著者

や ま 記事一覧

釣りライター兼調理師

釣り歴19年。海をメインにさまざまな釣りを楽しんでいます。特にロックフィッシュが好きで、メバル、アカハタ、オオモンハタなどをメインに狙っています。自称釣具マニアで、最新作の情報を探しながら実際に購入して試したり、コレクションしたりして楽しんでいます。

KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。

柳刃包丁とは

刺身作りに最適な切れ味抜群の包丁

マグロを切る職人
参照元: https://www.photo-ac.com/

柳刃包丁は、細長い刃とシャープな切れ味が特徴で、刺身の調理に適した包丁です。読み方は「やなぎば ぼうちょう」と読みます。

柳刃包丁は、軽い力で刃を引くだけで分厚い刺身もスッと切れて、真っ直ぐな美しい断面になるのが魅力。また、繊維を傷付けずに切れるため、刺身の口当たりがなめらかに仕上がります。

ただし、硬い食材に当てると刃が欠ける原因となるため、用途が刺身やローストビーフといった柔らかい食材に限定される点は気を付けましょう。

柳刃包丁と刺身包丁の違い

柳刃包丁は刺身包丁の一種でスタンダードなタイプ

柳刃包丁は、刺身包丁の一種です。刺身包丁は鋭い刃先の「柳刃包丁」と、刃が四角い形の「蛸引き包丁」に分類されます。古くから関西では「柳刃包丁」、関東では「蛸引き包丁」が主流とされていましたが、現在では全国的に「柳刃包丁」が使用されています。

ご家庭で使用する刺身包丁を選ぶなら、まずはラインナップが豊富な「柳刃包丁」をチェックするのがおすすめです。

柳刃包丁の選び方

素材で選ぶ

柳刃包丁を購入する際に最も重要なのが、刃の素材選びです。柳刃包丁の素材は鋼、ステンレス、セラミックの3種類。素材によって切れ味や研ぎやすさが大きく変わるため、それぞれの特徴を確認しておきましょう。

プロも愛用する鋭い切れ味が魅力の鋼

鋼の柳刃包丁
参照元: https://www.rakuten.co.jp/

鋼は、プロの料理人も使用する柳刃包丁で最もポピュラーな素材です。鋼製の柳刃包丁は研ぎやすく、切れ味も抜群に良いのがメリット。

一方、ほかの素材に比べて錆びやすい点は要注意です。使用後は水気をしっかりと拭き取ってから保管しましょう。本格的な柳刃包丁を求めている方におすすめの素材です。

錆びにくく扱いやすいステンレス

ステンレスの柳刃包丁
参照元: https://www.rakuten.co.jp/

ステンレス製の柳刃包丁は、表面の酸化皮膜により錆びにくいのが特徴。また、柳刃包丁の中では安価で購入できるのもメリットです。

鋼に比べると切れ味は劣りますが、刃をしっかりと研げば刺身をスパッと美しくカットできますよ。コストパフォーマンスを重視して、気軽に使える柳刃包丁を探している方へおすすめの素材です。

切れ味の良さが長持ちするセラミック

セラミックの柳刃包丁
参照元: https://www.rakuten.co.jp/

セラミック製の柳刃包丁は、硬度が高く、切れ味が落ちにくいのが最大の魅力。購入時の切りやすさが長持ちするため、包丁研ぎが苦手な方にもおすすめです。また、金属臭が無く、刺身の風味を損なわずに調理できるのも嬉しいポイント。

一方、衝撃に弱く、刃が欠けやすいのはデメリットです。食材の硬い部分を切ったり、まな板にぶつけたりしないよう、慎重に扱う必要があります。

刃渡りの長さで選ぶ

マグロを捌く職人
参照元: https://www.photo-ac.com/

柳刃包丁は、180mmから400mm以上まで、さまざまな刃渡りの商品がラインナップされています。家庭で使うなら、大きすぎない180〜270mm程度の長さがおすすめ。用途ごとに適した刃渡りの長さを解説するので、ぜひ参考にしてください。

