサージャーやストレートヒートブラシといった家電も取り扱っており、トータルでヘアケアを行いたい方におすすめです。
ナンバースリー
参照元: www.no3.co.jp
ヘアサロン向けのヘアケア用品を販売
ナンバースリーは、ヘアサロン向けのカラー剤やヘアケア用品を販売するメーカー。ヘアカラー後の髪を整える「ヒュウ ケア」、独自の厳しい基準をクリアしたオーガニック用品が揃う「ナンバースリーオーガニクス」など、さまざまな悩みに寄り添う商品が展開されています。サロンシャンプーを試してみたい方は、ぜひチェックしてください。
b.ris
参照元: www.rakuten.co.jp
髪の毛をしっとりうるおすヘアケア用品を展開
b.risは、炭酸シャンプーやヘアオイルを展開するメーカー。シャンプーだけでもしっとりとした仕上がりになりますが、ヘアオイルを併用するとよりうるおい感に溢れる髪へと導きます。髪の毛の乾燥や広がりが気になる方におすすめしたいメーカーです。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 爽快さ | 保湿力の高さ | 泡立ちの良さ | 香りの爽やかさ | 炭酸濃度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
Cosme Collegeコスメカレッジ ルメント スパークリングオイル クレンジング&シャンプー | 2640 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
2![]() |
ナンバースリー(Number Three)ナンバースリー ミュリアムクリスタル スカルプ 炭酸クレンジング | 1,716 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
3![]() |
b.risb.ris 炭酸シャンプー | 4,465 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
4![]() |
ミルボン(MILBON)ミルボン プラーミア クリアスパフォーム | 2,950 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
5![]() |
ナプラナプラ リフレッシュ スキャルプシャワー ソーダタイプ | 1,017 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
6![]() |
ナプラ(napla)ナプラ インプライム ソーダシャンプー | 1,180 | 2.5/5.0 | 4.0/5.0 | 2.5/5.0 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
7![]() |
資生堂資生堂 ザ・ヘアケア フェンテフォルテ サーキュリストクレンザー | 1,650 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 | 2.5/5.0 | |
8![]() |
ミューラグジャス(MIEUX LUXGEOUS)ミューラグジャス スカルプソーダスパ | 7,490 | 2.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
9![]() |
東洋炭酸研究所東洋炭酸研究所 スパークリングスカルプDR プロ | 4,613 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
10![]() |
シンフォート(SIMFORT)シンフォート スパークリングスカルプシャンプー | 5,980 | 2.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 2.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
11![]() |
インターコスメインターコスメ シーランド もふもふポップムーシャン | 1,190 | 2.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
12![]() |
アンファー(ANGFA)アンファー スカルプD モーニング 炭酸ジェットスカルプシャンプー | 2,540 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 1.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
13 |
ミストン(MISTON)ミストン 炭酸シャンプー クリアプレシャス スカルプフォーム | 3,672 | 2.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 1.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
