著者

natsu 記事一覧

キャンプ専門ライター

キャンプ歴15年以上。子どもたちとのファミリーキャンプ、夫婦でのデュオキャンプ、ソロキャンプに車中泊など幅広く経験してきました。長年の経験とノウハウを活かし、キャンプの楽しみ方や本当に使えるギアを多くの方にご紹介していきます。

囲炉裏テーブルのメリット

焚き火を囲んでくつろげる

囲炉裏テーブルは四角いため、焚き火を囲んで揺れる炎を楽しめます。通常のアウトドアテーブルだと焚き火を囲むのは難しく、サイズによっては全員は座れません。皆の顔を見ながら焚き火を囲めるのも魅力です。

火を離れた距離で楽しめる

囲炉裏テーブルはテーブルの真ん中に焚き火を置く構造なので、火から距離があります。火傷や火に触れる心配がないため、小さいお子さんがいる家庭でも安心です。安全面に考慮したテーブルが欲しい方に囲炉裏テーブルはおすすめ。

囲炉裏テーブルのデメリット

収容時のサイズが大きく重い

囲炉裏テーブルは焚き火を囲むため、他のアウトドアテーブルに比べて大きいです。折りたたんだり分解したりしても収容時のサイズが大きく、かさばります。保管するときはスペースをきちんと確保しましょう。

囲炉裏テーブルの選び方

材質で選ぶ

囲炉裏テーブルの素材はステンレス製、スチール製、木製の3種類が存在します。材質によって構造や耐熱性などが異なるので、特徴を把握して最適な囲炉裏テーブルを選びましょう。

ステンレス製は錆びに強く汚れにくい

ステンレス製の囲炉裏テーブル
参照元: ec.snowpeak.co.jp

ステンレス製の囲炉裏テーブルは、サビや汚れに強いです。サッと拭き取るだけお手入れできるため、掃除に時間をかけたくない方におすすめ。

また、ステンレス製は軽いモデルが多く、持ち運びやすい点も魅力です。囲炉裏テーブルを携帯性重視で探しているキャンパーにも向いています。

スチール製は耐熱性が高く頑丈

スチール製の囲炉裏テーブル
参照元: www.logos.ne.jp

スチールは、耐久性と耐熱性に優れた頑丈な素材です。直接焚き火の上に置くと五徳としても使用できます。焚き火台代わりになるので、焚き火台分の荷物を減らせるのもポイント。

ただし、スチール製の囲炉裏テーブルは錆に弱いです。片付ける前は水分をしっかり拭き取ってから乾燥させましょう。

木製はナチュラルな空間を演出できる

木製の囲炉裏テーブル
参照元: www.logos.ne.jp

木製の囲炉裏テーブルは、木のぬくもりが優しいです。キャンプに相応しい抜群の雰囲気を持つため、ナチュラルな空間を作りたい方に向いています。

一方で、木製ゆえに熱に弱いです。焚き火の熱で天板が焦げる場合があるので、焚き火台の下に土台を置き、囲炉裏テーブルから炎を遠ざけましょう。

収納のしやすさで選ぶ

アウトドアテーブルと椅子
参照元: https://www.photo-ac.com

コンパクトにまとめられる囲炉裏テーブルがおすすめ

囲炉裏テーブルは焚き火を囲むため、展開すると大きなサイズになります。折りたたんだり分解したりしても収納スペースを取る場合があるので、なるべくコンパクトにまとめられる商品を選びましょう。収納袋が付属している囲炉裏テーブルは、パーツを一箇所に置けて便利です。

