著者

natsu 記事一覧

キャンプ専門ライター

キャンプ歴15年以上。子どもたちとのファミリーキャンプ、夫婦でのデュオキャンプ、ソロキャンプに車中泊など幅広く経験してきました。長年の経験とノウハウを活かし、キャンプの楽しみ方や本当に使えるギアを多くの方にご紹介していきます。

安い寝袋の選び方

寝袋とランタン
参照元: https://www.photo-ac.com

形で選ぶ

安い寝袋は封筒型、マミー型、人型の3つの種類があります。タイプごとに使い心地や特徴が違うため、自分に合った形の安い寝袋を選ぶとよいでしょう。

封筒型は窮屈感がない

封筒型の寝袋は、頭から足先まで同じ幅をした筒型の形をしています。寝袋の中で膝を曲げたり寝返りしたりしても自由に動けるのが魅力です。窮屈感が苦手な方やゆったりとした開放的な寝心地を求めている方に向いています。

さらに、連結すると大人2人でもゆったり入れる大きさになるので、小さなお子様のいるファミリーやカップルにもおすすめです。しかし、身体への密着度が低く暖まりにくいため、暖かい春夏に使用しましょう。

マミー型は隙間がなく保温力に優れている

マミー型の寝袋は、人の身体に合わせて足元が徐々に細くなっていく形です。封筒型より身体にフィットするため、多少の窮屈感があります。また、隙間が少なく高い保温力を持つので、寒さが厳しくなる秋冬の使用におすすめです。

人型は寝袋を着たまま自由に動き回れる

人型の寝袋は、手足が単体に分かれて人の形をしています。身体を動かしたり移動したりしても、身体に密着したままで暖かいです。寝袋を着たまま自由に動けるので、災害時にも役立ちます。

中綿の素材で選ぶ

お手入れが簡単な化繊

化繊は乾きやすいためお手入れが簡単で、洗濯機で洗える商品もあります。コスパも良く1,000円台から購入できるので、初めて寝袋を購入する方におすすめです。

ただし、化繊の寝袋はダウンに比べて保温力が劣ります。収納サイズも大きいため、移動手段や保管場所の確認が必要です。

保温性が高く軽量なダウン

ダウンは、空気の層で暖かく身体をふんわり包み込む保温性に優れている素材です。軽量でコンパクトにしまえるので、本格的な山岳や氷点下での冬キャンプに向いています。

ただし、ダウンは化繊に比べてお手入れが少し大変で、ダウン専用の洗濯洗剤が必要です。また、濡れるとダウンが膨らまず保温力を失うためしっかり乾燥させなければならず、完全に乾ききるまで時間がかかります。

サイズで選ぶ

自分の体型に合った寝袋がおすすめ

安い寝袋を選ぶときは、使用する寝袋のサイズにも目を向けましょう。自分の身長や体型に合わない寝袋を使うと、膝を曲げたり寝返りがしにくかったりと窮屈な思いをするからです。

また、寝袋は身体への密着度が低い場合、本来の保温力が発揮できません。大きすぎると荷物もかさばるので、持ち運びに不便です。

安い寝袋のおすすめメーカー2選

HAWK GEAR

HAWK GEARの寝袋
参照元: item.rakuten.co.jp

ドラマ「ゆるキャン△」で大人気

「HAWK GEAR」は、100日間の品質保証があるアウトドアメーカーです。ドラマ「ゆるキャン△」にHAWK GEARの寝袋が登場し、人気が上昇しました。手ごろな価格と機能性にの高さに人気があります。

Bears Rock

Bears Rockの寝袋
参照元: bears-rock.co.jp

子どもから大人まで使いやすいギアを展開

「Bears Rock」は「使う人に寄りそった製品づくり」をブランドコンセプトに掲げ、「熊が安心して冬を越せる寝袋」を手掛けているメーカーです。子どもから大人まで使いやすいアウトドア用品で人気を集めています。