14![]() |
肌ナチュール肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー | 1,870 | 1.5/5.0 | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 2.0/5.0 | |
15![]() |
アリミノ(ARIMINO)アリミノ ミント スパークリングシャンプー クール | 1,600 | 3.5/5.0 | 2.0/5.0 | 2.5/5.0 | 3.0/5.0 | 1.5/5.0 | |
16![]() |
花王花王 セグレタ プレミアムスパフォーム シャンプー | 1,880 | 1.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | 2.0/5.0 | |
17![]() |
モッズ・ヘア(mod's hair)モッズ・ヘア シエルスパークリングヘッドスパ シャンプー | 3,080 | 2.5/5.0 | 2.0/5.0 | 2.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
18![]() |
ロレッタ(Loretta)ロレッタ デビル 炭酸バブルシャンプー | 4,600 | 2.0/5.0 | 1.0/5.0 | 1.5/5.0 | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | |
19![]() |
ヘアリシェ(HAIRICHE)ヘアリシェ スパークリングヘッドスパ クレンジングシャンプー | 5,980 | 3.0/5.0 | 1.5/5.0 | 2.5/5.0 | 1.5/5.0 | 1.5/5.0 | |
20![]() |
ナプラ(napla)ナプラ インプライム ボリュームアップソーダ | 1,107 | 2.5/5.0 | 1.0/5.0 | 1.5/5.0 | 2.0/5.0 | 2.0/5.0 |
炭酸シャンプーのおすすめ人気ランキング20選
1Cosme Collegeコスメカレッジ ルメント スパークリングオイル クレンジング&シャンプー
![]() |
2640 |
★★★★☆4.2 |
爽快さ 4.0保湿力の高さ 4.5泡立ちの良さ 3.5香りの爽やかさ 4.5炭酸濃度 4.5 |
自宅にいながらサロン級のヘアケアが行える
ルメントのシャンプーは、保湿成分である3種の高級レアオイル(※)を配合したリッチな商品。パサつきが気になる髪にうるおいを与え、しっとりとした仕上がりへ導きます。
また、クセのないホワイトブーケの香りが漂い、リラックスしながらヘアケアを行いたい方にもぴったり。自宅にいながらサロン級のお手入れができるアイテムです。
※アルガンオイル、バオバブオイル、クプアスオイル
2ナンバースリー(Number Three)ナンバースリー ミュリアムクリスタル スカルプ 炭酸クレンジング
![]() |
1,716 |
★★★★☆4.1 |
爽快さ 4.0保湿力の高さ 4.5泡立ちの良さ 3.5香りの爽やかさ 4.5炭酸濃度 4.0 |
フケやかゆみを防ぎ清潔な状態をキープ
薬用スカルプ炭酸クレンジングは、有効成分であるグリチルリチン酸2Kを配合した、フケやかゆみを防ぐ商品。髪をマイルドに洗い上げ、清潔な状態をキープします。
毎日スタイリング剤を使っている方や、汗をかきやすい方にぴったり。週1回の特別なケアにおすすめしたい1本です。
3b.risb.ris 炭酸シャンプー
![]() |
4,465 |
★★★★☆4.0 |
爽快さ 3.5保湿力の高さ 4.5泡立ちの良さ 4.0香りの爽やかさ 4.5炭酸濃度 3.5 |
乾燥しがちな髪にうるおいとツヤを与える
オーガニック スパークリング シャンプーは、ボリュームのあるキメ細かい泡が特徴的なアイテム。髪全体を隅々まで洗いやすく、しっとり感のあるうるおいを与えてくれます。
また、爽やかなホワイトフローラルの香りつきで、心地よく洗浄できるのも嬉しいポイントです。
4ミルボン(MILBON)ミルボン プラーミア クリアスパフォーム
![]() |
2,950 |
★★★☆☆3.9 |
爽快さ 3.0保湿力の高さ 4.5泡立ちの良さ 4.0香りの爽やかさ 4.0炭酸濃度 4.0 |
頭皮の嫌な臭いが気になる方にぴったり
プラーミア クリアスパフォームは、頭皮の嫌な臭いが気になる方にぴったりの商品。弾力のある泡が皮脂や汚れを落としてすこやかにキープします。汗をかきやすい夏場はもちろん、頭皮のベタつきが気になるメンズにもおすすめしたい1本です。
5ナプラナプラ リフレッシュ スキャルプシャワー ソーダタイプ
![]() |
1,017 |
★★★☆☆3.7 |
爽快さ 4.0保湿力の高さ 3.0泡立ちの良さ 3.5香りの爽やかさ 3.5炭酸濃度 4.5 |
シュワシュワと弾ける使用感がやみつきに