また、商品によっては、長さがcmやmmではなく「寸」で表記されている場合もあります。1寸は約3cmなので、その際は数字を3倍して考えましょう。

アジのような小魚の刺身には180mm

柳刃包丁の中で最も短い180mmは、取り回しが良く、アジのような小魚を刺身にするときに最適です。ただし、大きいサクを切るのには不向きで用途が限られるのは気を付けたいポイント。柳刃包丁をサイズ違いで複数持ちたい、という方へおすすめです。

家庭用にちょうど良い210〜240mm

家庭用の柳刃包丁で最も人気なのが、刃渡り210〜240mmの商品です。サクを一太刀で切り身にできるため、断面がなめらかに仕上がり、ワンランク美味しい刺身を味わえます。

小型から中型の魚まで幅広く対応しているので、1本目の柳刃包丁を選ぶ際におすすめ。また、家庭用のまな板にきちんと収まるサイズで、安全に扱える点もメリットです。

大きな魚を切り分けるなら270mm

刃渡り270mmの柳刃包丁は、大きなマグロや鯛もスッと切り分けられるのが魅力。ただし、包丁がはみ出さない大きいまな板を用意する必要があるので、キッチンのスペースを事前にチェックしておきましょう。また、刃渡りが長いほど扱いが難しくなるため、さまざまな包丁を使い慣れている方へおすすめです。

柄の素材で選ぶ

柳刃包丁の柄は木製が一般的ですが、近年ではステンレスやプラスチック製の柄も増えています。素材によって持ちやすさや耐久性の高さ、洗いやすさが異なるため、それぞれのメリットとデメリットを確認しておきましょう。

手になじみやすくフィット感が高い木製

木製の柄
参照元: https://www.rakuten.co.jp/

木製の柄は、柔らかい感触で手になじみやすいのがメリット。水で濡れても手が滑りにくく、力を入れやすい点も魅力です。

一方、水に浸けたまま放置すると傷みやすい点には注意しましょう。内部まで水が浸透すると、柄に差し込んでいる中子が錆びて、刃が折れてしまうリスクもあります。

清潔さを保ちやすいステンレス製

ステンレスの柄
参照元: https://www.amazon.co.jp

ステンレス製の柄は、汚れが付きにくくお手入れしやすいのが特徴。特に、柄と刃が一体化したオールステンレスの包丁は、継ぎ目に汚れが溜まらず清潔に保ちやすいです。一方、熱伝導率の高い金属製なので、キッチンが冷え込む冬には持ち手まで冷たくなる点がデメリット。

リーズナブルで腐食しにくいプラスチック製

プラスチック製の柄
参照元: https://www.amazon.co.jp

プラスチック製の柄は、家庭用の三徳包丁に多く使用されているタイプで、安価かつ腐食しにくいのが特徴。抗菌加工が施されている商品なら、持ち手を衛生的に保てて生魚を調理する際も安心です。一方、やや滑りやすく、気を付けて扱う必要があるのはマイナスポイント。

利き手で選ぶ

柳刃包丁で刺身を切る
参照元: https://www.rakuten.co.jp/

右利き用と左利き用で刃の向きが違う

柳刃包丁は、刃の片側のみが鋭利になっている片刃タイプが多いため、包丁を使う際の利き手に合わせて選ぶ必要があります。商品によっては右利き用しか扱っていない場合もあるので、左利きの方はよく確認して購入しましょう。