Bears Rockの寝袋は、化繊綿2層構造で冷気をシャットアウト可能です。保温性の高さとふわふわとした寝心地の良さがポイント。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 価格の安さ 耐寒温度 快適温度 収納 使い心地
1HAWK GEAR 丸洗いできる寝袋 マミー型シュラフ HAWK GEAR HAWK GEAR 丸洗いできる寝袋 マミー型シュラフ 4,990円4,880円 4,880 3.5/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0
2sahara 寝袋 シュラフ 封筒型 sahara sahara 寝袋 シュラフ 封筒型 3,900円3,880円 3,880 4.0/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0 2.0/5.0 4.0/5.0
3White Seek 抗菌 抗ウイルス 寝袋 -15℃ White Seek White Seek 抗菌 抗ウイルス 寝袋 -15℃ 4,800円4,800円 4,800 3.5/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
4Bears Rock マミー型センタージッパー寝袋 -15℃ FX-451G Bears Rock Bears Rock マミー型センタージッパー寝袋 -15℃ FX-451G 9,250円13,250円 9,250 1.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 1.5/5.0 4.0/5.0
5DABADA 封筒型シュラフ DABADA DABADA 封筒型シュラフ 2,998円2,998円 2,998 4.5/5.0 1.5/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0 2.0/5.0
6fieldarchi 寝袋 キッズ fieldarchi fieldarchi 寝袋 キッズ 2,700円 2,700 4.5/5.0 2.5/5.0 1.5/5.0 4.5/5.0 1.5/5.0
7White Seek 封筒型寝袋 -10℃ White Seek White Seek 封筒型寝袋 -10℃ 4,480円 4,480 4.0/5.0 2.5/5.0 2.5/5.0 2.0/5.0 3.0/5.0
8TOBEST 寝袋 シュラフ 3シーズン 洗える 封筒型 TOBEST TOBEST 寝袋 シュラフ 3シーズン 洗える 封筒型 2,980円 2,980 5.0/5.0 0.0/5.0 1.0/5.0 4.5/5.0 3.0/5.0
9コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ 2000034777 コールマン コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ 2000034777 9,300円13,200円 9,300 1.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0 0.5/5.0 4.5/5.0
10FieldSAHARA Z700 封筒型 FieldSAHARA FieldSAHARA Z700 封筒型 3,800円5,000円 3,800 3.0/5.0 2.5/5.0 1.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
11Bears Rock 封筒型寝袋-15℃ キングサイズ FX-403K Bears Rock Bears Rock 封筒型寝袋-15℃ キングサイズ FX-403K 9,050円8,200円 8,200 2.0/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0 1.5/5.0 2.0/5.0

安い寝袋のおすすめ人気ランキング11選

1HAWK GEARHAWK GEAR 丸洗いできる寝袋 マミー型シュラフ

★★★☆☆3.4
価格の安さ 3.5耐寒温度 3.0快適温度 2.5収納 3.5使い心地 4.5

オールシーズン使えるコスパが良い高機能寝袋

「HAWK GEAR 丸洗いできる寝袋 マミー型シュラフ」は、ストロー状の中空ホローファイバーにより-15℃の耐寒性能を実現した寝袋です。頭部には断熱素材を詰め込んでおり、別売りのインナーシュラフを組み合わせるとさらに快適に過ごせます。

加えて、洗濯機で洗えるのも嬉しいポイント。オールシーズン使用できるため、1年中キャンプをする方におすすめです。

2saharasahara 寝袋 シュラフ 封筒型

★★★☆☆3.3
価格の安さ 4.0耐寒温度 3.0快適温度 3.5収納 2.0使い心地 4.0

中空フォローファイバーを採用!保温性と通気性が高い

「sahara 寝袋 シュラフ 封筒型」は、寝袋の長さが約220cmある封筒型寝袋。中空フォローファイバーを採用しているので、保温力が高いです。通気性も良く、サラッと快適に過ごせます。また、-15℃まで対応しているのもポイント。

3White SeekWhite Seek 抗菌 抗ウイルス 寝袋 -15℃

★★★☆☆3.2
価格の安さ 3.5耐寒温度 3.0快適温度 2.5収納 3.5使い心地 3.5

抗菌抗ウイルス加工で消臭防臭効果が高い

「White Seek 抗菌 抗ウイルス 寝袋 -15℃」は、抗菌技術「Si-Shield」を採用した封筒型寝袋です。消臭防臭効果に優れているため、長く使い続けても臭いが気になりません。

加えて、横幅約80cmあるので、寝返りが楽です。ダブルジップも搭載しており、足を出して温度調節ができます。

4Bears RockBears Rock マミー型センタージッパー寝袋 -15℃ FX-451G

★★★☆☆3.1
価格の安さ 1.0耐寒温度 4.5快適温度 4.5収納 1.5使い心地 4.0

布団のようなふかふかした寝心地が魅力

「Bears Rock マミー型センタージッパー寝袋 -15℃ FX-451G」は、中綿が暖かいセンタージップを採用したマミー型寝袋。厚みがありふかふかしているので、布団のような寝心地です。また、化繊綿と不織布を2層に重ねたこだわりの構造で、高い保温力を発揮します。