リフレッシュ スキャルプシャワー ソーダタイプは、シュワシュワとした弾ける使用感がやみつきになるアイテム。スッキリとした洗い心地で、頭皮のベタつきや汚れをしっかり洗浄します。しかし、爽快感のあるシャンプーが苦手な方には向きません。
6ナプラ(napla)ナプラ インプライム ソーダシャンプー
![]() |
1,180 |
★★★☆☆3.5 |
爽快さ 2.5保湿力の高さ 4.0泡立ちの良さ 2.5香りの爽やかさ 4.0炭酸濃度 4.5 |
ボリュームたっぷりの泡が頭皮まで馴染みやすい
インプライム ソーダシャンプーは、スッとした爽やかな使用感が魅力的なアイテム。ボリュームたっぷりの泡で洗うと、皮脂や汚れをスッキリと洗い流してくれます。しかし、炭酸が弾けるような使い心地ではないため、物足りなさを感じる場合もあります。
7資生堂資生堂 ザ・ヘアケア フェンテフォルテ サーキュリストクレンザー
![]() |
1,650 |
★★★☆☆3.3 |
爽快さ 3.5保湿力の高さ 3.5泡立ちの良さ 3.5香りの爽やかさ 3.5炭酸濃度 2.5 |
指通りの良いしなやかな髪が目指せる
サーキュリストクレンザーは、モコモコの泡で髪を程良く洗い上げる商品。パサついた髪にうるおいを与え、指通りの良いしなやかな状態が目指せます。また、マッサージしながら洗うと泡が馴染みやすいため、頭皮の汚れをスッキリ洗い流してくれるのも嬉しいポイントです。
8ミューラグジャス(MIEUX LUXGEOUS)ミューラグジャス スカルプソーダスパ
![]() |
7,490 |
★★★☆☆3.2 |
爽快さ 2.5保湿力の高さ 4.0泡立ちの良さ 3.0香りの爽やかさ 2.0炭酸濃度 4.5 |
しなやかな髪へと導くオイルインシャンプー
スカルプソーダスパは、髪の毛にツヤを与えるオイルインシャンプー。植物由来の天然オイルを5種類配合(※)しており、指通りの良いしなやかな仕上がりへと導きます。しかし、ほんのり甘いバニラの香りがするため、好みが分かれやすいです。
※バオバブ種子油、アルガニアスピノサ核油、ニオイテンジクアオイ油、ローズマリー葉油、ラベンダー油、
9東洋炭酸研究所東洋炭酸研究所 スパークリングスカルプDR プロ
![]() |
4,613 |
★★★☆☆3.1 |
爽快さ 3.0保湿力の高さ 2.5泡立ちの良さ 2.5香りの爽やかさ 3.0炭酸濃度 4.5 |
オレンジの香りで男女問わず使いやすい
スパークリングスカルプDR プロは、シャンプーを直接髪に噴射して使う商品。頭皮の隅々まで馴染みやすく、気になる皮脂や汚れを落としてさっぱり仕上がります。また、爽やなオレンジの香りつきで男女問わず使いやすいのも嬉しいポイント。ただし、シュワシュワとした弾ける使い心地ではないため、物足りなさを感じる場合もあります。
10シンフォート(SIMFORT)シンフォート スパークリングスカルプシャンプー
![]() |
5,980 |
★★★☆☆3.0 |
爽快さ 2.5保湿力の高さ 3.5泡立ちの良さ 3.0香りの爽やかさ 2.0炭酸濃度 4.0 |
頭皮のベタつき感や不快臭に悩むメンズにぴったり
スパークリングスカルプシャンプーは、頭皮のベタつき感や不快臭に悩むメンズにおすすめの商品。高濃度炭酸で作られる濃密な泡で洗浄すると、気になる汚れを一掃して清潔に保ちます。しかし、1本5000円以上するためコスパが悪いのは難点です。
11インターコスメインターコスメ シーランド もふもふポップムーシャン
![]() |
1,190 |
★★☆☆☆2.9 |
爽快さ 2.0保湿力の高さ 3.0泡立ちの良さ 3.5香りの爽やかさ 4.0炭酸濃度 2.0 |
爽やかな香りで心地よくヘアケアが行える
もふもふポップムーシャンは、ボリュームのある濃密泡で洗浄する商品。また、爽やかなフルーティーフローラルの香りつきで、心地よくヘアケアが行えるのも魅力です。しかし、炭酸がパチパチと弾ける使用感ではないため、物足りなさを感じる場合もあります。
12アンファー(ANGFA)アンファー スカルプD モーニング 炭酸ジェットスカルプシャンプー
![]() |
2,540 |
★★☆☆☆2.8 |
爽快さ 3.5保湿力の高さ 3.0泡立ちの良さ 2.5香りの爽やかさ 1.5炭酸濃度 3.5 |
1本で洗浄と保湿ケアができる朝用シャンプー
スカルプD モーニング 炭酸ジェットスカルプシャンプーは、朝シャンプーをしている方にぴったりの1本。スカルプDのコンディショナーにも配合されている頭皮・毛髪保護(保湿)成分「インナーバウンドコラーゲン(※)」を配合しており、1本で洗浄と保湿ケアができます。しかし、スッとした爽快感が強く苦手な方には不向きです。
※加水分解コラーゲン
13ミストン(MISTON)ミストン 炭酸シャンプー クリアプレシャス スカルプフォーム
3,672 |
★★☆☆☆2.6 |
爽快さ 2.0保湿力の高さ 3.0泡立ちの良さ 2.5香りの爽やかさ 1.5炭酸濃度 4.0 |
ボリュームたっぷりの泡が頭皮までなじみやすい