また、片刃に比べて切れ味はやや劣りますが、両刃タイプの柳刃包丁もいくつか販売されています。家族で利き手が異なる場合はチェックしてみてください。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 切れ味の良さ 研ぎやすさ 使いやすさ 切れ味の落ちにくさ
1堺孝行 青二鋼 黒丹柄 正夫 270mm 堺孝行堺孝行 青二鋼 黒丹柄 正夫 270mm 44,238円 44,238 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2堺實光 紋鍛 刺身 240mm 堺實光堺實光 紋鍛 刺身 240mm 35,068円 35,068 5.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
3正本総本店 柳刃包丁 本霞 玉白鋼 240mm 正本総本店正本総本店 柳刃包丁 本霞 玉白鋼 240mm 38,739円 38,739 4.5/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
4源泉正 V金10号 柳刃包丁 270mm 源泉正源泉正 V金10号 柳刃包丁 270mm 29,800円 29,800 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
5堺孝行 銀三鋼 正夫 210mm 堺孝行堺孝行 銀三鋼 正夫 210mm 23,540円 23,540 4.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
6源泉正 家庭用 柳刃包丁 240mm 源泉正源泉正 家庭用 柳刃包丁 240mm 8,415円 8,415 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0
7貝印 橋本幹造 両刃刺身包丁 210mm 貝印貝印 橋本幹造 両刃刺身包丁 210mm 11,678円 11,678 3.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
8堺孝行 抗菌PC黒柄和包丁 正夫 210mm 堺孝行堺孝行 抗菌PC黒柄和包丁 正夫 210mm 8,624円 8,624 4.5/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
9堺實光 上打 刺身 240mm 堺實光堺實光 上打 刺身 240mm 6,600円 6,600 4.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
10吉田金属 グローバルイスト 柳刃 24cm 吉田金属吉田金属 グローバルイスト 柳刃 24cm 13,200円 13,200 3.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0
11正広作 柳刃包丁 240mm 正広作正広作 柳刃包丁 240mm 7,150円 7,150 3.5/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0 3.0/5.0
12貝印 関孫六 金寿ST和包丁 刺身 180mm 貝印貝印 関孫六 金寿ST和包丁 刺身 180mm 3,500円 3,500 4.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
13下村工業 ヴェルダン 柳刃包丁 210mm 下村工業下村工業 ヴェルダン 柳刃包丁 210mm 3,058円 3,058 4.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
14佐竹産業 パイシーズ オールステンレス 刺身包丁 200mm 佐竹産業佐竹産業 パイシーズ オールステンレス 刺身包丁 200mm 2,250円 2,250 3.5/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0

柳刃包丁おすすめ人気ランキング14選

1堺孝行堺孝行 青二鋼 黒丹柄 正夫 270mm

44,238 44,238円

★★★★★5.0
切れ味の良さ 5.0研ぎやすさ 5.0使いやすさ 5.0切れ味の落ちにくさ 5.0

鋭い切れ味の青鋼を使用した本格的な柳刃包丁

鍛冶職人が1本1本仕上げたプロ仕様の柳刃包丁。鋼のなかでも特に切れ味の良い青鋼を使用しています。切れ味の持続性にも優れていて、いつも気持ちよく使えるのもメリット。

また、包丁の柄には高級感溢れる黒丹柄を採用。約40000円と高価な商品ですが、クオリティにこだわった一生モノの包丁を探している方へおすすめの商品です。

2堺實光堺實光 紋鍛 刺身 240mm

35,068 35,068円

★★★★☆4.9
切れ味の良さ 5.0研ぎやすさ 4.5使いやすさ 5.0切れ味の落ちにくさ 5.0

抜群の切れ味と手なじみの良さで料理人も愛用

全国の料亭や寿司屋でも使われている青鋼製の柳刃包丁。切れ味が抜群で、刺身の断面が美しく仕上がります。

持ち手は手になじみやすい八角型で、長時間使用しても腕が疲れません。さらに、職人による名入れサービスも行っているため、大切な方へのギフトにもおすすめですよ。

3正本総本店正本総本店 柳刃包丁 本霞 玉白鋼 240mm

38,739 38,739円

★★★★☆4.8
切れ味の良さ 4.5研ぎやすさ 5.0使いやすさ 4.5切れ味の落ちにくさ 5.0

切れ味の良さと研ぎやすさを兼ね備えた白鋼製

170年以上もの歴史を持つ老舗、正本総本店が販売する柳刃包丁。刃の素材は、切れ味の良さと研ぎやすさのバランスに優れた白鋼を採用しています。

価格は約25000円と、高級品ではありますが青鋼の商品と比べて購入しやすいのはメリット。刃渡り240mmと270mmを展開しているので、用途やまな板の広さに合わせてサイズを選んでください。