5DABADADABADA 封筒型シュラフ

★★★☆☆3.0
価格の安さ 4.5耐寒温度 1.5快適温度 3.0収納 4.0使い心地 2.0

2枚重ねると-15℃まで耐えられる

「DABADA 封筒型シュラフ」は、封筒型にフードを付けてリニューアルした寝袋です。フードは取り外し可能で、2枚連結するとフラットになります。

1枚では寒い冬に対応できませんが、2枚重ねると-15℃の環境で使える点も利点です。さらに、洗濯機で洗えるため、お手入れの手間がかかりません。

6fieldarchifieldarchi 寝袋 キッズ

fieldarchi 寝袋 キッズ 2,700 2,700円

★★☆☆☆2.9
価格の安さ 4.5耐寒温度 2.5快適温度 1.5収納 4.5使い心地 1.5

通気性抜群!汗っかきな子どもにおすすめ

「fieldarchi 寝袋キッズ」は、子ども用の封筒型寝袋です。中空ホロファイバー素材で、汗や空気中の水分を吸って保温します。通気性も良いので、汗っかきなお子様にもぴったりです。加えて、汚れたときに丸洗いできるのもポイント。

ただし、3シーズン対応なので、冬の使用には向きません。春夏秋のキャンプで使用しましょう。

7White SeekWhite Seek 封筒型寝袋 -10℃

White Seek 封筒型寝袋 -10℃ 4,480 4,480円

★★☆☆☆2.8
価格の安さ 4.0耐寒温度 2.5快適温度 2.5収納 2.0使い心地 3.0

顔周りの冷気をフードで冷気を防げる

「WhiteSeek封筒型寝袋-10℃」は、顔周りの冷気をフードで防げる封筒型寝袋です。横幅のサイズが約80cmあるため。窮屈感なく寝られます。

一方で、折りたたんでもサイズが大きいです。圧縮ベルトが付いた収納袋に入れてコンパクトにしまいましょう。

8TOBESTTOBEST 寝袋 シュラフ 3シーズン 洗える 封筒型

TOBEST 寝袋 シュラフ 3シーズン 洗える 封筒型 2,980 2,980円

★★☆☆☆2.7
価格の安さ 5.0耐寒温度 0.0快適温度 1.0収納 4.5使い心地 3.0

寝具メーカーが開発した封筒型シュラフ

「TOBEST 寝袋 シュラフ 3シーズン 洗える 封筒型」は、寝具メーカー「TOBEST」が開発した重さ約1kgの封筒型寝袋です。中綿にはマカロニ状の穴が空いた中空繊維綿を使用しているため、保温性と通気性に優れています。また、撥水加工を施してあるので、水や飲みものをこぼした際にサッと拭き取れるのもポイント。

9コールマンコールマン マルチレイヤースリーピングバッグ 2000034777

★★☆☆☆2.6
価格の安さ 1.0耐寒温度 3.0快適温度 4.0収納 0.5使い心地 4.5

組み合わせ次第で4シーズンに対応できる

「コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ」は、気温に合わせてアウトレイヤーやミッドレイヤー、フリースを組み合わせて温度調節ができる寝袋です。春や夏キャンプはもちろん、気温が低い冬キャンプでも活躍します。

ただし、収納サイズが大きいです。荷物にコンパクトさが求められる登山には向きません。

10FieldSAHARAFieldSAHARA Z700 封筒型

★★☆☆☆2.5
価格の安さ 3.0耐寒温度 2.5快適温度 1.0収納 3.0使い心地 3.0

乾きやすくコンパクトな寝袋

「FieldSAHARA Z700 封筒型」は、高機能な人工ダウンを採用した寝袋です。速乾性とコンパクト性に優れています。さらに、限界使用温度は-7℃で、春夏秋に使える点もメリットです。

11Bears RockBears Rock 封筒型寝袋-15℃ キングサイズ FX-403K

★★☆☆☆2.2
価格の安さ 2.0耐寒温度 3.0快適温度 2.5収納 1.5使い心地 2.0

横幅約90cm!大柄な人でもゆったり寝られる

「Bears Rock 封筒型寝袋-15℃ キングサイズ」は、大柄な方でもゆったり寝られる横幅約90cmの寝袋です。中綿には3Dファイバー中空化学繊維を採用しているため、保温性に優れています。

加えて、吸水性PGポリエステル製なので、吸水性も高いです。汗をかいても蒸れにくくなっています。

まとめ

今回は、おすすめな安い寝袋をランキング形式で紹介しました。低価格な寝袋でも暖かく機能性に優れた高コスパ商品は多いです。冬キャンプや夏のアウトドア用に安い寝袋を探している方は、本記事を参考にしてください!

また、カウベルでは、冬用シュラフや寝袋の下に敷くおすすめキャンプマットなどもまとめています。寝袋を付属品を一緒に揃えたいキャンパーは参考にしてください。