ミストンの炭酸シャンプーは、高濃度炭酸で作られるボリュームたっぷりの泡が魅力。頭皮の隅々までシャンプーが馴染みやすく、気になる皮脂汚れをしっかりと洗い流します。ただし、パチパチと弾けるような使用感ではないため、爽快さを求める方には向きません。
14肌ナチュール肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー
![]() |
1,870 |
★★☆☆☆2.6 |
爽快さ 1.5保湿力の高さ 3.0泡立ちの良さ 3.5香りの爽やかさ 3.0炭酸濃度 2.0 |
キメの細かいホイップ泡が魅力
肌ナチュールの炭酸ヘッドスパシャンプーは、キメの細かいホイップ泡が魅力の商品。髪全体に馴染みやすく、手触りの良いサラサラ髪が目指せます。しかし、香りの持続力が低いのは難点です。
15アリミノ(ARIMINO)アリミノ ミント スパークリングシャンプー クール
![]() |
1,600 |
★★☆☆☆2.5 |
爽快さ 3.5保湿力の高さ 2.0泡立ちの良さ 2.5香りの爽やかさ 3.0炭酸濃度 1.5 |
皮脂汚れが気になるメンズにおすすめ
ミント スパークリングシャンプー クールは、スッキリとした使用感がやみつきになる商品。夏用シャンプーとして使うのはもちろん、皮脂汚れが気になるメンズにもおすすめです。しかし、しっとりとした使い心地のシャンプーを求める方には向きません。
16花王花王 セグレタ プレミアムスパフォーム シャンプー
![]() |
1,880 |
★★☆☆☆2.5 |
爽快さ 1.5保湿力の高さ 3.5泡立ちの良さ 3.0香りの爽やかさ 2.5炭酸濃度 2.0 |
まとまりやすいツヤ髪が目指せる
プレミアムスパフォーム シャンプーは、補修成分のセラミドS(※)やコハク酸を配合した商品。まとまらないパサつき髪にうるおいを届け、ツヤ感のある仕上がりへと導きます。また、ドラッグストアで取り扱っており、手軽に購入できるのも嬉しいポイント。しかし、シャンプーのみを使った場合きしみやすくなるため、トリートメントと合わせて使いましょう。
※ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン
17モッズ・ヘア(mod's hair)モッズ・ヘア シエルスパークリングヘッドスパ シャンプー
![]() |
3,080 |
★★☆☆☆2.4 |
爽快さ 2.5保湿力の高さ 2.0泡立ちの良さ 2.0香りの爽やかさ 3.0炭酸濃度 2.5 |
頭皮のベタつきや嫌な臭いを防ぐ
シエルスパークリングヘッドスパ シャンプーは、高濃度の炭酸泡により皮脂汚れをしっかり落とすアイテム。モコモコとした泡が髪全体に馴染ませやすく、頭皮のベタつきや嫌な臭いを防ぎます。しかし、ひとつ3,000円以上するためコスパを求める方には向きません。
18ロレッタ(Loretta)ロレッタ デビル 炭酸バブルシャンプー
![]() |
4,600 |
★★☆☆☆2.2 |
爽快さ 2.0保湿力の高さ 1.0泡立ちの良さ 1.5香りの爽やかさ 3.5炭酸濃度 3.0 |
ひんやりとした使用感のメンズ向けシャンプー
デビル 炭酸バブルシャンプーは、ひんやりとした使用感が特徴的なメンズ向けノンシリコンシャンプー。頭皮の汚れだけでなく、スタイリング剤もしっかりと落としてくれます。しかし、炭酸のシュワシュワ感が控えめなため、強い爽快さを求める方には物足りないです。
19ヘアリシェ(HAIRICHE)ヘアリシェ スパークリングヘッドスパ クレンジングシャンプー
![]() |
5,980 |
★★☆☆☆2.0 |
爽快さ 3.0保湿力の高さ 1.5泡立ちの良さ 2.5香りの爽やかさ 1.5炭酸濃度 1.5 |
高濃度炭酸で作るキメ細かい泡が魅力
スパークリングヘッドスパ クレンジングシャンプーは、アミノ酸洗浄成分を使った程良い洗い心地のアイテム。また、高濃度炭酸で作るキメ細かい泡が、頭皮や髪の毛の細かい汚れをしっかりと落とします。ただし、1本5,000円以上するため気軽に試しにくいのは難点です。
20ナプラ(napla)ナプラ インプライム ボリュームアップソーダ
![]() |
1,107 |
★☆☆☆☆1.8 |
爽快さ 2.5保湿力の高さ 1.0泡立ちの良さ 1.5香りの爽やかさ 2.0炭酸濃度 2.0 |
頭皮と髪にうるおいを与えて美しくキープ
インプライム ボリュームアップソーダは、保湿効果のある生コラーゲン(水溶性コラーゲン)を配合したシャンプー。頭皮と髪にうるおいうを与えて美しくキープします。しかし、泡立ちにくいうえ爽快感が控えめなので、スッとした洗い心地が好みの方には向きません。
まとめ
以上、炭酸シャンプーを20選ご紹介しました。炭酸シャンプーには、爽やかな洗い心地のアイテムや、しっとりと仕上がるタイプなど、商品によって使い心地が異なります。記事を参考に自分好みの炭酸シャンプーを選び、清潔な髪を保ちましょう。
また、指先では洗いにくい頭皮の汚れがしっかり落とせる「シャンプーブラシ」のおすすめ商品もご紹介しています。地肌のベタつきや臭いが気になる方は、あわせてチェックしてください!