アレンジ性の高さで選ぶ

アレンジ自在な囲炉裏テーブル
参照元: item.rakuten.co.jp

配置を変更するだけでベンチやラックとして使える

囲炉裏テーブルによっては配置を変えるだけでメインテーブルやサブテーブル、ベンチやラックといった使い方ができます。ただし、重いテーブルだと動かしにくいです。囲炉裏テーブルを組み替えて使いたい方は、軽量タイプの商品を選びましょう。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 価格 収納 使いやすさ 安定性 耐久性
1キャンパーズコレクション ファイヤープレイステーブル FPT-100 キャンパーズコレクションキャンパーズコレクション ファイヤープレイステーブル FPT-100 11,981円7,999円 7,999 4.0/5.0 2.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
2クイックキャンプ ファイアプレイステーブル QC-ON03 クイックキャンプクイックキャンプ ファイアプレイステーブル QC-ON03 13,200円11,400円 11,400 2.5/5.0 3.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
3キャンパーズコレクション タフライトファイアープレイステーブル TLFT-100 キャンパーズコレクションキャンパーズコレクション タフライトファイアープレイステーブル TLFT-100 15,427円13,689円 13,689 2.5/5.0 2.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
4尾上製作所 マルチファイアテーブルⅡ MT-8317-2 尾上製作所尾上製作所 マルチファイアテーブルⅡ MT-8317-2 7,700円 7,700 4.0/5.0 0.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
5コールマン ファイアープレイステーブル 2000010397 コールマンコールマン ファイアープレイステーブル 2000010397 12,213円12,157円 12,157 2.0/5.0 2.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
6ハイランダー 焚火用ステンレステーブル HCA0151 ハイランダーハイランダー 焚火用ステンレステーブル HCA0151 7,980円 7980 4.0/5.0 1.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
7ENDLESS BASE 焚き火台テーブル ENDLESS BASEENDLESS BASE 焚き火台テーブル 9,999円9,980円 9,980 3.5/5.0 2.5/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
8バンドック マルチ焚き火テーブル BD-239 バンドックバンドック マルチ焚き火テーブル BD-239 6,500円8,800円 6,500 4.0/5.0 1.5/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
9キャンピングムーン 囲炉裏テーブル T-503 キャンピングムーンキャンピングムーン 囲炉裏テーブル T-503 10,995円13,800円 10,995 2.5/5.0 1.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
10DOD テキーラテーブル TB4-746-BK DODDOD テキーラテーブル TB4-746-BK 14,800円13,500円 13,500 2.0/5.0 1.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
11スノーピーク ジカロテーブル ST-050 スノーピークスノーピーク ジカロテーブル ST-050 40,202円32,780円 32,780 0.5/5.0 0.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
12ホールアース マルチイロリテーブル 4PC WE23DB50 ホールアースホールアース マルチイロリテーブル 4PC WE23DB50 10,889円 10,889 2.5/5.0 1.5/5.0 4.0/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0

囲炉裏テーブルのおすすめ人気ランキング12選

1キャンパーズコレクションキャンパーズコレクション ファイヤープレイステーブル FPT-100

★★★☆☆3.9
価格 4.0収納 2.5使いやすさ 4.5安定性 4.5耐久性 4.0

約150℃までの熱に耐えられる

「キャンパーズコレクション ファイヤープレイステーブル」は、耐滴加工が施された囲炉裏テーブルです。天板は約150℃までの熱に耐えられるため、熱々のダッチオーブンや鉄板を置いても焦げません。また、耐荷重は約80kgもあり頑丈なのでハードに使えます。

2クイックキャンプクイックキャンプ ファイアプレイステーブル QC-ON03

★★★☆☆3.8
価格 2.5収納 3.0使いやすさ 4.5安定性 4.5耐久性 4.5

耐荷重約20kg!頑丈なスチール製

「クイックキャンプ ファイアプレイステーブル」は、耐荷重約20kgの囲炉裏テーブルです。耐久性が高いスチール製なので、重いダッチオーブンやスキレットを置いてもびくともしません。囲炉裏テーブルのほか、メインテーブルやサイドテーブルにもなるマルチな商品です。

3キャンパーズコレクションキャンパーズコレクション タフライトファイアープレイステーブル TLFT-100

★★★☆☆3.7
価格 2.5収納 2.5使いやすさ 4.5安定性 4.5耐久性 4.5

コンパクトに収納できる一体型

「キャンパーズコレクション タフライトファイアープレイステーブル」は、メッシュ天板が特徴的な囲炉裏テーブルです。耐荷重が約80kgあるので、重い荷物やダッチオーブンなどがいくつも置けます。さらに、一体型でコンパクトに収納できる点も魅力です。

4尾上製作所尾上製作所 マルチファイアテーブルⅡ MT-8317-2

尾上製作所 マルチファイアテーブルⅡ MT-8317-2 7,700 7,700円

★★★☆☆3.6
価格 4.0収納 0.5使いやすさ 4.5安定性 4.5耐久性 4.5

連結部分はジョイント穴で固定するだけ

「尾上製作所マルチファイアテーブルⅡ」は単体のテーブルからラック、囲炉裏テーブルまで自由自在に組み替えられる商品です。連結部分はジョイント穴で固定するだけなので、誰でも簡単に扱えます。加えて、天板をダブルストッパーの脚でフラつきなく支えられるのもポイント。

5コールマンコールマン ファイアープレイステーブル 2000010397

★★★☆☆3.4
価格 2.0収納 2.0使いやすさ 4.5安定性 4.0耐久性 4.5

重量6kgの軽い囲炉裏テーブル

「コールマン ファイアープレイステーブル」は、ステンレス製の囲炉裏テーブルです。重量は約6kgと軽いため、持ち運びの負担になりません。また、専用ケースがセットになっているので、コンパクトに収納できます。

