著者

藤田 結可 記事一覧

Kaubel編集部キッチン・家電ライター

料理と音楽が好きなキッチン・家電ライターです。最近はコーヒーとフランス料理に熱中しています。最新家電や便利な調理器具の気になるポイントをとことん調べて、厳選したおすすめアイテムをご紹介します!

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

有線ヘッドホンのメリット

OK
参照元: https://www.photo-ac.com/

ワイヤレスより音質が良い

有線ヘッドホンは、同じ価格帯で比べるとワイヤレスタイプより音質が良いのがメリット。オーディオ機器とケーブルを繋いで使用するため音声信号が失われにくく、音質の劣化が起こりません。

そのため、立体感のあるリアルな音を楽しみたい人には有線ヘッドホンがおすすめです。

音声の遅延や途切れが無い

有線ヘッドホンは音声が遅延したり、途切れたりしにくいのも特徴です。映画やゲームといった映像とセットになっている用途で使う場合には、有線ヘッドホンがぴったりです。

バッテリー切れの心配が無い

有線ヘッドホンは、バッテリーで駆動するワイヤレスタイプと異なり、本体の充電を必要としないのもメリット。ウェブ会議中に使えなくなったり、映画のクライマックスで音が切れてしまったり、という心配もありません。

安価な価格帯のモデルが豊富

リーズナブルな価格帯の商品が揃っているのも有線ヘッドホンの特徴です。ワイヤレスタイプは安くても3000円〜が相場ですが、有線ヘッドホンは1000円程度から購入できて、とりあえず安いヘッドホンを用意したい、という人にもおすすめ。

有線ヘッドホンのデメリット

注意マークを持つ女性
参照元: https://www.photo-ac.com/

移動中や運動中の使用には不向き

有線ヘッドホンはケーブルがあるため、取り回しの良さではワイヤレスヘッドホンに劣ります。外出時でもカフェやオフィスで座って使うなら問題ありませんが、移動中、運動中の使用には向きません。

有線ヘッドホンの選び方

接続端子で選ぶ

有線ヘッドホン
参照元: https://www.amazon.co.jp

デバイスに合ったプラグのサイズをチェック

有線ヘッドホンを選ぶ際は、端子のサイズが接続するデバイスに対応しているかをチェックしましょう。有線ヘッドホンの端子は、「3.5mmミニプラグ」と「6.3mm標準プラグ」の2種類です。

パソコンやタブレット、ゲーム機などに使うなら3.5mm、アンプやスピーカーなどの音響機器には6.3mmが適しています。3.5mmと6.3mmの両方を付属した商品も販売されているので、さまざまな用途で使いたい人はチェックしてみてください。

ハウジングの構造で選ぶ

遮音性が高く迫力のサウンドを堪能できる密閉型

密閉型ヘッドホン
参照元: https://www.amazon.co.jp/

密閉型とは、ハウジングがプラスチックや木材で覆われているタイプのヘッドホンです。密閉感があるため、迫力あるサウンドを楽しめるのが特徴。また、遮音性が高く、ガヤガヤしたカフェや電車内でヘッドホンを使いたい人にもおすすめです。

一方、密閉感がある分、長時間装着していると耳に疲れを感じやすいのは注意ポイント。

音抜けが良く着け心地が軽い開放型

開放型ヘッドホン
参照元: https://www.amazon.co.jp/

開放型は「オープン型」とも呼ばれていて、ハウジング部分が覆われていないタイプのヘッドホンです。音抜けが良く、特に高音の伸びが綺麗に聞こえるので、クラシックやジャズを好む人におすすめ。

しかし、遮音性が低く音漏れしやすいため、電車やオフィスなど人が多い場所での使用には向きません。

イヤーパッドの形で選ぶ

耳を丸ごと覆うオーバーイヤー型

オーバーイヤーヘッドホン
参照元: o-dan.net

耳全体を覆うオーバーイヤー型のヘッドホンは、遮音性が高く、没入感を味わえるのが特徴です。周りへの音漏れも少ないため、通勤や通学中に音楽を楽しみたい人にもおすすめ。