4源泉正源泉正 V金10号 柳刃包丁 270mm

29,800 29,800円

★★★★☆4.6
切れ味の良さ 4.5研ぎやすさ 4.5使いやすさ 4.5切れ味の落ちにくさ 5.0

錆びにくく切れ味が長持ちするV金10号

錆びにくく切れ味が長持ちする「V金10号」という高級ステンレスを採用した柳刃包丁。ステンレス製ながら、鋼にも劣らない抜群の切れ味を誇ります。

柄には非常に硬くて腐食しにくいメープルを使用していて、長く愛用できるのも嬉しいポイント。刃を研ぐ際は、硬度の高いセラミック製のシャープナーを使いましょう。

5堺孝行堺孝行 銀三鋼 正夫 210mm

23,540 23,540円

★★★★☆4.4
切れ味の良さ 4.0研ぎやすさ 4.5使いやすさ 4.5切れ味の落ちにくさ 4.5

ステンレスながら切れ味抜群の銀三鋼

料理人からも高い人気を誇る銀三鋼を採用した柳刃包丁。銀三鋼は、ステンレスながら切れ味が鋭く、分厚いマグロの刺身もスパッと切れるのが特徴です。また、錆びにも強く、お手入れがしやすいのもメリット。

職人による手作業での名入れサービスを行っているので、より愛着を持って長く使いたい方や、贈り物として購入したい方はぜひチェックしてください。

6源泉正源泉正 家庭用 柳刃包丁 240mm

8,415 8,415円

★★★★☆4.3
切れ味の良さ 4.5研ぎやすさ 4.5使いやすさ 4.5切れ味の落ちにくさ 3.5

1万円以下で購入できる鋼製の柳刃包丁

1万円以下で購入できる白鋼製の柳刃包丁。家庭用ながら抜群の切れ味で、刺身が美味しく仕上がります。コストパフォーマンスが非常に高く、本格的な鋼製の柳刃包丁を手に届く価格で試してみたい、という方へイチオシの商品です。

7貝印貝印 橋本幹造 両刃刺身包丁 210mm

11,678 11,678円

★★★★☆4.1
切れ味の良さ 3.5研ぎやすさ 5.0使いやすさ 4.0切れ味の落ちにくさ 4.0

利き手に関わらず使える両刃タイプ

刃物メーカーの貝印と、日本料理店の一凛が共同開発した両刃タイプの柳刃包丁。両刃の包丁は利き手に関わらず使えるため、家族で利き手が異なるご家庭にぴったりです。

また、刃渡りが柳刃包丁としてはやや短めの210mmで、小回りが利きやすく、家庭のキッチンで使いやすいのも便利なポイント。一方、片刃と比べて切れ味に劣る点はデメリットです。

8堺孝行堺孝行 抗菌PC黒柄和包丁 正夫 210mm

8,624 8,624円

★★★★☆4.0
切れ味の良さ 4.5研ぎやすさ 3.5使いやすさ 4.0切れ味の落ちにくさ 4.0

衛生面に優れた抗菌プラスチックの柄が特徴

抗菌プラスチック樹脂の柄を使用した柳刃包丁。菌の繁殖を抑えて衛生的に使えるため、生魚を調理する際に安心です。刃の素材はステンレスに強度の高いモリブデンを添加したモリブデン鋼で、切れ味の良さが長持ちします。