6ハイランダーハイランダー 焚火用ステンレステーブル HCA0151

ハイランダー 焚火用ステンレステーブル HCA0151 79807,980円

★★★☆☆3.3
価格 4.0収納 1.5使いやすさ 4.0安定性 3.5耐久性 3.5

1万円以下で購入できる安い囲炉裏テーブル

「ハイランダー 焚火用ステンレステーブル」は、ステンレス製のシンプルな囲炉裏テーブルです。表面がフラットなので汚れが拭き取りやすく、食器やコップを置いてもグラつきません。さらに、値段は1万円以下とコスパが良い点も嬉しいメリット。

7ENDLESS BASEENDLESS BASE 焚き火台テーブル

★★★☆☆3.2
価格 3.5収納 2.5使いやすさ 4.0安定性 3.0耐久性 3.0

4つ折りで45cm×45cmまで小さくなる

「ENDLESS BASE 焚き火台テーブル」は、メッシュ天板が目立つ囲炉裏テーブルです。天板に穴が空いているため、飲み物をこぼしても水浸しになりません。加えて、4つ折りすると45cm×45cmのコンパクトサイズになるので、持ち運びしやすいです。

8バンドックバンドック マルチ焚き火テーブル BD-239

★★★☆☆3.1
価格 4.0収納 1.5使いやすさ 4.0安定性 3.0耐久性 3.0

お手頃価格で気軽に購入できる

「バンドック マルチ焚き火テーブル」は囲炉裏テーブルのほか、単体ではサイドテーブル、並列して置くとメインテーブルとしても使えます。お値段は6,000円ほどと手が出しやすい点も魅力です。気軽に囲炉裏テーブルを使いたい方におすすめ。

9キャンピングムーンキャンピングムーン 囲炉裏テーブル T-503

★★★☆☆3.0
価格 2.5収納 1.0使いやすさ 4.0安定性 4.0耐久性 3.5

2WAYタイプの囲炉裏テーブル

「キャンピングムーン 囲炉裏テーブル T-503」は、中央に天板をセットすると普通のテーブルとしても使える2WAYタイプ。表面にはエンボス加工が施されているため、傷がつきにくいです。8人前後に最適な大型サイズなので、グループキャンプにおすすめ。

10DODDOD テキーラテーブル TB4-746-BK

★★☆☆☆2.9
価格 2.0収納 1.0使いやすさ 4.0安定性 3.5耐久性 4.0

炎に強い!耐火塗装が施されているテーブル

「DOD テキーラテーブル」は、焚き火の上でも使用できる丈夫なスチール製囲炉裏テーブルです。耐火塗装が施されているため、焚き火やBBQの炎が当たっても焦げません。また、メッシュ構造なので、洗い終わった食器の水切りもできます。

11スノーピークスノーピーク ジカロテーブル ST-050

★★☆☆☆2.8
価格 0.5収納 0.5使いやすさ 4.5安定性 4.0耐久性 4.5

センタースペースの大きさを調整できる

「スノーピーク ジカロテーブル」は、組み方次第でセンタースペースの大きさを調整できる囲炉裏テーブルです。同じジカロテーブルや同社のマルチファンクションテーブルを連結するだけで大人数仕様になります。さらに、スノーピークならではのシンプルデザインのおかげで、庭キャンやベランピングでも使用可能です。

12ホールアースホールアース マルチイロリテーブル 4PC WE23DB50

ホールアース マルチイロリテーブル 4PC WE23DB50 10,889 10,889円

★★☆☆☆2.7
価格 2.5収納 1.5使いやすさ 4.0安定性 2.5耐久性 3.0

脚を広げるだけで組み立てられる

「ホールアース マルチイロリテーブル 4PC WE23DB50」は、耐熱塗装が施されたメッシュ構造の囲炉裏テーブルです。脚を広げるだけで組み立てられるので、キャンプ初心者でも簡単に準備できます。加えて、テーブルを4枚並列するとメインテーブルやサブテーブルとしても使用可能です。

まとめ

今回は、おすすめな囲炉裏テーブルをランキング形式で紹介しました。囲炉裏テーブルは、素材によって耐熱性やお手入れのしやすさが異なります。組み立て方や運びやすさも商品ごとに違うので、記事を参考にお気に入りの囲炉裏テーブルを見つけてください。

また、カウベルでは、囲炉裏テーブルで使用する焚き火台もまとめています。興味がある方は参考にしてください!

焚き火台のおすすめ人気ランキング