ただし、イヤーパッドが大きいので持ち運ぶ際は不便さを感じる場合も。コンパクトに持ち運びたい人は、折り畳めるタイプを選ぶと良いですよ。

耳の上に乗せて着けるオンイヤー型

オンイヤーヘッドホンを使う女性
参照元: https://www.amazon.co.jp/

オンイヤー型のヘッドホンは、耳の上に乗せるように装着するので閉塞感が少なく、音による聞き疲れが起こりにくいのが特徴です。

また、オーバーイヤーヘッドホンよりイヤーパッドが小さい分、持ち運びにも向いています。価格も安い傾向にあるので、予算を抑えたい人にもおすすめです。

機能で選ぶ

雑音を消して集中できるノイズキャンセリング機能

ノイズキャンセリングヘッドホンを使う女性
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ノイズキャンセリングとは、電車や車の走行音や、人混みでの雑音を消してくれる機能です。外出時や家族の集まるリビングで集中したいときに活躍します。

また、急に話しかけられたときや電車のアナウンスを聞きたいときに、ヘッドホンを付けたまま外の音声を聞ける「外音取り込み機能」搭載の商品も販売されています。

高音質なハイレゾ音源が聞けるハイレゾ対応

ハイレゾ対応のヘッドホンを使う女性
参照元: https://www.amazon.co.jp/

高音質で音楽を楽しみたい人には、CDよりも解像度が高い「ハイレゾ音源」に対応したヘッドホンがおすすめ。ボーカルの息遣いや細かな音まで聞こえて、ライブのような臨場感を味わえます。

用途で選ぶ

ゲームプレイならゲーミングヘッドセット

ゲーミングヘッドセット
参照元: o-dan.net

主にゲームで使うヘッドホンが欲しい人はゲーミングヘッドセットがおすすめ。マイクが搭載されていて、複数人でのボイスチャットに便利です。

また、立体音響が楽しめるサラウンドヘッドホンなら、実際にゲームに参加しているような臨場感を体験できます。さらに、イヤーパッドやヘッドパッドに長時間着けていても痛くならない工夫が施された商品もおすすめです。

DJなら有線でハウジングが可動するヘッドホン

ヘッドホンをつけたDJ
参照元: o-dan.net

DJ用にヘッドホンを買いたい人には、カールタイプのケーブルを搭載した有線ヘッドホンがおすすめ。ストレートケーブルは引っかかってプラグが抜けてしまったり、可動範囲が狭いのでプレイの妨げになりやすいです。

また、DJは片方の耳でヘッドホンからの音を聞き、もう片方の耳でフロアの音を聞きますが、ハウジングが可動するタイプだと耳や首への負担が少なくて使いやすいです。

音楽制作の現場で使用するならモニターヘッドホン

モニターヘッドホン
参照元: o-dan.net

レコーディングやマスタリングなどの音楽制作で使うヘッドホンを探している人には、モニターヘッドホンがおすすめ。音に余計な味付けがされず、原音を忠実に再現してくれるので、音のバランスが取りやすいです。

音楽制作の場合、音の遅延や劣化があってはならないので、必ず有線タイプのヘッドホンを選びましょう。

有線ヘッドホンのおすすめメーカー3選

Anker(Soundcore)

サウンドコアのヘッドホン
参照元: https://www.amazon.co.jp/

サウンドコアは、モバイルバッテリーや充電器などで有名なAnkerで培った技術が受け継がれたオーディオブランドです。安さとクオリティの高さを兼ね備えた製品が多く、コストパフォーマンスを重視して選びたい人にもぴったり。

パナソニック

パナソニックのヘッドホン
参照元: https://www.amazon.co.jp/

パナソニックは、家電を中心に幅広い製品を扱う大手電機メーカー。ハイレゾ対応やノイズキャンセリング搭載、リモコン付きなど、機能性に優れたヘッドホンを多数展開しています。装着感へのこだわりもあり、ヘッドホンを長時間使いたい人にもおすすめです。