9堺實光堺實光 上打 刺身 240mm

6,600 6,600円

★★★☆☆3.9
切れ味の良さ 4.0研ぎやすさ 4.5使いやすさ 4.0切れ味の落ちにくさ 3.0

低価格でも鋭い切れ味を誇る一本

リーズナブルで研ぎやすい日本鋼を使用した柳刃包丁。刃渡りは240mmで、小型から中型の魚を捌くのに適しています。切れ味の良い鋼製ながら、7000円以下と比較的安価で購入できるため、初めて柳刃包丁を使ってみたい方にもおすすめです。

10吉田金属吉田金属 グローバルイスト 柳刃 24cm

13,200 13,200円

★★★☆☆3.9
切れ味の良さ 3.5研ぎやすさ 4.0使いやすさ 4.5切れ味の落ちにくさ 3.5

お手入れがしやすいオールステンレスの柳刃包丁

刃と柄が一体化したオールステンレスの柳刃包丁。継ぎ目が無いため、汚れが詰まらず衛生的に使えます。また、錆びにくく、酸にも強い素材なので、簡単なお手入れで長く使えるのも嬉しいポイント。ムダの無いスタイリッシュなデザインで、シックな雰囲気のキッチンにマッチします。

11正広作正広作 柳刃包丁 240mm

7,150 7,150円

★★★☆☆3.6
切れ味の良さ 3.5研ぎやすさ 3.5使いやすさ 4.5切れ味の落ちにくさ 3.0

柔らかくて手になじむ白木柄を使用

手になじんで扱いやすい白木柄を使用した柳刃包丁。持ち手をしっかりと握り込めるので、生魚も滑らずに切り分けられます。

刃はステンレス製で、錆びにくいのがメリット。ただし、鋼製に比べると切れ味は劣ります。

12貝印貝印 関孫六 金寿ST和包丁 刺身 180mm

3,500 3,500円

★★★☆☆3.5
切れ味の良さ 4.0研ぎやすさ 3.0使いやすさ 4.0切れ味の落ちにくさ 3.0

家庭用包丁の定番「関孫六」シリーズの柳刃包丁

家庭用包丁として根強い人気を誇る、貝印「関孫六」シリーズの柳刃包丁。持ち手は八角形状で握りやすく、耐水性の高い積層強化木を使用していて、腐食しにくいのもメリットです。ただし、刃渡り180mmとサイズが小さく、分厚いサーモンやマグロを切りたいときには向きません。

13下村工業下村工業 ヴェルダン 柳刃包丁 210mm

3,058 3,058円

★★★☆☆3.5
切れ味の良さ 4.0研ぎやすさ 3.0使いやすさ 4.0切れ味の落ちにくさ 3.0

コストパフォーマンスの高さが魅力

オールステンレスながら3000円前後で購入できるコストパフォーマンスの高い柳刃包丁。刃の素材は硬度の高いモリブデン鋼で、切れ味の良さが持続します。また、手の形に沿った流れるようなフォルムの持ち手で、長時間握っていても疲れにくいのもメリット。

14佐竹産業佐竹産業 パイシーズ オールステンレス 刺身包丁 200mm

2,250 2,250円

★★★☆☆3.4
切れ味の良さ 3.5研ぎやすさ 3.0使いやすさ 4.0切れ味の落ちにくさ 3.0

2000円以下で購入できてお試しにもおすすめ

2000円以下で購入できるリーズナブルな柳刃包丁。オールステンレスで、防水性と耐久性に優れています。一方、鋼製と比べて切れ味に劣る点や、研ぎにくい点は気になるポイント。低価格な商品で柳刃包丁の使い心地を試してみたい方へおすすめです。

まとめ

今回は、おすすめの柳刃包丁14選を紹介しました。記事を参考にお気に入りの柳刃包丁を選んで、口当たりなめらかでとびきり美味しいお刺身を味わってくださいね。

また、柳刃以外にも包丁のおすすめ商品を紹介しています。さまざまな種類の包丁をチェックしたい方は、ぜひ参考にしてください!

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、Kaubelが独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。