オーディオテクニカ

オーディオテクニカのヘッドホン
参照元: https://www.amazon.co.jp/

オーディオテクニカは、ヘッドホンやイヤホン、マイクなどの音響機器を販売する日本のメーカーです。高音質で丈夫な製品が豊富なため、レコーディングスタジオやリハーサルスタジオにも導入されています。

手に取りやすいリーズナブルな商品からプロ向けのハイエンドモデルまで幅広く展開していて、自分のニーズに合ったアイテムが見つかりますよ。

【1000円台】有線ヘッドホンのおすすめランキング4選

1オーディオテクニカオーディオテクニカ ヘッドホン ATH-250AV

1,409 1,551円

★★★☆☆3.9
音質の良さ 4.0機能性の高さ 3.0着け心地の良さ 4.0価格の安さ 4.5

コスパ抜群!安価でもクリアなサウンドを実現

オーディオテクニカが販売するエントリーモデルの有線ヘッドホン。1000円台と格安ながら、クリアなサウンドを楽しめる40mmドライバー、音漏れしにくい密閉イヤーカップを採用していて、音質もばっちりです。

また、本体がわずか97g程度と軽量なのも嬉しいポイント。コードは3.5mと長さがあり、テレビに接続して使いたい人にぴったりです。

2オーム電機オーム電機 ステレオヘッドホン HP-H125N-W

781 850円

★★★☆☆3.8
音質の良さ 3.0機能性の高さ 3.0着け心地の良さ 4.0価格の安さ 5.0

寝ながらでも使いやすい1000円以下のヘッドホン

今回のランキングで最も安価な、800円以下で購入できる有線ヘッドホン。音域を示す再生周波数帯域は20-20kHzと、高音から低音まで十分に再生可能です。

また、アーム部分の可動部がほとんど無いため、横向きで寝ながら使いたいときにも重宝します。1000円以下で買えるヘッドホンを探している人にイチオシのアイテムです。

3エルパエルパ ライトオーバーヘッドホン RD NA12

1,073 1,274円

★★★☆☆3.8
音質の良さ 3.0機能性の高さ 3.0着け心地の良さ 4.0価格の安さ 5.0

わずか47gと圧倒的な軽量さが魅力

約47gと圧倒的な軽さが特徴の有線ヘッドホンです。軽量で締め付けも少ないため、ゲームや映画視聴など、長時間の使用にうってつけ。

価格も約1000円とリーズナブルで、リモート授業やオンライン会議用に安いヘッドホンが欲しいという人にもおすすめです。

4SONYSONY ヘッドホン MDR-XD150

1,673 1,839円

★★★☆☆3.6
音質の良さ 3.0機能性の高さ 3.0着け心地の良さ 4.0価格の安さ 4.5

2000円以下で手に入るSONYの有線ヘッドホン

SONY製品の中で圧倒的にリーズナブルな有線ヘッドホン。耳全体を包み込むオーバーイヤータイプで、臨場感のあるサウンドを体験できます。

一方、遮音性がやや低く音漏れしやすいのは気になるポイント。公共の場で使用する場合は、ボリュームに注意しましょう。

【2000〜5000円】有線ヘッドホンのおすすめランキング4選

1AnkerAnker Soundcore Life Q10 ‎AK-A3032012

3,999 4,999円

★★★★☆4.3
音質の良さ 4.0機能性の高さ 4.0着け心地の良さ 4.5価格の安さ 4.5

用途に合わせてワイヤレスと有線の切り替えが可能

ワイヤレス接続と有線接続、両方に対応したヘッドホンです。音質を優先するときは有線、取り回しの良さを重視するシーンではワイヤレスと、状況によって使い分けられるのが便利なポイント。

カラーは定番のブラック以外に、レッドやブルーといったカラフルなモデルもあり、おしゃれなヘッドホンを探している人にもおすすめです。

2OneOdioOneOdio ヘッドホン Pro10

4,099

★★★★☆4.0
音質の良さ 4.0機能性の高さ 4.0着け心地の良さ 4.0価格の安さ 4.0

カラーで遊べるおしゃれなヘッドホン

コンパクトに折りたたんで持ち運べる有線ヘッドホン。ブルー×グレー、ローズ×ゴールドなど、おしゃれなカラーバリエーションが揃っています。

また、50mmの大口径ドライバーを搭載していて、低音域をしっかり響かせられるのもメリット。3.5mmと6.3mmの接続端子付きで、テレビやゲーム機、アンプなど幅広い用途で活躍します。

3オーディオテクニカオーディオテクニカ 有線ヘッドホン ATH-AVC200

2,018 2,530円

★★★★☆4.0
音質の良さ 4.0機能性の高さ 3.5着け心地の良さ 4.0価格の安さ 4.5

テレビへの接続に最適な3mケーブルを採用

オーディオテクニカが販売するスタンダードな有線ヘッドホン。ケーブルが3.0mと長く、テレビでの映画鑑賞やゲームプレイにおすすめです。

ヘッドバンドは快適なフィット感をサポートする設計で、長時間使用しても頭が痛くなりません。2000円以下と安価で購入できるのも嬉しいポイント。

4JVCJVC HA-RZ510

2,530 2,530円

★★★☆☆3.9
音質の良さ 4.5機能性の高さ 3.0着け心地の良さ 3.5価格の安さ 4.5

重厚な低音から繊細な高音まで再生可能

音質の良さが魅力の有線ヘッドホンです。ハイレゾ対応ではありあませんが、低音から高音まで高解像度な再生が可能。

また、ドライバーユニット周辺にある5つの制御リブにより、クリアなサウンドを実現します。さらに、ハウジング部分が可動して、頭の形にフィットさせられるのも便利なポイント。

【5000〜1万円】有線ヘッドホンのおすすめランキング3選

1AnkerAnker Soundcore Life Q20

5,990 6,999円

★★★★☆4.4
音質の良さ 4.5機能性の高さ 4.5着け心地の良さ 5.0価格の安さ 3.5

独自技術でパワフルな低音を堪能できる

Soundcore独自の「BassUpテクノロジー」により、低音をパワフルに響かせられる有線、ワイヤレス両用のヘッドホン。有線接続時には、CD音源より高音質なハイレゾ音源の再生にも対応します。

ノイズキャンセリング機能を優先したいときはワイヤレス、音質を重視したいときは有線と、シーンによって使い分けるのがおすすめです。

2RazerRazer Kraken ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M

5,480 5,480円

★★★★☆4.1
音質の良さ 4.0機能性の高さ 4.0着け心地の良さ 5.0価格の安さ 3.5

ゲームプレイに特化した仕様が盛り沢山

ゲーミングヘッドセットとして高い評価を得ているヘッドホン。特にFPSのゲームをプレイする人にとって、「7.1サラウンドソフトウェア」による正確なポジショニングは圧巻です。

価格は5000円台と、ゲーミングモデルとしては比較的リーズナブル。また、イヤーパッドに冷却ジェルが搭載されているので、長時間の着用による蒸れの不快感も解消します。

3パナソニックパナソニック 有線ヘッドホン RP-HTX70-H

10,998

★★★★☆4.1
音質の良さ 4.5機能性の高さ 4.0着け心地の良さ 5.0価格の安さ 3.0

低音域の再生に優れた着け心地の良いヘッドホン

パナソニックが販売する高音質な有線ヘッドホン。空気の流れを最適化する「アコースティック・ベース・コントロール」を採用していて、低音域を豊かに再現します。

また、アーム部分には頭に優しくフィットするピアノ線を使用。締め付け感が少なく、長時間でも快適に使えます。高性能で長く愛用できるヘッドホンを探している人はぜひチェックしてください。

まとめ

今回は、有線ヘッドホンのおすすめ11選をランキング形式で紹介しました。ヘッドホンは1000円以下から1万円超えのモデルまでさまざまなので、使用するシーンやこだわりに合わせて選ぶのがポイント。お気に入りのヘッドホンを見つけて、音楽を存分に楽しみましょう!

また、ヘッドホンを清潔に保つための手入れ方法や、締め付けで頭や耳が痛くなったときの対処法も解説しています。ヘッドホンを頻繁に使う方は、ぜひあわせてチェックしてください。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。